絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,381 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大学3年の情報生 「自由に・楽しく・のんびりと」を軸に活動していこうと思います。 現在、動画編集を勉強しながらの活動になりますので、よろしくお願いします。 [簡単な経歴 ] 大学4年の情報学部。 簡単な開発経験があり、後輩に開発経験をファーストステップとして積むプロジェクトを進行中。 [ 強み ] ・提案力 ・企画力 [ 可能な業務/スキル ] ・お悩み相談 ・パワーポイント作成 ・写真提供 ・IT [ 資格 ] Excel 表計算 2級
デザイン歴は長いですが、趣味程度でしたので、活動時間としては少なくなります。 業務としてはパッケージのDTP関係を10年弱行い、傍ら、趣味程度にIllustratorやPhotoshopでデザイン活動を行ってきました。 PremiereやAfter Effectsを使用した動画作成もある程度できます。 ▼可能な業務・スキル ・パッケージや説明書などのDTP業務 ・IllustratorやPhotoshop、PremiereやAfter Effectsなどでの制作 ・著作権などのデザイン関係の法律知識 ・pythonでのプログラミング(OpenAI APIを利用したLangchain、Fine-turningなど) ▼資格 ・上級著作権検定 ・知財検定2級 ・ビジネス実務法務検定2級 ・画像処理エンジニア検定 ・Azure AZ-900、AI-900 ・ITパスポート など ▼実績 ・化粧品パッケージのDTP ・スタートアップ企業のプロダクトのUI ・Tシャツデザインなど ▼活動時間 本業がありますので、基本的には平日夜および土日祝の対応となります。
<ご挨拶> はじめまして。ライターをメインとして活動している明日大輝です。 2年のライター経験を持ち、企業案件から個人向けコンテンツまで、幅広いニーズに応える高品質な記事作成に専念しています。読み手にとっての【わかりやすさ】と【迅速な】執筆と対応を大切にし、クライアント様の要求に応えています。 <サービス提供内容> ■ライティング: 企業向けコンテンツのコンテンツ、健康、仮想通貨、学習、副業、恋愛などオールジャンルでの記事執筆。 ■AI活用: AIツールを用いたコンテンツの質の向上と校正。 (AIによる自動文章生成ではありません。AIによるチェックを取り入れることで、見落としがちなミスや不自然な文章を見つけ出し、より良い内容を提供することを目指しています。自分のアイデアに加え、AIの提案も積極的に取り入れることで、質の高い記事を目指しています。) <経歴と実績> ★2年間のライティング経験 ★企業案件から個人向けコンテンツまで、幅広いジャンルでの記事執筆。 ★AIツールを活用した記事の質の向上 ★wordpressでの記事入稿 <記事執筆について> 画像作成~記事の入稿まで対応可能です 自身でブログを作成し運営してきました。この経験から記事の入稿作業もスムーズに対応可能です。 また、画像の選定や作成も可能です。AIツールを使用して、記事に使用可能な画像を新しく作り出す事ができます ・記事用の画像も用意して欲しい ・記事の入稿まで頼みたい という際はお声掛けください <価値観> 私は「常に進化すること」と「クライアントに寄り添った提案」を重視しています。クライアントの要望に応じて【何度でも修正対応致します】 AIへの取り組みにも力を入れており、20以上のAI関連コミュニティに参加し、30万円以上を投資してきました。この分野での学習と経験を活かし、高品質な記事の提供をお約束します。 <最後に> 柔軟な対応とクリエイティブなアプローチを活かし、各クライアントに合わせた文章を責任を持って提供します。コミュニケーションを大切にし、クライアント様との信頼関係を築いていきたいと考えています。ご連絡をお待ちしております。 基本12時間以内には絶対にご返信させて頂きます。 ※遅れる場合もあるかもしれませんが、誠実に対応させていただきます。
┏経験 Webシステムやアプリの開発歴 20年 運用、保守歴 15年 ┏対応可能プログラミング言語 Microsot .NET(C#、VB.NET) Python PHP Transact-SQL PL-SQL ┏得意分野 Microsot .NET(C#、VB.NET)でのコーディング力 DBの論理設計、SQLユーニング 業務アプリケーションの分析から設計、開発 要件定義からの一貫したシステム開発経験 ┏実績例 企業様向け勤務管理Webシステム 企業様向け経費精算Webシステム 企業様向けデータ分析システム ┏対応時間 可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件等もご相談いただければと思います。 はじめまして。私はSEとして、20年以上の経験と実績を持っています。主にWebシステムやアプリの開発、運用、保守などを担当してきました。 私はお客様のニーズに応えることを第一に考え、お客様の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。また、品質や納期にもこだわり、信頼できるパートナーとしてお客様のビジネスをサポートいたします。 私はランサーズで仕事を受注することで、自分の経験とスキルを活かし、さまざまなお客様と関わりたいと考えています。どんな案件でも積極的に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
米国の大学、大学院で数学、統計学を学び、その後一貫してデータサイエンス領域(統計解析、機械学習、AI)でキャリアを構築しています。 データサイエンティストとして、事業会社でのデータ活用担当、コンサルティングビジネス、ソフトウェアビジネス、教育関連ビジネス(副業)の経験があります。 技術的な要件とビジネス的な要件をバランスよく幅広く対応できるのが強みです。
【プロフィール】 ✅ 大手広告代理店でデータサイエンティスト ✅ コンビニ事業者をはじめ様々なクライアントの購買データ分析、顧客データ分析、データ基盤の設計構築に従事 ✅ スタートアップなど初期フェーズから大手企業まで自社データ活用のご相談/実働も承ります。 ✅ 現在はPythonを使った実践的なデータ分析について、「すぐにでも実務で活かせる」ことを意識したレッスンを行なっております。 【可能な業務・スキル】 ✅ データ分析による問題発見から改善までの継続的サイクル確立/KPI策定の経験 ✅ データベース設計構築(PostgreSQL, MySQL, Firebase) ✅ BIツール(Looker Studio)によるダッシュボード構築 ✅ 関数を多用したSQL集計 ✅ 機械学習, 統計学, Python, Pandas いつでもお気軽にメッセージください。
自己紹介 プロフィールを読んでいただき誠にありがとうございます。 フリーライターとして活動している、かりやです。執筆ジャンルは多岐に渡りますが、専門ジャンルとしては以下の通りです。 【専門ジャンル】 ・医療・健康に関するコンテンツ メンタルヘルス、心疾患、頭痛、低体温症等が得意です。 その中でも、メンタルヘルスについては、自分がカウンセラーの資格を持っているので、悩みに答える等、自信があります。 ・投資に関するコンテンツ 日本株、FX、銀、暗号資産に投資した経験があります。 ・副業に関するコンテンツ 数多くの副業を経験しています。 ・ゲーム 実況パワフルプロ野球eBaseballプロリーグ2020予選上位10%以内ランクイン達成。他にポケモン、ボンバーマン、マリオ等、スイッチでプレイしています。スマホで実況パワフルプロ野球も、プレイしています。 ・カードゲーム・アナログゲーム等娯楽、おもちゃ ポケモンカードの大会出場、リモートポケカ、イベント参加経験あり。 はてなブログで、カードゲーム、ゲーム等の情報を更新していた時に日間1,000PV達成の実績があります。 【対応可能時間】 お問合せ等は以下の時間帯にて受け付けております。 ●平日:9:00~18:00 ●土日祝日:9:00~18:00 【注意事項】 ●クラウドワークスのルールに沿わない案件は全てお断り致しております ●いかなる場合も仮払いを確認後に作業を開始いたします ●文字単価0.5円を下回る案件はお断りいたします 仕事内容 フリーライター、Webデザイナー、電話・メールによるカスタマー・サポート業務 実績 はてなブログで1日1,000アクセス達成、ツイッター運用でフォロワー7,000人達成 得意ジャンル ・電話によるカスタマー・サポート ・メールによるカスタマー・サポート ・秘書業務 ・ブログ、ホームページ、SNS等コンテンツ作成 ・商品・サービスのモニター・アンケート・レビュー 強み これだけはアピールしたいあなたの強み 切り替える力、継続力、人間力 やれば、できる!!!
企業の成長を加速するためのデータドリブンなマーケティング施策、リード獲得、CRM構築、デジタル広告運用を得意としています。CRM、Salesforceをはじめとした開発案件もご相談可能です! ▼対応可能な業務 リード獲得・ABM戦略: 効果的なターゲティングとコンテンツ戦略で、見込み客の獲得を最大化 デジタルマーケティング: SEO、SEM、Google広告、Facebook・LinkedIn広告、LINE広告など メールマーケティング・CRM: Salesforce・HubSpotなどを活用し、最適なナーチャリング施策を提案 市場調査・競合分析: TableauやBigQueryを活用し、データに基づく意思決定をサポート プロジェクト管理: グローバルチームと連携し、成果を出すための実行力に自信あり コンテンツ制作・コピーライティング: LP、ホワイトペーパー、広告クリエイティブ、メール文面の作成 ▼実績 外資系トップ B2B SaaS企業にて、デジタルマーケティングを主導し、195%成長を達成 B2Bグローバル製造業では、マーケティングオートメーション導入によりリード獲得を40%向上 B2Cグローバル製造業で、グローバルのデジタル資産管理を最適化し、年間5,000万円のコスト削減を実現 など ▼使用可能なツール CRM & マーケティングオートメーション: Salesforce、HubSpot、Pardot、Marketing Cloud 広告運用: Google Ads、Facebook Ads、LinkedIn Ads、LINE広告 分析ツール: Tableau、Google Analytics 4、BigQuery、Power BI デザイン・コンテンツ: Adobe Creative Cloud (Illustrator, Photoshop, Premiere Pro)、Canva プログラミング: HTML / CSS / JavaScript / Python / SQL 「マーケティングを強化したい」「デジタル広告のROIを最大化したい」「リード獲得の仕組みを作りたい」など、企業の成長に貢献できる施策を一緒に考え、ご提案いたします! ご相談は無料ですので、お気軽にメッセージください!✨
ご覧いただきありがとうございます。 ベルリンにてドイツ国家公認秘書資格を習得後、生きたドイツ語を学び続け、現在は日系企業の拠点長秘書として、ドイツ語・英語を駆使しながら秘書業務全般に携わっております。 1993年よりドイツ在住、秘書経験は20年以上になります。 ▼可能な業務/スキル ・秘書業務全般 (スケジュール管理・出張手配・旅費精算など) ・内部統制関連 ・Word, Excel, Powerpoint ・データ入力 ・データ収集 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・アンケート集計 ・アンケート回答 ・HTML/CSSコーディング ・ドロップシッピング・ECサイト運営代行 ・ウェブサイト運営代行 ▼資格 ・ドイツ国家公認秘書資格 ・FreeCodeCamp Responsive Web Design ▼活動時間/連絡について ドイツ在住のため、可能な限り日本時間にあわせて柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 時差の都合上、お待ちいただく場合もあるかと存じます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ドイツ語 ・ウクレレ 締切厳守、責任をもって対応させていただきます。 また、新しい分野にも積極的に挑戦する意向です。 ご興味持っていただけましたら、気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 IT企業でセールスエンジニアをしている会社員です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工学修士 ・2021年まで製造業の戦略企画を経験 ・現在までIT企業のセールスエンジニアをしています。 【可能な業務】 ・デスクトップアプリ開発 ・コーポレートサイト制作 ・FAQサイト構築 ・LP作成 ・ChatGPTによる文章校正、資料作成など ・Stable Diffusion web UI環境構築 【開発言語】 ・C++(2年) ・Python(2年) ・HTML/CSS(2年) ・MFC(2年) ・C#(1年) ・JavaScript(1年) ・PHP(1年) ・Vue(半年) 【使用ツール】 ・TortoiseGit ・WordPress ・Visual Studio ・Google Apps Script ・Microsoft Office など 【稼働時間】 平日は2~3時間の在宅ワークでお受けしております。 土日祝であれば、1日3~5時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ただ作るだけではなく、相手のニーズに合わせたものを作成します。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 土木をメインに、建築、機械構造物の設計、積算、施工計画、施工管理技術者として働いています。 大学・大学院と土木工学について就学し産業廃棄物の建材利用への商品化に寄与した後、大手ゼネコンに約14年勤務し、地下構造物、トンネル、造成、河川、海上、港湾工事等の様々な工種の土木工事の現場責任者を複数担当しました。 また、工法の開発・特許取得・工事受注までにも主体的に携わりました。 その後3年間、地方公共団体で道路・河川管理者として道路・河川構造物の点検、計画・設計・積算・発注業務に従事しまいた。 現在は、最大手の環境プラント・シールドマシーン・洋上風力発電機、インフラ鋼構造物製作・工事会社にて橋梁、水門、道路・港湾構造物の製作・据付工事の施工計画、設計、積算、入札、資材・下請負い工事発注業務に約12年従事中です。 また、新工法の開発・特許取得・事業化にも複数参画し、国土技術開発賞最優秀賞をはじめ、日本機械学会技術賞、土木学会技術開発賞、大阪優秀発明大賞等複数を受賞し、その分野ではオンリーワンの工法を開発して工事受注に寄与しています。 土木業界に携わり約30年で、一般土木・機械設備工事に精通し、原子力発電所内工事等の特殊工事や大規模海上工事、建築工事の経験も多数有り、開発から設計、施工計画、積算、入札、点検業務等まで幅広く担当し、測量士の資格を活かした3次元データの活用や、コンクリート主任技術資格による配合設計、コンクリート点検技術に裏付けされた鉄筋コンクリート構造物の数多くの知見を有する、土木工事のスペシャリストです。 また、発注者、ゼネコン、専門工事業者としての経験を有することも強みです。 担当工事規模も数十万から数百億円規模と多岐に渡ります。 〇保有資格 測量士 コンクリート主任技士 1級土木施工管理技士 技術士補(建設部門) JR鉄道工事管理者 危険物取扱者 計算技術検定2級 ワープロ検定準2級 仕様ソフト類 Window10、Office365、OneDrive for Business、Gaia10、AutoCAD、Forum8、その他多数 何でもご気軽にご相談頂ければ、長年培った知識やネットワークで対応致しますので、よろしくお願い致します。
自社サービスの問い合わせ対応や予約受付、大手メーカーのテクニカルサポート・運営管理で10年以上の経験があります。技術的な問題解決からオペレーター管理、品質向上、顧客満足度の改善施策提案まで幅広い業務を担当してまいりました。シフト管理や教育研修の企画・実施に加え、生成AIを活用した業務効率化やマニュアル作成なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル AI関連:AI画像制作(2年)、AIライティング(3年)、AI音声合成(3年)、GPT-3/4(各3年・2年) デザインツール:Canva(3年)、Dreamweaver(5年) 開発・プログラミング:Python(3年)、HTML(5年)、スクレイピング(2年) オペレーションシステム:Windows、Mac(各20年以上)、iOS(10年以上) ビジネスツール:Microsoft(15年以上)、Word、Excel(各20年以上) ▼資格 パソコン整備士3級 ビジネスマネジャー検定 モチベーション・マネージャー BASIC 色彩検定3級 ▼実績例 問い合わせ対応率を85%から95%に改善 顧客満足度を70%から85%に向上 シフト体制の見直しにより残業時間を20%削減 ▼得意/好きなこと ファッション・美容・ダイエットを研究し、関連する記事作成やアドバイスが得意です。また、読書や映画、音楽、ゲームでインスピレーションを得ることが好きで、特にSFやビジネス関連作品に興味があります。NFTやWeb3に関する知識を深め、情報発信も行っています。瞑想や自己啓発にも取り組み、集中力やメンタルヘルスを向上させています。 柔軟な対応を心がけておりますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 簡単に自己紹介させていただきます。 1.10代の頃90年代から、パソコン、インターネットが趣味で使ってきており、工業高等専門学校の電気科を卒業後、ソフトウェア開発、ハード開発の部門で6年働きました。主に試験や、開発段階におけるアイディアだし、試験・結果報告等。 2.地元に帰省後、アートセンターで働きながら知り合いのイベント運営の手伝いを行ってきております。その中でイベント等の進行台本、SNS広報、印刷物の制作・ライティングを担当してまいりました。複数メンバーで地域密着型の街の情報ポータルサイトの運営に関わっており、イベントレポートや人物インタビュー等を行ってきています。 3.不動産、レジャー業の総務部に転職し総務部長を務めさせていただきました。 業務内容は多岐にわたり、新規事業の立上げ(機密の為事業内容は伏せます)、貿易取引の開始、行政へのプレゼン資料作成、申請書類・資料の作成、不動産の取引に関わる全て、法人の登記業務、人事、セレモニーの進行台本、挨拶文の作成等々を行ってきています。 4.現在は、フリーランスで働きながら、地元の方といくつかプロジェクトを組んで地方活性化・文化醸成に関わっていく予定です。StableDiffusionを利用した画像生成も、画家とのプロジェクトで活用していっている最中です。こちらもお気軽にお声かけ下さると嬉しいです。 仕事は即日可能です。 一度トライアルでお試しさせていただいて、納得できない内容であればお断り頂いて結構です。最後に勤めていた職場では、立場上、会社内でしたことのない取り組みを行うことが多くありました。試行錯誤しながら事業を成立させてきた経験がありますので、気軽にこういうことができますか?というオファーを頂けると幸いです! 広く浅くですが柔軟に業務をこなしてきている自負がありますので、作業慣れしてしまえば効率よくこなせると思います。 こちらからもより良い仕事の提案できるようなパートナーになれるように尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
人事・労務
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
クリエイティブディレクター