絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33,267 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【駆け出しライター】お受けした仕事は誠意をもってしっかりやり遂げます!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私は会社員(製造業)の品質保証課所属の検査員として20年間従事しています。 日々の業務といたしまして、検査データの入力・管理や製造部門へのフィードバック等で日常的にExcelの関数やグラフ作成、基本的なマクロなどは使用しています。 これからWEBライターとして活動していきたいと考えており、まず第一歩としまして経験と実績を得たいと考えていますので、低単価の案件でも積極的にお受けしたいと思っております。 ▼可能な業務(挑戦したい業務) ・データ入力(Excel・Word・PowerPoint) ・記事作成(Wordpress可) ・その他ライティング業務全般 ▼稼働時間 ・週4~5日、1日あたり2~3時間 (本職の仕事と2児の子育て中なので限られた時間での業務になってしまいますができる限り対応させていただきます) ▼連絡手段 ・現状はメールのみですが、ご希望がございましたら柔軟に対応していきたいと考えております。 ▼簡単な経歴 高校卒業後は製造業に品質保証課の検査員として入社。 製品検査、検査データ入力・管理、顧客提出用の試験成績表作成等の業務に20年間従事しています。マイクロソフトオフィスを使用しての基本的な作業は日常的に行っております。 ▼保有資格 ・危険物取扱者 乙種第4類 ・有機溶剤作業主任者 ・鉛作業主任者 ・研削砥石作業主任者 ・低圧電気作業主任者 ・圧力容器作業主任者 ▼趣味・特技・興味のあることなど ・ファッション ・音楽、映画鑑賞 ・情報リサーチ ・文章を書くこと (好奇心旺盛な性格ですので、新しいことにはどんどん挑戦していきたいです。) 現在は本業とは別にWEBライターとして収入を得たいと考えており、日々の勉強や情報収集をしています。また、Wordpressでの個人ブログ立ち上げも行っていきたいと考えており動いております。将来的にはフリーランスのWEBライターとして活動するのが目標です。 簡単ではありますが、以上が私の自己紹介になります。 もしご興味を持っていただきましたらご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
税理士事務所12年勤務のマルチプレイヤー
ご興味をお持ち下さり、ありがとうございます。 建設業、不動産業、ブライダル、税理士業と多岐に渡る業界経験がございます。 直近では税理士事務所に12年在籍しておりました。担当業務は、以下の通りです。 【担当業務】 □事務所本体の総務、経理事務 □法人顧客 月次担当2件 □個人顧客 月次担当1件 □個人顧客 年1担当約25件 □相続税担当、遺言作成サポート 他の業界のいずれも中小企業に在籍しておりました為、1人で担当する事が多く、 基本的な人事、労務の手続きや各種届出・申告についてもひと通り経験致しております。 事務のお仕事でしたら即戦力としてお役に立てる自信がございます。 また、在宅ワーク支援スクールに入会し、リサーチ、ライティング、デザイン作成ツールCanva、Instagram運用及びフィード投稿作成を学んでまいりました。 実際の業務として経験はございませんが、制作物には一定の評価をいただいております為、ご要望がございましたら是非お声がけ下さいませ! お預かりする業務については、業務内容に関わらず、常に真摯に前向きな姿勢で最後まで取り組みます。 貴殿・貴社のお役に立てますよう、懸命につとめますのでどうぞ、よろしくお願いします 【稼働可能時間】 □週10時間程 (主な作業時間帯:13時~15時 又は 22~24時) ※日中ミーティング可能時間 平日10時~14時の間で対応させていただければ幸いです。 また、大変恐縮ながら、1歳児を自宅保育しております為、ミーティング中映り込みなどの 可能性がございますこと、ご了承下さいますようお願い致します。 【使用できるツール】 Zoom、GoogleMeet Discord、Chatwork、Slack Excel、Word、PowerPoint、 Googleスプレッドシート、スライド、ドキュメント Canva 使用した事がないツールについても抵抗なく、積極的に利用習得できます。 ご興味頂けましたら、お気軽にメッセージ頂ければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。
毎年1件以上の資格取得をモットーにしています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在宅ワーカーの 内山 裕補 (うちやま ゆうすけ)と申します。 【経歴】 ・施工管理4年間 ・一般事務、経理事務、窓口業務3年間 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・文字起こし ・記事執筆 上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受け致します。 徹底的にリサーチを行い、確実な情報をもとにライティングを致します。 【保有資格】 ・税理士試験(財務諸表論) ・全経簿記検定試験 上級 ・日商簿記検定試験 2級 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・eco検定 ・2級土木施工管理技士 【得意なジャンル】 ・簿記、会計 ・資格関連 特に資格関連については、高校在学中から「毎年1件以上の資格取得」という目標をかかげ、自己啓発に取り組んでおりました。勉強法や合格体験など、濃い内容での執筆が可能です。 【スキル】 ・Microsoft Word ・Microsoft Excel 社会人になって7年間使用した経験があります。 Wordは文章作成、Excelは資料作成を中心に扱うことができ、基本的な操作であれば問題なく扱えます。 【可能な稼働時間】 平日・休日は2~3時 在宅ワークでお受けしています。 ご連絡はいつでも可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日本語、ロシア語、英語のトリリンガル!Instagramを半年でフォロワー0から700にした経験あり
ロシア語、英語、日本語のトリリンガルです。現在はビジネス(経営学、経済学、マーケティング、会計学)を大学で学びつつ、英語圏への大学院留学に向けて勉強をしています。ロシア語での国内ガイドや、空港での旅行客対応など、普段から3ヶ国語を使いこないしています。翻訳のセンスは結構あると思うので、仕事の依頼、お待ちしております! また、現在大学の広報のSNS(Instagramメイン)を本格的に運営しています。アカウントの作成から始まり、約半年程でフォロワー700人を達成することが出来ました!また、Instagramのリーチ数と関係あることやいいね数を増やす方法のヒントを得るためにエクセル上でのマーケティングリサーチなどを行っています。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
家づくり(新築一戸建て)がメインジャンルの個人ブログを運営しました
自己紹介とお仕事実績・ご依頼についての記事を作成しました
結婚式場探しに悩んでいる新郎新婦の悩みを解決するブログを作成しました
【健康寿命を伸ばしたい方必見!】楽しく筋トレを続ける方法を教えます!の記事を執筆しました
ご相談していただきやすい雰囲気作りから、がモットーです☺️
過去には飲食店の看板デザインから、メニューデザイン、バーテンダーの経験も生かして、オリジナルカクテルの提案もとても好評でした☺️ また、飲食店のHPデザイン、建築デザイン会社のコーポレートサイトのデザインも手掛けました。 また、最近は営業活動用の資料から、運用効率化のためのマニュアルをgoogleスライドで作成や、時間のない営業パーソンのために、営業活動をしながら、作業用動画のような形で、流し聴きすることができる、動画マニュアルをxbox game barを使用して作成したものはとても好評化を頂きました。また、社内のコミュニケーションの活発化のアイテムとして、slack等で使用できるgifなどの作成にも、仕事の幅を拡げており、最近は動画コンテンツの作成にもチャレンジしております。 皆様のために、私ができることを安心して、相談していただけるように、心掛けておりますので、お気軽にご相談頂けますと、幸いです☺️
補助金申請書類作成を請け負います
【保有資格】 中小企業組合士 応用情報技術者 中小企業診断士 【PRポイント】 株式会社エムアイエス代表。中小企業の経営支援を専門とするコンサルタントとして、補助金・助成金の活用支援、財務・管理会計のDX推進、業務効率化など幅広い分野で企業の成長をサポート。 特に補助金・助成金の分野では、豊富な実績を持ち、複雑な制度を分かりやすく解説することで、多くの企業が最適な資金調達を実現できるよう支援しています。自身が運営するYouTubeチャンネル 「マツムラ診断士の『補助金虎の巻』」 では、最新の補助金情報や活用事例を発信し、全国の経営者から高い評価を得ている。 また、管理会計DXやクラウド会計を活用した業務改善にも注力し、データを活かした経営判断の支援を行っている。IT・DXの専門知識を活かし、システム導入や業務のデジタル化支援にも積極的に取り組んでいる。 さらに、中小企業組合士として協同組合の設立・運営支援、組合経営の指導実績も豊富に有し、組合の持続的な発展に貢献している。 【主な活動内容及び実績】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・医療法人、MS法人、建設業、製造業、サービス業などの多くの業種企業に対する補助金・助成金申請サポート(採択実績多数 平均5億円/年) ・企業のDX推進に関するコンサルティング(受発注、管理会計、労務管理の効率化が中心) ・医療法人や製造業、建設業に対してのデジタルマーケティングに関するコンサルティング ・協同組合の設立・経営支援(組合制度の活用支援、事業計画策定が中心) ・各種団体・商工会議所・金融機関向けセミナーや研修講師(テーマ:補助金活用、DX推進、管理会計、組合運営 ほか)登壇多数 【各種認定・資格】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・事業継続力強化計画認定 ・経営力向上計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・先端設備導入計画認定 ・M&A認定支援機関 ・IT導入補助金2023 IT導入支援事業者 ・山口商工会議所のエキスパートバンク登録 ・山口県商工会連合会のエキスパートバンク登録 ・認定経営革新等支援機関 ・中小企業経営革新計画の承認取得 ・やまぐちIoT導入サポーター委嘱 ・事業譲渡DDアドバンス講座修了認定 ・やまぐち“とも×いく”応援企業登録
金融、クレカ案件、検索上位記事書いています。
大学で生命科学系を専攻し、現在は金融、クレジットカード、カードローン、FXなどのライティング案件を中心に受けさせて頂いております。ライター歴は8年目。確かな実績を積んできております。 保育士資格保有で、療育経験もあり、放課後等デイサービスや児童発達支援、療育系の記事も執筆可能です。 よくお受けする分野は金融系(お金の話、投資、クレジットカード関係)、BtoBコンテンツの記事で、書籍や電話取材など、ネット上だけではわからない知識も含めた「正しい情報」を「ユーザー目線」でライティングするのが得意です。 お仕事はクライアント様はもちろん、その先にいるエンドユーザー様の視点を大切にして「分かりやすい」文章を心がけています。 文章を書くことを中心にコツコツと真面目なお付き合いをしていきたいので、継続案件歓迎です。 ■執筆可能なKW クレジットカード クレカ カードローン FX 保険見直し 保険 節約 ライフスタイル 子育て 美容 保育 療育 放課後等デイサービス 児童発達支援 ■希望単価 新規案件は、1文字5円~を目安に受けさせて頂いております。 ■連絡について 24時間以内にご返信させていただいております。 スムーズな取引を心がけています。 ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。
電気工事士の国家資格を有する50台男性
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 Lancers3年の山川 章と申します。 自動車整備士を10年、船舶の電気工事を10年、汽船の修繕工事を10年、ほかにも不法投棄の調査員などを経験し現在に至ります。5年前脳出血で倒れた時の後遺症のため、左半身麻痺になりました(身体障碍者手帳一級です)。現在は服薬とリハビリにより症状も安定しており健康面でクライアント様にご迷惑をおかけすることは有りません。以上の理由により片手のタイピングになりますので、スピード重視のお仕事はお引き受けできません。あしからずご了承のほどお願いいたします。 ボウリング場のインストラクターやガソリンスタンドの店員、DIYショップ店員等のアルバイト経験もございます。当方の作業環境、Windows10+MSOfficeでございます。チャットワークも利用可能です。納期は守ります。不明な点はクライアント様と連絡を取り解決いたします。至らない点は改善いたしますのでご指摘ください。 ボイラー技士、危険物取扱者免状、電気工事士免状等の国家資格を有しております取材やインタビュー記事など執筆/撮影が必要な場合でも1人で完結することが可能です。。壱岐市のサポート体制も充実しておりますので安心してお任せください。 「お気軽にご相談ください」 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ・可能な業務/スキル 記事執筆・写真撮影 ・資格 自動車整備士・ボイラー技士・危険物取扱者免状・電気工事士免状 ・実績例 ブログ記事 ・稼働可能な時間 週30時間 ・得意/好きなこと ドライブ 海釣り 電気設備に関するコンサルタント業務始めました。ライトアップなど、お気軽にご相談ください。
人事領域の業務を通じて安心して働ける職場づくりをサポートします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は10年以上にわたり、アウトソーサーと社内人事の両方で豊富な経験を積んできました。労務実務全般、具体的には給与計算、入社・退職手続き、健康診断の管理などを手がけ、社員が安心して働ける環境づくりを支援してきました。その過程で、時には外部の専門家と連携しながら、業務の品質向上と知識のブラッシュアップをを常に心がけてきました。 業務の特性上、プロフィールや実績には記載ができないものが多くありますが、気になるものがありましたらお気軽にお問い合わせいただけましたら幸いです。 現在は、平日の日中を中心に、専門的なアドバイスやサポートを提供しております。また、Excelを活用したツール作成や、各種ライティング業務においては、これまでの経験を活かし、高品質な成果物をお約束します。なお、社会保険労務士や税理士が行う独占業務については対応できませんので、その点をご理解いただけますと幸いです。 保有・登録資格 ・AFP/ファイナンシャルプランニング技能士2級 ・第一種教員免許 中学校・高等学校 数学科 ・給与計算実務能力検定1級 ・メンタルヘルスマネジメント検定2種 貴社のニーズに合わせた最適なサポートを提供し、信頼されるパートナーとしてお役に立ちたいと考えています。どうぞお気軽にご相談ください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
10年の副業大家経験を活かし、不動産投資の始め方について執筆しました
https://note.com/clean_viola368/n/nd380869e8bd4ました
金融関係のサイトを自分で構築しました
iPadの活用術・アプリの使い方・ガジェット紹介のブログ記事を作成しました
フランス語DALF レベルC1取得者。仏→日、日→仏、お任せください!
フランス語の翻訳、通訳のお手伝いできます! 私は、大手メーカーの海外研修制度にて、フランスの語学学校で6ヶ月間学習した後、パリの現地子会社で一年間勤務しました。その後マルセイユで起業経験もあり、フランスには合計で2年半生活していた経験があります。 フランス語DALF レベルC1(ダルフ・フランス語上級学力資格試験、仏検1級同等)を取得しております。 フランス語が大好きなので、皆様のお手伝いができれば幸いです! ネイティブスピーカーの講師(Apple社の英仏翻訳者)がいるので納品前にチェックも可能です。 <過去の実績> 日本人ギタリストのフランスツアーで現地エージェントとのコミュニケーション翻訳 フランス動画の日本語訳 フランス人ピアニストとのインタビュー通訳 日本文化に関するフランス語記事執筆 など
歴史・地理の教養、文章作成、商品説明作成や販促業務
現在一般企業に勤務。 中学校社会科教員免許、高等学校地歴公民科等教員免許取得。 日本漢字能力検定準二級。 リビングスタイリスト3級。 基本平日休みなので、平日に在宅ワーク可能。 教員免許を保持しているため、若年層に向けた資料作成、プリント作成は基本対応できます。 またアルバイトや現在の勤務先でSNSの運用を行っているので、そういった作業も可能でございます。 学生時代、フットサルチームに所属。サッカー部と両立経験もあります。 また小学校から中学校までフルコンタクトの空手を経験。 スポーツはサッカー野球格闘技中心に幅広く興味を持って観てきました。 そういったスポーツの知識には自信があります。 また大学生の時にカフェとジェラート店でアルバイト経験があるため、飲食関係も少しばかり対応できるかと思います。
シドニーのビジネススクールでMBA取得のために勉強中です。英語、留学、人事関連に詳しいです。
初めまして。 ・略歴 2009年 大学卒業 2009-2012 リース会社の広報、と経営企画を経験 2012-2019 人材コンサルティング会社で営業 2019-現在 シドニーの大学院にてMBA勉強中 ・スキル、資格 英語:IELTS 7.0 TOEIC 900 GCDF(キャリアカウンセラー)資格取得済 裏千家 講師資格取得 YAMAHA ピアノグレード取得 ・可能業務 記事の執筆 英語関連(翻訳関連) データ、情報等の分析、資料まとめ ・実績例 英語、留学関連で記事作成の実績有 ・得意・好きなこと 旅行 ダイビング ピアノ(クラシック) 茶道 日本酒 英語学習
【ホテル支配人×MBAコンサル】市場リサーチからマーケティング戦略立案・施策の実施と運営まで承ります
【得意分野】 ・外部環境リサーチ(市場、競合、サプライチェーン) ・戦略立案(戦略提案、戦略資料作成、事業計画書の作成) ・実務コンサルティング(施策の実施、運営のサポート) 【実績】 ・ホテルコンサルティング ・ホテル及び周辺の紹介記事作成 ・webマーケティング ・本の要約及び、戦略的活用法の執筆 【経歴】 2006年 テニスコーチとして活動開始 2010年 プロテニスプレイヤーとして活動開始 2013年 国内大学卒 ㈱サン・クレア 入社 ホテルマンとして就任 レベニューマネージャー(売上責任者)として就任 2014年 サブ・マネージャーとして就任 2015年 徳目プロジェクト(ES向上プロジェクト) プロジェクトリーダー赴任 2016年 マネージャーとして就任 2017年 福山オリエンタルホテル 支配人 赴任 2018年 ANCHOR HOTEL FUKUYAMA 支配人 兼任 2019年 国内MBA大学院 入学 2020年 ホテル立上プロジェクト プロジェクトリーダー 赴任 ~現在 Nagi Kurashiki Hotel&Lounge 実務コンサル 兼任 【資格】 ・MBA(取得中) ・MOS Master(Excel、Word、PowerPointのExpert取得) ・心理学検定2級 【仕事観】 ホテル業界、コンサル業界に従事してきたということもあり、近年の国内の変化を強く感じております。例えば、少子高齢化によるGDPの減少、人口の極点集中による地方のリソース不足。それに伴い、インバウンドを増加しようという政府の動きはあるが、地方は魅力を伝えるための体力が不足している現状。それでもインバウンド受入れの為、ホテル数は増えていく。 私はホテルの支配人やコンサルタントの仕事を通じて、「経営はそんなに簡単ではない!」ということを学びました。 それでも増え続けていくホテル。そこに務めるホテルの支配人も現場メンバーもホテル業界初の人が多いはず。そんな方たちに「少しでもお役に立てれば」と思いフリーコンサルタントの活動を開始いたしました。 私がコミットしているのはEBIT-DA(償却前経常利益)です。これを増やせば、企業として雇用力が増加し、極点集中から地方へのリソース配分に少しでも寄与できると思っております。 「地方を元気にしたい」というお考えの方、ぜひ一緒に仕事をしましょう! どうぞ、よろしくおねがいいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 志保と申します。 現在は契約社員として接客・販売をしており、副業としてWebライターの活動をしています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 結婚・出産・離婚を機に、事務・介護等の職業を経験し、2023年より現在の職場で働きながらWebライターとしての勉強をしてまいりました。 現在はお墓関係の職種に就いております。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・キーワード選定 などを得意としております。 【得意分野】 ・自身の経験をもとに転職系の記事を得意としております。 ・介護職の経験があり、介護系の記事を得意としております。 ・FP資格を保有しており、金融系の記事を得意としております。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・平日休みの仕事のため、平日・休日問わず平均1日2~3時間ほどお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから2日~3日で納品可能です。 【連絡手段】 チャットワーク・ディスコードでの連絡も可能です。 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
noteに千葉ロッテマリーンズに関する記事(1584文字)執筆しました
ボディメイクの基本についてのnoteを投稿しました
医療・健康・暮らし・就職転職の分野の記事執筆を豊富にして参りました
過去の執筆実績をまとめました
新着のランサー
ライター
エディター