プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
358 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
パソコンが大好き!プログラミングも大好き!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京都立五日市高等学校(商業科) 卒業 ・2006年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2015年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・情報処理検定表計算2級 ・電卓計算能力検定3級 ・全経簿記能力検定2級 ・全商簿記実務検定1級 【現在の業務内容】 ・オンラインサイトの刷新 ・要件定義~本番移行 ・ツール開発 ・管理業務(コスト、スケジュール、人員など) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・COBOL ・VB ・VBS ・VBA ・GAS ・C# ・Java ・Swift ・PHP ・HTML ・JavaScript ・Python 【稼働時間】 平日夜中に2時間程度、在宅ワークでお受けしております。 (繁忙期は要相談) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
サーバ構築やミドルウェア設定・ボット開発などを得意とする、現役のWebエンジニアです。
現役のウェブエンジニア8年目で、Webサービスの構築・運用・改善が本業です。 サーバー構築・サーバ移行・ツールやスクリプト開発が必要な際は、ぜひお声掛けください。 メッセージには迅速な返信を心がけております。 # 業務経験 - サーバ構築・運用 - Webサイト速度改善 - WordPress構築・設定 - 独自ドメイン設定 - HTTPS(SSL)対応 - CDN導入 - CIツール構築 - 作業自動化 - チャットボット開発 - Bot 実装(Slack、Twitter、LINE) - トラブルシューティング - パフォーマンスチューニング - スクレイピング用スクリプト作成 # クラウドサービス - AWS (Amazon Web Services) - GCP (Google Cloud Platform) - Microsoft Azure - Fastly(CDN) # サーバ環境 - エックスサーバー - さくらVPS - さくらレンタルサーバー - Yahoo! ジオシティーズ - その他レンタルサーバ等 - VMware ESXi # AWS関連サービス - EC2 - S3 - RDS - Route 53 - CloudFront - API Gateway - Lambda - IAM - CloudWatch # サーバOS - CentOS 6, 7 - RedHat Enterprise Linux 6, 7 (RHEL 6, 7) - Windows Server 2012 R2, 2016 - Ubuntu 16.04, 18.04 # ミドルウェア - Docker - Apache 2.2, 2.4 - nginx - H2O - MySQL (MariaDB) - PostgreSQL - SQL Server 2012 - Fluentd (td-agent) - Zabbix 3 - Jenkins 2 # プログラミング言語等 - Perl - PHP - Go言語 - Bash (シェルスクリプト) - JavaScript, AngularJS, Node.js - HTML5 - CSS - Groovy - Ruby - Python # 資格 - 応用情報技術者 - 情報セキュリティスペシャリスト # 活動時間/連絡について 平日夜間・休日の対応がメインですが、要望等ございましたらご相談ください。 # 常駐について 常駐のお仕事はお断りしております。
プロの統計家がデータ分析・個別指導・研究計画を引き受けます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。専任の生物統計家・データサイエンティストとして、臨床研究やビジネスデータ分析に関する仕事をしております。 解析代行・個別レッスン・研究立案・寄稿などが主な仕事になりますが、業務内容に関して幅広く対応しています。生物統計以外にも様々な学術領域(機械学習、AI、バイオインフォマティクス、経済統計、環境統計、品質管理、食品統計、スポーツ統計)でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 【実績など】 ・大学・大学院では統計学を専門に学び、統計学に関連する博士号を習得済 ・大学院の教員経験あり ・国立研究機関での勤務経験あり ・国際学術誌への投稿支援実績多数(2016年〜論文数300以上) ・ビジネス部門での受注実績多数(2023年〜 20本以上) 【強み】 ご相談〜納品までのスピードを可能な限り最速に ・解析代行、個別レッスン、研究立案など2~3日以内での対応を目指します 競合サービスと比べて高いコストパフォーマンスを追求 ・作業時間を基準にしてお見積りさせて頂きますので、余分な費用は頂きません 長期的なサポート体制 ・一度ご依頼頂いた方には優先的に無料サポートさせて頂きます ・学会終了後までのサポートや査読対応もご安心ください わかりやすく丁寧な対応 ・統計学の初心者の方や学生さんたちへの指導経験を活かし、わかりやすく丁寧なご指導、ご助言を目指します 【対応可能な時間】 ・事前にご相談頂ければ、何時でも対応可能です ・受託状況にもよりますが、即時対応可能(応相談) 【対応可能な業務】 ・研究計画の立案 ・データベースの設計 ・統計解析、データ可視化、グラフ作成など ・論文執筆のお手伝い ・学会発表準備のお手伝い ・論文査読対応 ・研究費獲得のお手伝い ・統計学に関する個別レッスン、講義・講演など 解析や図表作成には基本的にR/Pythonを使用していますが、各種ソフトウェアの利用も相談可能です。解析方法が既に論文などで公表されていれば、あらゆる手法で解析可能です。
総務事務勤続16年
こんにちは。私は総務事務職として16年の経験を持つ松浦徳子と申します。これまでに培ったスキルと知識を生かして、お客様の業務サポートに貢献したいと考え、ランサーズに登録しました。 ◆本職での経験◆ 給与業務:給与計算 年末調整 住民税、社会保険 人事サポート:採用業務、入退社手続き、労務管理 総務業務全般:社内イベントの企画運営、オフィス管理、備品調達、社内外の文書作成など 業務改善:新システム(労務・給与等)導入や社内展開をリード マニュアル作成、社内のDX推進 日常営業で使用するエクセルでの集計業務も数多く対応しており、繰り返し対応すべき業務については、pythonを使って作業自動化し、時間創出、さらなる業務の効率化を図っています ◆使えるソフト◆ Microsoft Office Google スプレッドシート ◆仕事のスタンス◆ 納期厳守:提出期限を守り、クライアントの信頼を大切にします。 相談しやすさ:協調性を重視し、柔軟な対応を心がけています。 ◆趣味◆ 料理:食材を無駄なく使いきる献立を考えることが得意です。 グルメ:リーズナブルでおいしいお店探しが好きです。 ◆稼働状況◆ 稼働時間:1日1~2時間程度(曜日問わず柔軟に対応可能)。 希望する仕事:自宅でできる短時間の仕事を中心に対応します。
IELTS 7.5、英語ディベート全国3位・世界大会出場歴あり、英語はネイティブレベルです!
現在大学生(国立大学)。専攻は社会心理学。 【スキル】 ▶️英語 ・中高時代、英語ディベート部に所属 ・高校2年時、全国大会で3位入賞。世界大会に招待され、4位入賞。 ・大学3年の秋より1年間オランダにて交換留学。 ・IELTS 7.5/英検1級 ▶️プログラミング ・Python(コードライティング可能レベル) ・R(開発可能レベル) 【得意なこと】 ▶️コミュニケーション 私の一番の強みであると言えるほど、コミュニケーション能力には自信があります。日常生活においては聞き役になることが多く、愛想の良いリアクションを心がけており、周囲からは「聞き上手」との評判をよくもらいます。一方、フォーマルな場面では一人一人のフォローときめ細かい聞き取りが特に得意です。中高時代に部活動で模擬国連(国際会議を真似して、学生が各国の大使・代表役となり様々な議題について議論をする活動)をしていました。私はたくさんの大使がいる中で一人一人と信頼関係を築き、相手の要求をよく聞き取った上で、自分の政策がいかに相手の利益に適うかを説得する交渉術を身につけました。このように、私はコミュニケーションのスキルを多く持っています。
業務改善のプロが、あなたの課題を成果に!データ分析・自動化・改善提案で確実な成果をお約束します!!
【自己紹介文】 ■現職(自動車メーカー直系子会社)での経験と実績 ・データ整備から予算管理、業務改善、システム評価まで幅広い業務改革を一貫して推進。次世代システム構想から具体的な運用設計まで、経営視点と現場視点の両方で課題解決を実現してきました。 ・部門管理職として20名のチームを統括しながらも、「提案だけでなく実践する」をモットーに自らデータ分析を行い、コスト対効果の高い解決策を具体化。クライアント目線での価値提供にこだわります。 ・RPA導入においては選定からPoC、運用構築まで主導。現場の声を反映させながら、本当に使える自動化ソリューションを構築した実績があります。 ・「指示型」ではなく「伴走型」のサポートを提供。お客様と共に歩み、成果が出るまで責任を持って取り組む姿勢を大切にしています。 ・常に新しい知識の習得に挑戦し続け、最新技術を取り入れた提案ができることが強みです。あなたの業務課題を解決する最適な方法をご提案します。 【提供できる価値】 ・経営視点と現場視点を融合させた実践的な業務改善戦略の立案と実行 ・データに基づく問題個所の可視化から具体的な解決策の実装まで一気通貫の支援 ・Excel VBA、RPA、Pythonなど、目的に応じた最適な自動化ツールの選定と実装 ・業務プロセスのモデル化とシミュレーションによる効果検証と最適化提案 ・C++などのコーディングスキルを活かした高度なカスタマイズ開発 ・社内教育資料作成と効果的な研修実施によるDX人材育成支援 【支援実績】 ・運輸業・乳製品卸売業企業への経営診断で収益改善策を提案、業績向上に貢献 ・CSVデータ変換加工のフォーマット変換自動処理 【保有資格】 ・通産省認定 ITストラテジスト、第一種情報処理技術者 ・中小企業診断士(登録予定:令和6年1月2次試験合格、実務補習中) ・G検定2023 #1 ・技術士(情報工学部門)修習技術者 【最終学歴】 立命館大学 理工学部 情報工学科卒 【趣味】 ・将棋 ・写真撮影 ・ボウリング ・ドライブ 連絡は基本的にいつでも可能です。レスポンスの速さを重視し、お客様のビジネススピードに合わせた対応を心がけています。急ぎの案件でも柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 あなたのビジネス課題を、確かな実績と専門知識で解決します!
仕組みが整うと現場が変わる。データで業務をもっと軽やかに
★画像リサイズツール(Trial版)販売中! インストール不要・即利用OKのWebツールです。業務効率化やEC運営にぜひご活用ください。 → ココナラコンテンツから【画像リサイズツール(Trial版)】で検索! 企業や小売事業者さまの「業務効率化」と「データ活用」を支援しております。 PythonやAPI連携、Google Sheetsなどのクラウドツールを活用し、現場で使いやすく再現性の ある仕組みをご提案いたします。 営業・経理・会計のバックグラウンドを活かし、現場の課題感に即した自動化スクリプトや 整形処理の構築を得意としています。 ◆ 主な対応内容 - 各種CSV・Webサイトからの自動データ取得(Selenium / BeautifulSoup / requests) - pandasによるデータ加工・集計・可視化支援 - Google Sheets API を活用した在庫・売上のリアルタイム集計と共有 - Slack / LINE / メール通知によるアラート連携 - 外部サービス(Kintone、ECツール等)向けのデータ変換・最適化処理 - 画像一括変換・命名・CSV連携などの画像整理業務(Canva対応) ◆ 小売店さま向けパッケージ出品中 売上・在庫管理の自動集計、日報レポート化、 画像素材の一括変換/命名/CSV構成整備など、導入しやすい形でご提供しています。 詳しくはプロフィール下部の「出品サービス一覧」からご確認いただけます。 ◆ ご相談例 - 毎日の売上入力や在庫確認に時間がかかっている - 担当者ごとの作業差をなくし、仕組みで標準化したい - 各店舗の集計を本部で見える化したい - 他社との価格競合を監視しやすくしたい - Canvaで使う画像素材をまとめて整えておきたい ◆ 対応時間 - 平日:20時〜24時 - 土日祝:終日対応可能(稼働調整も柔軟に対応) ※ご依頼にあたってご提供いただくデータ(画像・文章など)は、著作権や使用許諾に問題のないものをご用意いただきますようお願いいたします。 万が一、第三者の権利を侵害する恐れがある素材が含まれていた場合、対応をお断りさせていただくことがございます。 画像変換EXEシリーズの導入事例を、図解付きでnoteにて紹介! 「画像変換EXE note」で検索すると記事があります。
上場企業経理職として財務・会計スキルを磨いてます
・現在の職業について 上場企業正社員として、経理職に従事しております。 ・実務経験について 日常的な会計処理はもちろんのこと、監査法人との決算監査や内部統制監査、国税調査対応など対外的な実務もこなしております。 また、月次決算・予実分析資料の作成など管理会計業務にも従事しております。 昨今はDXの推進が活発化しており、システム更新に伴うベンダーとの要件定義のすり合わせや検証作業等、システム系の仕事も担当しております。 ・保有資格について 主に日商簿記1級、FP2級を保有しております。 資格はありませんが、仕事柄、Excelはよく使います。特にsumif、vlookup、xlookupやピボットテーブルなど集計系の機能を多用しております。 最近は社内でも生成AIの活用を推進しており、AIを用いたpythonコードの作成などにもチャレンジしております。 ・対応日時について 平日日中は本業従事のため、平日夜間又は土日祝日であれば対応可能です。ただし期末決算シーズンは平日夜間も対応不可となる恐れがございますので予めご了承いただけますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【実務経験あり】Python/Node.jsでの業務効率化アプリ開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sa222coniiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 業務で使用するデスクトップ・Webアプリ開発を得意としています。特にPythonやNode.jsを使ったシステムをこれまでに4個開発し、実運用させてきました。開発経験の例として、PythonではデスクトップGUIアプリを、Node.jsではWebアプリケーションを構築しました。いずれもデータベース(SQLiteなど)との連携、データの入出力・管理、データベース更新を行っています。開発工程は計画から実装まで一人で行いました。 開発の過程で何度も壁にあたりましたが、根気よく問題解消し、一つずつ機能を実装させてきました。真面目に責任感を持って取り組むことができます。ランサーズ初心者ではありますが、業務を通じて自身のスキルアップを考えておりますので真剣に取り組みます。どうぞよろしくお願いします。 【稼働時間】 土日合わせて10時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。
化学出身のマルチリンガルエンジニアで、分析/解析のスキル、さらに通訳/翻訳の仕事もやっています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハフィズと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・山形大学大学物質化学工学科 卒業 ・2014年から現在まで、主に材料、装置、半導体の業界で活動中 【資格】 ・日本語能力試験N1 ・TOEIC 920点 / IELTS 6.5 ・Goethe-Zertifikat A1 / ドイツ語検定5級 ・QC検定試験4級 ・普通自動車第一運転免許 【現在の業務内容】 ・ビジネスを支えるためのキャパシティーの改善・拡張、生産性改善や設備投資を推進 ・各製品のデマンド予測の分析、オペレーションのキャパシティーを見える化、ラインのBottleneck工程の明確にすること ・量産開始される新しいクリーンルームのオペレーションの立ち上げ、これから進める予定である拡張の計画作成 ・LeanSigma/6S/YellowBelt活動推進 ・海外の職員/顧客のサポート・工場案内 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・多言語の資料作成、通訳(マレー語 ⇔ 英語 ⇔ 日本語) ・国内外の顧客対応サポートスキル ・分析/解析のスキル 【パソコンスキル】 ・Excel/Word/PowerPoint/Outlook ・SAP ・Lightroom/Photoshop/Illustrator/HTML/CSS/Javascript/Python/SQL 【稼働時間】 土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
塾講師歴8年のネットオタクです。基本的なPCスキルとc++,Pythonをある程度操作できます
ようこそご覧頂きありがとうございます 「たむ」と申します。 大学に入った時から続けている塾講師の傍ら、生活費の足しにとこの度Lancersへの登録へと踏み切りました。 誰から見ても都合のいい男を目指して日々研鑽しつつ、ネットオタクを充実しております。 以下、私の性能一覧になります 【希望職種】 ・家庭教師・一般事務・Excelによる作業の効率化・文章作成・その他軽作業 【稼働時間】 平日 8:00~17:00, 22:00~26:00 休日 10:00~20:00 【得意な作業】 ・PC関連の新規スキルの獲得(プログラミング言語の習得など) ・文章執筆、訂正 ・長時間の単純操作 ・手引き通りの操作、製作 ・学習指導の計画と実践 ・推し語り 【苦手な作業】 ・グループワーク ・芸術に纏わる創作活動 ・自己判断によるアドリブ 【NG】 ・17時以降の業務にまつわる指示→確認後翌日の営業時間等での返信となります。 ・副業禁止→本業が塾講師ですので、こちらが副業です。 近いうちに個人事業主として活動予定でして、その先駆けの意味を込めたこの活動でもあります。 挑戦の人生が皆様の助けにひとつでもなればと存じます。 文面上ではひどく固い喋りに見えていると思いますが、喋ると軽い態度のオタクが居るだけですので、是非ともコミュニケーションを前向きに取られてください?♀️
コンサル業界で培った分析・ドキュメント作成能力でサポートします。分析のためのコーディングも可能です。
シンクタンク・コンサル業界20年。常に新しいテーマのインプット・アウトプットを繰り返してきました。どちらかといえば定量的な分析と必要な仕組みの構築、あるいは業務ニーズに対応した開発に関わることが多かったです。報告書やスライド等のドキュメント作成もお任せください。 <実績事例> ・公共事業の経済評価 ・金融シミュレーションシステムの設計・プロトタイプ構築 ・通信メーカーの知財リスクを考慮した経営インパクト予測、税務・会計情報と製品原価への連携・反映ツールj構築 ・知財活用ファンドの収益配分契約を反映したプロフィットシェアシステム ・外資系信託銀行の新旧システムの出力比較・検証用ツールの構築、結果をふまえたアドバイス ・リアル・オプション法による医療系ベンチャーの知財価値評価 ・ベンチャー企業の会計基準変更(日本基準→IFRS)・米国子会社(米国基準)連結システム構築 ・テキストマイニングを活用した統合報告書の定量評価手法の構築・適用 ・テキストマイニングを活用した有価証券報告書のサステナビリティ関連記述の抽出・分析 など <資格> Google データアナリティクス プロフェッショナル認定講座修了者 弁理士 2級FP技能士 日商簿記3級 <ITスキル> Python R SQL Excel (Pivot・VBA・PowerQuery) Word Powerpoint Access Tableau Docker MeCab(形態素解析ツール) 正規表現 など <講演・講師等> 知財コンサルティング研修(企業知財部門向け) 海外事業拠点活用セミナー(税務面のメリットのシミュレーション) テキストマイニングを活用した統合報告書の評価方法(知財業界向け) など
ITコンサルタントとして、お客様のITに関わるお悩みを解消・解決へとご助力させて頂きます。
【経歴】 ◇IT系 ●システム開発経験:2年 基幹業務システム開発 ●社内SE経験:4年 社内基幹システム改修PJのPM/業務改善ツール開発・RPA導入~開発 ●ITコンサルティング:3年~ ITをベースとした業務改善・業務自動化のコンサルティング ◇その他 ●マーケティング:1年 広告分析・広告戦略立案 ●CRMサービスの構築 Zoho CRMの構築経験有 【可能な業務】 業務効率化ツールの開発や、RPA開発などが可能です。 また、業務改善などをITで図りたい方のサポートや 広告集計なども可能となります。 ※コンサルティングに関してはご相談内容があらかじめ決まっておりましたら 別途ご連絡頂けますと幸いです。 その他、EXCELやPowerPoint等(含類似物)の 資料作成やデータ加工・入力といった業務に関しても、問題なく対応可能です。 ※EXCEL やGoogle SpreadSheetでの関数構築も得意としております 【開発言語・ツール】 Python VBA Google Apps Script Microsoft Power Automate Bizrobo Zoho CRM 【稼働時間】 ※在宅 平日:2~3時間 休日:5時間 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
サイトディレクション、進行、機械学習を用いたAI分析まで、制作から分析までなんでもご相談ください!
■スキルセット ・サイト設計、ディレクション、進行・調整(デザイン、コーディングはできません) ・Pythonを用いた解析(多変量解析、CNN) ・リアルイベント実施、渉外業務 ・プロジェクトマネージャー業務(大手市政とのやりとり) ・GoogleAnalytics、MySQL、ウェブアンケートを使った定量・定性分析 ・X(旧Twitter)、SEM、メルマガ、WEB接客等の集客マーケティング ・生配信の企画、ディレクション、進行・調整 ・外注、クラウドワーカーを使ったオペレーション構築 ■資格 ・IT ーMOS(Excel and Excel 2019,2016 Expert)(2022年2月) ーITパスポート(2022年6月) ー日本ディープラーニング G検定(2022年7月) ー統計検定3級(2022年8月) ーAWS Cloud Practitioner(2023年8月) ーキカガクスクール(2024年1月〜6月) ・会計 ー日商簿記検定2級(2022年2月) ービジネス著作権検定上級(2023年6月) ービジネス会計検定2級(2023年11月) ・その他 ー講道館柔道初段(2000年9月) ー普通自動車免許第一種(2004年8月) ー日本漢字能力検定2級(2006年10月)
地道にコツコツ。機械系大学院生の誠実な仕事力。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 機械系の大学院で研究に取り組んでおり、資料作成や文章構成、データ整理などの業務を丁寧かつ誠実に進めることを得意としています。 これまでに研究活動の一環で、数値解析や英語論文の執筆補助、プレゼン資料の作成などを経験しました。 また、教育系のボランティア経験もあり、相手に寄り添ったわかりやすい伝え方を心がけています。 文章作成や資料作成、簡単なプログラミング・データ整理なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・研究資料・学術資料の作成サポート ・PowerPoint、Word、Excelを使った資料・文書作成 ・文章構成・リライト・要約 ・Pythonを用いた基礎的なデータ処理(Pandas, Matplotlib 等) ・CAD(Fusion360)による3Dモデリング(簡易な設計など) ▼資格 ・TOEIC 765点 ・基本情報技術者 ・普通自動車免許 ▼実績例 ・研究に関するプレゼン資料の構成・作成 ・学会向け英語アブストラクトの構成補助・翻訳チェック ・教育系ワークショップでの教材資料作成、配布資料デザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コツコツ丁寧に物事を進めること ・情報を整理し、わかりやすく伝えること ・教育・技術・ものづくりに関する分野 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他専門職
その他
YouTube・動画編集者
映像クリエイター
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
小説家・シナリオライター
テストエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
会計・財務・経理
営業・企画
秘書・事務
ネットワークエンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)
データベースエンジニア