IoTシステムのPoC(Proof of Concept)に関するアドバイス

アーミン株式会社

業務内容

各種センサーの選定、電子回路基板の選定とプログラミング、クラウドシステムへの接続ノウハウ、PC/スマホへの見せ方の工夫等

IoTでやりたいことは見えているのだが、具体的にどうしたらいいかわからないで悩んでいる人

基本料金

プラン
101,334

ベーシック

1時間あたりの料金です
納期
7 日
合計
101,334円

出品者

アーミン株式会社
アーミン株式会社 (Toshiyuki_Hattori)

生涯一技術者

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 長野県

略歴・職歴
1982 東京大学工学部卒業、NEC入社、メインフレーム開発担当
1991 セイコーエプソン入社、レーザプリンタ開発担当、その後インクジェット向け画像処理アルゴリズム開発
2006 アイテック入社、低出力無線機器の開発・事業推進
2009 アイテック代表取締役
2013 アーミン株式会社設立、代表取締役、今に至る

技術遍歴
・小学校から中学校の愛読書は「初歩のラジオ」と「ラジオの製作」
・電子ブロック、学研マイキットにハマって毎日弟と遊ぶ
・高校生時代(1970年代)にインテル4004の記事を発見しマイクロコンピュータに興味を持つ
・大学入学後、NEC版の8080をチップで購入し、LEDとトグルスイッチでボードコンピュータを自作する
・NEC PC-8001を手に入れプログラミング言語に興味を持つ(当時アマチュアが使えるのはBASICやPascalくらいしかなかった)
・大学の卒論は「マイクロコンピュータのための並行処理記述言語」Pascalを並行動作記述できるように拡張した言語の大型計算機によるクロスコンパイラと、中間言語の処理系を68000のアセンブラで記述し、とりあえず動くところまで行った
・NEC入社後は大型機をCML(ECLと近い論理回路)にて設計していた
・セイコーエプソン入社後はそれまでロジックシンボルをCADで入力していた回路設計を、ハードウェア記述言語VHDLを導入して設計の品質向上と効率改善をした
・画像処理アルゴリズム各種の開発(色変換、ハーフトーニング、スムージング、データ圧縮、色誤差の安定化等)
・アイテック入社後、再び無線を仕事にした。最初はアクティブRFIDと称する低出力無線デバイスの開発とそのシステム開発、販売チャネルの開拓等、事業化推進。
・独立後、ドイツEnOcean社の無線モジュール販売をコアにして、その他のIoTデバイス輸入or開発販売、IoTシステム開発、販売等を手がけています。

注文時のお願い

IoTで測定・可視化したいこと、最終的にどんな形で見たいか残したいか、ビジネスモデル、等を整理しておいてください。