料金・口コミ・実績などでWeb・ITコンサルタント・PowerPointのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,941 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【業務支援ツール・ECサイト・LP制作・Webサイト】気軽に相談できるパートナーとして伴走します!
カナダ大使館殿のB2Bイベント管理ツールの開発を担当させて頂き、高評価を頂きました。 ※ クレジット使用許諾済み プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 システム化や自動化をどのようにすればいいのかわからない場合は、現状の業務をお聞かせ頂ければ、システム化・自動化の検討からお手伝いさせて頂きます。 最近ではいくつかの企業から外部の相談役として相談・ご依頼いただいております。 ■所属 新しい働き方LAB コミュニティマネージャー ■認定など ランサーズ認定ウェブアナリスト ランサーズ認定Shopify上級コース 2022年ランサーズ全体売上ランキング:32位 2022年ランサーズ職種別売上ランキング:1位 ■実績 『経理システムの構築』(GAS:Google Apps Script):30万円(機能追加総額) Googleカレンダーとスプレッドシートの連携 ※ 別案件ではSlackやGmailとの連携の実績もございます 『名簿管理システムの構築』(Vue.js、PHP、MySQL):40万円(機能追加総額) GoogleCloudPratformを利用したクラウドシステム 『輸入販売店の通関用PL作成や納品書の作成ツール』(Excel):60万円(機能追加総額) PDFファイル(請求書)の作成 『ダイエット食品のShopify(ECサイト)構築』:120万円 Shopifyをフルカスタマイズにて構築 『Shopify上でのオーダーメイド機能の構築』:60万円 ShopifyのAPI活用 ■Shopify構築 予算に合わせてノーコードでのカスタマイズからコード修正による完全オリジナルのShopifyを構築します。 構築することがゴールではなく、運用することに重点を置いた構築を行います。 導入後はGoogleアナリティクスのご依頼もしていただけます ■チーム(Business Solvers) ExcelマクロやGASを得意とするメンバーとチームを組んでいます。 認定ランサーをはじめ第一線で活躍されているメンバーが多数在籍しており、 私が多忙の際にもチームメンバーが変わって対応します。 (品質や納期に関しては私の方で責任をもって対応致します) ■得意 ・業務課題からシステム化の方法や解決手段考える ・バスケの審判 ■趣味 ・バスケ(審判も) ・アニマルフロー 気になった方はお気軽に連絡ください!!
「丁寧な仕事」・「心が通うコミュニケーション」を心がけています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 システムソリューション営業、営業マネージメント、IT導入サポート、システム設計、プログラミング、情報処理講師、マーケティングリサーチの実務経験があります。 その経験と実績を活かして、クライアントのビジネス拡大を支援させていただきます。 ▪️可能な業務 ・営業サポート、マーケティング ・データ入力、収集、リスト作成 ・IT導入サポート ・補助金申請サポート ・提案書、企画書、資料作成 ・オフィスソフトなどを使用した業務、タスク ・パソコンを使った作業・タスク全般 ▪️補助金申請実績 IT導入補助金 ・補助金申請(25件以上) ・支援事業者申請登録 ・ITツール登録 ・後年報告 事業再構築補助金 ・補助金申請、採択(1件) 小規模事業者持続化補助金 ・補助金申請ライティング(3件) ▪️スキル ・Microsoft EXCEL ・Microsoft Word ・Microsoft Powerpoint ・Teams ・Zoom ・FUJIFILM DocuWorks ・プログラミング(COBOL、IBM RPG ) ▪️資格 ・1983年10月 商工会議所検定試験 販売士2級 ・1995年12月 システムアドミニストレーター ・2012年 4月 電子化ファイリング検定A級 長期、短期の案件にかかわらず、オファーを頂ければ柔軟に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお声がけください。
「代理店10年経験後独立、担当100社以上」リスティング、SNS広告、企画までを安価で対応しています
ご覧いただきありがとうございます。 広告代理店に10年以上したのち、2020年2月に独立しました。 中小企業様を中心に、リスティング広告やSNS広告を利用したインターネット広告の立案から実行までを対応しております。 ランサーズでは会社概要やセミナーなどの資料添削などの依頼も多く受けております。 ●事業領域:ウェブ集客施策の立案・分析・広告運用・SEO・LPO、広告クリエイティブ作成 ●WEB系の資格:ウェブ解析士・GAIQ・Google広告の認定資格などを保有 ●業務領域 資料作成:集客施策の立案、分析、データ集計、競合調査、会社概要や資料の添削など 広告施策:リスティング広告、各種SNS広告、DSP、Amazon広告など SEO施策:サーチコンソールやGA4の分析 制作:サイト改善案、LPO施策、バナー制作など ●経歴 2005年〜:アフィリエイトチームリーダー 2010年〜:サイト運用・ディレクション、アクセス解析 2012年〜:リスティング広告チームの立上げ 2015年〜:広告クリエイティブチームの立上げ 2016年〜:オウンドメディアの企画・撮影、SEO施策担当 2017年〜:広告中心の集客施策のプランニングリーダー 2020年〜:独立(MINAOSU 合同会社の立上げ) ●通販:コスメ系EC、食品系EC、家具:月額50万円〜1,500万円 単品通販:化粧品・サプリ:月額10万円〜200万円 教育:塾・専門学校、情報商材 :月額50万円〜300万円 不動産:リフォーム、賃貸、高齢者住宅:月額50万円〜400万円 その他:人材、中古車査定:月額10万円〜200万円 BtoB商材 ・行政系案件、集客イベント、ツール:月額100万円〜2,000万円 ●使用ツール Office:ワード、エクセル、パワーポイント Adobe:Photoshop、After effect その他:Google Analytics、サーチコンソール、 Looker Studio、ワードプレス ●拠点・活動時間など 拠点:大阪 平日:9時〜19時 土日:稼働していることが多いです 訪問:関西圏は可 現状の運用状況についてのご相談やその他のご要望。 制作のポートフォリオも合わせた自己紹介資料のご共有も可能です。 必要に応じてオンラインミーティングなども可能です。 些細なご質問でもお気軽にご連絡ください!
企業研究員として人を対象とした製品の効果検証をしています。RやPythonによる統計分析が得意です。
RやPythonを用いた統計的仮説検定を企業で3年間、大学・大学院を合わせると6年以上行っています。 分析の内容は一般的な統計モデル(線形モデル、一般化線形モデル、一般化線形混合モデル、ノンパラメトリック)に加えて、階層ベイズモデルなども経験があります。 ggplotパッケージなどを使用したデータの視覚化についても一通り行うことができます。 専門は臨床心理学で、大学で心理統計の非常勤講師として勤務もしています。そのため、統計についての知識がない方への説明や、心理学と関わる分野での実験的効果検証のデザイン策定、生体信号(心拍データ中心)の解析なども行うことができます。 本業で平日日中は勤務しているため、平日早朝・夜間、土日祝で勤務可能な仕事を探しています。
Webマーケティングを通じて、自社分析~戦略策定~販促実行をワンストップでサポートいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都でWebマーケティング、Webサイト制作を行っております株式会社ユニマの吉成 俊治(よしなり としはる)と申します。 目に留まったことも何かのご縁かと思います。 私との出会いが 吉 と 成 りますよう、 企業様、店舗様の理念に寄り添い、同じ方向を向いて行動いたします。 お気軽にお声掛けいただければ幸いです。 ==================== ■対応可能業務・スキル(経験媒体) ・Webサイト制作 └サイト設計・Web制作ディレクション └UI・UX改善 ・Webマーケティング └自社分析、競合分析、戦略立案 └課題抽出・改善計画策定 └施策実行・効果検証 ・Webサイト解析 └Googleアナリティクス等を使用したデータ分析・レポート ※上級ウェブ解析士 ※IMA検定認定ホルダー ※GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格) ==================== ■得意業界・ジャンル ・toBのコーポレートサイト、採用サイト ==================== ■強み・アピールポイント 1.心掛け クライアントさまの抱える”ぼんやり”とした課題を可視化し、改善提案から施策の実行までをオーダーメイドで行っております。 期待値を超えるべく、ホスピタリティを持って、人間らしいサービスをご提供できるよう心掛けております。 また、制作進行や施策実行においてはクライアント様のご負担を軽減できるよう心掛けております。 各工程において作業内容を可視化し、クライアントさまのご意見を反映しながら納得感のある進行を行っております。 2.Webサイト制作・改善で意識していること Webサイトに「おもてなしの心」を持たせたいと考えています。 - 訪問されるお客さまの属性に合わせて、「必要な情報を」「分かりやすい場所に」配置する。 - 訪問されるお客さまが「次に何をすればよいか」が分かる。 これらを実行するために、お客さまを知り、お迎えする場所の問題点を把握します。 (現状課題の理解、ペルソナに合わせたコンテンツ設計、UI・UXデザイン) 3.コミュニケーション プロジェクトを成功させるために「円滑なコミュニケーション」を心掛けております。 「情報の可視化」「疑問点の解消」「コミュニケーションロスの防止」に加え、ご要望に応じて適宜お打ち合わせの機会を設けております。
Web・ITコンサルティングのおすすめポートフォリオ
生成AIの活用セミナーに登壇。GUGAさん × ランサーズさんとのコラボイベントに参画しました
【飲食店】Instagramコンサルティング、運用代行をおこないました
ITコンサルティング企業 ロゴデザインしました
世界の最新ファッション情報を発信中ました
【元雑誌編集者】Webコンテンツにも強いライター!オールジャンルで安定した品質をお約束【社会福祉士】
訴求力の高い記事を打ちだして、閲覧数をUPしませんか? 【Web&紙媒体の制作経験有】【社会福祉士国家資格を保有】【広告制作の実績多数】 フリーペーパーの企画から取材、執筆、校正・校閲、入稿まで、 雑誌づくりに必要な業務をすべて経験していることが強みです。 時間や文字数の制約がある月刊誌の発行に携わっていたため、 ハイクオリティーな文章を短期間で制作できます。 ※前職では自社発行の雑誌を制作し、入社2年で編集部のリーダーに抜擢 前々職では、Webコンテンツのライティングや求人作成、 外注文書の校正、SEO対策などの経験を積んできました。 社会福祉士国家資格を有しており、介護や療育の現場経験もございます。 医療・福祉・保育に関する専門知識が必要な記事もおまかせください。 デザイナーやカメラマンと提携しているため、Web媒体・紙媒体を問わず、 デザインや撮影を含む案件にも対応可能です。 お急ぎの案件にも柔軟に対応いたしますので、まずは気軽にご相談ください。 ▼主な仕事(実務経験有) ・執筆 ・取材 ・リライト ・校正、校閲 ・企画 【実績例】※敬称略 ▼紙媒体 ・福岡Walker 久留米エリア ・日本郵便 ガイドブック ・東海大学医局会 医局便り冊子 ・社会福祉法人音色会 FOCUSほいく紹介冊子 ・社会福祉法人親和会 保育園紹介冊子 ・多機能型事業所ミルキーウェイ 業務マニュアル ・精神医療系 翻訳書籍 ▽フリーペーパー ・「norma jean」vol.235~269 ・「Ki・ra・ri」vol.61~71 ・「nanakoku+」全号 ▼Web媒体 ・(株)タナカふとんサービス「いい眠り.press」 ・レバレジーズ(株)「レバテックフリーランス」「レバテックキャリア」「看護のお仕事」 ・ヒルトン福岡「Holiday Walk」 ・クラウドファンディング「makuake」 ・公式サイト「FLY SHOES」「CUBE」「三嶋司法書士事務所」「盛岡工業」「TES合同会社」 ▼その他 ・読売テレビグループ企業 ライティングマニュアル ・NEOLIZE マレーシア起業記事 【経験分野&業界】 ▼ライティング経験分野 医療・福祉・保育、グルメ、不動産、建設、電力、IT、求人 旅行、ブライダル、ヘアサロン、健康・美容、服飾・雑貨 ▼経験職種&業界 ・編集&ライター(広告、IT/マネジメント経験有) ・サービス業(福祉、飲食、ブライダル、製造、教育) ・営業(広告)
ホテル現場10年の経験値と、全国600施設のWEBコンサル知見であなたの宿泊ビジネスを加速させます
ご覧いただきありがとうございます。 ・経歴と強み 10年間のビジネスホテル現場経験と、その後のWEBサポートサービスでのコンサルティング実績を活かし、宿泊施設の皆様を総合的にサポートいたします。 ・私にお任せいただきたいお悩み 宿泊業界の方々が抱える、以下のようなお悩みをワンストップでサポートします お客様対応に追われ、WEB集客に集中できない サイト担当者との連絡対応に時間が取れない セールやクーポンの機会を逃している など ・提供サービス ~対応可能な業務範囲~ 自社ホームページ、OTA、サイトコントローラーに関する全般業務 迅速かつ丁寧な対応 個別ニーズに応じたカスタマイズサポート ・新規事業のご紹介 2025年、新たに以下の事業を開始しました 宿泊施設紹介動画事業(北海道エリア限定) ミステリーショッパー事業(北海道エリア限定) ・実績 2023年12月:副業開始 2024年1月:東京都内、民泊立ち上げ案件受注 2024年3月:PMSの運用保守業務受注 2024年9月:千葉県貸別荘事業のコンサルティング受注 2024年11月:福島県簡易宿所建設事業のコンサルティング受注 2024年12月:Lancers認定ランサー取得 2025年3月:山梨県河口湖簡易宿舎のコンサルティング受注 など ・お問い合わせ お気軽にご相談ください! X(旧Twitter): @ConsultShink03 ・対応可能なプラットフォーム OTA:楽天トラベル、じゃらん、るるぶ、一休/YAHOO トラベル、Booking.com、Expedia、Agoda その他:AIRBNB、ねっぱん、手間いらず 検索タグ #OTA #サイトコントローラー #ホテル #旅館 #宿泊施設 #運用代行 #ミステリーショッパー #覆面調査 #民泊
技術と事業をつなぐ「上流工程の伴走者」|大手メーカのSubPL。顧客フロントに立つ技術コンサルタント
メーカーでのソフトウェア開発経験(18年)をベースに、現在は要件定義・業務改善・UX設計・マーケティング支援まで、開発にとどまらない上流支援を提供しています。 「技術に詳しいけど、事業全体の意図も汲んでくれる」 そんな“橋渡し役”として、伴走支援をご希望の方にお力添えできます。 ▼実績 〇本業 ・大手電機メーカーで18年、要件定義〜実装、プロセス改善、教育支援まで一貫担当 ・携わった製品は、7カテゴリ、12製品 ・事業部内で開催された新規事業アイディアコンテストでグランプリ受賞(リーダーとして参加) ・自部署の技術資産をもとに、新たな価値提案・ターゲット設計・訴求ポイント整理まで事業戦略を企画 ・社内業務ツール導入で工数20%削減・属人性の解消を実現 ・社内のソフトウェア開発プロセスや、業務フローを見直し、工数を15%削減 ・海外メーカーへの営業やマーケティング戦略立案 ・特許6件登録 〇副業 ・結婚式情報サイト・住宅メディア・大手家電ECにて、構成案作成+記事執筆を200本以上 ・大手企業の社内システムの業務フロー・システムフロー図を整理 ・新規事業の営業資料作成(SaaSシステム、採用事業、リユース事業) ・AI関連ベンチャー企業の部長へのメンタリング(メンタル・ストレスケア、マネジメント) ・書道教室のマーケティング・プロデュース支援。問い合わせ5倍。 「地域名 書道教室」のキーワードでSEO2位 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もあります。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼ご支援できること ・事業ゴールや顧客課題のヒアリング、要件の構造化・ドキュメント化 ・社内の強み整理・資産を活かした事業戦略立案・マーケ視点での企画設計 ・チーム立ち上げ期の業務整理・タスク設計・仕組みづくり ・教育・復職支援などのサポート・伴走。人を支える設計・コンテンツ構築 ▼強み ・言葉にしづらい要望や課題を“整理・翻訳”し、チームに共有できる力 ・「開発がわかる」「でも、技術だけで語らない」バランスの取れた対話力 ・ソフト設計・教育・マーケなど技術を越えて形にする柔軟性と知識の幅、実践力 ・「誠実で、マウントを取らない」と評価される、信頼される人間性 ▼活動時間/連絡 本業があるため、日中の活動には多少制約があります。 日中のフル稼働は難しいことをご容赦いただければ幸いです。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作を中心に活動しているフリーランスの八重倉と申します。 【対応可能業務】 ・Wixを使用したスピーディーなWebサイト構築 ・WordPressによるオリジナルサイト制作やカスタマイズ対応 ・STORESやBASEなどを活用したECサイトの開設・運用サポート ・ガントチャートなどを用いたプロジェクト管理と進行サポート 【強み】 「伝わるデザイン」と「使いやすさ」を大切にし、目的やターゲットに合わせたサイト制作を心がけています。 また、クライアント様との丁寧なコミュニケーションと、納期厳守を徹底しており、安心してご依頼いただける体制を整えています。 Webに関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。 一緒に理想のサイトをカタチにしていければ嬉しいです!
大卒後東証上場大手飲食FCチェーンへ入社し、業務マニュアルに基づいた教育システムやFC事業の経験を買われ、全国800教場を超える大手人材教育サービス企業へと転職。 そこで日本の動画講義主体の学習塾FC展開の統括責任者として取組み、2年で年商10億・130教場展開を実現した実績を有します。 そのグループ企業にてコンサルティングファームが設立されたため、そちらへ出向。 中継策定や新規事業立ち上げ、人事制度設計などコンサル等10年ほど経験を積んでからコンサルタントとして独立。 コンサルティングテーマとしては「フランチャイズビジネス構築(特に重要だと考えているテーマ:事業の標準化(マニュアル化))」「人事制度」「店舗のCS(CX)」を得意としております。(DXについては業種によって対応させて頂いております) またウエビナーでの講師歴も10年以上となりました。 オンラインでユーザーへ提供する教育動画の開発にもご相談に応じられますので、お気軽にご相談下さい。
●AIコンサル&AIコーチいたしました
Notionテンプレートギャラリーにタスク管理のテンプレートを公開しました
Notionによる顧客データベースを作成ました
Google広告報告書を作成しました
集客が加速する「売れるホームページ」を制作します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ウェブディレクター兼フォトグラファーの髙橋丈太郎と申します。 【業務内容】 ・ホームページ制作・運用 ・ウェブデザイン ・レスポンシブ対応 ・写真撮影 ・SEO/MEO対策 【得意分野】 ・WordPress ・HTML/CSS ・コンバージョンにつながるデザイン ・SEOを踏まえたコンテンツ制作 ▶︎ 経験 株式会社ディライトでウェブディレクターとして三年間、五十社を超えるサイトの立ち上げとリニューアルを指揮し、集客とコンバージョンの双方を改善してまいりました。 自ら撮影も行うため、ページ全体の世界観を統一し、訴求力を最大化できる点が特長です。 ▶︎ 主な強み ・目的から逆算した戦略設計 クライアント様がホームページに求める役割・成果を徹底的にヒアリングし、ゴールから逆算した戦略的なサイト構築を行います。 ・デザイン~コーディング~SEO/マーケティングまで一貫対応 デザイン:ブランドイメージを反映しつつ、ユーザーにとって分かりやすいUIを設計 コーディング:最新技術で軽快かつ保守性の高いマークアップ・スクリプトを実装 SEO/マーケティング:内部施策からコンテンツ戦略まで、検索エンジンとユーザー双方に最適化 ・“結果”を追求するサイト制作 デザインの美しさだけでなく、問い合わせ数・受注数・CVR(コンバージョン率)の最大化を最重要視。KPIにコミットするプロジェクト運営をお約束します。 ▶︎ 実績例 企業コーポレートサイト:月間問い合わせ数+65%向上 公式ホームページ:月刊依頼数+30%向上 ECサイトリニューアル:カート離脱率を20%削減 飲食店予約サイト:SEOキーワードで上位表示(1位獲得) ▶︎ 連絡事項 ・返信は"確実に3時間以内"に返信させていただきます。 ・修正は無期限/無制限に承ります。 ・ミーティングやご相談は無料で承ります。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 貴社の課題解決とビジネス成長に貢献できるよう、全力でサポートいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 動画でも、SNSでも、LPでも、スライド資料でも。 事業を深く理解し、魅力を最大限に引き出します。
1991年大阪府東大阪市生まれ。高知県立高知工科大学卒。総合メディカル(株)で病院の立ち上げ、経営支援コンサルティング等に従事し、その後日本システム技術(株)で自治体向けコンサルティングの企画立案営業および広報活動等を行う。 企画提案書、社内企画書、銀行融資用の事業計画書、プレス資料等、100以上のスライド作成経験あり。企業の想いを伝える広報支援として、スライド資料制作支援ほか映像、SNS運用、ランディングページ等の制作も担うトキワイロを2024年に設立。 現在、茨木商工会議所の専門家相談員としても活動中。 ▼可能な業務/スキル ・映像制作(企業採用動画等) ・ランディングページ制作 ・パワポスライド制作 ・SNS運用支援 ▼主な資格 Web利用・技術認定委員会 ・SNSマーケティング検定(2024年度) 一般社団法人SNSエキスパート協会 ・SNSエキスパート資格 ・SNSリスクマネジメント資格 ▼実績例 個別にお話させていただきます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
専門知識還元する。社会保険労務士、医療労務管理コンサルタント、宅地建物取引士、公認不正検査士(米国)
プロフィール 田河社会保険労務士事務所 代表:田河 清一 ✅ 社会保険労務士として24年以上の経験 ✅ 年金相談・労災給付・ハラスメント研修など幅広いサポート実績 ✅ AIを活用した業務効率化コンサルティングも対応可能 私について 私は一般企業で33年間の経験を積み、59歳で社会保険労務士事務所を開業しました。その後、24年以上にわたり、年金相談、労務管理、労災給付、ハラスメント研修、医療機関の勤務環境改善など、幅広い分野で実績を積み上げてきました。 「困っている方を支援したい」という強い想いを胸に、日々業務に取り組んでいます。特に精神障害者の障害年金受給や事実婚(内縁関係)の遺族年金申請など、複雑な案件にも豊富な経験があります。 さらに、最新の技術である生成AIを活用した業務効率化コンサルティングも行っており、依頼者様の多様なニーズに柔軟に対応しています。 主な対応業務 年金相談・申請サポート:障害年金、遺族年金、老齢年金など 労災給付手続き:労災保険、補償給付の申請サポート ハラスメント研修:企業向け研修や相談窓口設置支援 医療機関向け労務コンサルティング:勤務環境改善支援 業務効率化コンサルティング:生成AIの導入支援、働き方改革の推進 実績と強み 医療労務管理アドバイザーとして7年間の実務経験 年金相談・労働相談で多数の解決実績(特に精神障害の障害年金受給) 講師経験多数:労務管理、ハラスメント防止など 最新のAI技術を活用し、業務効率化や生産性向上を実現 資格 社会保険労務士 宅建士 医業経営コンサルタント 公認不正検査士(米国) 貸金業務取扱主任者 シニアITアドバイザー認定(富士通) 英検2級 終活カウンセラー メッセージ 「法律を知ることが生き方を変える」――これが私の信念です。法律や制度に精通した専門家として、皆さまの課題解決を全力でサポートいたします。「知らないことで損をする」を防ぎ、「知ることで得をする」サポートを提供します。まずはお気軽にご相談ください!
某企業にて事務経験10年
事務経験10年・ICT支援サポート1年・LAN配線工事4年などを経験しました。 今はオンライン秘書などもしております。(給与計算・出退勤管理・経費入力)なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・資料作成等(見積書フォーム)(雛形やどの内容入れてほしいなど要望に応じて対応可能) ・給与計算・出退勤管理・経費入力(弥生NEXT・ハーモス・マネーフォワードなど) ・ ▼資格 ・日本パソコン能力検定 数字・記号準1級 ・ワープロ事務検定 3級 ・情報処理検定 3級 ・ビジネス文書 2級 ▼実績例 ・オンライン秘書(給与計算・出退勤管理・経費入力)1社 ※守秘義務の都合上、お客様名などは掲載できません。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
15年の経験を持つ海外WEB販路開拓とマーケティングのプロ
【自己紹介】 私は15年以上、Webサイトの企画、制作、運用、メンバーマネジメント、海外市場向けのマーケティングと販路開拓に携わってきました。特に海外販売や越境EC、B2Bマーケティング、LinkedInを活用した販路開拓に強みを持ち、多くのプロジェクトで成果を上げています。欧米市場向けのサイト構築や運用、SNSおよびコンテンツマーケティング、海外SEO対策など、幅広い分野でクライアントのビジネス成長を支援しています。今後も新しい技術と知識を追求し、クライアントのビジネス成功をサポートします。 【経歴】 プライム市場企業での上場準備、法務・人事・財務、新規事業開発を担当し、経営管理取締役として活動。 フリーランスとして、欧米向けの海外販売、越境ECサイト構築・運用、SNSおよびコンテンツマーケティング、海外販路開拓支援に従事。120社以上のクライアントを担当。 【専門スキルと経験】 ●要件定義と企画提案: カスタマージャーニーマップ作成、ペルソナ設定、売上シミュレーション、サイトアクセス分析、ワイヤーフレーム作成、サイトマップ設計。 ●プロジェクト管理: プロジェクト全体の進行管理、予算管理、品質管理。 ●Web/ECサイトの構築・運用: WordPress、Shopifyを用いたサイト構築、多言語対応サイトの運用管理、SEO対策の実施。 ●WebマーケティングとSEO: Google Analyticsを用いたWebサイト分析、SNSマーケティング(Facebook、Instagram)の企画・運用、コンテンツ制作。 ●ビジネススキル: プレゼンテーション資料の作成、マーケティング戦略の立案・実行、法務対応。 ●新規事業開発: 新規事業の立ち上げから運用までの経験、顧客ニーズを捉えたソリューション提供。 【主な直近実績】 ●観光業界: 訪日外国人向け観光パス開発プロジェクトで、利便性向上と観光収益の向上を達成。 ●医療機器業界: 医療機器メーカーの海外WEBサイトリニューアル、LinkedInを活用した販路開拓を支援。 ●玩具業界: グローバルサイトの統合および新規構築、SNSを活用した販売キャンペーン実施。 ●プレゼン資料作成: 海外展示会でのプレゼンテーション、新規事業プロモーション用英語資料作成。ブランドイメージ強化と国際市場での競争力向上に貢献。 お気軽にご相談くださいませ。
起業・経営塾:1ヶ月でフォロワー270人増加、高単価商品セールスの入り口メルマガ登録者が48倍増加しました
Instagram運用代行サポートをしました
個人サロンのインスタ集客コンサル:アカウント1週間以内フォロワー12人時点で新規顧客獲得しました
インスタ講師:運用開始1ヶ月半でフォロワー157人増加、無料相談3人、モニターの方3人も獲得しました
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?