お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
348 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
データ分析歴10年以上の現役データサイエンス講師が複業として主にデータエンジニアリングのご支援します
<略歴> 事業会社でのデータサイエンティストを3年、 分析特化型コンサルティング会社でのデータサイエンス案件のPMを6年、 (兼務で未経験データサイエンティストの教育部門のマネージャー2年) エンジニア派遣会社での社内外データサイエンス講師を1年(現職)経験しております。 <主な対応可能案件> ・データ基盤・データエンジニアリング案件 ・SQLによるデータ抽出案件 ・BIツール含むデータ可視化案件 ・可視化KPIの設計案件 ・pythonによるデータ分析案件 ・pythonやデータサイエンスの技術講師案件 など <使用可能ツール> ・python, R, SPSS ・SQL(Bigquery, Redshift, MySQL等) ・BI(PowerBI, Tableau, Looker, DOMO等) ・Google Cloud <資格> ・統計検定準1級 ・統計調査士 ・専門統計調査士 →www.toukei-kentei.jp/koe/koe-11155/ (最優秀成績賞受賞時の統計検定公式ページ「合格者の声」掲載) ・データサイエンティスト検定(リテラシーレベル) ・データサイエンス基礎 ・Google Cloud Certified Professional Cloud Architect (PCA) ・Google Cloud Certified Professional Data Engineer (PDE) ・AWS Certified Solutions Architect Associate (SAA) ・CompTIA CTT+ Virtual Classroom Trainer ・CompTIA Data+ ・基本情報技術者 ・第二種衛生管理者 <活動時間・ご連絡について> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
現役データアナリスト(統計、機械学習)
◆ご挨拶 ・本業は、自動車部品メーカーでデータアナリスト兼、機械学習エンジニアをしています。 ・副業という位置づけになりますが、家庭の事情で現在休職中のため、フルタイムでのご対応が可能です。 ◆スキル ・データ解析(統計処理、可視化、将来予測、最適化など) ・解析結果の報告資料作成 ◆アピールポイント ・リーズナブルな単価(Lancersを初めて間もないため、期間限定的に薄利多売します) ・時間的な柔軟性(本業を休職中のため) ・高品質な対応(本業は売上4兆円メーカーの研究所に勤務するデータアナリスト) ◆実績 ・クライアントのグループ化と、効果的なアプローチの提案(ビジネスコンサルタントの方) ・機械加工仕上がり寸法の精度向上に寄与する因子の明確化(メーカー企画職の方) ・社内アンケート結果の統計解析、追加アンケートの内容提案(運輸サービス企画職の方) ※他サイトでも同様のタスク受注の実績あります。 対応可能な時間が増えたことを受け、受注の裾野を広げるためにLancersに登録しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 日高と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京大学理学系研究科 卒業 ・過去に医師向け営業や臨床試験担当を経験 ・現在マーケターとして5年目 戦略立案を3年半、データ分析業務 (Excelや分析ツール使用)を約1年間担当 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・各種データ分析(Webサイトアクセスログ分析、メールマガジン効果測定、購入履歴分析) ・マーケティング戦略立案サポート などを担当しております。 【可能な業務】 ・Excelでのクロス集計、グラフ作成、統計解析 ・Google Analyticsを用いたアクセスログ分析 ・戦略立案サポート などを得意としてます。 ExcelやPowerPointを使うのは好きなので、簡単な入力業務・資料作成も承ります。 【稼働時間】 副業として登録させていただいておりますので、作業時間は限られてしまいますが、平日夜、土日祝日の週10時間以内であればお受けさせていただきます。 納期厳守とクオリティ重視を徹底させていただきます。そのため、案件は余裕をもって対応できるよう、受注を精査させていただきたく考えております。 ご連絡のほど、どうぞよろしくお願いします。
大手広告代理店のデータマーケター
▼経験 大手広告代理店のデータ活用推進部署に在籍し、下記3点を経験しております。 ・クライアントのデータ基盤構築 ・BIツールによる可視化 ・データ分析を通じたマーケティング施策実行 特に、広告効果の最大化やアプリグロースに対し、 データの収集から分析、施策への落とし込みまで一貫して携わった経験が強みです。 データに基づいた課題発見から解決、そして事業成長への貢献をおこなっております。 培ってきたデータ活用スキルと実行力を活かし、貴社のビジネス加速に貢献できることを楽しみにしています。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、別件等の仕事が入っている場合はお時間をいただく可能性もあります。 ご了承いただければ幸いです。 稼働については、面談等のタイミングにて適宜すりあわせさせていただけると幸いです。
「経営戦略から営業支援まで、成果を追求する実行力のプロフェッショナル
東京大学経済学部卒業後、株式会社リヴァンプにて経営企画や事業推進の経験を積み、ファンド投資先企業のIPO準備プロジェクトにおいて、経営企画、事業推進に従事。現在のPJでは主に事業側リーダーとして中期経営計画の策定、KPI体制構築、意思決定プロセスの整備、人事制度の企画運用など、広範な分野で実績を積んでまいりました。また、本社において、新卒採用の戦略策定と実行、PE/VC投資のソーシングや財務モデリングの経験もございます。他DD案件において、市場、マーケティングリサーチ、分析、資料作成にも従事しました。 現在は副業にてメタバース技術を活用したエンタープライズ向け営業支援も行っており、資料作成や営業同行による商談サポート、営業戦略の策定なども担当しています。 経営企画、IPO準備支援、採用、営業支援、投資案件対応など、幅広い業務に対応可能ですので、業務に応じて柔軟にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・経営企画/IPO準備支援(中期経営計画策定、KPI体制構築、意思決定プロセス整備) ・採用支援(戦略企画・実行、母集団形成・インターンシップ企画) ・PE/VC投資業務(案件ソーシング、投資先DD、財務モデリング) ・営業支援(資料作成、営業戦略策定、商談サポート) ・市場調査、マーケティングリサーチ・資料作成
大手素材メーカーで7年間、課題解決の実績を積んだデータサイエンティスト
Python歴4年
コミュニケーション能力あり
大学卒業見込の21歳です。どんな仕事も堅守に遂行します
AI系自社プロダクト構築しながら、DXやデータ活用、プロダクト開発支援をします!品質とスピードあり!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 合同会社ベイヨンド代表取締役の緒方亮佑と申します。 【経歴】 ▢ 1996年生まれ、神奈川県出身。 ▢ ITコンサル業界(デロイトなど)でDX導入におけるエンジニア、システムエンジニア(SE)、コンサルタントとして経験を積む。 ▢ その後、アメリカの大学院で経営工学修士を取得し、データサイエンティストとして活動。 ▢ アメリカで知り合った友人と共に、AIを活用した飲食店向けQRオーダーアプリを開発。 ▢ 2025年には、DX・AI事業を主軸とした株式会社ベイヨンドを創業し、Myondのアプリ事業を始動。 現在は、生成AIを活用した自社プロダクト「Myond」の開発を行う傍ら、CRM/MA導入支援やデータ分析案件の受託も行っております。SalesforceやTableauを中心とした業務改善支援・DX支援の実績があります。 ? 対応可能な業務 以下の業務を個人またはチームで受託可能です。 ? データ活用支援サービス Tableauを中心としたダッシュボード構築と、データ集計ロジックの設計・実装を一貫して支援します。 主な対応内容: ・Tableau / Power BI ダッシュボードの設計・構築 ・SQL / Python を用いたデータ集計・前処理ロジックの構築 ・データ連携基盤の構築(BigQuery / Google Sheets / Salesforce 等) ・KPI設計や業務課題に沿った可視化支援 ? CRM / MA導入・運用支援サービス Salesforceを中心としたCRM・MAツールの導入・設計・運用をトータルで支援します。 ? AI導入支援サービス 業務にAIを取り入れるための要件定義・PoC・開発・運用をトータルサポートします。 主な対応内容: ・LLM(GPT / Claudeなど)を活用したチャットボット・AIアシスタント開発 ・機械学習(回帰・分類モデルなど)を用いたデータ分析・予測モデル構築 ・RAG / LangChain / LangGraph を用いた業務特化型AIの構築 ? AI系 自社プロダクト開発支援サービス 生成AIやデータ活用を前提とした、SaaSやWebアプリの立ち上げ・構築を伴走支援します。
WEB・アプリ・RPA・AI(chatGPT)の開発が強いです!
はじめまして。株式会社ロボケンです。 当社は ●WEBサイト開発 ●スマホアプリ開発 ●RPA開発(業務自動化ツール開発) ●AI開発(主にchatGPT搭載システム開発) ●AWS構築・運用 等、様々な実績があります。 リーズナブルな価格・高品質・密なコミュニケーション・納期遵守(スピード)を重視して、取り組ませていただきます! フェーズ単位での開発、ラボ型開発、時給制など、ご要望に合わせて柔軟に対応可能です。 まずはトライアルとして、時給での開発をさせていただきたくのが、リスクが小さくお勧めです。 使える技術を簡単に列挙させていただきました。 【プログラミング言語】 PHP/Java/Python/C/C#/.NET Javascript/ReactJS/ HTML/CSS 他 【サーバ】 AWS 他 【AI】 Deep Learning chatGPT 他 【ツール】 GitHUB Docker VScode/Ecripse 他 受注させていただきました際は、精一杯取り組ませていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
コミュニケーションを大切にし、親身になって、「あなただけ」に合わせた問題解決を行います。
ビジネスプロセスアナリスト、債務管理・証券化業務2年、都市計画コンサルティング2年などを経験しました。データ分析、プロジェクトマネジメント、財務分析なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ収集・集計・分析 ・プロジェクトマネジメント ・ビジネスプロセス最適化 ・財務分析 ・Python、Power BI、Excel を用いたデータ分析 ▼資格 ・Associate Data Scientist ▼実績例 ・システム改善・新機能実装 (4) ・市の観光客数103%増加に貢献 (103%) ・プロジェクトを並行して管理 (最大8) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・物事のマネジメント ・論理的思考 ・新しいことを学ぶこと ・プロジェクトやタスクのマネジメント ・作業効率化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
データ分析から生成AI活用まで。見やすく説得力ある資料作りが得意です!
ご覧いただき、ありがとうございます。 食品メーカー(従業員約3,000名)のIT部門でDX推進を担当しており、 【データ分析から企画立案、資料作成まで一貫してサポート】できます。 「データを分かりやすく伝える」「実用的な提案をする」 ことを大切にし、専門知識がない方にもビジネス視点で理解しやすい資料作りを心がけています。 --- 【主な経験・実績】 ■ データ分析・資料作成 ・データ分析プロジェクト:20件以上の実績 ・月3件ペースでの提案資料・レポート作成 ・4万行規模の顧客データ分析 ■ 企画・講師業務 ・生成AI活用セミナーの企画・講師(社内のCopilot活用率を1年で18%→53%に向上) ・食と健康分野での一般消費者向けセミナー・資料作成(満足度90%以上) ・新規事業立案(スマホアプリの企画・開発運用) ■ ライティング・Web運営 ・海外旅行情報ブログ運営(月間3.5万PV、SEO対策) ・学術論文執筆・学会発表経験(日本語・英語、計4報) --- 【経歴・資格】 ・経歴:国立大学院農学部卒 → 食品メーカー研究職 → IT部門DX担当 ・保有資格:統計検定2級、G検定、データサイエンティスト検定、ITパスポート、TOEIC890点、英検準1級、食生活アドバイザー3級 他 ・使用ツール:Python、R、SQL、Microsoft Office、Google Workspace、Canva、各種生成AI --- 【対応可能業務】 ・データ分析・統計解析(アンケート集計、市場調査、顧客分析) ・資料作成(PowerPoint提案資料、報告書、マニュアル) ・セミナー資料・講師業務 ・翻訳・英文作成(ビジネス文書、学術資料) ・ライティング(SEO記事、ブログ記事、リーフレット) --- 【お仕事への取り組み】 ・作業時間:主に土日(週10~15時間程度確保可能)※平日稼働もご相談ください ・コミュニケーション:レスポンス重視、進捗共有をこまめに実施 ・納期:ご相談に応じ柔軟に対応 趣味の海外旅行(20カ国訪問)で培った多様な視点と英語力も活かせます。 丁寧で実用的な成果物をお届けします。 まずはお気軽にご相談ください。 ご依頼者様のビジネス課題解決に貢献できるよう、全力で取り組みます!
excel、access、gas(googleappscript)、pythonならお任せください
[自己PR、得意なスキル] pythonや、Microsoft officeのWord、Excel、Access、powerautomate、powerBIが素早く扱えます。gasは少しだけ使います。 python:ランサーでのお仕事は結構pythonを使ってやります。excel,accessなど連携が簡単なので便利ですね。 gas(googleappscript)でのスプレッドシートの作業自動化、pythonでのウェブスクレイピング(動的ページも可能)と手法共有など。 Word:タッチタイピングで早く文章作成が可能です。正しい日本語の文章を書き、書類としての体裁を整え、官公庁へ納品可能な成果品を作成できます。 Excel:ほぼマウスを使わず表の選択集計、整理、グラフ化作業ができます。また、業務効率化のため転記処理、写真挿入、ファイル操作など単純作業の自動化VBAを自作しています。 ・検索関数(vlookup,index,match,indirect他) ・統計処理(平均,分散,標準偏差,t検定他) ・文字列操作関数(concat,text,asc,jis,clean他) ・ピボットテーブル,クロス集計 調べれば色々扱えると思います。 Access:テーブル,各種クエリ,DAOを用いる簡単なVBA,簡単なSQL文作成ができます。1テーブルあたりの最大で230万レコードのデータベースの分析を行っていました。(Accessは1ファイルあたり2GBまでしか扱えないためこれが限度と思います) [作業できる曜日] 土日が中心となりそうです。 [lancerに登録した理由] ・会社で体得した上記スキルが、他業種で通じるか試してみたかった
プログラマ歴が長く、簡単なツール~深層学習まで幅広く網羅しております。
※ 企業へ転職したため、登録情報のみ残してあります。 現在は仕事は受け付けておりません。 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
技術やアイデアの社会実装をお手伝い
【経歴・経験】 製薬企業勤務後、大学にて研究員。 その後、独立。 MR、学術、研究員のほか、ファイナンス、法務、知財を経験 事業開発では、数千件のDM送付、テレアポ、飛び込みヒアリングなど、 何でも屋として活動。 【実績】 ・ベンチャー企業の創業および技術売却 ・特許単独出願 50件以上 ・ヘルスケア機器を原理開発から事業化までを推進 ・補助金獲得 最大8,000万円/1件 【表彰・取材】 ・生体医工学会 新技術開発賞受賞 ・招待講演:応用物理学会、日本光学会、日本循環器予防学会等 ・TV出演:主治医が見つかる診療所、他3件 ・新聞等:日経新聞等、他7件 ・講演:「TOP3スタートアップピッチ」 @イノベーションリーダーズサミット 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・スタートアップのR&D支援および事業開発支援 ・データサイエンス ・機械学習の設計、コーディング ・AI設計 などを主に行っています。
新着のランサー
未選択
その他専門職
UI・UXデザイナー
その他
ライター
プロジェクトマネージャー (PM)
Webデザイナー
電気・電子・機械技術者
映像カメラマン・映像ディレクター
AIエンジニア