お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
199 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
メーカーの研究職で6年以上勤務しています。製造業のDX化に貢献します。
メーカーで研究職をしています。 主に製造業向けに、実績データを活用した分析や業務のDX化のためのアプリケーション・システム構築を行ってきました。 サプライチェーンでは受注の予測から生産計画の立案効率化、エンジニアリングチェーンでは設計検証のための試験作業効率化、ライン立ち上げ時のデジタルツール活用、運用後の実績データ収集・分析など製造業全体に幅広く関わってきました。 お客様のご要望や目的の要件を満たすためPython、C#、C++、rustなど、さまざまな実装方法で開発しています。 また、環境に関してもオンプレミス、クラウド問わず、Dockerを用いてデータベースと連携したアプリケーションの構築とお客様環境に即座にデプロイできるようにするなど、開発環境の効率化も行っています。 ご要望を実現するため、ぜひお力になりたいと思います。 よろしくお願いします。
「ちゃんと会話をする」ことを心がけています
WEBプログラマーが主な仕事ですが、ホームページやチラシなども作成することができます。またイラストも含めたゲームも作成することも可能です。 最初の就職場所が建設会社、飲食店、通販会社だったこともあり、人とのコミュニケーションを大事にする風土が自分の社会人としての土台になっていると思います。「ちゃんと会話をする」ことを念頭におき、業務をすすめるよう、心がけています。 20年以上のIT関連の経歴あり(職務経歴書提出できます) 使用言語/ C#、ASP.NET、Unity、PHP、Java、JavaScript、Node.js、AngulerJS1.7 基本的なDB/ MySQL、oracle 主な実績/ =========================== スマートフォンアプリ androidアプリ10本以上作成 原稿タイマーアプリ 飲食店用ポイントアプリ イベント用相性占いアプリ イベント用ゲームアプリ イベント用注文アプリ(ウェブと連動させたもの) Adaloをメインとした簡易アプリ製造と独自部品作成 ホームページ 簡単なイラストも作成できますので、それまで含めてうけおうことができます。 WEBプログラム イベント用、チケット発行ソフト 小規模のお客様登録管理システム 大量のメールを振分、通知、CSVやExcelなどでまとめる自動メール分析ツール Androidを利用した通信テーブルゲーム開発 RPGツクールMVのUI改造 RasberryPiを利用した自動在庫写真撮影アップロードシステム タイムテーブルメーカー その他 チラシのイラストデザイン、名刺デザイン 多数
デスクトップアプリの作成が得意です。得意な言語はC♯です。JavaやPythonもできGoを学習中。
【職務経歴】 2022年7月-2023年5月: 自社製品を用いたシステム設計 担当業務: システム機器の電気及びソフト設計 2019年8月-2022年1月: 歯科技工機器のソフト開発、電子回路設計 担当業務: 新製品のソフト開発、既存製品の不具合対応、電装部品評価用アプリケーション開発 2010年8月-2019年7月: 電装設計、アプリケーション開発 担当業務: 電装設計、アプリケーション開発 【保有スキル】 - 言語: C#, C言語, Basic, ラダー, アセンブラ, Python, JavaScript, vbs - ツール: AtmelStudio、CS+、e2Studio、git bash、VisualStudioCode、GitHubcopilot、solid works, WSH - 技術: RTOS、移動平均処理、PLM、SAP, ChatGPT 【自己PR】 私の得意な言語はC#で、特にデスクトップアプリと外部機器の接続には自信があります。私は不明な点があれば都度確認し、自身でも検証を行い、齟齬が出ないように仕事を進めることを重視しています。また、自分に解決可能な範囲でなんでも相談いただけると対応します。未経験の言語であっても、リファレンスが確認できれば対応可能と考えています。私は新しい技術の探求と学習に情熱を持っており、これまでの経験を通じて、業界のトレンドを追いつくだけでなく、それらを先取りする能力を磨いてきました。この意欲と技術的な能力は、私をあなたの強力な資産とするでしょう。
生涯一技術者
略歴・職歴 1982 東京大学工学部卒業、NEC入社、メインフレーム開発担当 1991 セイコーエプソン入社、レーザプリンタ開発担当、その後インクジェット向け画像処理アルゴリズム開発 2006 アイテック入社、低出力無線機器の開発・事業推進 2009 アイテック代表取締役 2013 アーミン株式会社設立、代表取締役、今に至る 技術遍歴 ・小学校から中学校の愛読書は「初歩のラジオ」と「ラジオの製作」 ・電子ブロック、学研マイキットにハマって毎日弟と遊ぶ ・高校生時代(1970年代)にインテル4004の記事を発見しマイクロコンピュータに興味を持つ ・大学入学後、NEC版の8080をチップで購入し、LEDとトグルスイッチでボードコンピュータを自作する ・NEC PC-8001を手に入れプログラミング言語に興味を持つ(当時アマチュアが使えるのはBASICやPascalくらいしかなかった) ・大学の卒論は「マイクロコンピュータのための並行処理記述言語」Pascalを並行動作記述できるように拡張した言語の大型計算機によるクロスコンパイラと、中間言語の処理系を68000のアセンブラで記述し、とりあえず動くところまで行った ・NEC入社後は大型機をCML(ECLと近い論理回路)にて設計していた ・セイコーエプソン入社後はそれまでロジックシンボルをCADで入力していた回路設計を、ハードウェア記述言語VHDLを導入して設計の品質向上と効率改善をした ・画像処理アルゴリズム各種の開発(色変換、ハーフトーニング、スムージング、データ圧縮、色誤差の安定化等) ・アイテック入社後、再び無線を仕事にした。最初はアクティブRFIDと称する低出力無線デバイスの開発とそのシステム開発、販売チャネルの開拓等、事業化推進。 ・独立後、ドイツEnOcean社の無線モジュール販売をコアにして、その他のIoTデバイス輸入or開発販売、IoTシステム開発、販売等を手がけています。
ITエンジニアとして20年以上のキャリア。要求整理から最新技術を使った実装・運用まで全行程をカバー。
ITのプロフェッショナル技術者として、20年以上のキャリアがあります。ITは「情報を、正しい形で正しい人に正しいタイミングで伝え、行動を促す」ための「手段」だと思っており、顧客にとって適切な手段の構築をお手伝いしています。 年齢もキャリアなりに重ねておりますので、対顧客からの聞き取りから予算折衝まで、一通り対応できます。また手段としてのどのような技術が適しているかを提案する、ITコンサルタントとしても動けます。 技術面ではReact Nativeを利用した、クロスプラットフォーム(iOS / Android)対応のスマートフォンアプリケーション開発、またFirebaseを利用したサーバレス・アプリケーション環境構築・開発を得意としています。クロスプラットフォーム開発はかなり昔から取り組んでおり、2013年頃にはTitanium Mobile を使った技術書も執筆(単著)しました。 直近ではサーバレス案件が多いのですが、Pyrhon django や PHP Laravel を利用した、Webアプリケーションの開発も得意としています。サーバレス化したアプリには敵いませんが、スケールをはじめ、データベース設計やバックアップを含めた運用設計から行えます。 また、ESP32やArduino、Raspberry Pi を利用した、IoTシステム(特に車載系)のシステム開発も得意です。自動車OEM各社とのプロジェクトを複数経験しており、テックリードとして案件を回していました。非常に得意とは言えませんが、機械学習・ディープラーニング、またEthereumベースのBlockchain(スマートコントラクト)開発の経験もあります。 自分でも言うのは憚られますが、俗にいう「フルスタック・エンジニア」です。ネットワークから簡単な組み込み、スマートフォンアプリにサーバーサイドまで、一通りの技術には対応可能です。
普段はサラリーマンやってます。 パソコンを触るのは好きで、仕事でもパソコンは触るので基本的な操作やオフィスアプリの操作等は出来ます。 プログラミングを勉強中です。 データ入力や文字おこしなど、簡単なところからお手伝いさせていただければと思います。 徐々にステップアップしたいと考えております。 現在可能な業務 ・データ入力 ・文字おこし 等々 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 蛇足ですが、ギターやゲームが趣味です。 登録したばかりですが、宜しくお願い致します!
自己紹介 私は研究者の経験により、データサイエンスやIoT開発の専門者です。大学や会社で3年間以上にPythonでプログラミングする経験を持って、広範囲のモジュールを特になりました。まだ磨くところがあるが、新しいことを恐れらずに挑戦することが好きです。私は、改善の進歩やチームの環境からやる気を与えらています。私は主に朝活の人ですが、柔軟性を実践しているので、働き方を調整できます。プログラミングの以外に、興味津々を持っています。日本語や日本の文化を5年以上に勉強し続けています。そして、気候変動や気象学の研究やニュースを追いかけています。毎日に改善するために、体調管理や自己反省やストレスの対策をサボらずに実施しています。最後に、今年にブロックチェーンの開発を参加する希望を持ってきたので、今年に熱心ブロックチェーンや仮想通貨の開発を勉強し始めました。 スキル Python 4年以上 経験:データサイエンス(研究、気象学、大気汚染、風力発電)、AI開発(翻訳、人工衛星の画像、データの補正)、ウェブ開発(Flask, Django)、計測器のコードの開発、ブロックチェーン開発 C++ 8月間 経験:OpenFoamの風況のシミュレーションのコードの作成、M5StackとArduino開発 JavaScript (コード言語) 4月間以上 経験:ブロックチェーン(Soldilty,alchemy,remix ethereum)やウェブサイトの開発(ReactNative) OpenFoam (シミュレーションのソフト) 1年間以上 経験:気象学の風況や家の換気や熱学のシミュレーションの経験、ParaViewでシミュレーションの結果を解析 QGIS (地図のソフト) 1年間以上 経験:地図の作成(2Dと3D)、地形の調査、衛生画像のデータ 資格 ・ 修士号 (気象学や気候変動の研究) 優等学位:2.1 Honors (第二級優等学位) リーズ大学(Leeds University)(イギリス) - ・大学号(物理学)優等学位:1st class Honors (第一級優等学位) ハートフォードシャー大学(University of Hertfordshire)(イギリス)
ソフトウエア開発、デバイス開発、IoTの業務経験を持つ、全ての工程に対応可能なエンジニアです。
【概要】 (1)ソフトウェア、ハードウェア、インフラ、IoT の業務経験があるエンジニアです。 (2)企画、要件定義、設計から試験まで全ての工程を一通り対応可能です。 (3)最も得意なのはソフトウェアの設計と実装です。 【長所と得意な業務】 (1)幅広い経験と知識があるため、様々な業務に対応が可能です。 (2)現場で未経験の技術の導入やプロトタイプ開発、他のメンバでは解決困難な障害対応、資料の無い既存システムの解析など、定型的ではない作業についても任されることが多く、成果を上げてきた実績があります。 (3)一緒に作業する人の作業を経験、理解していることが多いためコミュニケーションをスムーズに行える場合が多いです。またサブリーダーとしてリーダーとメンバー両方のサポートするポジションを担当することが多かったです。 (4)体調管理をしっかり行っており、独身のため勤務が安定しています。そのため他のメンバより長期間継続して勤務することが多いです。 (5)プライベートでは IoT のハッカソンなどで複数の受賞歴があり、独自の FPV ドローンの開発経験もあります。 【オープン系SEとしての経験】 (1)Java、VB.NET を使った医療、金融分野の SE 経験が長く、オープン系システム開発の要件定義から試験までの対応が可能です。 (2)デスクトップアプリケーションやバックエンドサービスの経験が多いですが、技術調査やプロトタイプ開発を任されることも多かったです。 (3)直近では JSF、MariaDBを使ったWebアプリケーションの開発に携わりました。 【社内 SE としての経験】 開発ではない5~20人程度の部署のサーバー、ネットワークなどのインフラ管理や機器選定、環境構築、業務用ツール開発など IT 系の作業支援全般を担当した経験があり、開発以外の様々な作業に対応することができます。 【IoT エンジニアとしての経験】 LPWA(LoRaWAN)の技術検証や無線基地局の設置、センサーの選定と検証、SBC を使った PoC、電子機器の回路設計、基板開発、ファームウェ ア開発などの幅広い経験があり、新規事業の検討から製品化、サービス化まで全体を見通して案件を進めることができます。
親切、丁寧に動画編集・資料作成代行サービスを心がけています!
はじめまして。ご覧いただき、誠にありがとうございます。 動画編集・資料作成代行サービスを行っております古屋龍一と申します。 資料作成代行では作成するだけではなく、本業では自動車ECUの開発・設計を行っておりますので営業や技術のコンサルティングもしております。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・資料作成 ・営業および技術コンサルティング ▼実績例 ・数学解説動画の作成 ・マニュアル動画の作成 ・Web記事ライティング ・新規事業の事業戦略の立案/策定に携わり、事業計画から新工場の設備導入などのコンサルティング ・営業資料やDM雛形の作成 ▼活動時間/連絡について 本業ではフレックスかつリモートワーク可ですので、クライアント様の予定に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・水族館巡り ・写経 ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。 採用いただいた際には良きパートナとなれるように尽力いたします。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。
動画編集、翻訳・通訳、デザイン、ウェブ開発全て巻き取り可能です!
数あるフリーランサーの中からご覧頂き、誠に有難う御座います。 現在フリーランス一筋で活動をしております、34歳、男性、人見と申します。 ▼利用ソフト(全て有料版です) 動画編集:Premier Pro (CC),DaVinci resolve studio, Aftereffects, Fusion, Capcut, Procreate, Canva, Voicevox, 画像編集:Photoshop, Lightroom, Illustrator, CaptureOne ▼利用機材 1.Mac mini M2 Max 64GB 2.Macbook air M3 24GB 3.Ipad Pro M2 1TB ※ジョブ一覧(全ての業務に実績があります、ご気軽に申し付け下さい) 1.動画編集(完コピからシネマチックまで対応可能)部分編集不可。 a.カット、テロップ、SE/BGM b.サムネイル編集 c.色調補正(DVRカラーグレーディング) d.音声ノイズ除去 e.オープニングアニメーション作成 f.アカウント運営、アナリティックス、ローカライズ (他言語字幕追加) g.台本 h.コンサルタント j.撮影 2.ウェブデザイン (WiXやSquarespaceなどのノーコードプラットフォーム) a.ウェブ管理運営 3. ロゴデザイン (JPG, PNG, アニメーション化) 1. 日←→英 翻訳 (AIアプリ使用無) a. マニュアル翻訳 b. 他国身分証作成、翻訳 c. 入国管理局書類作成、翻訳 d. ペット輸入手続き書類作成、翻訳 e.メールその他短文も可能 ▼稼動時間 コアタイム:9:00-21:00(ご希望の時間帯があればご気軽にご相談下さい) 基本的にキャパの余裕も持って仕事をさせて頂いておりますので、その他時間帯でもできる限り対応させて頂きます。 ▼連絡方法 海外・全国オフラインでの打ち合わせも可能です。ZOOM、GoogleMeetでのビデオ通話会議可能です。ご希望であればChatwork、Line、Slackなどのタスク、チーム管理アプリも使用可能です。 ▼注意 プロフェッショナルとして責任の行き違いが無いように、全てのジョブに対して部分編集や部分外部発注のご依頼はご縁料下さい。 お客様の成功を第一に考え、ご希望にコミットさせて頂きますので、まずはご気軽にご相談下さい。 どうぞよろしくお願いします。
多言語スキルと技術力でソリューションを提案
社会人歴7年、ITエンジニアとして多様なプロジェクトに携わってきました。 日本語のほか、英語とスペイン語も話せますので、翻訳業務もお任せいただけます。 「課題解決に寄り添うエンジニア」をモットーに、クライアントのニーズに合わせた柔軟な対応を心がけています。 ▼可能な業務/スキル プログラミング・システム開発 Python: データ分析、GUI開発、AI農業プロジェクト運営 HTML/CSS/JavaScript/PHP/Laravel: Insta風サイト、ECサイト、映画評価サイト開発 SQL: データベース設計・運用 C言語: CAN通信関連の開発 電子工作: Arduino、Raspberry Piを用いたプロトタイプ作成 業務効率化ツールの開発 M365: VBA、Power Apps、Power Automate、Power BIを活用した業務効率化 ▼資格 基本情報技術者試験 全商簿記1級 他 商業系の資格1級3つ保持 ▼実績例 Pythonを活用した業務自動化ツールの開発 Insta風SNSサイトのフルスタック開発(Laravel) AI農業プロジェクト:Raspberry Piを使用したデータ収集・解析 Power Automateによる社内ワークフローの効率化 Power Appsによる部品管理アプリ作成 VBAを使った、日程ガントチャート、データ比較ツール、その他業務効率UPさせるツール作成 前職では、VBAやPowerAppsを用いた改善が評価され所長表彰を2回受賞 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。詳細は個別にお話しいたしますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでも連絡可能です。返信は迅速に対応するよう努めますが、状況によりお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと 一人海外旅: これまでに30カ国以上を訪問。現在は南アメリカの文化や自然に魅了されています。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧かつクオリティの高い仕事をさせていただきます
ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴■ ●大手電機メーカーにて9年勤務 液晶TV向け、組込みソフトウェア・LSI検証評価用ソフトウェアを開発 ブートストラップローダの仕様策定~コーディング~検証・デバッグ~製品導入 新規フラッシュメモリのデバイスドライバを一人で0から開発し、社内リファレンスコードとして採用 プロジェクタ向け、画像認識・画像処理ソフトウェアの研究開発、特許3件出願 仕様書、レポート作成多数 ●マーケティング部門にて1年勤務 経営企画部にて、社外企業との協業リード ●独立後、宿泊施設を経営、開業3年目 事業計画策定、資金調達、オペレーション構築、収益・予実管理、顧客対応など クラウドファンディングにて約550万円調達 2年をかけてDIYにて内装施工 自社ホームページコーディング12000行程度 ■スキル■ ●使用プログラミング言語 C言語, C++, OpenCV, OpenCL, CUDA, Bashスクリプト, sed, awk, MIPSアセンブリ言語 HTML5, CSS3, JavaScript ●ツール Visual Studio Office(エクセル、ワード、パワーポイント) ●資格・学位 ソフトウェア開発技術者資格 TOEIC 715点 第一種電気工事士免許 国内MBA(上位5%成績修了) ■活動時間/連絡■ 曜日問わず1~2時間程度ですが、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 メールは毎日適宜確認いたします。 必要に応じてワークスペースでのお打ち合わせも可能です。 誠意とともに丁寧な仕事をさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
ホームページやウェブアプリの制作からサーバーの運用管理までワンストップで承ります。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 ホームページ制作で人気のWrodPressを用いたウェブサイト制作や 完全オーダーメイドのウェブアプリ開発を行っております。 # -------------------------------------------------- # ウェブアプリについて # -------------------------------------------------- サーバー:RedHat系, Debian系 開発言語:PHP, JavaScript データベース:MySQL, MariaDB # -------------------------------------------------- # 画像編集(Photoshop)について # -------------------------------------------------- ● 切り抜き(ペンツールのパス) アンカーポイントを少なくし、滑らかに仕上げます ● 文字入れ 必要に応じてカーニング等を行い美しく仕上げます よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企業内エンジニアとして10年以上 Web サイト構築・保守・運用に携わってきました
企業内エンジニアとして、Webサイト構築・保守・運用歴 16年 HTML、CSS、JavaScript を基本として、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress が得意です。 趣味で、Web サーバーを構築して、Web サイトを運営しながら、最新技術の学習を進めています。 また、最近は生成AIを利用してプログラミングをすることも多く、講師等を頼まれることもあります。 主に使用している生成AI は ChatGPT と Gemini 、Copilot です。Adobe Firefly や Perplexity も使っています。 資格: 2005年5月 基本情報技術者 2006年12月 ソフトウェア開発技術者 2011年11月 2級ウェブデザイン技能士 スキル: HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress、Python、Ruby 実践例: ・WordPress を用いて、内部的には Bootstrap を用いた Web サイト構築・保守・運用 ・PHP を用いたブログサイト構築・保守・運用 ・生成 AI 利用に関する講義 活動時期: 平日夜または土日祝日に活動します。 連絡は、随時受け付けます。
新着のランサー
未選択
その他
Webデザイナー
その他デザイナー
秘書・事務
その他専門職
翻訳家
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
Webディレクター
映像クリエイター
DTPオペレーター・DTPデザイナー