絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,797 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
各種販促ツールや公報誌作成のほか、日/英のライティングも手がけます。正確さをモットーとしていま
日本在住の頃は、主に広告・出版業界を中心に仕事をしてまいりました。 当時はチラシ・ポスター・パンフレット及び名刺作成、DTPを担当しておりました。 また制作の傍らキャッチフレーズ作成にも取り組んでおりました。 それ以外に、広報紙... 続きを読む
20の頃にアメリカに留学し、帰国後は都内でITベンチャーに入社。専門はR&Dですが、実際は何でも屋に近いです。 現在の主な業務は以下の通りです。 ・画像処理の研究開発 ・Windowsデスクトップアプリの受注開発(設計、実装... 続きを読む
好奇心おばけ
はじめまして。 Hanana41に興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 簡単な自己紹介ですが、最後までお読みいただけたら嬉しいです。 大学卒業後、高校生までを対象とした英会話教室にて教室運営と講師を任されました。 ... 続きを読む
お客様の想いを深く理解し、共に考え、デザインと戦略でブランドの在り方を形にします。
【デザイン×戦略×共創】ブランドの「在り方」を創る arikata_design は、デザイン歴10年以上の実績を持つクリエイティブチームです。 私たちは、単なるデザイン制作にとどまらず、お客様の「在り方」を共に考え、ブランド価値... 続きを読む
野心家のライターもどき
書き物、主に記事作成よりも、コピーの方が得意です。 プロのライターを目指しているなんて大それたことは申し上げませんが、得意で好きなことを活かせたらと思っております。 他には演じることが好きで、声優を目指したこともありました。 自... 続きを読む
ライティング、画像加工、なんでもやります!
結婚2年目の主婦です。 結婚前は求人広告代理店での営業事務をしており、 一般的な事務仕事はもちろん、顧客へのプロポーザル資料の作成や 実際に掲載される求人広告のライティングなどをこなしていました。 また、ECショッピン... 続きを読む
専攻は言語学で、日本語、英語と中国語の翻訳ができます。美術やデザインは長く時間習って得意です。
香港人です。 香港の大学で言語学の専攻しました。カナダに留学しました。 卒業した一年間ぐらいの経験しかありませんが、日本のサイトを英語と中国語で翻訳した実戦経験があり、名刺やフライヤーのデザインも担当しました。その上、メールや... 続きを読む
18,000文字を5時間で。筆の速さに定評あります。薬事法もおてのもの。
※現在お休み中。夏頃より活動再開予定です。 フリーカメラマンとして活動し、その後撮影の腕を買われECサイトの商品撮影・運営に。 のちに上京しWEB制作会社でライティングを担当しておりました。 SEOや薬事法に明るく、迅速丁寧... 続きを読む
マニュアル執筆・英訳
機械メーカーで10年間、取扱説明書(ユーザーズマニュアル・サービスマニュアル・各種手順書)の執筆、英訳を担当していました。 日本語マニュアルは、表現や用語・用事の統一、英語マニュアルは既存のリソースの有効活用など、メーカーの取説担当... 続きを読む
色と花のクリエーター
Illustratorの教育、ソフトウェアのヘルプデスク業務などで培ったコミュニケーション力と話術に自信があります。 筝曲三弦の演奏、いけばなの師範で、フランスでのいけばなの指導経験があります。 ファッションの色彩コーディネートも... 続きを読む
文章を推敲して書くことが得意です。
大学で日本文学について専攻したあと、公務員になりました。総務事務と契約系の仕事をしていました。 その後結婚して、在籍していた協会の事業縮小もあって転職。現在は書店員をしながら文字を書いています。趣味は旅行と同人誌をつくること。以前は... 続きを読む
英語-日本語の翻訳、通訳、海外進出企業サポートをしています。お気軽にお問合せください!
はじめまして、個人事業主をしている小野寺と申します。 主にリモートにて翻訳・通訳、海外進出企業の英語面などでの支援をしております。 これまで米国駐在員としてシカゴで勤務しており、今月1月に帰任いたしました。元々はカリフォルニアのサ... 続きを読む
ああ
あああ
パソコン好き!事務処理好き!
事務職歴6年。 Excel、ワードを使った文書作成、マニュアル作成が得意です。 事務職で培ったタイピング速度には自身があります! また、学生時代より趣味としてイラストを描いておりましたので、画像加工等も可能です。 ▼可能な... 続きを読む
新着のランサー
ライター
エディター