絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,256 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
文字入力は早いです。責任感を持ってがんばります!
こんにちは。はじめまして! 1992年8月〜1998年8月までは、音楽関係のちいさな会社で作曲家アシスタント、グラフィックデザイン、WEBデザイン、CD・ビデオ・書籍等の制作進行および制作を行っておりました。1993年5月〜1994年3月まで株式会社リクルートに出向し、大学生向け企業情報誌の制作進行を行いました。 結婚後の出産を機に上記のような仕事から離れたためブランクがありますが、その間にアロマセラピーの資格を取り自分でそのためのHPをつくったり、ちいさな会社の経理をしたりの日々を送っています。 コミュニティーFMで帯番組のパーソナリティを2年ほど担当し、アロマのコーナーを持った経験もあります。 仕事と主婦業をしているので自由にならない時間も多いのですが、できる範囲をしっかり把握して責任を持って取り組む所存です。どうぞよろしくお願いします。 好きな分野はアロマセラピー関連、植物関連、漫画、アニメ、カラーセラピー、仏教系などです。ちなみにナショナルジオグラフィックは日本版全巻持っています。
大手印刷会社で18年、営業職として勤務後、独立。 デザイン〜印刷までトータルで管理できるという強みを活かし、ミニコミ誌やポスター・カタログ・チラシ・名刺・封筒など、各種商業印刷物の実績多数有ります。 小物撮影なども可。
真摯に案件に向き合わせていただきます。
自社取り扱いイラストキャラクター「ぼんたたドール」の制作や関連制作を承ります。
私は20年近く不動産広告分野で活動してきたクリエイティブディレクター天野 隆正と申します。不動産に関する制作物や広告なら熟知しております。が、デザイナーとしてのキャリアも捨てたくないので、イラストレーター「ぼんたた」という名でも創作活動もしております。初めたばかりでまだ仕事の依頼が少ないのですが、このサイトを通して作品発表の機会をいただけると幸いです。今は作品が沢山露出できることを目標としていますので制作費などはこだわりません。多くのご依頼をいただけることを期待いたします。
カタログ・チラシ・ポスター・パッケージ制作 卓上カレンダー製造
30年ほど前、印刷関係の版下・写植が分業時代、プリプレスを一貫して制作する会社を創立いたしました。 時代が進むにつれ、業界もデジタル化に。 電算写植からMacへと進み現在に至っております。 印刷物に関しても承っております。 お客様と一緒に、アイデアを形にし、お互いに喜び合える仕事がしたいといつも考えております。
医療職×ママです!得意なことは料理、お金管理、趣味は読書&人と話すこと♪ココナラ実績50件高評価
薬剤師 6年 イラストレーター 20年(ブランクあり) コーチング 1年 →アドラー心理学、NLP、ストレングスファインダー、宮越大樹 ◎資格 普通自動車 大型自動二輪 ◎活動時間 午前5-7、夜20-22 その他柔軟に対応致します ◎Udemyで以下視聴済み ・webライティング基礎講座|現役webライターが教える100分集中コース(¥5,600) ・相手が変わるコーチングのエッセンス〜アドラー(¥27,800) ・徹底解説アドラー心理学〜よく生きる秘訣〜(¥4,800) ・損しないための社会人マナー(¥5,600) ◎アピール 2時間で7品作れます 野菜1つで副菜作れます 結婚式で資産0、妊娠出産で出費増でも→3年で1000万over 資産運用(インデックス投資、個別株)1年半で+200万 累計読書100冊 ココナラ実績50件、高評価プラチナランク 副業で月10万達成
webサイトを10年近く運営してきました。html,css,js,python使えます
10年近くwebサイトの運営をしてきました。 できること ・webデザイン ・wordpressの自作テーマ作成 ・簡単なwebアプリの作成 ・pythonを利用したwebスクレイピング ・pythonを利用したファイル操作、文字列操作、それらを複合した事務処理など ・記事のライティング ・webサイトの管理 ・内部SEO対策 webサイト運営は個人でやっていたため、IT企業での実務経験はありませんし、プログラミング等も独学です。 しかし、必要なスキルは積極的に身につけていくつもりです。
医療・健康分野における専門知識を活かし、正確で信頼性の高い記事を提供しています。
得意分野: 医療・健康等に関する記事執筆 医療機関の広報資料作成 美容・健康関連のブログ記事
デザインの制作/ディレクション領域をメインとしています
年間100件の案件を手がけるデザイン制作会社です。 グラフィックデザイン(チラシ、ポスター、名刺)を中心にwebの制作/運用業務を行なっています。 リモートワーカーを活用した事務作業の代行も承っております。
ハイスピード・高品質な翻訳
2018年創業。 学生の頃からフリーの翻訳家・通訳・作家として活動している稲垣奈美が、このたび会社を設立しました。 仕事の仕方はこれまでと特に変わりありませんが、今後は法人としてお仕事受けさせていただきます。 これまで以上にハイスピード・高品質な翻訳と、幅広い業種のサポートを丁寧におこなっていきます。 株式会社ルッツ 所在地:愛知県名古屋市
★納期厳守と信頼の仕事をお約束します!
★現場監督で培った経験から、効率的な時間管理と確実なスケジュール遂行を徹底しています。 ★信頼第一で対応いたします! ★現場監督で磨いたスキルを活かし、納期を守りつつ高品質な成果をお届けします。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーー 【経歴】 2015年〜2019年 建築の内装系の現場監督として従事。 2024年 フリーランスとして独立 (YouTube企画・構成・台本作成・動画編集をメインに活動) ーーーーーーーーーー 【受注可能な業務】 ・YouTube企画、構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング などを得意としており、 ・指定したターゲットに刺さりやすい文章(台本) ・アルゴリズムを意識した伸びやすい文章(台本) が作成可能でございます。 クライアント様のニーズに合わせて 文体(硬い文章、砕けた文章など)も幅広く変更できます。 また、 ・Googleドキュメント ・スプレッドシート ・Excel ・Word • Premiere Pro • CapCut は問題なく操作できます。 【得意分野】 ◾️YouTube(企画・構成・台本・タイトル作成) ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ・ショート動画全般(TikTokも可) ◾️文章要約 ・書籍全般(特にビジネス書や自己啓発本) ・資料全般 ◾️ライティング ・ビジネス系 ・How to系 ・副業系 ◾️とくに好きなもの、趣味や知識のあるもの ・健康学 月に1度勉強会に参加しており、他の人より詳しい自負があります。 ・絵画 美術館などが好きです。趣味で絵も描いております。 ・Apple製品はかなり好きなため使い方などは熟知しております。 ◾️人柄 人と話すのはかなり好きです。人見知りなどはしないです。 好奇心がかなり強いです。知らない分野でもどんどん興味を持って知識にしていきます。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ポートフォリオを添付しております。 【稼働時間】 平日17:00~23:00 土日10:00~23:00 は返信可能でございます。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
医師としての知識・経験を「わかりやすくまとめて・伝える」
はじめまして、Dr.サブスタンスPと申します。 医師歴10年以上の内科医です。専門はリウマチ・膠原病です。 高度な最新医療から町医者がみる風邪・生活習慣病まで、幅広いレベルでの診療経験があります。 進歩する医療技術・最新の業界知識をキャッチアップするため、研究や学会での講演・論文発表などにも力を入れています。 また医療従事者以外に正しい医療知識を「わかりやすくまとめて・伝える」記事執筆・監修にも携わっています。 - 非医療者向けの病気についての説明記事 @学会・医療機関Webサイト - シニア層向け健康記事(検診・予防医療など)執筆 @クレジットカード会員サイト 日々患者さんからいただく疑問や不安も参考に、「これが知りたい」「こういうふうに説明してもらえるとわかりやすい」を盛り込んだ文章ならお任せください。 根拠と説得力のある記事を、医学論文執筆で培った「科学的・論理的」な文章作成能力で執筆いたします。 310名(うち医師200名)を超える医療ライターを擁するグループにも所属しています。 多診療科・多職種の医療従事者が関わる業務も遂行可能です。 実名・顔出しにつきましても、相談のうえ対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【資格】 - 日本内科学会 総合内科専門医 - 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 - 博士(医学)
ぐるっと、まるっと考える、おもしろいことアレ・コレ!
企画を考えたり、調査書を創ったり、プランを考えたり、デザインしたり、コピーライティングして、多様なメディアに創り上げるといった仕事をしているクリエイティブ・ディレクターです。 そもそも新しい商品や事業、売りたいもの・事があるからといって、「=ツール制作」が一番よいとも限りません。まず、何が一番効果があるのか、その商品等のブランディングはいかなるものか? 誰に買ってもらうのか?などを、考えながら、一番良い方法をみつけだしていきます。 またホームページの「ルラックの仕事っぷり」や「今までの実績」にあるような弊社独自の『企画・取材・確認』方法の確立によるリーダーシップで、さまざまな業種の、さまざまなお仕事をさせていただいております。 ハイテンションで、ノリノリで、制作チームをまとめていく、それがルラックのやり方です。そしてびっくりしたり、感動したり、明るく楽しんで仕事をすることで、エンドユーザーに、そのままの臨場感を伝えるために最善の努力を続けたいと思っています。
スポーツ業界の経験を活かします。
午前中などの空き時間を使って色々なことにチャレンジしたいと考えております。 趣味は筋トレですが、パソコンも高校まで情報科でやっていたこともあり得意です。 昨年、娘が産まれ現在は妻と娘の3人で暮らしていますが僕の給料のみの為なかなか余裕ができずに生活しているのが現状です。 個人事業主のため、午前中や夜など空き時間で活かせるものはないかと考えこちらに登録させて頂きました。本職は、アスリートのリハビリやトレーニングをするのがメインですがその際の動画処理やデータ作成のしている為自分のできる事を増やしていきたいと考えております。 未経験の為、スムーズな流れにならない事もあるかと思いますがいち早く吸収し貢献出来ればと考えております。 ◾️資格 ・鍼師・灸師 ・NASM-PES(全米医科学協会公認パフォーマンスエンハンスメントスペシャリスト) ・NASM-CES(全米医科学協会公認コレクティブエクササイズスペシャリスト) ・全商プログラミング検定1級(高校在学時) ・全商簿記2級(高校在学時) ・全商珠算・電卓検定1級(高校在学時)
新着のランサー
ライター