絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,682 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
動画編集、画像編集、SEO記事、台本作成
コウセイです。
元プロダクト制御設計者
◆趣味 漫画、アニメ、スポーツ(特に野球)、麻雀、ドライブ、散歩、読書、雑談
元准看護師。TikTok/Instagramの運用であなたの負担を減らします!
-アナウンス、ナレーション依頼- リール投稿の編集などが得意です。 尚、決まった台本等があるとスムーズです。 ポートフォリオの方もお見せできます。 編集ソフトとしましては ・canva 情報交換 ・Googleスプレッドシート ・chatwork ・ Discord を使用しております。 どうぞ宜しくお願い致します。 また、コーディングも修正も承っております。webエンジニアとして駆け出しなのですが、小さなお仕事からコツコツと任せて頂けたらと思います。
大手放送通信会社のグループ企業に勤務中。法務、総務、経理、内部統制などを経験。
◼️現在の所属企業における業務内容 現在の経営管理部に在職13年目。 主に以下の業務に従事。 ・総務管理 └ファシリティ管理(車両含) └オフィス管理 └上記に伴う取引先との折衝 └単価交渉、取引先選定 スケジューリング等 ・SE担当 └社内OA機器管理、社内LAN配線敷設 └社内システム 使用者ID管理 └社内ヘルプデスク ・法人管理 └株主総会、取締役会の運営 └議事録の作成、必要な法定書類の準備 └行政、業界団体との折衝 └アンケート・パブリックコメント回答等 ・法務業務 └契約書リーガルチェック └法務トラブル相談対応 └訴訟対応事務 └社内コンプラ推進 └商標権管理 └個人情報保護関連 └各種法改正対応 └行政届出・法令報告書類作成 └登記簿作成 └古物商申請 └各地方自治体入札資格名簿登録 └その他、業法に定められた書類 ・経理関連 └ 管理会計(月次の予実管理と見直し) └次年度予算作成 └固定資産管理 ◼️業務可能な日時 本業があるため、平日21時以降及び土日の対応となります。
接客歴9年、事務(経理、営業)歴3年です。 海外とのやり取りも多いので英語でのやり取りも対応可能です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 ・約1年、法人営業を経験 ・約8年、客室乗務員としてサービス業に従事 ・現在に至るまで約3年、事業企画、経理、総務、法務サポートとして企業で活動中 ▼資格 ・簿記3級 ・TOEIC 925点 ・普通自動車免許 ▼現在の業務内容 ・伝票整理 ・経費処理 ・予算管理 ・契約書管理 ・マニュアル作成 ・データ集計、分析 ・電話応対 ・ツール、システム管理 ▼得意/好きなこと ・英語 ・トレンド情報収集 ・未経験のことへの挑戦 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 書くことや情報を収集することが好きで、必要な情報を分かりやすく丁寧に伝えるように心掛けています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は2-3時間ほど、土日は合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 在職中のため、オフィスへの出社は難しいこともございますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味をお持ちいただきましたら、お気軽にメッセージにてお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
細やかな対応や正確さを大切にしています、お気軽にご相談ください!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Hayashi_Natsuと申します。 現在、WEBマーケティング会社にて正社員として勤務しており、 WEB広告の運用を7年経験し、現在は総務・庶務・請求業務・ISMS管理など、 事務全般を担当して5年、計12年ほど経過しています。 社内の円滑な業務運営を支えるポジションとして、 正確さと丁寧さを大切に日々取り組んでいます。 25年4月半ばから、AIツールをスクールで学びながら、 副業としてブログ記事やSNS投稿文、構成作成、台本作成などのお仕事を行っております。 将来的にはディレクターを目指しております。 面白いストーリーを探すのが好きで、映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説など、 幅広い作品に触れることが趣味です。 日々のインプットを活かして、心に残る文章が書けるよう努めています。 【スキル・強み】 ・文章を書くことが好きで、読んだ人の心に残る表現を意識しています。 ・スケジュール管理やタスク管理が得意で、 ツールを活用しながら丁寧な事務作業を心がけています。 ・細やかな対応や正確さを大切にしています。 【関心ジャンル・得意テーマ】 ・映画・エンタメ、旅行、料理、健康と美容 ・インターネット広告、不動産(売買・賃貸)、ふるさと納税 ・人の心を動かすストーリーや感情に寄り添う文章 ・猫やふくろうなどの動物、抹茶、終活、更年期症状など生活に寄り添ったテーマ 【保有資格・学習中の分野】 ・現在、AIツールの活用について勉強中です ・今後、生成AIパスポート試験の資格取得に向けて学習を予定しています。 【対応可能な業務】 ・ブログ記事の作成 ・SNS投稿用の文章作成 ・リサーチや構成案の作成 ・ストーリー性のある台本作成にも興味があります。 【活動時間・連絡について】 平日は21時以降、土日は終日対応可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 クライアント様のどんなご依頼にも、丁寧に対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
責任感を持って、やり遂げます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学院卒 ・プライム上場企業勤務(勤続10年以上) ・エンジニアリング 【現在の業務内容】 • 経営企画、デジタル戦略の立案 【得意なこと】 生成AIを全般的に使用できます。 また、企業勤めのためWordやExcel、PowerPointなど基本的なOAスキルはあります。 基本的なデータ分析やリサーチ 【可能な業務】 ・画像作成(生成AIを用いるため細かい修正ができません) ・文書や資料作成、リサーチ、データ分析 【使用ソフト】 ・ChatGPT(有料会員) ・Midjourney ・StableDiffusion 【おもな保有有資格】 ・TOEIC890点 【稼働時間】 副業のため、平日と休日はともに1〜2時間程度の作業が可能です。 お仕事のご依頼・ご相談お待ちしております!
営業職から、大学病院での広報、建築管理など経験豊富です。医療に限らず丁寧にお仕事させていただきます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。Sakiと申します。 仕事は、 ・丁寧に ・相手の気持ち、求めることを大事に ・「頼んでよかった」と思ってもらえるように を心がけて、取り組ませていただきます。 ▼これまでの職歴など 都内大学卒業後、 大手食品会社・営業職 5年 大学病院・管理部門 10年 の経験がございます。 特に大学病院では、新規立ち上げを中心に、 ・広報;プレスリリース作成、HP管理 ・建築施工管理;増築改修工事での建築会社との調整 ・外部監査対応;プロジェクト管理、各部署へのコンサルティング ・保育所;新規開設、運営管理 と多様な業務に携わってきました。 その間に、PRプランナー、宅建など業務に必要な資格も取得済みです。 ▼可能な業務 ・記事作成 ▼平日の稼働時間 ・週2日、1日あたり2時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・医療関係 ・保育関係 ・建築関係 などの知識があります ※得意分野以外でも入念に調べて勉強させていただきます。 ▼趣味・特技など ・スポーツ全般(野球、サッカーなど多数) ・料理(レシピ本で家庭料理を作ります) ・文章を書くこと ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
好き、楽しい、面白い、心地良いことで自分の周りを満たし感謝して、ご機嫌でいるのが目標です。
初めまして、ライターの皆川と申します。 WEBの世界で必要なスキルを磨くため、2023年オンラインのライター講座で 「ライティング」「SEO」「ワードプレス」について幅広く学び、只今ライ ターとして活動しております。 <経歴>歯科技工士の経験あり。出産後看護学校に入学し、子育てしながら母、妻、主婦、学生、看護補助の仕事の役割をこなし、看護師になりました。看護師歴30年。 緩和ケア病棟で、対象の患者様に音楽が有効なことに気づき、音楽療法学会認定音楽療法士(補)を取得し、看護業務に加え7年活動しておりました。 30年勤務した総合病院の後は、サービス付き高齢者住宅、有料老人ホーム、在宅ホスピスで勤務しました。患者様から学んだことを活かして、皆様のお役に立ちたいと思っています。 <ライティングの得意分野> 健康・美容・ダイエット・子育て・ファッション・開運・占い・ペット SEOに特化したライティングを得意としています。 上記以外のお仕事もお引き受けいたしますので、お気軽にご相談ください。 <資格/実績> 30代〜40代女性の健康や生活に関する記事執筆しました。 個人事業主、インボイス関連の記事を執筆の経験があります。 <活動時間/連絡について> ・1日4〜5時間 ・週5日 ・1時間に1000〜2000文字執筆可能 いただいた連絡の返信なども早い対応を心がけております。 連絡はいつでも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 <得意/好きなこと> 読書、映画鑑賞、散歩、掃除、イラスト
文書作成、英語、パソコン作業、ダイエット関連、糖質制限、筋肉関連、自転車関連、武術関連に詳しい人。
一般的日本人家庭に生まれ、読書とゲームを好む子供として育つ。 日本の武術界隈で育ち、大学時代にアメリカの大学に入学して、コンピューターと心理学を学ぶ、同時期にフランス人やスペイン人、その他の欧州人、アジア人との交流があり、多くの文化と言語、料理、武術を学ぶ。 大学でのコンピューター関連ではC、C++、HTML、JAVA、その他の言語を学び、主にWEBページ作成を学ぶ。 卒業後、日本のゲーム業界にてゲームの作成、デザイン、プログラミング、デバッグなどに携わる。その後、某総合商社から声がかかり、営業兼任のSEとして一般企業の社員として従事。 35歳にして脱サラを考え、趣味で在った自転車を仕事にすべく、某自転車店に勤務、店員としてもアマチュア自転車選手としても頭角を現し、2年後には社員兼任の役員になる。 40歳になる夏季に自転車(クロスバイク)で沖縄から北海道まで日本縦断を行う。 この日本縦断は「自転車で」という以外にも条件があり、かなり過酷なものでしたが、その事実を記入するにあたり、他人の名前を出さずには書けないのでここでは割愛します。 その後、コロナ過の影響が出るまで自転車業界で従事。 現在は映像と文章の修正と編集の依頼を自宅にて請け負っています。
コミュニケーションが得意、計画立案から細かな文書作成まで対応可能。大手でSE・マネージャとして勤務。
▼経歴、対応可能な業務 システムエンジニア・プロジェクトマネージャとして長年活動してきました。お客様とのコミュニケーションを得意とし、顕在化している要望・要求に応えることはもちろん、潜在的・根本的な問題に対する気付きと解決を支援しています。これまでの経験を活かしたプロジェクトの計画立案支援や提案支援が可能です。 また仕事柄、個人・法人向け問わず、説明用ドキュメントや案内文の作成やデータ入力などを行ってきた経験もあり、ある程度ストーリーのある仕事にも、単純な作業にも対応できます。 ▼活動時間について 仕事が可能な曜日は土日祝日がメインであり、休日であれば時間の縛りはそれほどありません。 ▼Lancers登録の理由 二つあります。自分の知らない世界のお仕事を経験することが一つ。もう一つ、こちらの方が本当の理由ですが、得た対価で家族にサービスすることです。 必要としていただける方々との出会いと、家族へのサプライズができればと楽しみにしています。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお声がけください。
美容や健康に関心があり、これまでに様々な施術や食品を試してきた経験と女性ならではの視点が強みです。
まだ実績と呼べるようなものはありませんが、自分の強みとして専門職についている経験から小さいお子様からご年配の方など男女問わず幅広い方たちと接してきました。そのためどのような伝え方が相手の心に届きやすいか考える力が備わっていると思います。 また、自分自身も女性として美容や健康に強い関心があり、これまでに色々な体験や施術を経験してきました。そういったこれまでの経験談を生かし誰かのために役立てられる、そしてより良いものを発見しそのものが技術や商品、そして知識でも必要としている誰かに見つけられるまたは届くためのお手伝いをしたいと考えております。 上記には自分の強みと感じる部分やこれから自分が成し遂げていきたいと考えていることに触れさせていただきました。まだまだ未熟な部分はあると思いますが活動していく中でそのような面が改善、あるいはさらなるスキルアップにつながるよう努力を続けていく気持ちでございます。ここまで読んで頂きありがとうございます。ぜひともよろしくお願いいたします。
ワード、エクセル、仕事で毎日使用してます。図解が得意。読者の気持ちに寄り添った文章執筆が可能。
ご覧頂き、ありがとうございます。 不慣れなところもあるかと思いますが、1つ1つ心を込めてお仕事させていただきますので、よろしくお願いします! ■ 経歴 農業・食品関連の会社に就職(今年で9年目) ■ 過去の主な業務内容 ・電話応対 ・エクセル、ワードでの資料作成 ・インタビュー記事作成 ■保有資格 ・そば打ち初段 ・だしソムリエ2級 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・日商簿記3級 ・土壌医検定3級 ■ 活動時間 本業があるため、平日は20時以降で活動できるものを探しております。 休日は4時間程度でしたら時間が取れます。 連絡についても仕事中は返信できない場合がありますが、必ずお返事させて頂きます。 ■ 私について アトピー悪化による入院、休職を経験し、その後は無農薬野菜を栽培したり、食生活を改めたり等、薬に頼らない生活をするようになりました。身体に優しい生活を送る中で、その経験が活かせたらいいなと思っています。 ■ その他 副業という形のお仕事となりますが、1つ1つ学ばせていただき実績を作っていくことを目標にしております。 至らないところがございましたら、ぜひともご指摘をお願い致します。
コツコツ作業が得意です。臨床検査技師資格があります。医療用語の文字起こしなども!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 【経歴】 ・2007年女子美術大学卒業 ・アニメーター(動画マン)等経験あり ・2012年帝京短期大学卒業 ・2012年臨床検査技師資格取得 以降臨床検査技師として従事しています。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・ナレーション ・イラスト作成(クリップスタジオ) タイピングは問題なく、一分間に200字程度ミスなく打てます。また、患者様の応対を日々行っているため、ビジネス上のやりとり、電話応対も問題ありません。 柔らかい声はたびたび褒められることがあります。 クリップスタジオを使用してイラスト作成が出来ます。作風ご相談下さい。 【得意なジャンル】 ・医療(特に睡眠時無呼吸症候群) ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・ネイル(インスタアカウント@tsukina0203) ・映画(年100本以上鑑賞) ・ディズニー(過去に年パス所持) ・ゲーム、アニメ 趣味も含めて突き詰めるたちです。記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日3時間程度、土日祝1日10時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
TOEIC L&R 905点、研究開発職に従事/高いクオリティと素早い納品を心がけます。
プロフィールを閲覧していただき、ありがとうございます。 【自己紹介】2020年3月に修士(農学)を取得し、現在化学メーカーで研究開発職に従事してます。特に生物や化学系が得意ですが、分野を問わず科学に関する事であれば対応可能です。なお、知的財産に関することや基本的な統計処理なども対応いたします。 また、普段から英語を用いて仕事をしているため(主にメール)、特にビジネス英語に自信があります(TOEIC L&R 905点)。英文翻訳、英文校正など対応可能です。 【可能な業務】 ・レポート作成(特に科学系) ・英訳、和訳、英文校正 できる限り素早い返信を心がけますが、対応しかねる場合もございます。ご了承いただけると幸いです。 ご興味を持っていただける方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください。
新着のランサー
ライター
エディター