絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,474 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
専業Webライター・ディレクターとして活動している佐藤誠一と申します。 以下の実績があります。 ・転職エージェント様の新規ドメインのメディアを1人で担当して月100件の申込 ・新規ドメインで立ち上げた転職メディアでGoogle検索1位が300記事以上 ・Google検索TOP10入り:3,000記事以上 ・新規メディアで月間100万PV達成 特にSEOに強いライター・ディレクター・編集長です。 業界経験は10年です。 自身のマーケティングスキルを活かして、個人ブログで年収300万円も達成しました。 さらに、自身でライター系のYouTubeチャンネルも運営しており、チャンネル登録者数は11,000人以上です。 また、X(旧Twitter)のフォロワーは13,000人以上です。 YouTubeとXを使って、たった5日間で1,600名分のLINEリストも獲得できました。 そのため、SEO記事の制作だけでなく、マーケティング全体のサポートも可能です。 【対応できる業務】 ・SEOライティング:月30本以上でも可能 ・セールスライティング ・ワードプレス入稿 ・ディレクター業務:SEOディレクターも可能 ・SEOコンサルティング ・X運用代行 ・YouTube動画作成:台本作成・撮影・動画編集・運用代行も可能 ・公式LINE構築 転職メディアでは顔出し監修者も実績もあります。 自身で転職相談できるWebサイトを立ち上げ、5,000人以上の転職相談に対応しました。 その経験を活かして「転職の専門家」として、複数の転職メディアにて監修+執筆を担当しています。 【業務単価の目安】 SEO記事:1記事3万円〜 X運用代行:1ポスト2000円〜 YouTube台本作成:1本5万円〜 YouTube撮影補助:1回3万円+交通費(関東のみ) YouTubeの動画編集:30分10万円〜、60分20万円〜 YouTubeチャンネル運用代行:ご相談にのらせていただきます 公式LINE構築:やりたい内容によってご相談にのらせていただきます 【仕事のモットーや理念】 読者の悩み解決に徹します。それこそが企業様のメディアの成長につながります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 無料でご相談に対応させていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 井上桃菜と申します。 よろしくお願いします。 ◾️略歴 ・2019年9月〜2023年3月 湘南美術学院日本画科 ・2023年4月、美術大学に入学、中退 ・現在はライティングをはじめ、様々な分野を勉強しつつ活動中 ◾︎得意なジャンル ・コスメ・ファション ・アート ・ライティング ・画像・動画編集 ・シナリオ作成 ◾︎仕事について ・メッセージは毎日確認いたします。 ・返信は24時間以内に致します。 ・稼働時間は週20時間以上です。 ◾️得意/好きなこと ・ファッション ・メイク・美容 ・絵画 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします!
ご覧いただきありがとうございます。兵庫県でフリーライターをしている中道(なかみち)です。 神戸大学卒業後、公務員→派遣社員→BPO関連企業のPMを経て現在。 キャリアコンサルタント資格や会社員時代の採用業務経験を活かし、人材系企業のオウンドメディア、スタートアップの採用広報などでキャリアをテーマにした記事を多く手掛けています。 ▼実績例 ・求人ボックスジャーナル(株式会社カカクコム様) 連載「motoさんのお悩み相談室」 Excel(エクセル)グラフの作り方を画像で解説!棒、折れ線、複合グラフの編集方法 ほか ・ミーキャリマガジン(株式会社fruor様) インタビュー記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ライターに生かせる知識・経験 <採用担当・キャリアコンサルタント> 会社員時代は採用担当として月100人弱の面接に対応していました。求人広告の文面作成も経験しています。また、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア相談を受けていたこともあります。 <自治体向け提案書作成・マニュアル作成> 前職にて自治体向けの提案書作成や、スタッフ入社時の制度教育資料、業務マニュアルの作成などを担当していました。わかりづらい情報を誰が見てもわかるようにかみ砕き、まとめるのが得意です。 <介護保険・後期高齢者医療保険制度の知識> 市役所職員として2年、市役所向けBPO事業を展開する企業で9年仕事をしてきました。その間、ずっと介護保険や後期高齢者医療保険制度に携わっており、制度知識は豊富にあります。 ▼納期目安 5~7営業日程度 ▼使用可能ツール ・PowerPoint、Word、Excel ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Googleスライド ・Slack ・zoom ・Googlemeet ・notion ・Wordpress ・STUDIO ・Premiere pro ほか ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00-17:00に稼働しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
ご覧いただき、ありがとうございます。喜多凛です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 総合病院消化器内科部長で現在勤務中。教科書・書籍、医学雑誌執筆経験あり(計20ほど,10年ほど,一部海外で翻訳・出版)。20年以上にわたる消化器内科、内視鏡診療の経験を持ち、内視鏡診断・内視鏡治療の分野で国内外で評価頂いております。多くの症例経験に基づく診断精度の高さと、拡大内視鏡・EUS・新規ESD手技の導入において先駆的役割を果たしており、学術活動・書籍編集を通じて次世代医師の育成にも貢献しています。 【資格】 ・日本内科学会 総合内科専門医、認定内科医 ・日本消化器病学会 指導医、消化器病専門医 ・日本消化器内視鏡学会 指導医、消化器内視鏡専門医 ・日本カプセル内視鏡学会 認定医 ・日本ヘリコバクター学会 H.pylori感染症認定医 ・日本消化管学会胃腸科 専門医 【現在の業務内容】 主に ・内科(生活習慣病全般) ・消化器内科疾患の診断・治療 ・消化管内視鏡の診断・治療 を担当しています。 【可能な業務】 医師としての立場から ・生活習慣病に関する記事の執筆・監修 ・便秘・下痢、過敏性腸症候群や、逆流性食道炎など消化器内科疾患に関する記事の執筆・監修 ・消化器内視鏡関連記事の執筆・監修 などを得意としております。 【稼働時間】 平日1日2時間程度のまとまった時間で在宅ワーク、インタビューなどをお受けしております。 【得意/好きなこと】 ・医師の仕事効率化 ・各種ガジェット ・写真撮影 【NG】 ・勤務先公開 ・顔出し 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます(教科書・書籍執筆経験など)。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sakukiriと申します。 【経歴】 ・大手企業で経営をしておりました。 ・現在福祉関係のパソコン教室の講師をしております。 【資格】 ・スポーツ栄養プランナー ・ボディーメイクインストラクター ・スポーツメンタルトレーナー 【可能な業務】 ・経営学も30年ほど学んでおります ・経営会議資料等は20年ほど経験がございます。 ・Excel、Word、PowerPoint、スプレットシート、ドキュメント等も使用できます。 ・Canva等も使用できます。 ・オンラインを使用した子供向けのスクールもやっております。 その他趣味として ・料理をすること ・筋トレ ・経営学書の本を読むこと ・子供達と遊ぶ などがあります。 【稼働時間】 平日、土日祝日で週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
はじめまして、ちゃんまと申します。 総務・法務などの事務職を中心に約8年、ルート営業を約4年経験してきました。 正確さや信頼性を求められる環境で培ったスキルを活かし、 現在は事務サポートのほか、旅行・グルメなどの発信分野にも挑戦しています。 旅先での写真や動画の撮影・発信が趣味で、 「人に伝わる形にする」ことに喜びを感じています。 まだ制作分野では学びながらの段階ですが、 丁寧にヒアリングを行い、誠実に仕上げる姿勢を大切にしています。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力・資料作成・書類整理などの事務サポート ・契約関連文書や管理資料の作成補助(法務・総務経験) ・旅行・グルメ系の記事ライティング・リサーチ ・スマホアプリ、ダビンチリゾルブを用いた簡単な動画編集(SNS・YouTube向け) ⸻ ▼資格 ・ビジネス実務法務検定3級 ・知的財産管理技能検定3級 ⸻ ▼実績例 ・社内法務・総務業務(管理部門) 契約書レビュー、法務サポート、イベント運営、備品管理など ・法人向けルート営業(小売業界向け) 既存顧客への定期訪問、販売員への商品説明、展示提案、催事販売など ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応いたします。急ぎの案件もまずはご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・写真・動画の撮影と編集 ・旅行(特に沖縄に特化) ・グルメ探索(特にラーメンジャンルに特化) ⸻ 「正確さ」と「伝える力」を両立させ、 クライアント様に安心してお任せいただけるサポートを目指しています。 まだ経験の浅い分野もありますが、一つひとつ丁寧に取り組みますので、 どうぞお気軽にご相談ください。
大学卒業後、老舗旅館にて5年フロント業務を担当 日本のお客様だけでなく、海外のお客様の対応も担当 ◇英米文学専攻 ◇資格 TOEIC 740点 英検2級 ホテル実務技能検定 和食検定 おもてなし検定 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・人と関わること ・お料理 / パン作りにハマっています インドア ・スピーディに丁寧に取り組むこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 看護師・保健師・助産師として約20年の現場経験を持ち、現在は産業保健師として働いています。 webライター業としてはwebライティングスクールWWS認定ライターを取得しました。 医療・育児・発達障害・働く女性の健康や暮らしに関するテーマでの執筆や、リサーチ・資料作成を得意としています。 SEO記事では子育て関連記事位、ママ向けAIツール紹介記事でグーグル検索上位表示の実績があります。 専門性の高い分野でも、「専門用語をかみくだいて、誰にでもわかりやすく伝える」ことを大切に、文章を作成しています。 制度や福祉関連の情報など、複雑で伝わりにくい内容も、目的やターゲットに応じて丁寧に構成・言い換えを行い、読者に届く形に仕上げます。 現場での経験と、保健師として多くの人の相談に耳を傾けてきた背景から、読み手の感情や状況に寄り添った表現も得意です。 ✔ 医療・育児・発達障害・女性の働き方など、信頼できるライターをお探しの方 ✔ 専門職だけど、読者にとって親しみやすく読みやすい文章が欲しい方 ✔ 丁寧なやり取り・納期厳守を大切にされている方 ぜひ一度、お気軽にご相談ください。 ひとつひとつのお仕事に丁寧に取り組み、誠実に対応させていただきます。 稼働時間 平日 2時間程度 休日 6時間程度 納期の目安 5000文字 7日程度 ・納期はご相談ください。 早く納品可能な時期もあります。
情報リサーチ・要約を専門とするリサーチャーです。INTP-Aタイプの特性を活かし、論理的思考による情報の整理と体系的な再構築を得意としております。 【対応可能業務】 ・Notionを活用したテンプレート設計および情報整理システムの構築 ・Canvaを用いた資料作成、プレゼンテーション資料、ビジュアルコンテンツの制作 ・AIツール(ChatGPT、Claude等)を活用した効率的なリサーチ補助 ・記事構成案の作成、ライティング業務、SNS分析レポートの作成 【納期・対応方針】 標準納期は48〜72時間を基本とし、お客様のご要望やスケジュールに応じた柔軟な調整が可能です。丁寧なヒアリングを通じて要件を正確に把握し、期待を超える成果物の提供を目指しております。 初回のご依頼には特に丁寧に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。Webライターの尾崎と申します。 Webライティングを中心にSNS・Web広告・英語まで幅広くサポートいたします。料金も含め、お気軽にご相談ください。 以下、略歴・対応可能な業務・得意ジャンル等を記載しております。 【略歴】 ■学位:英語学学士/国際関係学修士 ■留学経験:ドイツの大学に留学 ■2021年〜2022年(約1年半) 業務委託Webライター ・採用ノウハウ系記事の執筆/WordPressを用いた記事入稿 ■2022年5月〜2024年10月 インバウンド向けデジタルマーケティング会社 ・ 海外向けプロモーションや民間/自治体向けの法人営業・企画提案・SNS・広告運用・研修などを担当 ■2024年~ ・Webライティングを中心にSNS・Web広告・英語まで幅広くサポート ・生成AI関連も日々勉強中 【対応可能な業務】 ・Webライティングスキル - SEOを考慮した自然なライティング - WordPressを用いた記事入稿/運用 ・マーケティング/SNS・広告運用スキル - Meta広告/Google広告を用いた戦略立案〜実運用 - SNS(Instagram)の企画/立ち上げ/運用 ・文字起こし/データ入力 ・AI活用スキル - プロンプト作成/検証 - AI出力のブラッシュアップ/ファクトチェック ・英語指導/翻訳 - 修士論文を英語にて執筆/IELTS 6.0/英検準1級/観光英語検定2級 【得意ジャンル】 下記以外でも、ご相談可能です。 ・SNS/デジタルマーケティング関連 - SNS/Web広告関連 ・観光/インバウンド 関連 - 観光地/ホテル紹介 など ・海外 関連 - 留学/海外生活/海外旅行 など ・国際 関連 - 国際政治/日本政治/国際ニュース など ・言語学習 関連 - 英語・日本語学習法/試験対策/ESL/留学体験 など ・その他のジャンル - 大学/大学院/塾 関連 - サッカー関連 - 生活改善/ガジェット - 健康/フィットネス/ジム 【対応可能時間】 平日:10:30〜19:30 土日:10:30〜19:30 【連絡について】 基本1営業日以内、遅くとも3営業日以内にご連絡いたします。 円滑なコミュニケーションを重視し、より良い成果物の提供に努めます。
ご覧いただきありがとうございます。 会社員として役員を務めながら、運営・管理に携わっております。 また、パソコンを触ることが好きで、パソコンの修理、トラブル解決などを趣味で行っています。最近では、業務内容にAIを活用した作業効率化に関心を持ち、講座受講を通じてスキルを磨いています。AIを活用して文書作成、画像生成、AIコーディング、アプリ開発など、AIの可能性を堪能し、講座を通じ日々、AIを学んでいる最中です。 【経歴】 ・熊本大学 卒業 【スキル・得意分野】 ・AIを活用したライティング(記事作成・リライトなど) ・文書作成・アイデア出し・台本作成 ・画像生成によるクリエイティブ制作 ・Webデザイン、AIコーディングの基礎 ・パソコントラブル改善 【保有資格・学習中】 ・診療放射線技師 ・保健衛生学士 ・社会福祉主事 ・AI関連講座を受講中(文書作成、画像生成、AIコーディング、Web制作、アプリ開発 など) 【対応可能な業務】 ・記事やブログのライティング ・AIを活用した文書作成(リライト、構成含む、アイデア出し) ・台本作成(動画・音声配信向けなど) ・画像生成、ロゴ作成なども取り組んでみたい内容 ・AIを活用し、ソフト開発、プログラミングにも興味があります 【活動時間 / 連絡について】 ・平日:日中・夜ともに終日対応可能 ・連絡方法:メールでも対応可能ですがLINEでのやり取りがスムーズです ・Zoomでの対応も可能です 【稼働時間】 土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 経理としての経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 16年の事務職経験で培った丁寧さ・共感力・傾聴力を活かし、SNS・note・LPなどの発信を通じて、「共感されるブランド設計」をサポートしています。 企画・構成・分析だけでなく、AIツール(ChatGPT/Notion)を活用し、日々の発信や業務を“仕組み化”することが得意です。 【対応できる業務】 ■SNS発信・運用サポート ・アカウント分析・改善提案(プロフィール・投稿・導線設計) ・投稿企画(テーマ整理・構成案・CTA設計) ・投稿文のリライト・添削(共感×成果が伝わる文章) ・投稿スケジュール表の作成・運用管理 ・Canvaを使った簡易ビジュアル整備 ・月次レポート・改善提案レポートの作成 ■Webライティング ・記事執筆・リライト・編集(読者視点で再構成) ・LP原稿・構成台本の作成 ・記事やLPに合わせたタイトル・キャッチコピー提案 ・導線設計(SNS→note→LINE/LP への流れ設計) ■AI活用サポート ・ChatGPTプロンプト設計(投稿・返信・構成用) ・AI文章の自然化・リライト(人間らしいトーン調整) ・Canva+ChatGPT連携による素材作成フロー構築 ・Notion・スプレッドシートで業務整理・テンプレート化 ・AI活用マニュアル/ルール作成(再現性のある仕組み) ■発信・業務の仕組み化支援 ・Notion・スプレッドシートでの発信管理表作成 ・コンテンツカレンダー・投稿スケジュール設計 ・業務プロセスの可視化・効率化 ・定例ミーティング・報告フォーマット設計 ・チーム共有用Notionボードの設計・権限設定 【稼働時間】 平日:9時~18時の間で6時間程度 土日祝:9時~18時の間で6時間程度 週平均:30~40時間程度 【連絡可能時間】 平日:9時〜20時 土日祝:9時〜20時 ※24時間以内に迅速に対応いたします。 【連絡ツール】 ・メール ・Chatwork ・Slack ・LINE ・Discord ※その他、ご要望に合わせて対応いたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。 報連相を大切にし円滑なコミュニケーションが築けるように努力しております。 ご相談、お待ちしております。
・事務経験 20年(民間企業、大学事務での実務力、丁寧さ) ・美術大学出身で画家としての経験 25年以上 ・フライヤー作成、動画編集、HP、SNS運用などのスキル ・図書館司書、教員免許(美術) 民間企業では顧客対応や部署間連携、大学事務では学生や教員との丁寧なやり取りを通じて、多様な立場やニーズに応じた柔軟なコミュニケーション力を培ってきました。相手の意図をくみ取り、円滑な業務遂行につなげる調整力で丁寧な対応を心がけ、信頼関係を築いてきました。 事務業務の傍らで美術の専門性を活かして、広報、デザイン業務も兼務しました。 フライヤーや動画など各種制作物を手がけました。 美大卒業後、事務職と並行して20年以上絵画制作を続け、新聞挿絵やラッピングバス原画など幅広い依頼に対応してまいりました。観察力と表現力を活かし、人との関わりを大切にしています。円滑なコミュニケーションを心がけ、立場の異なる人々をつなぐ環境づくりをモットーとしております。
私はこれまで、医療、不動産、貿易、IT、ECなど多様な業界で実務経験を積み、常に「現場で求められる力」を磨いてきました。特に、外資系IT流通商社でのWeb運用・マーケティング業務では、プロジェクトマネジメントからWeb制作、SEO対策、データ分析、業務改善まで幅広く担当し、成果を上げてきました。 たとえば、Webサイトの入力フォーム最適化(EFO)では、わずか4か月でフォーム通過数を4倍に改善。イベントページ制作ではテンプレート化と業務マニュアル整備により、月3ページから14ページへと生産性を大幅に向上させました。また、中国BPOチームとの連携により、業務の標準化と移管を推進し、作業時間の短縮と品質向上を実現しました。 さらに、Google Analyticsやタグマネージャーを活用したデータ分析にも強みがあり、独学で資格を取得。SEO対策では、URL構造の最適化やOGP設定、内部リンクの整理などを通じて、検索流入の改善にも貢献しました。 語学面では、日本語・中国語のバイリンガルであり、英語での読み書きやメール対応も可能です。医療事務では、受付・レセプト業務に加え、通訳・翻訳も担当し、患者様と医療スタッフの円滑なコミュニケーションを支えてきました。 また、調剤薬局の立ち上げにも携わり、未経験から半年で安定した集客と収益化を実現。マーケティング戦略、スタッフマネジメント、財務管理まで主体的に推進し、地域に根ざした信頼ある店舗運営を実現しました。 これまでの経験を通じて培った「現場力」「改善力」「多言語対応力」を活かし、貴社の業務に貢献できるよう全力で取り組んでまいります。
編集・ライティング歴13年、フリーランスとして独立して10年目になります。 これまでに全国紙の運営するWebメディアや大手出版社のファッション誌、上場企業とのタイアップ案件などで、旅・ファッション・ライフスタイル・美容・人物インタビュー・社会テーマの記事制作を幅広く担当してきました。 雑誌・Webの両媒体において、企画立案から構成、取材、撮影ディレクション、原稿執筆、クライアント対応まで一貫して対応可能です。 読者視点と編集者視点の両面から、「伝えたい想いが、きちんと届く言葉になる」ことを意識しながらコンテンツを設計しています。 ▼可能な業務/スキル ・記事企画・構成立案(インタビュー/特集/コラム) ・取材・インタビュー/撮影同行・構成ディレクション ・原稿執筆(雑誌、Web、広告タイアップ、広報記事など) ・画像選定/キャプション作成/ファクトチェック ・企業向けプレスリリース作成 ・ライター講師業(準備中/構成・言語化支援) ▼実績例 ・全国紙グループ運営のWebメディアにて、連載記事・著名人取材・啓発記事を担当 ・大手出版社発行の雑誌・Web媒体にて、旅・ファッション・ライフスタイル記事を制作 ・上場企業・大手メーカーとの広告タイアップ記事を編集・執筆(インタビュー・広報支援含む) ・企業広報部のリリース文作成・構成サポート ・保護動物支援、社会貢献活動に関する編集・寄付事務対応も経験 ※守秘義務の都合上、詳細な媒体名やクライアント名は非公開とさせていただきます。 内容にご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせいただいた際に共有可能な範囲でご説明いたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件や週末対応もご相談可能です。 ご連絡は基本的にいつでも受け付けており、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・インタビューで人の想いを引き出し、整理して伝えること ・旅や文化を背景ごと物語として届ける文章づくり ・読者に寄り添う構成とトーンの設計 ・犬や猫との暮らし、国際的な価値観、多様な生き方の表現 ・個人の思いを“発信できる言葉”に変えるサポート
新着のランサー
ライター