絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,423 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
1. ご挨拶 - はじめまして、AKIUCHIと申します。 - 美容とコミュニケーションの専門ライターとして活動しています。 - 「当たり前のことを当たり前に」をモットーにしております。 以下に可能な業務、スキルなどの詳細を載せていますのでご覧ください。 2. スキルの説明 - 美容・ダイエットに関する最新知識と執筆力 - 生成AIの利用と応用に関する実践的スキル - 惹き付ける文章構成とコンテンツマーケティングの実務経験 - 通訳・翻訳経験豊富/海外勤務経験2年(ドバイ) 3. 得意分野 - スキンケア・アンチエイジング・セルフケア - フィットネス・筋トレ・マラソン用ケア - メンタルヘルス・うつ回復 - 恋愛・婚活・デート・コミュニケーション - 英語、外国語学習、異文化 4. 使用できるツールの一覧(主なもの) - Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライド: 効率的な文書作成とデータ管理 - Google Apps Script: Googleカレンダーでの予定作成自動化、Gmail送信自動化 - Word、Excel、PowerPoint: 豊富なオフィススイートの活用経験 - Canva、ChatGPT4o、DALL-E: 視覚的なコンテンツ作成と生成AIの効果的な利用 - HTML、CSS: Webページ編集 - ChatWork、Slack、GoogleChat 5. 稼働時間と対応可能な業務量 - 平日: 19:00〜21:00 - 休日: 09:00〜21:00 - 4000文字程度の記事でしたら月20本、記事構成~執筆まで対応可能です。 6. 価値観と将来の目標 - プロアクティブな姿勢で案件を推進します。 - 計画能力を活かして目標達成に向けた具体的なアプローチを採用します。 - 高い基準と品質へのこだわりを持ち、満足度の高い成果を目指します。 - コミュニケーションを大切にし、クライアント様と明確に意見交換を行います。 - 常に成長を追求し、最新の知識を取り入れて価値を提供します。 7. さいごに - ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 - メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 - 最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。
大手通信会社に7年勤め、基本的なビジネススキルやプロジェクト管理スキルを身につけた後、友人が代表をつとめるスポーツ教室の運営に携わりました。 経営企画、経理、人事労務、WEB制作等様々な経験をしましたが、最も注力したのが広告を兼ねたYoutube動画編集(3年間)です。 現在は動画編集スキルを磨きたいと映像制作会社に勤めております。 動画編集スキルを中心にスキルアップを目指し本サイトに登録いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・字幕おこし ・データ入力等OFFICEソフトを使用した業務 ・執筆(サイト制作、運営経験有り) ▼実績例 ・サプリメントWebCM編集 ・某PCメーカーWebCM編集 ・某舞台本編、メイキング動画編集 ・某ドラマメイキング動画編集 ・イベント煽り動画編集 ・Youtubeチャンネル運営(登録者2万人) ▼活動時間/連絡について 勤務先の業務時間は平日日中帯のため、返信は遅れる可能性もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーヒー(5年程度バリスタの経験あり) ・ボディメイク、減量、筋トレ(某大会出場経験あり) ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご高覧、ありがとうございます。 前職が、入力系(医療系ラボ・大手通信会社・コンビニ宅配事業部)、事務系(営業兼営業関係)、プログラマ手伝いで、各種日雇い作業系を経験しております。 【能力】 ・入力端末への入力作業 ・エクセルの初級・ワードの中級並みの操作 (実務経験あり、不明点は適宜調べて対応可) ・文章作成が得意(趣味日記、専攻社会学) (同居家族の助っ人あり!(父66歳元IT系エンジニア、母70歳軽作業系得意)) 【希望】 ① 現在、両親と同居で、軽作業系の仕事を3人でこなしたいと考えております。最大3人で、各人1日5~8時間、週5~7日の作業時間を確保できます。 ② 資料・文書作成、入力、ライティングなどに挑戦したいと思っております。 ランサーズ様とのおつき合いは初心者ですが、当面、上記希望条件で可能なお仕事をお受けして対応したいと考えております。 何卒よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 営業・コンサルタント・ライターとして活動しているHaru(aruyume)と申します。 【自己紹介】 大学卒業後、高校教師→リクルートで広告営業→ベンチャー企業で支社立ち上げ&経営コンサルタントとして勤務いたしました。現在は、大手人材会社で人事コンサルタントとして活動しながら、副業として美容室専門の経営コンサルタントとして複数社にお力添えをしています。 【対応可能な業務】 ・営業代行 (個人・法人問わずアポ取り~クロージングまで対応可能です) ・営業・広報資料の作成 (リクルートで自作資料が全国ツールとして活用された実績がございます。 また現職では営業企画の業務も対応しており、営業ツールの作成は日常業務です) ・ライティング (美容・就職・転職・ハラスメント・教育・営業などの分野であれば専門知識を持っています) ・人事業務のアウトソーシング (個人で行っている事業の一つの柱がこちらです) ・広報業務のアウトソーシング (同じく個人で行っている事業の柱の一つです) ・その他 (営業アタックリストの作成やアプローチ結果の集計・分析など“営業”にかかわることは全般対応可能です) 【活動時間について】 本業がありますが、平日に2時間、土日で5時間は自身の事業のために時間を確保しています。 急ぎの案件にかんしても出来る限り柔軟に対応をいたします。 まずはお気軽にご相談ください。 【仕事に対する思い】 社会人としての当たり前(ホウレンソウ・納期厳守・プロとしての自覚)を徹底する所存です。 また「出来る営業マンはすべからくリアクションが速い」と考えており、 私も同じように最速でのリアクションを心掛けています。 キャリアに対するスタンスとして、常に弱者の味方でありたいと考えています。 不登校生・自営業・派遣・契約社員・地方の中小企業… 社会的な立場が“弱い”方たちを支援し、豊かにすることを命題に働いています。 また個人の夢として、教育を通じて人の記憶に残る人間でありたいと考えています。 何かしらの“教え”をきっかけに人の人生に好影響を与えられる人間を目指し、 未熟ながらも日々精進しております。 【趣味・好きなこと】 ・映画/読書/音楽/サッカー/キャンプ/釣り/革製品/ゲーム全般 ・カレーに目がありません。 ・実家はステーキ屋(京都)です…是非お越しください! 宜しくお願い申し上げます。
11年間ブログを書いてきました。 webライティング請け負います。 雪国/ 大学受験予備校 / 児童英語教育
こんにちわ。興味を持ってくださいましてありがとうございます! 栢森まことと申します。 学歴・職歴と受注可能なお仕事については、下記をご参照下さい。 【学歴】 ・国際医療福祉大学大学院 保健医療学専攻看護学分野 修士課程修了 ・産業能率大学情報マネジメント学部現代マネジメント学科 心理カウンセリングコース卒業 【職歴】 ・看護師として約15年間、病院における勤務 ・その間、英国の日本人向けクリニックにおける勤務経験あり ・看護師長、教育師長として、病院における約10年間勤務 ・現在は看護部長として3年目の現職 【保有資格】 ・看護師 ・認定看護管理者 ・看護学修士 ・産業カウンセラー ・アロマテラピーアドバイザー ・3学会合同呼吸療法認定士 ・ケンブリッジ・ファーストサーティフィケイト(ケンブリッジ英語検定中級)取得 【受注可能なお仕事】 現職の看護師として常勤勤務しておりますので、夜間や週末に集中して書き上げることのできるお仕事を好みます。 ボリュームのあるものは1週間程度の期間をいただけると嬉しいです。 数百字程度のライトなものであれば3~4本/週は可能です。 医療・看護・メンタルケアに関することが専門ですが、その他の内容についてもお受けすることが可能な場合がありますのでご相談下さい。 【現職の職務内容】 現在は看護部長として、病院経営に関わりつつ、看護部職員の人員調整・教育・メンタルケアを中心に行っています。 納期厳守でクオリティの高いものを納品いたします。 ご連絡を頂きましたら、すぐに対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
【自己紹介】 投資歴8年 20代で1500万円を貯めた知識と経験を活かせればと思います。 普段は「ごはんがおいしい。」というブログで活動しています。 他にも節約やふるさと納税といった内容についても詳しいです。 【連絡手段】 連絡方法についてはご相談ください。 基本はメールの予定です。 【資格】 ・日商簿記3級 【実績例】 普段はブログでお金関係の記事を書いています。 他には新潟移住に関すること、趣味のことについても書いています。 【活動時間】 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡いただく時間もいつでも可能です。 【得意なこと、好きなこと】 ・お金の勉強が好きです。 ・投資が好きです。 ・新潟が好きです。 もし興味を持っていただけましたなら、ご縁があれば幸いです。
〇職務概要 ・36年間で、信託銀行系システム開発、ファイル転送パッケージソフト開発、損害保険会社、家賃債務保証会社等で主に下記のIT業務に従事してきました。 - 損害保険業界の営業店システム・代理店システム等の情報系のIT工程全般、損害サービス系の要件定義、外部設計 ・IT業務の工程は企画、計画、要件定義、設計、製造、テスト、運用、保守、に至るまで幅広く経験しております。 ・ITの経験期間の割合は発注側会社が50%、受注側会社が50%です。 〇職務経歴 ◆IT企業 | 勤務期間:2018年3月 ~ 現在に至る | 雇用形態:契約社員 ・顧客:損害保険会社会社 ・担当:プロジェクトメンバー ・担当領域:要件定義 ◆家賃保証会社 | 勤務期間:2013年 9月~ 2015年11月 | 雇用形態:正社員 ・領域:上場準備に伴う次期基幹業務システム、役職:プロジェクトマネージャー ・業務:審査、営業、契約管理、債権管理、経理報告 ・実績: 要件定義書作成 ◆外資系損害保険会社 | 勤務期間:1995年12月~ 2013年 3月 | 雇用形態:正社員 ・領域:代理店システム、営業情報システム、役職:プロジェクトマネージャー、ユニットリーダー、要員:20名 ・業務:契約データ配信・集信システム ・実績:システムのモダナイゼーション 〇スキル ・言語 : COBOL、JCL、EASY-TRIEV、TAL、PL/I、SQL ・DB : Microsoft Office Access、MYSQL、DB2 ・OS : Windows OS、GUARDIAN、MVS ・ミドルウェア・コンポーネント・サーバ : Windows Server、IIS、CICS、Active Directory ・ツール・パッケージ : Microsoft Project、HULFT、NOTES/DOMINO、ONXY、JIRA、NI Collabo 、Cognos ・損保業界共通ネットワークインフラ:保険会社共同ゲートウェイ 〇保有資格 ・損害保険代理店 上級資格(1999年7月取得)
IT業界歴30年、長く関わった案件は自治体関連の内部事務システム開発です。 経験業種は幅広き、自治体関連以外に、建築、出版、製造、小売等の各種業種に関するシステム開発の経験があります。 ■経験言語 Java、JavaScript、JSP、PHP、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、C、VisualBasic、 VisualC++、VBA、VBscript、ASP、perl、Bshell、FORTRUN ■経験DB Oralce、PostgreSQL、SQLServer、DB2、MSAccess ■経験フレームワーク React、react-bootstrap、Seasar2、struts、spting、strutsベースの顧客独自フレー ムワーク ■その他経験ミドルウェア、ライブラリ等 LeafLet、node.js、npm、JQuery、Git、EDIStation2、RabbitMQ、MyBatis、IIS、 tomcat、WebLogic、VirtualBox、VMWare等 ■リーダ経験 あり ■対応できる工程 要件定義、設計(基本、詳細)、製造、試験(単体、結合)、導入、運用サポート、 操作教育(マニュアル作成も含む) ■顧客(エンドユーザ)との調整経験 あり(要件定義、業務ヒアリング、スケジュール調整、工数見積もり、問い合わせ対 応、各種打ち合わせ等) ■特徴 ・未経験の言語でも短期間に習得して製造が可能 ・設計や製造時での不明点、問題点等は早期に洗い出し、エンドユーザへの確認、提案 を行える ・自治体関連の内部事務(財務会計や、文書管理、会計年度職員の給与計算、マイナン バー関連事務等)関連の業務の知識あり ・同一時期に複数案件を担当していた経験あり
大学卒業後、大手内装工事会社に5年間勤務し、数多くの工事現場にて施工管理業務に従事しました。担当した代表的な物件はユニバーサルスタジオジャパンとなります。 その後、一転して現職の老舗、市場調査会社に入社し、不動産、建設、住宅、建材などの領域を中心に数多くのマーケティングリサーチ業務に従事、その後、物流領域なども担当しました。 主なクライアントは国内大手企業や官公庁などとなります。 また、市場調査業務に関連したコンサルティング的な業務も数多く行ってきました。 事業戦略立案のご支援、新規事業アイデアの創出のご支援、セミナー講師などです。さらには大学での就活生向けの講座なども数年間担当した事もあります。 近年は市場調査を専業で担う部署から異動し、新規事業の企画、立案、推進を担うポジションとなっています。 (現在、自ら立案した新規事業の立ち上げ期に差し掛かっているところです。) さらに社内DXを推進する役割も担っています。 以上のような業務を推進してきた経験から、特にtoB領域のマーケティングリサーチや、その周辺の各種コンサルティング業務を得意としています。 もちろん情報分析の実績も豊富で、定性、定量データともに一定の知見を有しています。蛇足ながら上場企業のIR資料に掲載するデータ分析なども経験があります。 基本的な統計分析への知見があり、消費者アンケート調査や事業所向けアンケート調査なども得意とします。 近年注目されるAI領域にも多少の知見があり、日本ディープラーニング教会のG資格は2020年に取得しました。 業務において生成AI利用も積極的に行っており、ShatGPT(4oやo3など)、Claude(3.7Sonnet)、Gemini、Perplexity、Gensparkなどを適宜使い分け、一定のプロンプティングスキルも有しています。とりわけ市場調査関連業務においての活用や精度向上ノウハウなどを持っています。 報酬水準も自分への評価として軽視はしておりませんが、それ以上に興味関心が持てる業務であること、本当にクライアントのお役に立てる事の2つを大切にしています。 いくら高い報酬であっても、単純な労働集約的業務や業務代行的なお仕事はお断りしたく、少しでも私のこれまでのキャリア経験が生かせるお仕事をさせて頂ければ幸いです。 また明らかに下請的な扱いが顕著なクライアント様はご遠慮させて頂きたく存じます。
日本に19年在住し、イギリスのリンカーン大学にてビジネス情報技術修士号を取得いたしました。それ以前には、マレーシア理科大学で翻訳・通訳学を専攻し、日本語、英語、マレー語、広東語、中国語の5ヶ国語ができます。 現在、エグゼクティブサーチ会社に勤務しており、ライフサイエンス分野のリサーチを専門としております。これまでに、履歴書、職務経歴書、ウェブサイト記事などの日英翻訳、不動産関連の賃貸契約における日英通訳の実務経験も豊富です。 長年の営業事務経験を通じて、Microsoft 365(Word、Excel、PowerPoint、Loop)を高度に使いこなすスキルを習得し、Microsoft Essential Gen AIの資格も保有しております。 プライベートでは、10歳の息子に英語を教えており、昨年9歳時に英検準2級に高得点で合格させた実績がございます。英検対策に関するサポートが必要な場合も、お気軽にご相談ください。
こんにちは、はじめまして まちづくりコンサルタントとファシリテーターとして40年、アーティストとして10年活動し、日本初のアートビジネススクールや生きがいをもとにビジネスを構築するスクールも設立。 SNS発信を通じ世界的に知られたアーティストとなり、作品集を電子出版し、国内一位を獲得。 今話題の最新AI・ChatGPTを活用した講座を受講生に寄り添いながら提供しています。 まずは、お気軽にお声掛けください。 ここる優しく、勇気のあるあなたを待っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪市在住の会社員です。 明るく、楽しく、ひたむき!!にをモットーとしています! 経歴は、1999年4月に大学を卒業し、翌4月に新卒で現在勤務の会社に就職し、営業職(既存営業)として勤務しています。 営業職として、お客様対応を始めプレゼンや報告資料の作成、総務業務や採用での面接業務、また簡単なシステムの操作マニュアル、Web解析など、多岐に行っています。 細かな作業も集中し、見やすさや、資料全体の構成も考慮しながら作成することを得意としております。 もちろん、営業職よりビジネスにおいてのコミュニケーションも得意です。 使用ツールは、Word,Excel,PowerPoint、Googleアナリティクスは、プレゼン用資料作成で普段から使用しており、問題なく使用できます。 稼働時間として、平日は1~2時間程度、土日は1日4時間程度のまとまった時間に、在宅ワークでの業務を希望しています。 納期厳守で、丁寧なコミュニケーションを心がけクライアント様と心と心が通った業務ができればと思います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
これまで 銀行・広告・不動産・資金移動業務 と、異なる業界で幅広い経験を積んでまいりました。各分野で培った実務スキルを活かし、正確かつスピーディーにお仕事に取り組みます。 経歴と強み 銀行業務(16年) 業務効率化に注力し、改善提案・仕組み化を通じて生産性と顧客対応力を向上。 屋外広告業務(6年) 見積作成から施工マネジメントまで一貫して担当。コスト管理や進行調整を強みとし、多様な関係者と円滑に協力。 不動産業務(4年) 物件収集・調査を担当。市場動向を分析し、顧客ニーズに沿った提案を実現。 資金移動業務(4年) コンプライアンスオフィサーとして内部統制・法令遵守体制を整備。信頼性ある業務運営を支援。 得意分野 業務改善や効率化に関する提案 見積・進行管理、調整業務 市場調査・分析、資料作成 コンプライアンスやリスク管理に基づいた業務サポート 誠実かつ責任感を持ち、納期遵守と丁寧なコミュニケーションを大切にしております。 クライアント様の課題解決に役立つ成果を提供できるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
【業務内容】 新卒で人材企業にて新規法人営業を約2年経験。 その後はITベンチャーにて約1年、ホームベージ制作/DtoCの新規営業、 スカウトメールの配信代行などの求人業務を経験し、 2022年1月よりフリーランスとして独立。 ・従業員50人規模の清掃会社の採用業務の請負(面接調整まで全般) ・ECサイトの物販事業の運営 ・メンズ美容院の経営 を主に行っています。 【依頼を検討していること】 ・採用関連業務 →スカウトメール配信、面接日程調整、業者コミュニケーション、求人票作成など ・その他事務作業など →デスクワークは得意ですので、専門的なスキルを要するものでなければぜひ行わせていただきたいです。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に曜日問わず何時でも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急 ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
ライター
エディター