料金・口コミ・実績などでExcelマクロ作成・VBA開発・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
金融機関に20年勤務後、家業を継いでいます。 金融機関勤務時代は、企画・管理系の部署に6年余り在籍していたので、EXCEL、Word歴は30年を超えました。実家へ帰ってからは、ACCESSを使った経理システム、積算管理システムなどを作ってきました。 現在は、EXCEL、ACCESS、EXCELとACCESSファイルの連携によるシステム構築を主として開発しています。クライアントの要望をできるだけ汲み上げ実現するよう努めてきた結果でしょうか、おかげさまで直接依頼も多くなっています。 案件についてはひとつずつじっくりと開発したいので、一度に多くの案件は受け付けていませんがご依頼については予算・納期などご相談させていただきながらできるだけ対応させていただくよう心がけています。 よろしくお願いします。
Softex Celware代表 個人事業主 Excel VBA専門のプログラマー/二児の父 【実績】 ●ExcelVBAの技術書籍「ExcelVBA開発を超効率化するプログラミングテクニック」(技術評論社)の著者です。 ●別プラットフォームのココナラでの販売実績は750件を超えます(2025年11月時点) ExcelVBAによる開発技術はもちろん、多種多様な業種を支援してきた実績を有しております。 また、「ただ言われたとおりに作る」ではなく、相談内容の”背景や目的”をしっかり把握して、最適な提案を行うように徹底しております。 「現場に寄り添った解決策」を提示することで多くのお客様から喜ばれ、そして選ばれ続けております。 今までの「気の遠くなるような時間のかかるExcel作業」から解放いたしますので、お任せください! 【過去の対応業種】 ECサイト・小売/IT企業/Youtuber/イベント運営/インストラクター/オークション出品/クリニック/ココナラ出品者/コンサルタント/スポーツ団体/タクシー/テナント経営/パチンコ屋/ホテル/ラジオ局/リサイクル業者/リフォーム業者/一般企業/下水道調査会社/不動産/介護/会計・財務/保育園/保険会社/個人/大学生/制服採寸/動物病院/医療・調剤/占い/卸売業/大学/学習塾/工場/市役所/幼稚園/建設/弁護事務所/投資家/放送局/教育・福祉/新聞配達/施工業者/歯科医院/測量/町工場/管理栄養士/紙おむつ配送/美容・サービス/薬剤師/製造業/訪問介護/設備機器製作/輸入業/電力会社/食品加工/飲食店/駐車場 【対応例】 ■ 業務自動化・効率化 ・Excelマクロ、VBAコードの改修・カスタマイズ ・外部ファイル(CSV・TXTなど)の自動入出力 ・帳票作成の自動化、PDF出力、連続印刷 ■ UI・操作性向上 ・ユーザーフォームを用いた入力画面設計 ・使いやすいボタンやメニューの実装 ■ 他システム・ツール連携 ・Outlookメールの自動送信(複数宛先・文面差し替え対応) ・Webデータの自動収集、スクレイピング ・Wordや他アプリとの連携処理 ■ 特殊・応用分野 ・シフト自動作成(夜勤→早出禁止・連勤上限など条件対応) ・高等数学・物理シミュレーション(大学での研究等支援)
大学生になって副業を始めようと思って登録しました。 コンピューターの操作と英語力に自信があり、高校2年次に英語検定準1級を取得しました。すきま時間でできてそれらを生かせる仕事をいただけたら幸甚です。
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
GASを利用した在庫管理ツールです。ました
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年11月10日まで その1)しました
ORIGIN-DATAスクレイピング&ヤフショCSV作成しました
国土交通-宅地建物取引業者一覧取得 国土交通に登録されている宅地建物取引業者を一括取得しました
自動車部品メーカーで7年半品質業務を担当していましたが、働き方に疑問を抱き実家に帰省。実家に残っている両親やマレーシア駐在経験を通して、仕事に関して時間と場所の制約を極力制限せずに生きていく方法を模索しています。マレーシアでは英語を使用していたので簡単は英語は問題ありません。(帰国2年目TOEIC565点) FFICEソフト関連は基本的に使用できます。エクセルでのVBAマクロ作成も行っていました。 作成例 ①入力したデータが寸法公差以内であるかどうかを自動で判定しOKなら出力を行う。 ②指定したフォルダへ写真をコピーし、エクセルを起動させると自動で圧縮しメールへ添付を行い指定した宛先へ自動送信させる。送信後は写真も消去。 略歴 中学時代:3年間野球部 高校時代:3年間野球部→今でも仲良し(長期連休に集まったりします) 大学(国立):情報工学部機械情報工学科卒(JABEE認定 修得技術社) 研究室:流体力学(テーマ 音の振動解析 解析結果の妥当性を確認するための実験を担当) バイト:レンタルビデオ屋店員(リーダーや深夜枠で当日売り上げの締め担当、シフト調整、各種POP作り、パッケージング実施、入荷予定表作成等々経験) 社会人:自動車部品メーカーで品質保証部門を担当 お客様へ納入する部品がきちんと顧客・図面要求を満たしているかを日々管理するお仕事になります。 ①新規プロジェクト進捗管理(試作品納入から量産移行まで) ②製品測定(新規・定期部品測定 3次元測定器や測定器具使用) ③KPI(不具合件数、不良率、損失等々)の集計・報告・改善 ④客先監査対応、仕入先打ち合わせ、製造ライン現場確認 ⑤ISO管理 ⑥不具合対応 問題が起こると対応が大変でした。今では笑い話ですがこんな1週間もありました。 群馬→広島→神奈川→石川→広島→大阪→滋賀→群馬 マレーシア工場駐在 品質管理メインだが日本人1名のため管理職として日本とマレーシアの窓口として業務 ①営業関係 日系会社営業、各種アテンド、売り上げ進捗管理・報告、納期回答 ②購買 見積検討・作成 仕入先訪問 仕入れ単価管理 ③総務・経理 決算資料確認・とりまとめ 役員会参加・議事報告 マレーシア情勢の報告 為替動向把握 駐在時は日本人駐在員のグループでソフトボールチームの運営や各種イベントを開催 日本に戻った今でも交流があります。 趣味:野球、ゴルフ
なんでも対応可能ですのでご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作 ・文章作成 ・データ入力 ・軽作業 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
_/_/ 経 歴 _/_/ ・1978年信販系電算室勤務にてキャリアをスタート 主要な基幹業務を任されるようになり、後にメインフレームの業務をダウンサイジングとしてパソコンに移植を手掛ける ・信販系電算室にて基幹業務の開発・設計・メンテナンス・指導 ・業務系、事務系のソフトウェア開発・設計・メンテナンス・指導 中小企業向けのオリジナルソフト開発を全国展開する ・コントロール系周辺機器との通信・連動システム開発 エアコン、電話課金、POSレジ、ハンディターミナル シーケンサー、インクジェット、モデム、各種通信機器 出荷工場のオートメーション コントロール及び自動データ収集 ・Windows系ローカルサーバー構築、メンテナンス、保守 ・Linux系WEBサーバー、メールサーバー、FTPサーバーを含む オリジナルサーバーの構築及びメンテナンス、管理全般 ・業務系WEBサイト構築、会員管理システム全般 ・法人、個人向けインフラ構築・パソコンサポート全般 ・技術部門の社員教育 ・ワープロスクール・パソコンスクールでの講師 ・法人、個人向けパソコンサポート全般 ▼可能な業務/スキル ・マクロ、VBA(Access、Excel)を使用した自動処理 ・業務システム開発 ・WEBサーバー環境構築、CMS構築(Wordpress)、セットアップ ・中小企業のネットワーク構築、インフラ整備 ▼実績例 ・某信販のダウンサイジングで、すべての基幹業務をメインフレーム(COBOL)からパソコン(VBA)に再構築 ・牛乳店宅配管理、鮮魚店販売管理、染料業販売管理、部品管理在庫管理、建設業財務会計、人材派遣業給与管理、ホテル業フロント管理、工場出荷管理、WEBサーバー環境構築、コンテンツセットアップ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
医療情報ネット(ナビイ)取得しました
GASで人材研修企業のスプレッドシート作成と診断フォームの返信業務を自動化し月180分の工数削減をしました
メディア企業にてGASでスプレッドシートとGeminiを連携させ英語を日本語で要約するシステム開発しました
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年11月10日まで その3)しました
現在システム部署に所属しています。 仕事内容はプログラム開発からVBA・マクロ作成、社員へのパソコンやメール操作。エクセル活用方法などの教育、データ入力からデータ分析など幅広い業務を行っています。 仕事は正確さとスピードが命であると考えています。 クライアント様に安心して仕事を任せていただけるよう信頼と実績を積んでいきたいと思っています。
情報系の大学を卒業。 一次受けメインののSI企業に就職。 3年半実務経験を積み、スキルアップのため退社。 ベンチャー企業のCTOとしてシステム開発に注力している。
出版社での営業を経て、販売、ECサイト運営。 html,css,javascript,jquery,ruby,ruby on railsを駆使します。 まだまだ勉強中ですがよろしくお願い致します。
SE/PGとして10年ほど働いていました。現在半年ほどブランクがあるので、簡単なシステム開発、データ入力等の案件等に携わらせて頂きたいと考えております。 可能な業務/スキル ・エクセルVBA等の軽微な改修、開発 ・データ入力、収集 実績例 ・勤怠システム開発(エクセルVBA) ・会計システム改修(エクセルVBA) 活動時間 現在フルタイムで勤務しておりますので、合間時間での作業となります。 時期等によって稼働時間・日数共変動しますのでご連絡の上 ご相談頂けますと助かります。
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年11月10日まで その2)しました
ホットペッパービューティー-サロン住所・郵便番号&PDFしました
厨房機器 温度・警報情報 集計システム作成しました
Code39バーコード表作成ました
■経歴 ・プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/9年 ・プログラミング(パッケージ)/2年 ■実績・得意 医療検査システムの製造 医療オーダシステムの設置搬入 給食栄養価システムの製造 サーバログ解析システムの製造 ネットワーク監視システムの製造 ビックデータシステムを用いたデータ分析の検証製造 販売管理システム 自社Webサイト改修 Androidアプリ製造(防犯マップ、観光マップ、ログ解析ツールなど)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?