プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,330 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
一つひとつのデザインに想いを込め、オリジナルのアイデアであなたのビジョンをカタチにします。
初めまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 スキル • Premiere Pro • Illustrator • Photoshop 経歴 職人(3年) → 営業(12年) → 運転(2年) → 現在は派遣管理を行いながら、副業でクリエイターを目指しています。 目標 フリーランスとして独立すること! 家族のために、行動し続け、成長を追求していきます。 オリジナルデザインへの情熱と、スキル向上への意欲は誰にも負けません。 現在はスキルを磨きながら、お客様のニーズに応じたクリエイティブな成果物を提供できるよう日々奮闘しています。 提供するサービス 動画編集 • 短編動画やSNS向けコンテンツの作成 • カット編集やトランジションを活用した、簡潔で魅力的な動画編集 バナー作成 • ウェブサイトやSNSで目を引くオリジナルデザイン • クライアントのニーズに合わせた効果的なバナー制作 私の強み 丁寧な作業 • クライアント様のアイデアや目的を深く理解し、細部にまでこだわった作業を行います。 • 完成度に納得がいくまで改善を重ね、理想の成果物を目指します。 迅速な対応 • 納期を厳守し、スムーズなコミュニケーションで安心感を提供します。 成長意欲 • 最新の技術やデザイントレンドを積極的に学び、常にスキルアップを心がけています。 サポートと対応 • 柔軟な対応とリーズナブルな価格設定を心がけています。 • フィードバックを大切にし、クライアント様のご要望に寄り添った作品作りを行います。 最後に クリエイターとして、そしてデザイナーとして、皆様のプロジェクトに新鮮なアイデアと価値をお届けしたいと考えています。 どうぞお気軽にご相談ください!お力になれることを心より楽しみにしています。
オンライン秘書として事務業務のサポート、Canvaを使用した画像作成いたします
事務サポート、Canvaを使用した画像作成を中心に仕事をしています。 正社員、派遣社員合わせて、事務職として20年以上のキャリアがあります。 業界を問わず総務事務、営業事務、経理事務などを経験してきました。 最近ではCanvaを使用した画像作成の仕事を主にお引き受けしております。 (Canva実務経験3年以上、Canva Pro使用) メディアサイト内のアイキャッチ画像、各種バナー、スライド資料、X投稿用図解など、多数の作成実績があります。(他サイト、直接契約を含む) 複数のクライアントから継続してご依頼いただいております。 【これまでの主な仕事内容】 *Canvaを使用した画像作成(Canva Pro使用) *Excelを使用したデータ入力、資料作成 *Wordを使用した書類作成 *PowerPointを使用した資料作成 *経理業務 *ライティング *営業アシスタント、接遇、受付業務 など幅広く経験しております。 【保有資格】 *日商簿記検定試験 1級 *MOS Word *MOS Excel *MOS PowerPoint *日本化粧品検定 2級 *食生活アドバイザー 3級 *パンシェルジュ ベーシック など 【趣味】 旅行、ビーチコーミング、読書 【その他】 *好奇心旺盛で、いろいろなことに興味を持ちチャレンジしてきました。 *少しでも分からないことはすぐに調べることを習慣にしています。 *常にスキルアップを心がけております。 Google、チャットワーク、Slack、Zoomも利用可能です。 納期を守ることはもちろん、クライアント様と良好な関係を築きながら、 誠実に仕事に取り組んでいきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
SNSに関してはお任せください!
初めまして、田中愛深と申します。Instagramを中心としたSNSコンテンツの制作・運用に携わっており、画像・動画編集やキャプション作成、企画・構成など一貫対応が可能です。画像、動画編集が特に得意です。また日本語・英語の翻訳もできます。投稿作成だけでなく、企画立案・リール動画の台本作成・キャプション作成・アカウント運用まで、幅広く対応可能です。やり取りのスムーズさはもちろん、ただ投稿を作るだけではなく、アカウントが目指すゴールを一緒に話し合い明確にした上で、その達成を意識したコンテンツ作成を大切にしています。御社の目的に寄り添い、成果に繋がるご提案をさせていただきます。お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・投稿作成(フィード・リール) ・投稿リサーチ ・投稿企画作成 ・リール動画台本作成 ・キャプション作成 ・投稿作業 ・アカウント運用 ・Vlog編集 ▼資格 ・英検準一級 ・TOEIC 870 ・TOEFL itp 547 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですので、よろしくお願いします。 ▼得意/好きなこと ・言語 ・旅・移住 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
人事労務で入退社社保手続き、給与、労基チェックを担当。採用は新卒中途、媒体管理やスカウト業務
■ 運動・栄養分野 • 栄養カウンセリング、食事改善提案 • ダイエットプログラム・ファスティング指導 • パーソナルトレーニング、オンライン指導 • 産後・育児中女性向けのエクササイズ設計 ■ 起業・フリーランス支援分野 • ビジネス立ち上げの戦略設計 • SNS(Instagram等)の集客戦略策定 • AIツールの導入・活用支援 • 営業・マーケティング戦略アドバイス ■ 事務作業・バックオフィス業務 • SNS投稿作成・運用管理 • セミナー・講座用資料作成(PowerPoint、Word等) • クライアント管理(データ入力、顧客リスト整理) • メール対応、問い合わせ対応文の作成 • 簡易的な経理補助(売上管理、請求書発行、経費整理) • スケジュール管理、業務進行管理 • 採用関連業務(募集要項作成、応募者対応、面接設定) • 社内マニュアル・業務フロー作成 私はこれまで約8年間、運動栄養分野で、約6年間、起業・経営支援の分野で実績を積み上げてきました。特に、初心者・個人事業主が直面する「時間不足」「リソース不足」の課題に寄り添い、実践的かつ成果志向のサポートを強みとしております。 事務業務は単なる作業としてではなく、業務効率化・売上向上に直結する視点を持って対応いたします。ご要望に応じて業務の優先順位を整理し、最適な作業フローをご提案可能です。 どうぞお気軽にご相談ください。実用性と成果を重視した支援をお約束いたします。よろしくお願いいたします
書くことが好き+得意のリサーチを生かし、年齢に裏打ちされた仕事を提供します。
Webライターとして活動している久保田と申します。 現在、SEOに関する記事執筆をメインに活動しております。 【経歴】 ・島根大学教育学部 特別教科(保健体育)教員養成課程卒業 ・中学校教員(1989年~1991年) →保健体育教員:教科指導、バレーボール部の顧問として指導に従事。 ・商社勤務(1992年~1999年) →文章管理(約6年半)、在庫品・備品の管理 (約6年半)、福利厚生(約6年)、社外活動(約1年)、などを担当 ・電子機器製造業(2000年~2009年) →製造・カスタム(約4年) 、システム構築(約2年)、製造工程管理(約1年)、ISO管理(約1年)などを担当 →製造・検査(約6年)、調査・解析・修理(約6年)、などを担当 ・個別指導塾(2011年~) →個別指導部の広報・総務部門として、広報諸業務、集客とアルバイト採用関連、様々な情報整理,管理他の業務に従事。 ・フリーランスのwebライターとして活動開始(2025年~) →SEO記事をメインに執筆 【対応スキル】 ・WordPress ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 【保有資格】 ・中学校教諭1種免許(保健体育) ・高等学校教諭1種免許(保健体育) ・Accessビジネスデータベース技能認定試験 2級 ・品質管理検定(QC検定)3級 【得意ジャンル】 ・受験・勉強法 ・転職 ・オートバイや車関係 ・アウトドアやソロツーリング、熊本および周辺のツーリングスポット ・webライターに関すること ・筋トレやストレッチ ・web広報 ・漫画,アニメ ・男の料理 など ▼活動時間/連絡について ・午前中の間は連絡が取りやすいです。 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼自己PR 報告•連絡•相談はもちろん、コミュニケーションやリスク管理、社会人マナーはご安心いただけます。なるべく早い返信を心がけています。 責任を持って、最後まで納品させて頂きますので、不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。 久保田学
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
LINEリッチメニューデザインしました
オリジナルサムネ(SNS系)を作成しました
ブログ:アイキャッチ画像(3)を作成しました
CanvaでカフェのLINEリッチメニューのテンプレートを作成しました
事務歴20年!オフィス業務を支える右腕パートナー
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 制作・進行管理・営業事務など、マルチに対応できる在宅フリーランスです! これまでホームセンターでの販促物制作から始まり、フリーペーパー制作、広告営業、ネイル用品メーカーでの広報やマーケティング、営業事務など、多岐にわたる経験を積んできました。 スケジュール管理や複数タスクの同時進行、社内外のコミュニケーション対応が得意です。丁寧でスピーディーな対応を心がけており、納期や業務進行についても安心してお任せください。 ▼得意なこと ・制作進行・ディレクション業務 ・営業事務 / 資料作成 / リサーチ ・タスク・スケジュール管理 ・細かいチェックや校正作業 ▼使えるツール ・Excel / PowerPoint / Googleツール ・Slack / Chatwork / Canva / Illustrator / Photoshopなど 「柔軟に対応できる信頼のおけるパートナー」を目指して取り組んでいます。 ご縁がありましたら、ぜひお気軽にお声がけください!
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
コンセプトに沿った提案
サービス業におけるコンセプトに沿った運営するためのコンサルに長く従事しましたのでその経験を生かしたニーズや今後の展開を含めたご希望にマッチした提案が可能、Webマーケティング、Webコンサルティング、Webディレクター、Webデザイナー、AIコンサルタント、動画編集、広告動画制作など多岐に渡り活動しつつ、歌のLIVE配信や声優活動も行い、YouTubeアニメーションにも参加し、ナレーションにもチャレンジしています。 こんにちは。遠藤勝己と申します。 長年、サービス業における業務改善コンサルタントとして、また施設・店舗を代行運営する指定管理や業務委託といった形で、多くの現場に携わってきました。 その中で私が一貫して重視してきたのは、施設・店舗の**「核」=コンセプト**を大切にした運営方針の策定と、それを軸に従業員と一丸となって進めていくという運営スタイルです。 このアプローチにより、多くの施設の業務改善や再建に繋げてきました。 その経験を通して、皆さまに少しでもヒントをご提供できればと考えています。
Webデザイナー
初めまして!前野英李(Eri)です❀ Webデザイナーとして活動しており、 主に集客・セールスに特化したLPデザイナーとして活動しております。 ランディングページを作成する上で1番大切なコピー(原稿)の魅力が 最大限伝わるように制作しております。 商品・サービスの魅力を視覚的に伝えることで お客様にメリット・ベネフィットが伝わり 集客・成約につながるお手伝いをさせて頂きたいです。 ✿このような方にオススメです✿ ・テンプレートのLPではなく、オリジナルのLPが欲しい ・オリジナルのLPで、もっと集客したい! ・綺麗なだけでなく成果が出るLPを制作したい ・今のLPを作り直したい ・HPしかないので、集客に特化したLPを作りたい ✿自己紹介 今まで、店舗立ち上げや人材育成に携わり 通信事業、飲食店やクラブでの接客経験があり、 様々な事業で、多様な方とコミュニケーションを重ねてまいりました。 過去の経験を活かし、ご要望にしっかりと寄り添い スムーズで誠実な対応を心がけます。 【現在の業務内容】 ・LP制作(デザイン、コーディング) ・各種バナー・サムネイル・カバー画像 ・その他デザインにつきましては臨機応変に対応させていただいておりますので お気軽にご相談ください。
本質を見抜く、想像を超える
株式会社Y’s(ワイズ)は、東京都渋谷区に拠点を構えるWeb制作・ホームページ制作会社です。Webサイト制作、システム開発、Webマーケティング、グラフィックデザイン、企画立案からプロモーション、アウトソーシングまで、幅広い領域で企業のデジタル戦略を支援しています。お客様の課題や目的に応じて、戦略設計からブランディング、制作、公開後の運用までを一貫して対応。複数のパートナーに分担するのではなく、すべての工程をワンストップで担うことで、スピード感と整合性のあるサービス提供を実現しています。企業の成長に貢献するパートナーとして、成果につながるWeb活用を全力でサポートいたします。ビジネス視点とクリエイティブの両軸から、お客様にとって最適なWebソリューションをご提案します。
【パワポ資料やプレゼンのスライドにもおすすめ】ブログ記事やオウンドメディア用の図解画像サンプルを作りました
Instagramフィード投稿を作成しました
【ランサーズの出品パッケージ用のサムネイル画像】のサンプルを作成しました
【自主制作】xヘッダー画像作成いたしました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お客様に寄り添ったdesignを
Web制作会社で派遣社員としてデザイン•運用を 3年おこなっていますした。 現在、個人で活動。 在宅でweb運営をしながら、 現在、vyondクリエーターとして活動しております。 youtube、企業説明、広告など様々なジャンルの実績があります。 ◆スキル登録 ・Adobe Photoshop (フォトショップ) 経験年数:10年以上 普段の仕事でwebデザイン、バナーなどは Photoshopで作成しています ・Illustrator (イラストレーター) 経験年数:10年以上 イラスト、名刺などつくるときは Illustratorを使います。 ・Adobe Dreamweaver (ドリームウィーバー) 経験年数:7年以上 コーディングはDreamweaver使います。 ・HTML5 ・CSS ・JavaScript ・vyondクリエーター 2年以上 他、下記のような経験があります。 楽天 ネットショップの運営 Wordpressウェブサイト更新・デザイン修正 ソーシャルメディア運営 Googleアナリティクスでのデータ収集 写真撮影のラフ画 イラスト作成 名刺作成 女性向け・キッズ向けのデザインが得意です。 ◆資格 普通自動車免許 2級3級色彩コーディネータ Webクリエイター能力認定試験スタンダード 注文時のお願い ■基本的にはオンラインのみの対応とさせていただきます。 ■土日祝のオンタイム作業はお断りさせていただいております。 ■幼い子どもがいるため、恐れ入りますが急なお休み等ご考慮いただける方に限定させていただきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 丁寧な画像制作とスピーディーな対応を心がけています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大変申し訳ございません。 現在ご依頼いただいている仕事だけ対応しており 新規のパッケージ受付休止中です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はじめまして、佳歩(かほ)と申します。 たくさんのランサーの中から、お目通しいただき誠にありがとうございます。 Canvaを使ったSNS作成画像やバナー、商品画像制作のお仕事を承ります! 【可能な業務】 ●Canvaを使用した画像制作 ・Instagram(インスタグラム) ・ヘッダー ・バナー画像 ・商品画像(楽天・Yahoo!ショッピング) ・パッケージサムネイル(ランサーズ・ココナラ) など ※別のクラウドソーシングサイトにて、バナーコンペの採用やお気に入りを頂いています。 【画像制作】 Canvaで制作 ※PhotoshopやIllustratorは使えません。 【納品】 PNGかJPEGで納品します。 【職歴】 ●通販会社の正社員で約7年間Webディレクション業務を経験(主に商品売り上げ拡大など戦略部分) (経験カテゴリ:レディースファッション、インナー、ミセスファッション、メンズ、インテリアなど) Webディレクションで培ったビジュアルの見せ方などを活かして、画像制作に取り組んでいます。 【主に活動している時間/連絡について】 平日(月~水、金)9:00~12:00 ※木曜日は、息子の療育園へ親子通園のため終日休み (木曜日は8:00~15:00まで連絡も厳しいです。) 上記以外の時間でも連絡や製作を対応しています。 急ぎの場合は、できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は、チャットワーク登録済みです。 発達遅滞の6歳の子どもの療育園へ親子通園や 息子の状況で保育園の活動時間を変えたりと 正社員ではなかなか難しいため クラウドソーシングサイトを利用しています。 仕事は責任をもって対応し成果物はもちろん、コミュニケーションや仕事のしやすさについても丁寧に取り組むことを心がけています。 少しでもご興味を持っていただけましたら、メッセージへお声がけください! よろしくお願いします。 佳歩
仮想通貨、医療に関する文章作成ならお任せください!
はじめまして!よぎたいがと申します。 プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 わたしは現在、本業で医療機関専門のHP制作会社でディレクターをしながらライター活動をしている副業ライターです。 以下、得意ジャンルなどを記載しましたので、ご確認ください。 【執筆できるジャンル】 ①仮想通貨 仮想通貨の経験が豊富です。 仮想通貨の記事であれば実体験に基づいた記事を執筆できます。 実際に個人ブログも運営しておりますので、仮想通貨の記事ならお任せください。 ②医療 本業でHPを作成しているため、内科や小児科、眼科など幅広い診療科の記事作成経験がございます。実際に、検索順位の上位を獲得した記事も多数あります。 医療広告ガイドラインに沿った執筆が可能ですので、医療記事はお任せください。 ○執筆経験診療科 ・内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科 ・整形外科、形成外科 ・歯科 ・皮膚科 ・眼科 ・小児科 ・婦人科 ・アレルギー科 ・泌尿器科 ・耳鼻咽喉科 ・リハビリテーション科 ・心療内科、精神科 【経歴】 2023年〜現在:医療系のHP制作会社のディレクター ・200件の担当 ・SEO改善提案 ・HP修正 2025年3月〜現在:Webライター ・2025年3月:Webライター養成講座の「Writing Hacks」を受講・卒業 ・2025年8月:「ライティングマスター講座」を受講 【稼働時間】 平日:2~3時間 土日祝日:5~7時間 ※スマホは逐一チェックしているので、レスポンスはなるべく迅速におこないます。 【趣味】 ・映画 ・コーヒー ・音楽 ・古着 ・野球 ・サッカー コーヒーは毎日豆から挽いて淹れています。 丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。 何か質問がございましたらお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
あなたにしかできない仕事に専念してほしい!
ご覧いただき、ありがとうございます。 経営者さま・起業家さまの「本当に必要な時間」を生み出すサポートをいたします。 あなたじゃなくてもいい仕事、手放しませんか? ▼こんな方におすすめです! - 日々の事務作業に追われて、本業に集中できていない - 社員を雇うほどではないけれど、誰かに任せたい業務がある - 今すぐ手伝ってほしい仕事が発生した - 将来的に外注化・組織化を目指している 【経歴】 2010年~2013年:接客、事務業務 2013年~2015年:客室乗務員として2年半乗務、うち1年半は客室の最高責任者を担当 2015年~2024年:航空会社にて総務・事務・秘書業務 2024年4月〜2024年8月:広告運用業務(業務委託)を兼業 2024年8月〜現在:コンサル企業にてリサーチ業務、オンライン秘書業務(業務委託) ▼対応可能な業務 【事務サポート】 ・資料作成(マニュアル作成が得意です!) ・議事録作成(文字起こしなど) ・備品の発注・管理 【リサーチ業務】 ・市場調査 ・競合調査 ・市場規模の推定(フェルミ推定) 【経理業務】 ・振込対応 ・入金確認 ・領収書の整理 ・見積書、請求書、領収書、納品書の作成 ・会計ソフトへの入力(マネーフォワードクラウドなど) 【タスク・スケジュール管理】 ・タスクの登録、締切管理 ・スケジュール登録、調整、リマインド 【WEBマーケティング】 ・投稿作業(XやInstagramなど) ・Lステップの運用 ・Meta広告運用 ・Youtube入稿 ・Instagram入稿 【クリエイティブ制作】 ・広告バナー/チラシ/名刺など作成(Canva) ・動画編集(カット、テロップ、BGM挿入など) 【イベント運営(オンライン】 ・会場の手配(会場のリサーチや予約など) ・イベント当日のサポート(会場セッティングや進行など) ・参加者向けの申し込みフォーム作成 ▼使用可能なコミュニケーションツール ・Slack ・ChatWork ・Discord ・Messenger ・LINE ・Zoom ・Google Meet ・Skype ・Gmail ・Lステップ など ▼使用可能なツール ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) ・Google(ドキュメント、スプレッドシート、フォーム、ドライブ) ・Canva ・マネーフォワード(請求書・経費)など
幅広い分野での制作を経験しています。クライアントの要望に合わせた柔軟な対応を心がけています。
京都を中心に活動しているグラフィックデザイナーです。クライアントの要望に寄り添い求められるデザインを実現します。 『こういうの作ってみたいけど中々うまくいかない』などのお悩みあればぜひ一度ご相談ください! 【制作内容】 ・ポスター、名刺、リーフレット、カレンダーなどの紙媒体に関するデザイン ・ロゴ作成 ・Tシャツ、トレーナーなどの衣類に関するデザイン ・上記に関連した印刷物の制作販売 【活動時間】 制作時間は8時〜17時にて対応しています。 連絡対応は年中無休で対応しています。 法人・個人問わず対応していますので、お気軽にご相談ください。 【創真の特徴】 ・メインのデザイナー(野口真)に加え弊社に在籍するスタッフには「女性看護師」や「飲食店経営者」が在籍していますので、飲食業界・医療業界・福祉業界・関連するセミナー・女性視点でのデザイン構成については我々の強みを生かして対応できるのではないかと思います。 上記以外の業界につきましても、お客様のご要望を丁寧に汲み取り対応させて頂きますのでお気軽にご相談ください。 ・京都近県エリアは訪問の対応も承ります。 ・デザインだけでなく紙媒体への印刷、Tシャツ作製、マグカップ作製など制作物のご依頼も承っていますので、ご希望のお客様は一度ご相談ください。 【私の経歴】 ・電子部品製造メーカーにて機械設計・技術営業職・広報を担当 ・介護福祉施設にて介護職、広報を担当 ・現在はフリーのデザイナーとして京都を中心に活動中
飲食専門求人サイトのInstagramのフィード投稿を作成しました
Canvaを使用し、投稿のサムネイル&本文デザインを制作しました
脚用ストレッチのyoutubeサムネイルを作成しました
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア