絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
526 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
情報調査能力に自信あり!
IT業界にて8年ほど従事しております。 前半4年はSESにて各現場の流儀にて作業を行い 後半4年は請負にて要件定義~納品まで一気通貫で作業を行っています。 未知の技術でも情報を吸い上げる力を得意としておりますので ご不明な点があればぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 現状で実装が得意(よく使う)順で記載します。 Node.js: ・RET APIバックエンドサーバ開発 ・vueまたはReactを用いたフロントエンド開発 ・Electronを用いたGUI開発 ・puppeteerを用いたWeb操作自動化 ・etc... Java: StrutsやSpringを用いたフルスタック開発 Python: ・FastAPIを用いたバックエンドサーバ ・ffmegを用いた動画変換サーバ ・etc... Go言語: ・独自のコンテナ実行アプリ開発(Dockerの別バージョンのイメージ) ・ネットワークパケットのリアルタイム解析 Fluetter: ・触ったばかりです。 PHP: ・Wordpressのプラグイン改造 ・etc... Ruby: ・Rubyプロジェクト→Node.jsへの移行経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコンの前に居座る事 ・新技術(nux3やvercel等)を取り合えず触って理解する事 ・バイク ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
情報系の学生です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野、対応可能な業務などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【自己紹介】 情報系大学院に在学中です。 研究活動において、Python・R・C++等のプログラミング言語を使用した経験があります。趣味ではChatGPTを活用したツール作成なども行っています。 基本情報技術者試験やITパスポート試験等の資格を保有しております。独学でセキュリティやネットワーク・データサイエンスに関する勉強も行っております。 【経歴】 ・情報系大学院 在学中 ・研究でプログラミング使用経験あり ・ChatGPTを活用したツール開発の実績あり 【資格】 ・基本情報技術者試験 合格 ・ITパスポート試験 合格 【得意分野】 ・プログラミング ・AI・セキュリティ・データサイエンス ・資格勉強法・試験対策 ・学生生活に役立つ情報 ・ITを活用した業務効率化 【可能な業務】 ・Webシステム開発・プログラミング ・セキュリティ対策 ・記事作成・ブログ記事・体験談 ・Webサイトコンテンツ作成 ・DM・メルマガ作成・制作代行 ・文書作成 ・リライト・校正・編集 ・データ収集・入力・リスト作成 ・テキスト入力・キーパンチ ・データ閲覧・検索・登録 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・データチェック・判断 ・レビュー・口コミ ・モニター・アンケート・質問 ・写真投稿 ・データ調査・分析・統計 ・その他タスク・作業全般 ・ポスティング・DM・発送作業 ・封入作業 ・チラシ配り ・シール貼り ・生成AIカスタムプロンプト作成 【稼働時間】 ・平日 12:00〜24:00 ・土日祝も対応可能 ・柔軟にご相談いただけます 上記以外の業務でもお気軽にご相談ください。 誠実・丁寧な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
本職は経理ですが、パソコンには強く、パソコンを使っていく仕事をする方向で活動していきたいと思います。
【概略】 パソコンを使った仕事全般を行っていきたいと思っております。 経理としての職歴は5年ほどです。もし、そちらで発注したい場合でも承っております。お気軽にご相談くださいませ。 【活動時間】 平日夜/土日祝 本業の合間に副業としてやっていきたいと思っています。 ご連絡に関しては本業の合間にできる限り早く返信いたします。 【スキル】 ・パソコンに関しての知識 1.プログラミング 3年ほど、ぼちぼちですが、Pythonを触っておりました。 特に強い分野としては、機械学習となります。 2.音楽編集が可能です。 3.PCを自作できる程度のハードウェアの知識はあります。 4.簡単な動画編集 5.G検定・ITパスポート ・経理関係 1.仕訳業務全般 費用から資産計上まで、知識があります。 2.決算業務全般 締め作業について、どう締めればいいか、コツなどアドバイスできます。 3.簿記2級 ・音楽関係 高校生のころからギターをやっており、 DAWも触っており、DTMも可能なので、音入れや 簡単な音楽編集も可能となります。 使用ソフト Cubase 10.5 Pro ・カメラ関係 一眼で写真撮影が可能です。 使用機材 Canon EOS kissx3 ・その他 ちょっとしたタスクも行っていきます。 また、ゲーム好きで、結構いろいろやっていますので、 何かゲーム関係で案件がございましたら、 よろしくお願いいたします。
誠実な仕事、確実な成果の提供
●警察庁、科学警察研究所、消費者庁、東京都等、官公庁から発注される調査研究業務に長年従事してきました。 ・業務計画書の作成 ・実験計画書の作成および実験の実施 ・実験データ分析 ・委員会運営(有識者の日程調整、会場の手配、会議資料作成、司会) ・報告書の作成(国会図書館に収蔵されています) 等々、人的リソースが必要な業務を除く多くの部分を一人で行ってきました。 堅実に業務をこなすことで、業務仕様書作成時に相談を受ける等、官公庁の担当者からも信頼を得られたと確信しています。 ※ 現在は会社の業務縮小により退職しています ●直近では、フリーランスとして本田技術研究所へデータ分析用のアプリケーションを作成し納品しています。プログラム技術は、少人数で多くの業務を正確に履行する必要があった前職で習得しました。C,C++,VBA,VB,Swift等を主に使いますが、pythonも実用レベルになるよう機械学習と合わせて学習を開始しています。 ●ご提供できる業務やスキル ・アプリケーションの作成(mac、iPhone、iPad) ・報告書等の文章作成、文章校正 ・会議、委員会等の司会、運営 ・議事等の音声文字起こし、議事録作成 ・画像修正、ロゴ作成 ●活動時間 / 連絡等 ・現在はフリーランスとして活動しています。活動時間、業務内容等は可能な限り柔軟に対応させていただきます。 ・抱えている案件がある場合、初回のコンタクトに数日お時間をいただく可能性があります。 ●好きなこと ・低山での山歩きをしています。(主に高尾山から陣馬山の縦走です) ご興味を持っていただけましたらメッセージをいただけますと幸いです。 まずはお気軽にご相談いただければと思います。
プログラミング、WEBデザイン/コーディング、デザイン制作、動画制作/編集
フロントエンド開発 HTML5/CSS3/Javascript:Web制作(企業HP) ※JQueryのみ対応OK。他は学習中。 WordPress:Web制作(企業HP) Wix:現在学習中 バックエンド開発 Java:システム開発(金融、自動車、ITサービス) ※spring等、フレームワーク学習中。 PHP:システム開発(Webサイト改修、新規構築) ※laravel等、フレームワーク学習中。 Python:AI開発(スクレイピング、ChatGPT) ※Django等、フレームワーク学習中。 インフラ AWS:システム開発におけるクラウド移行(資格取得勉強中) 開発環境 Linux:コマンド対応OK Git:基礎部分OK デザイン Illustrator:Webデザイン制作(企業、LP) Photoshop、XDと組み合わせて対応OK Photoshop:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator、XDと組み合わせて対応OK XD:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator,Photoshopと組み合わせて対応OK ※Figmaに関しては学習中 動画制作 PremirePro:Youtube動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ AfterEffects:アニメーション動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ 幅広い技術を習得し、どの業界でも対応できる人材として重宝してください。 基本的には、開発案件を優先事項としております。
Excelの関数・VBAを本業とし、主に解析ツール、自動化ツールの開発に携わっております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 こんな方にお勧め▼ ●安い! 見た目等のクオリティーよりも正確、かつシンプルなものを提供します。その為低価格での提供が可能です。 ●速度改善 関数、vbaの使いどころを考慮し遅い、不安定なシステムを改善します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学卒業 ・大手銀行の基幹システムの保守・運用を4年務める IBM Tivoli/Oracle使用 ・ECU(電子制御ユニット)の制御・モニター用のツール開発 C/C# ・物理演算を扱う解析ツール、自動学習ツールの開発 VBA/python •社内業務自動化 UiPath/PowerAutomate【現在】 ExcelやPC内のファイル操作が介入する場合はVBAやPowerShellを含んだRPA構築が可能です。 【稼働時間】 ・会社員として勤務しておりますので、1日2時間、休日4時間程度の作業時間を確保できます。 ・常時連絡可能ですが極力下記の対応となります。 ◆連絡可能時間 平日:11:45-12:45 ※勤務先でのイレギュラーがなければ 18:00-20:00 休日:基本的にいつでも問題ございません 【実務内容】 ・VBAでの解析ツール開発業務がメインとなります。機密上詳細はお伝えできかねますが、物体衝突時の力・加速度計算をおこない、解析結果をグラフ化する作業を担当しております。EXCEL関数、VBAを使用したデータ加工やWEBとの連携機能を中心にお仕事をお引き受け可能です。その他データ入力や集計作業も得意分野ですので、お気軽にご連絡くだざい。
昔、小説を書いていたことがあるため、文章作成ができます。
はじめまして縁(えにし)と申します。一つ一つの案件を丁寧にこなしていくようにしています。 ライティング歴11ヶ月ほど、アニメやゲーム関係の記事の作成を多く経験しました。 いくつかのプログラミング言語の知識とLinuxなどを用いたサーバー構築の経験も僅かですがあります。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・文章作成 ・HTML,CSSのWeb作成(初心者) ・Linux ・java、Javascript、pythonのプログラミング言語の勉強をしています。 ・Wordpress ▼実績例 ・アニメ、漫画、ゲーム関係の記事作成。約50数ほど ・その他の記事。約20数ほど ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日、20時00分から22時00分 土日、祝日、12時00分から19時00分 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ、ゲームなどが好きです。 ・小説や物語の設定などを考えるのが得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ライティング、プログラミングが得意です。
システムエンジニア歴約20年です。 ソフトウェアハウスでオープンシステムの受託開発経験を4年間積み、以降メーカーのソフトウェア部門に転職し今に至ります。 要求仕様策定、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、システム試験と、上流から下流まで、ひととおりの経験があります。 現在は10人程度の小規模プロジェクトPMを担当していますが、いわゆるSPI、CPI管理は得意でなく要素検討・PoCプロジェクトにおけるテクニカルリーダー・アドバイザーのような役割を担っています。 昔はWindowsアプリ(VC++)を主に開発していましたが、最近は組込Linux通信アプリ・ドライバの開発が多いです。VBA、Python、シェルスクリプトなどを開発支援ツールとして活用しています。Redmine、Mantis、Subversion、Git、Jenkinsなどのツールを利用しています。 副業をしながら定年後のキャリアを醸成することを目的としてランサーズ様に登録させて頂きました。よろしくお願い致します。
AIToolを最大限活用し、課題解決いたします
【自己紹介】 工学部を卒業後、10年以上にわたり通信キャリア業界で、ネットワーク保守運用や事業者間ネットワークの相互接続調整業務を担当してきました。現在は、AIツールを活用した業務効率化プロジェクト(非構造化データの構造化、自動化、非人力化)を推進しています。これまでの経験を活かし、迅速かつ丁寧な対応でお客様のニーズにお応えします。 【使用AI Tool】※2025/3/31時点 有料版 ※今後拡大予定 Manus Pro:知識特化の高精度AIアシスタント Perplexity:リアルタイム情報に強い検索特化型AI ChatGPT Plus:万能型で創造力にも優れた対話AI Gemini 2.5 Advanced:マルチモーダルに長けたGoogleの次世代AI 無料版 Zapier:タスク自動化に特化した連携型AIアシスタント 【強みとスキル】 問題解決力: ネットワーク保守や効率化施策で培った課題発見・解決スキル。 最新技術の活用: AIツールや業務自動化に関する知識と実績。 柔軟性と対応力: 業務時間外でも迅速に対応できる体制を整えています。 【保有資格】 CCNA 基本情報技術者 CompTIA IoTシステム技術検定 中級 【現在対応可能な業務】 Pythonスクリプト作成(AITool利用) その他自動化対応 文字起こし(スピーディかつ正確な仕上がりをお約束します)
コーディング、機械学習、統計的検証
▼可能なお仕事 【IT系おしごと】 ●機械学習 ・データクレンジングから適用モデルの検討、分類または予測モデルの作成 ・時系列データの予測モデルの作成 実績:某AI・機械学習ハッカソン企画会社 ハッカソンで使用するデータ収集業務 実績:某AI人材教育会社 e-learningで使用するAI・機械学習に関する作問業務 ●Webデザイン・作成 ・Webサイトを作成(HTML5, CSS3, JavaScript, レスポンシブなサイト可) ・基本的なSEO対策(GoogleAnalytics,ウェブマスタツール) 実績例:ネット上イベントの告知サイトのデザインおよび作成、保守 ●プログラミング ・JavaおよびRuby、C、Python3の基本的なプログラミング。 【デザイン・DTP系おしごと】 ●DTP ・簡単な広告・フライヤの作成(Word,Excel等) ・資料・書類・同人誌の作成(LaTeX) IT知識・資格等と組合わせて教材作成も可能です。 実績:某社給油スタンド 配布用フライヤのデザインおよび作成 (納品物指定)Excelデータ,PDF(A4サイズ) 【雑貨・手芸のおしごと】 ●消しゴムはんこ ・消しゴムはんこのデザイン、作成。 実績:50件以上の販売およびオーダーメイド ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため柔軟に対応可能です。他案件にアサイン中の場合もございますがお気軽にご相談ください。
仕事しながらスキルアップしているノンジャンルライター兼ITエンジニアです❗
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして。おおとろと申します。 小さい頃からモノをつくるのが好きで、学生の頃からプログラミング言語を学んでいました。卒業後、IT業界に入り、システムエンジニアとして様々なシステム開発に携わりました。東日本大震災直後、本当にやりたいことを実現するために脱サラを決意。独立後、ライティングのスキルと出会い、ライターとエンジニア、Webデザイナーなど、幅広く活動中。 お客様(フォロワー)とは、内臓と内臓を擦れ合う関係を築いていければと思っております。 【仕事内容】 # ウェブライター / コンテンツライター ■記事執筆 ・ビジネス系 ・IT系 ・アウトドア系 ・ガジェット系 ・アプリやツール系 ・書評 ・レビュー ・アンケート など # セールスライター ■WEBライティング ・ホームページ(オウンドメディア) ・オプトインページ(LP) ・ランディングページ(LP) ・クッションページ(CP) ・セールスレター ・ステップメール ・メールマガジン ・ブログ、SNS(記事作成) ・ライティング ・ネーミング ・タスク作業 など ■紙媒体セールスコピー&デザイン ・チラシ(A3 or A4) ・ダイレクトメール(3ステップDM等) ・FAXDM など ■WEBデザイン ・HP作成 ・WordPress作成 ・ロゴ作成 ・バナー作成 ・画像編集 ■マーケティング、他 ・リサーチ ・ビッグアイデア ・画像 / 動画編集 ・広告コンサルティング ・広告代理業 ・物販の仕入れ・販売 ・ABテスト ・ジョイントベンチャー など # システムエンジニア(プログラマ) # マークアップエンジニア(コーダー・ウェブデザイナー) ■開発環境 言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, Python, Go Framework:Node.js, React, Vue.js, Angular.js, Sails.js, Django
エンジニアとして社会人生活30年以上・経験とノウハウで様々なニーズにお応えできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 十三研究所(じゅうそうけんきゅうしょ)です。 50代後半のエンジニアです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【学歴】 ・4年制大学・工学部機械工学科卒業 ・通信制大学・教養学部(心理学・教育学)卒業 ・通信制大学・教養学部(人文学)卒業 ・通信制大学・教養学部(生活福祉学)卒業 ・通信制大学・教養学部(産業経済学)在学中 【職歴】 ・大企業から小企業での専門職社会人経験30年以上 ・1980年代から現在まで、建設会社や機械設計ソフトウェア販売会社でエンジニア兼マネージャとして活動中 ・上級管理職経験10年以上 ・海外(欧米)企業とのメール・電話・対面会議 ・ソフトウェアの技術サポート(対面・電話・メール) ・国内外工学系学会・ワークショップでの発表多数 【業務・スキル】 ・日本心理学会認定心理士 ・日本アロマセラピー統合医学協会心理カウンセラー(初級) ・日本アロマセラピー統合医学協会アートセラピスト ・ビジネス英会話・英語文書翻訳(TOEICスコア 775) ・メンタルヘルスマネジメント検定2種・3種 ・スポーツ医学検定初級・3級 ・プログラミング(C, C++, FORTRAN, VisualBasic, VBA, Python) ・Microsoft PowerPointによるビジネスプレゼンテーション作成 ・Microsoft Excelによるデータ入力・表作成・グラフ作成 ・Microsoft Wordによるビジネス文書作成 ・Microsoft Office 365完備 ・PC操作・セットアップ一般(WindowsはWindows 3.1から、macOSは漢字トーク6当時から使用) 【活動時間と連絡について】 会社勤務のダブルワークですので活動は夜間と土日祝日が中心となります。 平日昼間はご連絡いただいても返信が夜間になることがありますのでご了承ください。
丁寧で迅速、そして効率的な作業を心掛けています!
こんにちは!プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Suzuki(スズキ)と申します。 丁寧だけど速い!を常に心がけております。 ▼ご依頼いただける業務 【入力業務】 →単純なデータの入力、会議の議事録作成など。 【一般事務作業】 →請求書、納品書、受領書の発行など。 また、資格はありませんが、給与計算のご依頼も可能です。 【業務改善作業】 →「今使っているExcel表をもっと見やすくしたい!」 「このルーティン作業、Excelで自動化できればいいのに…。」 など、様々なお悩みの解決をお手伝いさせていただきます。 VBA、Python、PAD(Power Automate for Desktop)を使用してのExcel自動化等が可能です。 Excelだけでなく、Googleスプレッドシートでも対応可能です。 【CAD作図業務】 →機械設計図面、建築設備設計図面の作図など。 機械図面の場合、 ・図面の3D化 ・バラシ図(2D・3Dどちらでも可)の作成 建築設備図面の場合、 ・図面の3D化 ・機器プロット図の作成 ・機器リストの作成 ・積算業務(但しソフトライセンスは、ご依頼主様負担とします。) ・照度計算(Luminous Planner使用) の業務がご依頼可能です。 標準使用CADは、 機械設計→IRON CAD 建築設備設計→Rebro となります。(2DCADはどちらもAutoCADを使用。) いずれの場合も、ソフトライセンスがご依頼主様持ちの場合、 時間単価を2,500円から「1,800円」に値下げさせていただきます! ▼実務経験 【実務経験】 副業としてのキャリアはございませんが、 本業としては一般事務3年、建築設備設計2年、機械設計1年以上の経験があります。 ▼活動時間、ご連絡方法について 【活動時間】 週2.3回、一日当たり3時間ほどを目安に活動しておりますが、 ご希望の納期に添えるよう、活動時間を調節させていただきますのでご相談ください! 【ご連絡方法】 Chatwork、Zoom、Teams、Slack、GoogleChat、メール等様々なツールに対応しております。 メッセージの返信につきましては、活動日、土日等関係なく、なるべく迅速に対応致します! ▼好きなこと ・高校野球観戦!⚾ ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてご連絡ください! どうぞよろしくお願いいたします。
上場企業の地方拠点責任者を10年以上経験。PG、SE、営業企画、人事・労務管理等幅広く対応出来ます!
■私について ▼経歴 ・プログラマ・システムエンジニア歴 8年 主な言語:VB、VBA、PL/SQL、SQL ・マネジメント職歴 17年[現職] 小規模PL~100名規模の地方拠点マネジメント (営業、採用、労務管理、予算管理、ファシリティ) ▼主な経験 ・PM :最大40名程度の大手企業基幹システム(会計部分)の導入経験あり ・営業:提案資料など 数百万~十億程度の提案経験あり、 経営層への新規投資案件の提案経験あり ・採用:年間50~100名程度面接、~20名/年の採用実績あり ・労務:人材育成(部課100名程度 直属配下10名程度)、 エンゲージメント向上に向けた1on1実施など ・予算:10億以上の予実管理実施 ・ファシリティ:オフィス移転経験数回 新オフィス決定~稟議~引越まで (消防法、産廃などの各種法律) 他、地方自治体の助成金利用も経験あり ▼可能な業務 ・Excelマクロ作成 ※環境があればORACLE DB接続Appも作成可能 ・Access帳票 ・Python ※簡単なデスクトップアプリケーション ・営業資料作成 ・採用支援 ・オフィス移転支援 他上記経験が活かせるのであれば、ご相談いただければと存じます。 ▼活動時間/連絡 現在も地方拠点のマネジメントを実施しているため、平日夜間や土日が主な 活動時間となります。 そのため、ご連絡についても平日日中はタイムリーに応答できない可能性が ございます、ご了承ください。 ▼趣味など ロードバイク、釣り、DIY(木工)、写真撮影 まだ始めたばかりですが、動画撮影(GoPro HERO9×2台、GoPro MAX×1台、Canon EOS RP×1台他マウントなどを購入) にも興味があります。 ロードバイクは、自分で整備をしています。(油圧ディスクの部分は難しいです) DIYは、電動ドリルドライバ、電動インパクトドライバ、電気丸鋸、サンダー、リューターなど、一通り揃っています。 趣味程度の経験範囲でよろしければ、お仕事につながればと考えています。 色々記載させていただきましたが、普通の会社員です。 業務でも趣味でもご興味がございましたら、お声掛けいただければと思います。
知識、やる気は十分、フロントエンドとPythonが得意な現役オタクエンジニア!
数あるランサーの中からご覧頂き、誠にありがとうございます! 文字制限がある関係上、可能な業務・スキル含めて、簡単に書いてありますので、 ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 記載されていない内容も、お力添えできるかもしれませんので、ご相談頂けましたら幸いです。 ご依頼頂けましたら、最大限お力になれるよう努力致しますので、 どうぞよろしくお願い致します。 ★簡単なプロフィール ・2児の父 ・ゲーム、アニメ、マンガ好き ・音楽鑑賞、映像鑑賞なども。 ・いわゆるオタク ・様々なことに興味あり ・コロナ禍以前よりフルリモートワークなので、慢性的な運動不足。 ・でも以前ハーフマラソンは完走しました。 →3時間18分25。9分24秒ペースでしたorz ・Webサービスやスマホアプリなど個人開発を日頃から少しずつやってます。 ★活動時間 作業時間は、育児のため不定期。寝付いた後の深夜が多いです。 連絡は、日中できないと円滑に進められないと思いますので、通話は随時可能です。 下記にて対応可能です。 Slack、Teams、Discord、Skype ★可能な業務 ・Webサイト/ホームページ作成 ・WordPressテーマ開発 ・ブログ構築 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・データ入力 ・ライティング ・テープ起こし ★スキル スキル一覧に載っていないものを記載しています。 ・NetSuite ・Cognite Data Fusion ・DB2 ・e-typingスコア457 (LaserBeam) →現在手元に残っているスコアです ★職歴 ・100円ショップのカウンター要員 ・大手ショッピングモール内の子供向けゲームセンター お子様の可愛い要望に応えたり、イベントMCをしたり、きぐるみに入ったり。 ・ホームファッションセンターにて接客・販売など ・プログラミングスクールのインストラクター ・WordPressテーマ販売社のカスタマーサポート ・I社のエンジニア ・L社のエンジニア(現職) 要件定義~テストまで担当。チームリーダー経験あり。 ERPの開発、スマホアプリ開発、Webアプリ開発、NetSuite連携など ★学歴 ・津山高専専攻科(電子・情報システム工学専攻) ・広島大学の大学院。 →訳あって退学。 研究は、文字画像認識(高専)と動画像に関する研究(広大)。 文字画像認識で使った機械学習のアルゴリズムは全て1から実装しました。
新着のランサー
未選択
ライター
人事・労務
その他
Webエンジニア
その他専門職
プロンプトエンジニア
電気・電子・機械技術者
VTuber
秘書・事務
ITコンサルタント