プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
40,544 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴木と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーー 【経歴】 ・2010年3月 筑波大学 卒業(心理学主専攻) ・2010年4月〜2015年12月 NTTDグループ会社で人事として勤務 ・2016年1月〜 公認会計士事務所に転職 社会保険労務士資格を取得後、社労士として勤務 ・2020年4月~ フリーランスとしてブログ記事執筆 YouTube企画・構成・台本作成ノウハウを学ぶ ・既婚(子ども4人) ーーーーーーーーーー 【受注可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・YouTube企画、構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・その他ライティング全般 などを得意としており、 ・ご指定のターゲットに刺さりやすい文章・台本 ・アルゴリズムを意識した伸びやすい文章・台本 が作成可能でございます。 クライアント様のニーズに合わせて 文体(硬い文章、砕けた文章など)も幅広く変更できます。 また、 ・Word ・Excel ・Googleドキュメント ・スプレッドシート は問題なく操作できます。 ーーーーーーーーーー 【過去の実績やポートフォリオ】 ーーーーーーーーーー 【得意分野】 ◾️ライティング ・ビジネス系 ・人事・労務系 ・心理学系 ・子育て系 ◾️YouTube(企画・構成・台本・タイトル作成) ・ビジネス系 ・人事・労務系 ・心理学系 ・子育て系 ・ショート動画全般(TikTokも可) ◾️文章要約 ・書籍全般(特にビジネス書や自己啓発本) ・資料全般 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーー 【稼働時間】 平日・土日祝日関係なく10:00~23:00は返信可能でございます。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる体制を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Ayari(あやり)と申します。 主にライティング業務を中心に活動しています。 読者の心に残る文章を目指し、構成から執筆、画像作成まで一貫して対応可能です。 「丁寧さ」と「誠実なコミュニケーション」を大切に、目的に寄り添った記事づくりを心がけています。 -- ▼対応可能業務・得意分野 ・記事執筆(SEO記事/体験談/レビュー/コラムなど) ・画像作成(ブログ用アイキャッチ・挿入画像など) ・データ入力・リライト・文字起こし(サポート的に対応可) ・動画編集(簡単なカット・字幕挿入など、要相談) ▽特に得意なジャンル ・家事・暮らし・料理(時短・主婦目線の記事) ・観劇・ミュージカル(趣味としての深い知識あり) ・ウェディング・恋愛・ライフイベント系 ・出産・育児 ・地域・旅行・地方移住(地元・新潟の情報発信経験あり) -- ▼画像作成・写真について 一眼レフでの撮影が趣味で、自ら撮影した写真を記事内に使用することも可能です。 これまでのライティング案件でも、 「写真と文章の統一感がある」「雰囲気が伝わりやすい」と高評価をいただいております。 ブログ用のアイキャッチ画像や、記事に合わせたシンプルなデザイン画像の作成も対応可能です。 -- ▼実績・スキル これまでに60件以上のライティング案件 を担当し、 完了率100%・全件満足評価 をいただいております。 また、自身で運営しているブログでは、SEOを意識した記事制作を継続中です。 特定の記事では、検索1ページ目・最上位を達成しPV数を大幅に増加させました。 その経験をもとに、クライアント様の記事でも検索意図に沿ったライティングを意識しています。 -- ▼経歴・強み ・農学系大学卒(理系) ・製造業での開発業務3年 ・特許事務・知財業務に従事 理系的な分析力と、事務職で培った正確さ・責任感を活かし、 「読みやすく・ミスのない成果物」 をお届けいたします。 -- ▼稼働時間・対応について 本業は現在育休中 (~2026年3月まで予定) 主に月~土と朝・夜に稼働。メッセージは原則24時間以内に返信します。 -- ▼最後に 「頼んで良かった」と思っていただけるよう、一つひとつの案件に誠実に向き合っています。 ライティングを中心に、画像作成や軽作業も柔軟に対応いたします。 ご相談ベースでも構いませんので、どうぞお気軽にご連絡ください。
【自己紹介】 上場企業の管理部門→スタートアップの経営企画/新規事業部門を経て、 現在は独立して主に中小企業向けや新規事業向けの事業コンサルティングを行っております。 お気軽にご相談頂けましたら幸いです。 【バリュー】 ・業務範囲に固執することなく柔軟に対応します。結果的に低予算でお手伝いができる様に努めます。 ・スピード感を持って業務に努めます。土日祝日関係なく稼働できます。 ・コミュニケーションを大切にし、連絡は迅速に行います。 【可能な業務】☆は特に得意とする業務 ・経営管理 ☆ 事業計画書の作成 ☆ 資金調達支援、銀行との折衝や資料作成、クラウドファンディング - 補助金申請、調査 - 事業立ち上げ時の協業パートナー開拓 ・人事 ☆ 採用業務全般 - 求人広告ライティング - 面接、カジュアル面談 - 候補者、エージェント対応 ・営業 - 新規営業(主に法人)、営業計画書の作成 - 各種契約業務及び折衝 ・その他 ☆ 官公庁、自治体に関する情報収集/ロビー活動 - 貿易業務 ☆ 翻訳、通訳(英語↔︎日本語)、英語での資料作成 ☆ SNS企画/運用、WEBマーケティング戦略 【経歴詳細】 ①スタートアップ企業 経営企画/新規事業部門(2018年9月〜2023年11月) ・従業員数:50名 (主な業務) ・電動バイク製造販売事業の立ち上げ - 事業計画/生産・販売計画の策定 - 製造パートナー開拓及び折衝、工場立ち上げ - 貿易業務 - 車両の型式認定手続き、国土交通省窓口対応。 - 法人営業(国内及び海外パートナー開拓) ・配送ロボット事業の立ち上げ - 大手事業会社等の協業パートナー開拓 - 中央官庁、自治体ロビー担当。 - 大学/協業企業との共同開発事務局 ・輸入二輪車インポーター事業立ち上げ - 事業計画策定 - 海外本社との折衝業務(英語)、貿易、国内販促 - 展示会企画 ・その他 - 飲食店の集客、フードデリバリーサービスの立ち上げ - 訴訟対応(国内、海外) ②上場企業メーカー 人事部(2016年4月~2018年4月) ・労務管理 ・採用(新卒/中途/障がい者雇用) 【語学】 ・英語を用いた実務経験約5年。 ・TOEIC 890点(※2012の大学在学時点) ・ドイツとアメリカに合計11年間住んでおりました。
【MLM、スクール誘導NG】 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。私は社会人として6年の経験があり、管理栄養士としての現場経験、テレアポでの対人スキル、そして現在の派遣事務職での事務処理能力を身につけてきました。 事務職では、Wordでの書類作成、Excelでのデータ入力や集計、PowerPointでの簡単な資料作成が可能です。特に、Excelを活用したデータの整理・分析や、PowerPointでの報告書作成には自信があります。派遣事務として日々効率的な業務運営に努めており、納期の厳守と正確な作業を心がけています。 また、テレアポの経験を活かし、相手の要望を正確にヒアリングするスキルも強みです。どんな案件でも、コミュニケーションを重視してクライアント様のご要望にお応えできるよう取り組んでおります。 プライベートですが、時代に合わせてAIの活用にも取り組んでおります。 現在の可能な稼働時間は下記の通りです。 変わった時には都度更新します 平日▶︎20:00以降 土日祝▶︎13:00以降 ぜひ、私の経験やスキルを活かし、貢献させていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。菅原ゆきと申します。 6年以上、一般事務・営業事務として勤務しており、 日々の業務で データ入力・資料作成・メール対応・スケジュール調整など を行ってきました。 社内外とのやり取りや納期管理の経験から、 **「丁寧で正確」「報連相をしっかりできる」**ことを大切にしています。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・文字起こし ・ライティング ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり1時間から3時間 出来る限り迅速に対応させていただきます。 ▼使用可能ツール Microsoft Word Microsoft Excel ▼得意分野 コツコツ系の作業は得意です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・漫画、アニメ ・音楽(Jロック)、映画鑑賞(邦画ホラー) ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ・散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関西在住で、現在は主婦です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ● 2008年3月 関西学院大学 総合政策学部卒業 ● 2008年4月~2010年3月 広告制作会社にて編集者・校正・コピーライター ● 2010年4月~2012年3月 アート施設広報、運営 ● 2012年4月~2013年3月 派遣スタッフとして大学広報、教務事務 ● 2015年 専門学校卒業し国家試験にて言語聴覚士資格取得 ● 2015年4月~2020年4月 リハビリテーション病院にて言語聴覚士業務、結婚により退職 【TOEIC】750点 【可能な業務】 ・コピーライティング ・アンケート回答 ・商品モニター ・ブログ等記事作成 ・サイトコンテンツの文章校正、作成 ・資料作成 ・データ入力 ・英語翻訳など 【得意なジャンル】 ・医療(特にリハビリ、言語聴覚療法関連) ・健康 ・グルメ などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4時間のまとまった時間で在宅ワーク 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
システムエンジニアとして活動しております。 細かいタスクや単純作業を得意としており、ある程度であれば業務知識を用いた作業も可能なためお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル スプレッドシート等を用いた作業 入力業務 ゲーム関連の作業 ▼資格 基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について 平日であれば21時以降、休日は出来る限り柔軟に対応いたします。 出来る限り素早い対応を心掛けておりますが、場合によっては返答までに時間を要することもあるため予めご了承ください。 ▼得意/好きなこと ゲーム、食べ歩き、読書 ご興味を持っていただけましたら、メッセージ等で是非お気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします!
新しいことに取り組みます。 本業のかたわら、副業への関心が高まってきました。 ニュースで取り沙汰されることも増えてきているように思います。 副業とはなんだろう、自分にできることは何なのか、 特別なスキルとは・・・。 考えながら行動をしたいと思うようになりました。 得意なことを生かして、仕事としての幅をひろげていきたい。 そんな思いから登録をしました。 多くの先輩、先人の方々が新しい仕事のしくみをつくり、 広げてきた、その現場を知りたい。 駆け出しですが、本業と同じように、マナー、納期を守ることは当然のことと考えています。 社会貢献と、仕事の両立を目指して日々模索中です。 以上が自己紹介と登録の経緯になります。 可能な業務をひろげていきます。 よろしくお願いします。
IT歴30年。 顧客に近い立場としてのコンサルティング、サービス提供業務に従事してきました。 複数の会社様の仕事をしながらソーシャルビジネス方向に転換中です。 ■可能な業務/スキル ・新規アプリケーション導入に伴うコンサルティング業務 要件定義、概要設計、設計書作成 プロジェクトマネジメント、進捗管理、受入テスト等 ・業務改善等のコンサルティング業務 ヒアリング、課題定義、対応案作成等 ・MS製品を利用した(Word,PowerPoint,Excelなど) 提案書作成、マニュアル作成 (スマホ用マニュアル作成含む) ・Web上、図書等の情報を利用した調査、比較報告一覧作成 各製品の比較一覧(出典リンク付き) コスト、メリット、デメリット、スペックなど ・コールセンターの評価、コミュニケータ評価 ミステリーコール等 ■資格 Microsoft社製品系 MCP等 ITIL 日商簿記検定 ■実績 <IT系> 大手商社内でITコンサルティング業務、IT戦略立案 大手鉄鋼商社内でのコールセンター立ち上げ業務 大手食品商社内での新規アプリケーション導入PMO その他PMO業務 新規アプリケーション導入提案、受注業務 アプリケーションのバグ検証業務 各種ITアプリケーションマニュアル作成 コールセンター覆面調査 ホームページ作成業務 飲食店チラシ作成、看板デザイン、メニュー表作成 <その他> 以下ボランティア経験 特別養護老人ホームにて傾聴ボランティア 子ども食堂 東日本大震災ITボランティア などなど。
化学系の修士を卒業しているので化学的な事柄に関する校正や、反応式の校正などができます。過去の仕事柄労基法、安全衛生法関係にも詳しいです。ハンドメイドは七年、小説執筆は2年行っています。土佐弁に堪能で演劇台本、一次創作、二次創作の土佐弁の監修などもできます。パッケージでは10000円からのプランですが、仕事を出していただいてご連絡いただければ少額でも内容によってこちらから応募します。 簡単なイラストを描くことができ、経験年数は十年ほどです。ソフトはクリップスタジオを使用しています。 ひとまず週に4から5日2時間程度の作業を予定しています。 パソコンは所持しておらず、iPadで作業をしています。当方喫煙者ではありません。
以前ランサーズで登録中にライター(レビュー・短編小説等)、ネーミングなどで参加させていただきました。 現在午後のみ、短時間パート勤務中です。主に夜間の作業になりますが、午前中等に連絡できます。 スマホではなくPCメインでの参加です。 自宅PCにofficeは入っていませんが(officeリブレを使用中)Word・Excelの簡単な基本入力はできます。 レビューブログを以前作成していました。口コミなどはグーグルローカルガイドレベル6です。 好きなジャンルは生活・家事・マンガ・アニメ・小説・映画・アイデア商品など。 素人の未熟者ですが、わからないこと、不安なことはそのままにせず、確認を確実に誠実に対応していきます。よろしくお願いいたします。
【経験職種】 ・管理職8年(現在も継続中) 《具体的なスキル》 ・PCスキル(EXILE・パワーポイント多少) ・プレゼン資料作成もそこそこ経験あります。 その他、各種資料作成も経験あり。 基本的には企業に属し、主に管理(労務管理・リーダー業務・経営に携わる業務) に従事しております。 今回、このサイトに初めて登録致しました。 類似のサイトは経験がないので いろいろとご迷惑おかけすることが 多々あるかと思われます。 少しづつ課題をクリアしながら、私自身のスキルUPへつなげていければと考えて おります。 引き受けた仕事は、丁寧に実行し、期限厳守にて対応させて頂きます。 頂いたご意見・ご相談にはいち早くお返事差し上げますので 今後とも宜しくお願い申し上げます。
初めまして、 ご覧いただきありがとうございます。 hasshiiiと申します。 映像クリエイターとして、 愛知を拠点に活動しています◎ 過去の制作物は下記ポートフォリオ欄よりご覧ください。 「動画を通して商品・サービスをお客様へお届けする」ことをモットーに作成しています。 文章や写真から伝わる魅力をさらに引き出す動画を目指します。 ▼自己紹介 音楽が好きな一般社会人です。 音楽:特にJ-POPが好きで、サカナクションやMAN WITH A MISSIONをよく聞いています。 夏フェスや年末フェスによくいます。 ▼経歴 大学時代に Windowsのムービーメーカーというソフトで、動画を作成したことが最初の動画です。 大学卒業後は、ネットショップのカスタマーサポートで、 商品登録から、見積作成、問い合わせ対応などの経験があります。 楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなど。 ▼使用ソフト Adobe Premiere Pro Adobe After Effects Adobe Photoshop ▼稼働日 平日・土日問わず毎日稼働しております。 メール連絡は年中無休いつでも対応しています。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 本業は営業アシスタントですが、副業として動画モデル・ナレーションのお仕事をしています! リモートワークのため、平日日中は撮影・録音時間を確保できます。 基本早めの納品を心がけています。 下記稼働時間を予定しています。 ・本業がある平日は1日1-3時間程度 ・本業がお休みの平日は1日6時間程度 ・土日祝日は子育ての隙間時間でできれば 【動画実績】※全てiPhoneで撮影 1.白髪ケア商品の動画モデル(68シーン/顔出しあり)⇨2日後に納品 ┗白髪のbefore、afterやシャンプーシーン、髪をとかすシーン、商品の手元撮影など ※初回12シーンからの継続依頼です。 2.不動産関連のナレーション(1分/声のみ)⇨即日納品 3.サンプル演技動画(40秒/顔出しあり)⇨即日納品 ┗後ろから刺されてうめきごえをあげながら倒れて痙攣する 4.お尻のぶつぶつの悩み回答&専用クリームの感想動画(2分/目から下の顔出しあり)⇨即日納品 5.その他、外壁、車、子供との日常など数秒程度の動画実績あります。 【本業実績】 営業事務・人事アシスタント・スケジュール調整・選考面談調整・ 経費精算・請求処理(SAP Concur)・データ集計・データ入力・ BtoB&社内向けのチラシや資料の作成・リライトなど幅広い業務を 経験してきました。 仕事をする上で大切にしているのは ・レスポンスの速さ ・周囲とのコミュニケーション ・素直さ 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経験してきた業務内容】 ・データ集計(ピボットテーブル・VLOOKUP関数など) ・経費精算・請求処理(SAP Concur)・ ・総務(名刺発注・会議室予約・懇親会やお弁当発注) ・部長のスケジュール調整などの秘書的業務(teams会議) ・求人原稿の作成・誤字脱字チェック・企業担当とのやりとり ・求人サイトのカスタマーセンターとして電話とメールでのお問い合わせ対応 ・求人サイトのメール便作成 ・キャンペーンのチラシ作成 ・社内向け広報レターの作成 【仕事で使ってるツール】 ・teams(仕事のやりとり・オンライン会議はすべてtemas使用) ・Excel ・outlook ・word ・googleスプレッドシート ・OneNote ・zoom(会社の大人数会議に視聴のみ) 【SNS】 ・Instagram ・Facebook
こんにちは。ウチダと申します。 現在休職中のため、在宅での仕事を探しております クラウドソーシング初心者です(2019年3月登録)。 登録後はタスクの仕事をさせて頂いておりますが、 時間に余裕があるため、プロジェクトのデータ入力やリスト作成、 文字起こしなどの簡単な作業を始めてみたいと考えております。 作業スピードは特別速いわけではありませんが、 慎重な性格から精度の高いパフォーマンスを提供できると自負しております。 なお文字起こしは未経験ですが、挑戦したいと思っていますので (自身が同席した座談会のテープ起こしは経験があります) 機会を頂けましたら、とにかく頑張ります! ▼経歴 ・4年制大学卒業(英文科) ・女性向け紙媒体の編集・ライティング 2年 全体の進行やディレクション(企画立案から製本に至るまでの指示) ・店頭での接客販売 3年 接客・レジ・検品・発注・在庫管理など ・オンラインショップの運営 6年半 接客(電話やメール対応)・受注処理・発注・在庫管理・カードの売上請求など ▼実績 クラウドソーシングでの実績なし ▼資格 特になし ▼趣味 ・ネットサーフィン ・観葉植物を育てること ▼連絡について いつでも可能です。早急にお返事致します。 基本的にはランサーズ内での連絡のやり取りを考えておりますが、 ご希望がございましたらご相談ください。 気持のよいお取引が出来るよう努めます! 至らぬ点もあるかと思いますが、その際はご指摘頂けると助かります。 お役に立てそうなことがありましたら、 お気軽にご相談・ご連絡をください。 どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
YouTube・動画編集者
テストエンジニア
Webデザイナー
インスタグラマー
iOSアプリエンジニア
歌手・歌い手
写真家・カメラマン
秘書・事務
営業・企画
Webディレクター