料金・口コミ・実績などで経営・ビジネスコンサルタント・戦略・立案のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
113 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 外資系コンサルの品質で市場調査・事業計画書・プレゼン資料等の資料・プレゼン作成を行います
【自己紹介・経歴】 ご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 13年以上、国内外での戦略・経営コンサルティング事業に従事しています。 【経歴】累計提供実績1500件超。支援実績1200社超。外資系コンサルティング経歴13年、大学院卒業・海外留学経験あり。 ・大学院修了後は政府機関で日本企業の海外進出支援に携わり、現在は戦略系コンサルティング会社で勤務して日本企業の海外進出業務に13年以上携わっています。日常的に市場調査や企業分析の業務に携わっており、ランサーズでは市場調査・ビジネス資料作成(事業計画書、プレゼン資料、投資家向けピッチ資料、営業資料、企画書等)のサービスを販売しています。 【できること】 ・日本国内・海外市場の市場調査、企業分析、デスクトップ調査 ・投資家プレゼン向け事業計画書の作成 ・資料作成(報告書、レポート、プレゼン資料等)。ワードやエクセルといったローデータでの対応のほか、パワーポイント資料(報告書)の作成も対応可能 【解決できるお悩み】 ・自分がよく知らない業界について調べて資料作成しなければならないが、どうしたらいいか分からない ・社内向け、外部向けの事業計画書やピッチ資料を作成しなければならない。 ・市場調査や報告書の業務を依頼されたが、何からやればいいのか分からない。頭がモヤモヤしている ・報告書、プレゼン資料を作成の業務があるが、時間が足りない ・資料作成の時間がない。誰かに外注したい 【サービスのメリット】 ①分かりやすいプロなレポート、報告書でご納品 →資料作成は分かりやすいことが非常に重要です。パワーポイントでの資料作成に自信がない方でもご心配ございません ②一次情報を中心とした信頼の置ける質の高い情報取得が確実に取得可能 →調査の実施にあたっては政府機関、業界団体、報道記事が公表する統計やデータ、レポートを中心に使用します。 ③作業時間を大幅にカット可能 →デスクトップ調査や資料作成は時間がかかる上に、多くの集中力を要します。 【主な市場調査の実績】 ①日本国内の電子黒板に関する市場調査と販売に向けたターゲット選定 ②冷凍食品の市場動向の調査とこれから消費者ニーズが伸びるセグメントの特定 ③猫ペット用品の市場調査と猫ペット用品の開発方針の策定 ④インドネシアの化石燃料の市場調査と日本向け輸出の動向
IPO準備フェーズのスタートアップ二社で最年少事業部長・COOを担った【組織改革請負人】
はじめまして!組織改革請負人の高瀨と申します。 現在、スタートアップにてCOOを務めつつ、個人でも複数の事業を企画・運営しています。 【得意分野】 経営・事業・組織戦略の立案と推進が得意です。特に、大学院およびその後の研究活動を通じて身につけたデータ分析能力や情報収集力を活かし、確度の高い戦略を構築します。また、組織全体を巻き込んで戦略を実行に移すことに長けており、ワークショップなどの手法を活用して、戦略の浸透と動機づけを行いながら戦略を推進します。 【経歴】 筑波大学・東京大学大学院にて農業経済学を専門とし、エチオピアに長期滞在しながら農業技術普及論を研究。新卒2期生として(株)アグリメディアに入社。新規事業部、経営企画部を経て、シェア畑の事業部長に就任。事業戦略の改革と拡充を通じて、解約抑制に成功。2024年よりプランティオに参画し、事業部長に就任。事業戦略の再構築を行いながら業務改革を進め、3か月で集客数を3倍に増加させるなどの成果を上げている。その傍ら、プライベートでは、査読付き論文の執筆や学会発表など、研究活動も並行しています。2025年より同社 執行役員COOに就任。 【仕事に対する姿勢】 Done is better than perfectの考え方を大切にし、素早くアウトプットを出してブラッシュアップしていくスタンスで仕事を進めます。 戦略立案においては、立てた戦略をいかに組織を動かして実効力を発揮させるかに注力しています。 ロジカルシンキングとデザインシンキングを使い分け、状況に応じた最適な解決策を見出します。 【対応可能な業務】 経営戦略: 中長期のロードマップ策定、リソース配分計画の策定など 事業戦略: 市場分析、提供価値の定義、マーケティング戦略立案など 組織戦略: ミッション・ビジョン・バリュー・パーパスの策定から落とし込み、評価制度設計、マネジメントメンバーのキャパビリティ開発 【対応方法・時間】 Chatwork、Slack、Discord、LINE、メール、どの手段でも対応可能です。 24時間対応可能ですが、時間帯によっては返信が遅れる場合もあります。ご了承のほどよろしくお願いします。 ミーティングは朝or夕方~夜間の時間帯で対応可能です。 ご都合に合わせて調整しますので、希望の時間帯があればお気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経営デジタル化で社会に貢献します
※弊社は関東経済産業局認定の経営革新等支援機関です。 【ランサーズ内の実績】 ・2025年3月「経営・戦略コンサルティング」ランキング 1位 ・2024年ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント部門 パッケージ売上ランキング 2位 訪問数ランキング 4位 直接依頼件数ランキング 6位 クライアントフォロー数ランキング 6位 報酬ランキング 9位 【経営支援実績】 ・売上200万円の美容サロンオーナーが法人設立で売り上げ5倍へ! ・職人頼りの製造業が、設備導入と販促改善で年率20%成長の企業へ変貌 ・衣料品卸売企業がEコマース開業で一か月300着売れるヒット商品発掘!! ・40年来経営してきた会社が廃業へ!?負債整理と廃業後の生活まで伴奏支援 ・県内有数の規模を誇るどうぶつ病院が地域初の動物専用薬局開業へ! 【会社概要】 弊社は「関東経済産業局長認定の認定経営革新等支援機関」として、中小企業の経営デジタル化を中心に経営支援を行うコンサルティング企業です。現在は、補助金活用を中心とした資金調達支援を中核に据え、クライアントの事業計画策定から補助金申請、さらにその後の経営改善までを一貫してサポートしています。 【業務概要】 経営関係:補助金申請、銀行融資サポート、事業継承 実務関係:HP作成・運用、物販の相談・運用、Eコマース立ち上げ・運用 【得意分野】 補助金獲得を軸とした、資金繰り支援を得意としています。 補助金に関しては、無料相談段階でクライアントの希望を元に、数千件のデータベースから調査し、ご提案します。 1.千葉県流山市の福祉事業(年商2000万円、従業員7名) 美容サロンのオーナー様に対し、障がい者グループホーム起業による事業再構築で250万円のキャッシュを確保。現在も補助金申請内容に沿った伴奏支援中で、5年で売上高6000万円(グループホーム5棟運営)を目指し奮闘中。 『公的支援の獲得』 事業再構築補助金、千葉県の追い補助金、銀行融資サポート 2.文字数制限につき、ここまで。ポートフォリオやパッケージもご確認ください。 【活動時間・連絡について】 主に平日9:00-18:00で、ご相談を賜ります。原則24時間以内に返信いたします。 祝日・休日にいただいたメールなども、できる限り早い返信を心掛けます。 よろしくお願いいたします。
【LOY受賞・TVCM出演】海外MBA卒TOEIC945の分析リサーチャー、事業戦略の相談役
▼得意分野 ・ 市場調査、統計資料からの分析、要約と考察 ・ 実務コンサル・コーチングと戦略資料作成 ・ 海外競合やM&A関連調査 ・ SDGs/ESG、生成系AI/LLM関連など事業計画作成や監修 ▼実績プロジェクト例 500件以上 ・事業企画書のチェックとアドバイス ・マーケティング統計分析考察(EC、SNS、SEO含む全般) ・財務・統合報告書の作成や他社の傾向分析・要約 ・ジェトロや中小企業庁向け 政府系リサーチ(現状調査・動向考察) ・欧米企業M&A時の調査・プレゼン資料作成 ・AI/STO技術記述を含んだホワイトペーパー作成 ・持続可能な社会や経営への執筆著述 調査レポート、経営コンサルティング、マーケティング施策や改善提案など柔軟に対応しています。オランダ企業OrangeConsultancyでもデスクリサーチから欧州会社登記、 企業向けコーチングを行っています。 ▼略歴 ・国立大卒、オランダ大学院MBA(経営修士号) ・経産省傘下中小企業機構認定アドバイザー ・欧州委員会傘下機関臨時講師 ・上場・外資系企業での営業Webマーケ・戦略立案・プレゼン・コンサルの実務経験10年以上 ・ランサーオブザイヤー2019受賞 ・TOEIC945、実務ドイツ語検定試験中級(Zertifikat Deutsch B1) ▼仕事観 日本企業の活性化(海外関連・新興技術・持続可能な経営)を中核として、 誠実にクライアントのビジネスの発展サポートをさせて頂いています。 案件の目的達成に真摯に対応し、 成果を共に見ていくことに、大きなやりがいを感じています。 それと同時に「案件を通じてどう社会に影響や価値を与えているのか」、また、 最終的には「仕事を通じてどうすれば日本や世界がよくなるか」を念頭に置いています。 SDGsを始めとする持続可能さらにはリジェネレーティブな 社会や経営を目指す記事の執筆も多く手掛けています。 公開できるものだけですが、こちらで最近の活動内容をご覧になれます。 twitter.com/Reiko_Yoneyama 皆様のご協力お力添えで、受注した仕事の99%はご満足を頂いております。 2019年にはランサーオブザイヤー受賞、TVCMに出演させて頂きました。 この場を借りて、クライアントとランサーズの皆様のご厚意に、 心から感謝を申し上げます。 何かご相談等ございましたら、お気軽にお問合せください。
【市場調査・海外進出支援】元米Google本社300人の管理職|米国11年在住|顧客満足評価100%
~ランサーズChoice受賞!アメリカ10年の現地経験があるからできる海外進出サポート~ 元Google米国本社勤務マーケター、現アメリカコンサルティングおよびSalesMaximizerのCEO。 海外進出支援、交渉のスペシャリストで12年間のビジネス運営経験と10年間の投資経験を持つ。 本場シリコンバレーで培ったGoogleの知識を活かし、企業ブランディングを劇的に革新。プロの交渉者およびパートナーシップビルダーとして、15億円以上の交渉経験を持ち、クライアントに年間数十万ドルのコスト削減を実現。PR TIMESを含む計3087億円規模の上場企業の海外進出を数多く成功に導いている。 【おすすめサービス】 ・日米事業立ち上げ、成長戦略コンサルティング@ランサー報酬ランキング第1位獲得 ・海外企業パートナーシップ構築、買収交渉 ・海外進出戦略構築、ブランディング、プロダクト改善 - 15カ国、300人のマネジメント経験により多様な文化に精通 - 米国9年在住の知見でアメリカ市場への具体的な戦略構築が可能 ・海外・インバウンド事業の市場調査 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉 ・米国視察手配、現地出張アテンド、通訳 ・AIシステム導入による自動化 【ご依頼のメリット】 ・過去顧客満足度100% ・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ ・米国現地からしかできない生の情報提供 【経験】 ・海外市場調査/成長戦略コンサル12年 ・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当) - Google広告公式ガイドライン作成(英/日) - YouTube Feed広告のプロダクトローンチ、AI開発 ・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント ・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの改善、YouTube Feed広告) ・Google広告審査者・広告作成 ・Anylens AIアドバイザー ・PR TIMES米国コンサルタント ・英語商談 / 企業訪問同行 ・マーケティング 【信念】 すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。 【プライベートの経験】 ・投資歴10年 ・米国不動産投資(評価額38%アップ) お気軽にご連絡ください!
経営・戦略コンサルティングのおすすめポートフォリオ
補助金額8,000万円の事業再構築補助金に採択されました
【アパレルブランド様】TOC思考プロセスを使って、クライアント企業様と一緒に現状課題を整理しました
【エステサロン様】TOC思考プロセスを使って、クライアント企業様と一緒に現状課題を整理しましたました
【スキンケアブランド様】エンドユーザー様にインタビューを行いリアルカスタマージャーニーマップを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手企業への提案営業や、マーケティング活動を戦略構築からサポートします
<プロフィール> 2006年3月 同志社大学商学部を卒業後、大手工作機械メーカー、中国上海市のベンチャー企業、戦略コンサルティング企業などを経て、2022年4月 ユニゾン株式会社設立。製造業やITサービス業などBtoB企業の、営業やマーケティング課題を中心に支援を行っており、企業ごとのビジネス環境、状況、社風など、特異性により沿ったカスタマイズでの支援が好評。 <実績> 中堅~大手企業顧客を対象としてコンサルティングサービスなどの無形商材の提案営業を10年おこない100件以上受注。 また、戦略コンサルタントとして、ベンチャーから大手企業まで様々な規模、業種のクライアントの課題解決に関わり、150件以上の支援実績があります(実績例に一部記載)。 営業・マーケティング領域の他に、データ活用支援(DX戦略設計、実施など)、人材課題支援(企業研修、ワークショップの企画・実施)なども行っております。 <スキル> ・B to B 営業戦略の構築(新規顧客開拓、既存顧客への単価アップ、勝ちパターンの構築、など) ・マーケティング戦略構築(商品開発、新規事業開発、ターゲット見直し、訴求内容の設定、など) ・市場調査(定量調査設計、定性調査実施による仮説構築、検証、など) ・社内外データを活用した課題の発見(データ作成、精査、集計、分析、仮説構築、など) ・中華圏マーケティング(中国・台湾市場の市場調査、競合調査、など) <実績例> ・大手Sier企業の新規事業開発支援(BtoB) ・大手不動産開発企業の新規事業開発支援(BtoC) ・大手テクノロジー企業の事業開発支援(BtoB) ・中堅不動産開発企業の製品開発支援(BtoBtoC) ・中小消費材製製造企業のブランド構築支援(BtoBtoC) ・大手食品企業の大規模小売チェーンへの営業戦略構築(BtoBtoC) ・テック系ベンチャー企業の大手顧客企業向けソリューション提案書作成支援(BtoB) ・人材ソリューション企業の顧客大手企業をターゲットとした営業勝ちパターンの構築(BtoB) ・大手グループ印刷ソリューション企業の新規顧客開拓支援(BtoB) ・大手自動車部品製造企業のマーケティングリーダー育成支援(BtoBtoC) ・大手マーケティング企業のミーティングファシリテーション研修の企画・実施(BtoB) ・中堅設計事務所のプレゼンテーション研修の企画・実施(BtoB)
仕事はデジタル、心はアナログ
数多くのランサーの中から関心を持っていただき誠にありがとうごいます。 大学卒業後に実家の居酒屋チェーンで、加盟店の資金調達、立ち上げ、企画、運営管理など13年経験。総合系コンサルタントとして独立し、30年以上経ちました。飲食業から始まり、IT・情報通信、官公庁まで、多種多様な業種と出会い、複雑な案件・実務を担わせていただきました。 <強み> ・丸投げに対応。構想から詳細構築、書類作成までワンストップ可。 ・企画提案、融資申し込み、官公庁への公募提案に強い。 <相談サービスの内容> ・事業全般:ビジネス戦略の構築、立ち上げ、事業効率化、経営改善 ・企画立案:事業計画、営業企画、商品開発、ビジネスモデル構築 ・官公庁向け:直接提案、公募提案、営業・導入提案 ・資金調達:新規・追加融資、無担保無保証 ・産業財産権:商標登録、特許出願、実用新案登録 <実務サービスの内容> ・文書作成:企画書、事業計画書、提案書、プレゼン資料 ・ライティング:ネットショップ商品説明文、記事執筆 ・運営管理:イベント開催、ブース出展、事業運営代行 ・PC指導等:基本操作、ネットショップ商品画像加工 ・その他:プレゼンテーション、セミナー、記者会見など <資格、実績例、取り扱い業種> 文字数制限のため掲載を簡素化しております。詳細はページ末尾の「資格」および「ビジネス経験」をご覧ください。「ビジネス経験」では守秘義務の都合上、掲載していない内容もございます。ご了承ください。 ・公庫などの融資相談、事業計画書作成(180件以上) ・提案書、企画書作成(120件以上) ・官公庁向け公募プロポーザル、提案(70件以上) ・企業団体向け提案、プレゼンテーション(80件以上) ・イベント出展や開催、産業財産権、運営管理代行など(170件以上) ・主な取り扱い業種(事業相談、企画立案だけで420件以上) 飲食事業、飲食以外のサービス業、食品製造、アロマ製品製造、建設資材、土木・建築、設備、運送業、ネットショップ、衣料・服飾、生活雑貨、ブランド品、宝飾・貴金属、化粧品、サプリメント、IT・情報通信、教育・コンテンツ、介護・福祉。 <活動時間、連絡について> 直ぐご依頼されない案件でも、お気軽にお問合せください。 速やかな返信、出来る限り柔軟な対応を心がけております。 以上、よろしくお願い申し上げます。(2025年2月13日更新)
【略歴】スタートアップ取締役CMO/上場企業プロモーション本部長/スタートアップ社外顧問
マーケティング、新規事業、既存事業の再成長等のご支援を得意としています。「新規顧客を獲得したい」「ネットでビジネスを発展させたい」「何をウリにするといいのか分からない」「考えたけど、これでいいのか不安だ」等まずはお気軽のご相談のメッセージをください ▼実績例 ・地方製造業(九州)の売上500% ・観光業(東海)の売上220% ・観光業(九州)の宿泊売上310% ・ベンチャー企業の新規会員獲得数 230% ・地方宿泊業の閑散期・平日の稼働率150% ・地方小売業のオンライン販売(EC)売上810% ・地方企業の新規事業立ち上げ 顧客開拓数 720% ・グローバルメーカーのファンコミュニティ構築/ファン率獲得 250% ・HR/人事系新規事業立ち上げマーケティング戦略立案 ・老舗メーカーの新規顧客開拓マーケティング(SNS集客200%) ・クライドファンディングのディレクション(過去関与プロジェクト:すべて達成) ・中小企業のバリュー(事業価値)リニューアル ・地方観光業の新規事業立ち上げ ・行政の関係人口増加プロデュース ・企業や行政のDX推進支援 ▼担当企業例 ・ローカル/地域企業/中小企業 ・プライム上場企業 ・ベンチャー/スタートアップ ・グローバル企業 ・行政 ▼担当業界例 ・製造業(食品、飲料等) ・小売、卸 ・旅行、観光業、宿泊業 ・人材、HR ・教育、学習 ・医療、福祉 ・Webサービス(ゲーム、エンターテインメント、ニュース等) ▼可能な業務/スキル/経験 ・ブランディング、プロモーション、PR ・DX支援 ・コミュニティマーケティング ・SNSマーケティング(動画含む) ・新規事業支援 ・4マス ・コピーライティング ▼略歴 ・コピーライター ・プライム上場企業・プロモーション本部長 ・ベンチャー企業・取締役CMO(マーケティング最高責任者) ※ITバブル期もリーマンショックも。上場企業もスタートアップも経験あり ▼登壇・講師・表彰・出版実績 ・社会システム変革賞受賞 ・文科省認可の大学にて特別講師 ・グロービス大学院共催セミナー登壇 ・マーケティング系カンファレンス登壇 ・働き方改革系イベント ・書籍(共著) ・新聞、Web、TVなど露出実績 ▼趣味/特技/その他 ・旅行(国内、海外) ・映画、読書、漫画 ・サッカー 少しだけまずは話をしたい!という方、右上の「メッセージで相談する」より、お気軽にご連絡ください!
グローバル×戦略×現場実行に強みを持ち、事業成長を牽引
はじめまして、永井雅俊と申します。 これまで大手メーカー、戦略コンサルティングファーム、外資系企業にて、事業戦略立案から実行までを一貫して経験してまいりました。 特に、海外市場への展開や新規事業立ち上げにおいて、戦略策定から実行支援までを得意としております。 【提供可能なサービス】 グローバル×戦略立案×現場実行支援をご提供します。特に海外への進出、事業展開・拡大に強みを持ち、東アジア、東南アジア、米国での実績があります。 ・中期事業戦略策定支援 ・市場参入戦略策定支援 ・新規事業戦略策定支援 ・Go-to-Market戦略策定支援 ・M&Aビジネスデューデリジェンス支援 ・BPR支援 ・組織改革構想策定支援 ・直販営業の活動改革支援 ・戦略の実行計画とKPI定義 また付随する以下のサービスをご提供可能です。 ・国内・海外市場調査 ・エキスパートインタビュー ・資料作成(修正、改善、新規作成) 【解決できるお悩み】 ・売上を伸ばしたいが、具体的な戦略策定・実行手法に困っている ・営業・マーケティングチームがうまく機能せず、成果が出ていない ・海外市場への展開や新規事業立ち上げのため、戦略策定や実行支援を頼れるプロに相談したい ・組織の課題を整理し、実効性のある解決策を導き出したい 【サービスのメリット】 ・分かりやすく、現場・実務に即した提案と支援 ・一次情報を中心とした信頼性の高い情報収集と分析 ・迅速かつ丁寧な対応で、クライアントの負担を軽減 まずはお気軽にご相談ください(無料です)
地域密着×経営改善のプロ|中小企業の伴走者
■ 実績 ・地元佐賀県で複数企業の経営改善を支援 ・補助金・助成金活用のアドバイス実績多数 ・年間支援企業数10社以上(立ち上げ初年度) ■ 対応可能なスキル ・経営改善プランニング(PL/BS分析・課題抽出) ・SNS戦略・PR戦略立案(YouTube、Instagram、LINE公式) ・補助金/助成金診断と申請書作成支援 ・オンラインセミナー企画とファネル設計 ■ 資格・活動領域 ・行政との連携経験あり(社会教育委員・地域貢献活動) ・士業・金融・広告業とのパートナー連携多数 ■ 活動時間 ・平日:13:00~16:00、夜間20:00~22:00 ・土日祝:早朝・夜の対応可能(応相談) ■ 使用ツール ・Canva / Googleフォーム / Zoom / LINE公式アカウント ■ 主要取引想定先 ・地域の中小企業(年商3億円以下) ・地方創生を目指す行政機関や地域団体 ・副業・独立を目指す個人事業主 ■ポートフォリオ(例:スキルパッケージ案) 【初回限定】経営の悩み可視化! 5問無料診断(PDF+30分オンライン相談) 【3万円パック】売上改善のための短期集中支援(1ヶ月プラン) 【10万円パック】中小企業のための経営改善支援 ■ クライアント向けメッセージ 「何から手を付けたらいいか分からない」そんな経営者様に寄り添い、"実践できる計画"を共に描きます。目先の利益ではなく、理念と利益の両立が信条です。地域、業種、資金規模に合わせた最適解をご提案します。お気軽にご相談ください。 ■ 藤波誠司について ・至誠コンサルティング代表 ・佐賀県鳥栖市在住 ・鳥栖市倫理法人会所属/地域活動家 ・家族愛と地域貢献を軸にしたビジネス哲学「至誠の精神」を実践中 著書に「キャッシュフローコーチによろしく!」
創業融資_事業計画書_収支計画を作成しました
マイクロソフト「アクティブシニア推進計画」でシニア向けICT利活用推進プロジェクトが提携企業認証されました
経営者向けのワンストップサービス「シャチョウ」のサイト「集客ページ」をSTUDIOで実装いたしました
経営者向けのワンストップサービス「シャチョウ」サイトの『ABOUTページ』をSTUDIOで実装いたしました
補助金申請書類作成を請け負います
【保有資格】 中小企業組合士 応用情報技術者 中小企業診断士 【PRポイント】 株式会社エムアイエス代表。中小企業の経営支援を専門とするコンサルタントとして、補助金・助成金の活用支援、財務・管理会計のDX推進、業務効率化など幅広い分野で企業の成長をサポート。 特に補助金・助成金の分野では、豊富な実績を持ち、複雑な制度を分かりやすく解説することで、多くの企業が最適な資金調達を実現できるよう支援しています。自身が運営するYouTubeチャンネル 「マツムラ診断士の『補助金虎の巻』」 では、最新の補助金情報や活用事例を発信し、全国の経営者から高い評価を得ている。 また、管理会計DXやクラウド会計を活用した業務改善にも注力し、データを活かした経営判断の支援を行っている。IT・DXの専門知識を活かし、システム導入や業務のデジタル化支援にも積極的に取り組んでいる。 さらに、中小企業組合士として協同組合の設立・運営支援、組合経営の指導実績も豊富に有し、組合の持続的な発展に貢献している。 【主な活動内容及び実績】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・医療法人、MS法人、建設業、製造業、サービス業などの多くの業種企業に対する補助金・助成金申請サポート(採択実績多数 平均5億円/年) ・企業のDX推進に関するコンサルティング(受発注、管理会計、労務管理の効率化が中心) ・医療法人や製造業、建設業に対してのデジタルマーケティングに関するコンサルティング ・協同組合の設立・経営支援(組合制度の活用支援、事業計画策定が中心) ・各種団体・商工会議所・金融機関向けセミナーや研修講師(テーマ:補助金活用、DX推進、管理会計、組合運営 ほか)登壇多数 【各種認定・資格】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・事業継続力強化計画認定 ・経営力向上計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・M&A認定支援機関 ・IT導入補助金2023 IT導入支援事業者 ・山口商工会議所のエキスパートバンク登録 ・山口県商工会連合会のエキスパートバンク登録 ・認定経営革新等支援機関 ・中小企業経営革新計画の承認取得 ・やまぐちIoT導入サポーター委嘱 ・事業譲渡DDアドバンス講座修了認定 ・やまぐち“とも×いく”応援企業登録
大手企業の企画部門と外資コンサルで10年以上の経験。市場調査、M&A調査、プレゼン資料を承ります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! みなさまのお役に立てることを楽しみにしております。 【自己紹介】 ・上場企業の事業企画部門、外資系コンサルティングファームにて計10年以上勤務 ・現在は大手上場企業(半導体関連メーカー)にて、市場調査・新規事業企画に従事 ・趣味:野球観戦・ドライブ・子育て(小学生の娘) 【得意分野】 ・市場調査 調査会社のレポートは読みますが、生成AI+ググりまくります(ググり方が大事!) 官公庁向け・特殊な市場の調査もクライアントさまにご好評いただいております。 技術調査も実績多数あります(電子部品・半導体製造装置・EV・ブレインテックなど) ・M&Aバイサイドの調査 事業会社でのバイサイドの豊富な経験をもとに、 ロングリスト作成・ターゲット候補の選定・実行計画策定をサポートいたします。 ・資料作成 この資料で誰に何を伝えたいのか? を明確にします。 社内の他部門に、顧客提案用資料の作成アドバイスをしていまして、 デザイン(見た目の良さ)には気を配ります。 英語での資料作成や翻訳も実績豊富です。 【お受けできる業務】 ・市場調査 / 企業調査(財務・技術・IPなど) ・技術調査(電子部品・半導体・EV・ブレインテックなど実績多数) ・M&Aターゲットの選定、企業価値の算定 ・プレゼン資料作成(メモ書きからの作成・ブラッシュアップ) ・事業計画作成 ・補助金申請書類の作成、ブラッシュアップ(実績あります!) ・その他コンサルティング(課題の整理・調査 / 分析・PPT資料作成) ・翻訳対応(日⇔英) ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声かけください! 原則12時間以内にご連絡させていただきます。
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
【飲食店専門のコンサルタント】 飲食店向けのシステム開発、開業予定の方や経営者のサポートを致します
★飲食業歴 33年 ★経営コンサルタント業歴 15年 ★個人事業主、代表取締役歴 23年 これまでにアルバイト、平社員、エリアマネージャー、統括マネージャー、個人事業での独立、法人成り、共同経営、M&Aなど、あらゆるシーンを経験してきました。 ビジネス関連の資格などは持っておりませんが、経営の最前線である現場で培ってきた知力と体力が私の強みになっています。 大手のコンサルタント会社に依頼せずとも、ビジネス用語、専門用語を使わず、今ある飲食店従事者、経営者様のリアルな悩みに寄り添ってサポートしていけると思います。 異業種への進出、新規事業への立ち上げ、商品開発、飲食、通販、社員教育、小規模な会社の経営にまつわるサポートやコンサルタント を得意としています。 お打ち合わせをして、不得意なこと、出来ないことはハッキリとお伝えします。 どうぞお気軽にご相談ください。 【 主な経歴 】 20歳より大手飲食チェーンにて店長職につき、その後、エリアマネージャー、 県内を統括するマネージャを歴任する。 その後、新規事業開発部に所属、飲食業の新業態の開拓、商品開発、人材教育を担当 退職後、海外視察に出て、16都市の飲食ビジネスを勉強 恵比寿にて独立開業。2年目に年商6000万を達成し法人化。 他店舗展開の後、飲食コンサルタントを兼業とし開始 本年4月、飲食事業を売却し、コンサルタント業に専念。 様々な業界のDX化支援と起業家育成事業も手掛けている。
戦略的なブランドマーケティングを提供 経営戦略・ブランディング・マーケティング
ご興味をもっていただき、ありがとうございます。 弊社は、高級日本酒販売事業を展開する中、 Lancersでは、ブランド構築・マーケティングのお手伝いをさせていただいております。 強みは、デザイナーやプログラマーでは作れない 「クライアント様の目的にコミットする独自の戦略的ブランドマーケティング」。 簡単にクリエイティブが作れる時代だからこそ、デザインのみで勝ち抜くことはできません。 企業やブランドの持つ「想い・目的」を適切に表現しなくては、 どこにでもあるブランドになりかねません。 自社ブランドを現在も運営している弊社だからこそ、 クライアント様には、独自の戦略的ブランドマーケティングを通じて 堅実に販売実績を生み出す仕組みを提供し、"戦略 × 実行" の両軸で最後までサポートいたします。 【実績】 ✅クラウドファンディング案件。開始5分で目標達成、3時間で即完売。 ✅ブランド戦略構築案件。広告費ゼロでローンチ初月300万円超え → 以降も毎月数百万円の売上を維持。 ✅販売戦略案件。ミシュランガイド掲載店を含む高級飲食店で取り扱い(現在、順番待ち状態)が決定。 【期間限定】今だけ特別価格。 現在、Lancersでの案件募集を開始したばかりのため、最低価格でご提供中。 ※今後、案件増加に伴い価格UP予定。 ------------------------------------- 【弊社が提供できるもの】 ◆「ブランド構築」 クライアント様の想い・目的を顧客に適切に伝えるブランドを構築いたします。 また、独自の戦略的ブランド戦略の策定からHP制作まで一気通貫での対応も可能です。 ◆「経営相談」 多種多様な悩みを経営経験+コンサル目線でアドバイス。 ◆「新規事業/商品開発」 自身の仕事の客観視は非常に困難。ぼんやりとしたプランを経営経験+コンサル目線で整理し形にします。 ◆「ブランディング戦略」 企業や商品のブランド力はターゲット訴求において非常に重要。自社の魅力が正しく伝わっているのか、正しい手法を取っているのかを見極め、最適な改善案を提供。 ------------------------------------- その他、ご気軽にご相談ください。
2024年 報酬ランキング ビジネス・経営コンサルタント3位にランクインしました
2024年 報酬ランキング 茨城県1位にランクインしました
補助金加点対策で採択率向上を実現しました
年商1億円超えの動物病院様の腹腔鏡手術設備投資に対しものづくり補助金で750万円獲得ました
新着のランサー
その他
その他専門職
クリエイティブディレクター
会計・財務・経理
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?