絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
67 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
グローバル・プロジェクトマネジメント / カスタマー・サポート / オフショア開発・構築
■ 学歴 1990年3月 上智大学 文学部 英文学科 卒業 1991年4月 インタースクール 大阪校 会議通訳コース 入学 1994年4月 アイ・エス・エス・インスティテュート 東京校 同時通訳科 入学 2002年2月 Harvard Business School OPM 入学 ■ 職務経歴 1995年1月 クライスラージャパン株式会社参画 1996年1月 ジョンソンエンドジョンソン株式会社参画 2010年4月 JALインフォテック株式会社 プロジェクト参画(クライアント 日本航空) 2017年4月 日本ヒューレットパッカード株式会社 プロジェクト参画(クライアント KDDI) 2020年7月 Dell株式会社 プロジェクト参画(クライアント AIGグループ) 2021年4月 NTTデータSMS株式会社 NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部参画(クライアント NTTコミュニケーションズ) ■ 活かせる経験・知識・技術 【英語×グローバル環境×大規模案件】でのマネジメント経験が豊富です。 大手外資系グローバル企業での英語を主言語とする大規模案件で、日本語・英語混在でのマネジメント経験が豊富です。 マネジメント経験 数百名程度のマネジメントの経験があります。顧客からの要求洗い出し、提案、プランニング、リスク分析、課題管理、進捗管理、品質管理、Steering Committee対応、High Level Report対応、CAB/iCAB対応、スコープ管理、CoEマネジメント、オフショア(グローバル)マネジメント、ベンダー管理、タイムチャート作成、プロセスチャート作成、タスクアサインメントシート作成、リリース・カットオーバー手順、変更管理、構成管理等 インフラ基盤全体の提案、設計、構築 通信、航空、金融等の高度な機密性・冗長性・コンプライアンス・ガバナンス・時間的制約等が求められ、複雑精緻で多岐に亘る顧客の環境や要件を汲み取り、要件定義や基本設計からリリースやカットオーバー等の本番作業を行うことができます。 オンプレミス, プライベートクラウド、パブリッククラウド, マルチクラウド, ハイブリッドクラウド環境でのインフラ構築 ■ 取得資格等 1993年6月 実用英語検定1級 1993年6月 TOEIC 990 1993年6月 TOEFL 677
AWS/Linux/DB,web,mail 等が現職。C,PHP,VBAからZ80,PC98まで対応
後ほど更新します
・様々な規模の情報システム部の経験があり、色々なことがこなせます!
後ほど更新
英語ドキュメント好きのサーバ/PC管理担当ITエンジニア
●ITスキル ・Windowsサーバ管理(Active Directory活用) ・PC(セットアップ・操作アドバイス・データ復旧対応等) ・3DCAD操作 ●保有資格 ・応用情報技術者 ・TOEIC 800
javaエンジニアが開発業務をサポート致します。
javaを用いたサーバーサイド開発に携わってまいりました。
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
タイ介護施設アテンドおよび通訳をいたしました
ムアントンターニーでの展示会通訳をいたしました
2023年度ランサーランキング「職種別報酬ランキング(翻訳家部門)」3位を獲得いたしました
ローカリゼーションの専門的なトレーニングを受けました
初心者ですが、勉強して知識を身につけています!
サーバー監視の経験1年目です
本業ではLinuxを中心としたサーバの管理です。Web開発もスポットで行っています。
インフラエンジニアをしており、LAMP環境の構築、運用、保守には長年の実績が有ります。 その他、仮想化、NW、セキュリティ、Perlによる開発技術も得意としております。
html/css/php/js/wordpressでのwebページ作成、awsの基盤構築は得意です!
私の専門分野はウェブ開発とクラウドインフラストラクチャです。大学時代からHTMLやCSSなどの技術を使用して、芸術的なウェブページや音楽関連のウェブサイト、そして誕生日イベントのウェブページを制作しました。また、WordPressを使用して個人ブログやプロジェクトのプロモーション用のウェブページも制作経験があります。 大学を卒業後、AWSの研修を受け、Terraformを用いてAWSの基盤環境を構築するプロジェクトに参加しました。このプロジェクトでは、DockerやAmazon ECS、Amazon ECRなどのクラウド技術を活用し、スケーラブルな環境の構築に取り組みました。この経験を通じて、クラウドインフラストラクチャの設計と運用に関する実践的なスキルを磨きました。 私の強みは、創造的なウェブデザインとプログラミングスキルを組み合わせて、ユーザーフレンドリーなウェブアプリケーションを開発することです。さらに、AWSのクラウドサービスに関する知識と経験もあり、クラウド環境でのアプリケーションの展開や運用にも自信を持って取り組めます。 私は常に新しい技術やトレンドに興味を持ち、自己成長を大切にしています。チームで協力してプロジェクトを進めることにも熱心で、クリエイティブなアイデアを提供することでチームの成果を最大化する努力をします。 これまでの経験と知識を活かして、さまざまなウェブ開発プロジェクトに貢献し、クラウドインフラストラクチャの構築と運用において価値を提供したいと考えております。
CCNA取得済み。現在はインフラエンジニアとして仕事中。翻訳、動画編集、音声収録などできます。
▼インフラエンジニア ・1年程経験、現在もインフラエンジニアとして仕事中、Aws・Azure触れます。 ・Azureを使ったVDI構築も経験済み、ヒアリング〜構築まで全て携わったことがあります。 ・Netapp,catalyst,nexus,Fortigate,Passlogic,Zabbix,SEP触った経験あり。 ▼翻訳 ・言語どれでも基本可 英語と中国語は特に得意です。 ▼動画編集 ・Davinch Resolveを使って1年ほど、あまり多く経験はないですが、案件を受けたことはあります。(実際の案件をサンプルとして見せることもできます。) ・カラーグレーディング、カラーコレクションも少しできます。ご相談ください
2024年職種別 ランサーズ直接依頼ランキング2位を獲得しました
商品の説明文の英語翻訳しました
【字幕編集・日英対応】ウォーキング・デッド: ファイナルシーズンのプレイ動画に字幕を追加しました
「翻訳プロフィール(PDF版)」 ました
細やかで柔軟、迅速な対応を心掛けてます
2016年~2018年 長崎県(公益法人)にて理化学検査職として入職 IT化(自動化プログラムを開発→運用)を推進し、残業時間削減に寄与。 ※部署内残業時間を40時間/1人から10時間/1人に改善 検査職と総務職を兼務し、官公庁(自治体や自衛隊・警察)を中心として業務提案や報告等の業務に従事してきました。 自治体案件の業務において、取りまとめた報告書が県の広報資料に採用されました。 2019年~2022年 福岡県(公的法人)にて総合職として入職 貿易的組織であったため海外との時差や関東・関西方面への顧客(法人中心)への迅速な情報提供の為、Google系クラウドサービスを活用し、写真等をリアルタイムに展開するシステムを構築。 (組織内の運用へと拡大) コロナ禍であった為、貨物ダメージ等の情報展開には非常に重宝されました。 輸出業務の主担当として、ODAや国内初輸出等に従事してきました。 2022年~(現在) Google系サービスを活用したSNSマーケティングを開始。(個人展開) 飲食店や美容室、キャンプ場等の特定のジャンルに絞ったマーケティングを展開し、集客や店舗サービスへの活用に向けて動画を中心に発信。 得意なマーケティング層は、20~40代女性。30~50代男性。インバウンド(韓国中心) 2023年~(現在) Microsoft系サービス提供企業に入職 遠隔操作やクラウドサービスを活用した業務に従事してます。 資格・スキル 理系資格(有機溶剤~感染症)を所持 IT資格(PC操作全般~クラウド系)を所持 Webデザイン知識あり 独自開発ではなく、既存のITサービスを利用した業務改善の提案が得意分野です。 活動時間 可能な範囲で柔軟に対応させて頂きます。 連絡について 納期や進捗状況等がありますので、クライアント様の希望に沿った連絡が可能です。 例)1日1度の連絡等
システム・アプリケーション開発経験者、フロントエンドとバックエンド両方できます。
大学に卒業してから一貫してシステムとアプリケーションの設計・開発を従事しています(日本最大手のSI企業)。 多くの技術と経験を蓄積しました。 得意分野・スキル: ①Java、C#、ASP.NETによるWebアプリケーション、オープン系システムの構築・開発。 ②アルゴリズム設計。 ③ソフトウェア商品開発(構築からリリースまで全フローの経験あり)
システムエンジニア歴4年、Webディベロッパ歴1年。 大学時代からアメリカに留学し、在学中はWebディベロッパとしてWebアプリケーションの作成のアルバイトを経験。 大学卒業後はアメリカでシステムエンジニアとしてサーバの保守やAWSのデザイン及び保守をおこなっております。 英語に堪能なため翻訳作業等も行うことが可能です。 可能な業務/スキル - Webプログラミング (Javascript, PHP) - Windowsプログラミング (Powershell, Visual Basic, Batch Scripting) - AWSデザイン - 翻訳 (英語:英訳、和訳どちらも可能です) 資格 - AWS Certified Solutions Architect 活動時間/連絡に関して アメリカ在住のため、基本的にチャットやメールが主なコミュニケーションの方法になります。電話での連絡が必要な場合は事前にスケジュールしていただくことになります。
大規模Webアプリケーション設計の実績を活かし、フルスタックでデザイン・設計をご提案します
Webアプリケーション設計プロジェクトで5年以上の勤務実績があります。 英語案件(英日翻訳含)も対応可能です。
ハノーバーメッセに出展する企業のエントリー機器の英訳しました
宿泊約款を英訳しました
写真家向けのお役立ち情報を英語翻訳しました
2023年度ランサーランキング「職種別パッケージ売上ランキング」1位を獲得いたしました
新着のランサー
翻訳家