プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWeb・システム開発・プロジェクト管理能力のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
262 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
業務の見える化だけじゃ終わらせない。改善・運用まで伴走支援します。
株式会社ORIGINは、PM・PMOなどの専門人材が在籍するプロジェクト型の業務支援チームです。 プロジェクト設計から業務構築、顧客応対、記帳代行、業務自動化まで、バックオフィス全体をカバーする再現性のある組織体制を提供します。 所属メンバーには、PMP資格保有のPMO(PM歴10年以上)、行政・民間で業務改善を推進した自動化エンジニア、新規事業推進責任者(実績330案中トップ選出)、Slack運用・WBS設計に精通したPMなどが揃っており、実務経験10〜17年のハイスキル人材で構成されています。 対応可能な分野は、freeeやマネーフォワードでの記帳業務、WBS構築・進捗管理、GAS/Pythonによる定型業務自動化、Looker Studioを用いたレポート可視化、CS運用設計、ナレッジ整備、RPA導入支援等、幅広く対応します。 全業務はSlack/Google Workspaceベースで進行。属人化の排除、納期遵守、情報整流を徹底し、組織として成果物の納品品質を担保しています。 クライアントごとの課題に応じて柔軟にチーム編成し、「複数名体制」で支援。月単位・継続案件も対応可能です。 タスク実行だけでなく、“仕組み”ごと引き受けて任せられる法人パートナーとして、安心と成果をお届けします。まずはお気軽にご相談ください。
貴社のデジタル成果を最大化へ。20年超経験、Web戦略・実行からマーケ連携までお任せください。
WEB・IT業界で20年以上の経験を持ち、企業のデジタル戦略立案から実行まで一貫して手掛けてまいりました。事業会社と支援会社双方での経験から、貴社のビジネス成長に貢献する実効性の高いソリューションを提供します。 特に、Web戦略・構築、デジタルマーケティング、マーケティングとセールスの連携強化、多様なEC事業支援、DX推進・生成AI活用を得意としております。ランサーズでは、これらの専門性を活かし、貴社の課題解決や目標達成に直接貢献するサービスを提供いたします。複雑なプロジェクトや複数領域のご相談も歓迎です。 【提供可能なサービス・専門領域】 豊富な経験に基づき、以下の専門領域でサービスを提供いたします。 ・Web戦略・構築・ディレクション - Webサイト・LPの企画・設計・構築ディレクション(ノーコード含む) - Webサイトリニューアルや新規サービスの要件定義・基本設計 - Web関連プロジェクト全体の推進管理・調整(PMO経験含む) - ビジネス成果に繋がるUI/UX設計提案・実行支援 ・デジタルマーケティング戦略実行・運用 - 各種Web広告運用最適化、費用対効果改善 - SEO戦略実行・コンテンツ企画・ディレクション - CRM/SFAツール活用による顧客獲得・育成支援 ・マーケティング&セールス連携・プロセス構築支援 - デジタルマーケティングと営業活動連携による成果向上支援 - 部門間の情報共有・連携体制構築支援 - リード獲得から受注までのプロセス最適化支援 - SFA/CRMツール活用支援 ・ECサイト戦略実行・構築・運用改善 - スモール~エンタープライズ、BtoC/BtoB ECの構築・運用経験豊富。 - 戦略に基づくECサイト企画、プラットフォーム選定、構築・運用設計支援。 - エンタープライズEC向けプラットフォーム・開発ベンダー紹介可能。 - 売上最大化に向けたEC機能改善・販促実行・運用最適化。 ・DX推進・生成AI活用支援 - 業務課題分析に基づく、最適なデジタルツール・AIツールの選定・導入・活用支援 - 生成AI活用による業務効率化・生産性向上ソリューション提供
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
SIer系キャリア20年の現役ITコンサルタント(得意領域:業務システム)
【信条】 「全力伴走」をモットーに、お客様と目線を合わせて、同じゴールに向かうパートナーとして全力でサポートします。 【略歴】 メガバンクの支店融資担当者としてキャリアをスタート。IT業界に転身後、独立系SIerにおいて主に銀行向けの業務システム導入PMを複数プロジェクトで経験。その後、大手通信会社の情報システム部門で業務プロセス改革プロジェクトのユーザー側PMなどを経てフリーランスとして独立。現在は、全業種を対象としたITコンサルタント/システム導入PMをメインに請け負う上流工程のエキスパートとして、コンサルティングファームやSIer関連の案件にて活動中。IT業界約20年のキャリア。 【資格】 ・ ラクス社販売パートナー ・ 応用情報技術者 ・ ORACLE MASTER silver 9i ・ Googleアナリティクス認定資格 ・ 日商簿記検定2級
お困りごと、根本から解決しましょう! ITによる事業支援(中小企業、個人事業主向け)を承ります。
中小企業のひとり情シスの育成支援をはじめ、ITと仕組み化による、将来的に自走可能な組織づくりをお手伝いいたします! また、個人事業主やマイクロ法人等のIT面アウトソーシングにもお応えします! その場その人その企業に合わせた柔軟な対応を心がけております。 お気軽にお問い合わせください。 ============ 営業時間 - 平日 9:00~17:30 休業日 - 土・日・祝日 ============ ▼業務経験、サービス例: □ ITを活用した業務の改革・改善・効率化のご提案 □ 社員のITリテラシー向上施策の立案実施 □ ひとり情シスの育成支援・業務支援: - 研修の立案実施/OJT/お問い合わせ - 対面/電話/Web会議/チャット - 一時的なお手伝い □ 設計・導入・保守・メンテナンス: - サーバー - ネットワーク - セキュリティ - ユーザー端末 □ 開発: - データベース(SQL Server、PostgreSQL、Access) - WEBアプリケーション: - 在庫管理システム(PC向け、ハンディターミナル向け) - Microsoft Access(フォーム、レポート等ひととおり) - API □ その他: - ISMS認証取得支援: - ISO27001 (JIS Q 27001) ▼自身略歴: - 基幹システム開発 → ひとり情シス - 中小企業の事業所内のIT絡み全般 - ITによる業務効率化はライフワーク - ITの趣味と経験を活かすため独立し、株式会社LWを立ち上げ活動中
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
天然アロマ - マルチバーム・入浴剤ました
各SNS管理サービスを開発しました
食品業界向け 受発注管理サービス「Delizmart」を開発しました
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
営業会社で、BtoCの営業を2年間経験しました。
BtoCの営業を2年経験しております。 営業では飛び込みでの新規開拓営業から、大企業の法人営業まで行っておりました。 現在ではコンサルの会社に所属しており、戦略立案からシステム開発支援、システム保守運用など、一気通貫して行っております ■職務要約 株式会社ベイカレント・コンサルティングに入社後、1か月間の新卒研修を経てコンサルティング本部に配属され、3つの案件に携わってきました。主にITコンサルタントとして、PMO、業務改善、システム開発保守・運用といった案件にアナリストとして携わりました。 ■活かせる経験・知識・技術 <各部署と連携してプロジェクトを動かす推進力> 大手自動車メーカーでのコネクテッドサービス開発のPMO案件にITコンサルタントとして参画し、クライアントや開発ベンダーと連携してプロジェクトを推進しました。課題解決に向けたマスタスケジュールの作成支援、発生課題の管理と、エンジニアチームへのトラッキングなどの業務を遂行しました。 <議事録・各種資料作成力> ITコンサルタントとしてこれまで参画した案件で、議事録作成やPPTを用いた資料作成などを遂行してきました。クライアントとの会議の議事録やPPTを用いた提案資料などを限られた時間で適切に作成し、各関係者に共有することでプロジェクトを円滑に推進することに貢献しました。
情報システム部門のキャリア20年以上
20年以上にわたりシステム開発・データ活用・業務支援を経験してきました。 前職では化粧品D2C企業にて執行役員CTOを務め、基幹システム刷新やCRM/WMS導入、CDP/BI構築など技術戦略を統括。現在はフリーランスとして、Webシステム開発やITコンサルティングを中心に活動しております。 業務設計から要件定義、開発、運用保守まで一貫して対応可能です。経営課題と技術的解決をつなぐ「橋渡し役」として、最適なソリューションを提案いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサルティング(課題整理、要件定義、RFP作成、ITツール、ベンダー選定支援など) ・Webシステム開発(PHP, Python, JavaScript, Laravel, WordPress など) ・データベース設計/データ分析(MySQL, PostgreSQL, Treasure Data, BI, AI活用) ・基幹システム刷新・CRM・WMS導入支援 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ▼実績例 ・大規模EC企業にて、基幹システム刷新/CRM・WMS・CDP/BI環境の構築 ・ライブハウス業界向け業務支援SaaSの企画・設計・開発・運用 ・求人情報サイトにおけるSalesforce×WordPress連携不具合の調査・修復 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでもご連絡可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼音楽制作キャリアについて(日本音楽家ユニオン会員) <作曲活動歴> TVCM、ゲーム音楽、アイドル、企業様向けBGMなど30年以上の経験あり。 制作ツール:Cubase、Cakewalk by BandLab 他、ハードウェアと制作環境があります。 <音響エンジニア> ミキシング、レコーディング、マスタリングそれぞれ対応可能です。 ライブのオペレーションも対応できます。 <音楽家、音楽事業者向けICTソリューションのご提案> 音楽活動のDX化、演奏以外のシステム化など、個人から事業者向けに PCの導入からソフトウェアの選定までご相談を承ります。 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SEOに強いライティングで、貴社のWebサイトへのアクセス数を増やします!
私は、製造業における製品開発・品質管理・業務改善支援(PMO)など、10年以上の実務経験を経て、現在は本業のパッケージ導入PMOの傍ら、副業で生成AIを活用したライティング・画像制作・動画制作に取り組んでおります。 製品企画や業務改善の現場で培った論理的な構成力・情報整理力・伝える力を活かし、「誰に・何を・どう伝えるか」を意識したコンテンツ制作を得意としています。 また、クライアントとの調整や要件定義の経験も豊富なため、依頼目的を正確に汲み取り、“期待以上”のアウトプットを納品することを常に心がけています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年から2018年まで、自動車関連、半導体関連の開発/品質管理業務に従事 ・2019年から現在まで、製造業向けに業務改革支援のPMOとして活動中 【経験と実績】 ・自動車メーカーにて、製品企画・開発を担当。トヨタ自動車との共同開発プロジェクトも経験 ・半導体装置メーカーにて品質管理業務に従事し、品質基準・改善提案を実施 ・IT企業でのPMO業務にて、製造業向け企業の業務改革やプロジェクト管理、クライアント対応を行う 【可能な業務】 ・ChatGPTを活用した記事・シナリオ・コピー制作 ・AI画像生成によるSNS・YouTube向け素材作成 ・YouTube・SNS向け動画編集 【得意ジャンル】 ・DX関連:本業の経験を基に、専門的な内容も分かりやすく解説 ・自動車・製造業:前職の知見を活かした、現場感のある記事を作成 ・生成AI:自身も学習中だからこそ、初心者にも分かりやすい活用法などを解説 ・株式投資:オンラインスクールで学んだ体系的な知識を基に、信頼性の高い情報を提供 【使用ツール】 LINE/Teams/Zoom/Office系/Googleツール/ChatGPT/Gemini/PowerDirector 【対応時間】 稼働時間:平日19時~22時、土日祝は終日対応可能 ※ご連絡には24時間以内に返信いたします。 本業のPMO経験を活かし、丁寧なヒアリングと計画的な進行管理で、スムーズなお取引とご満足いただける成果物を提供することお約束します。 まずはお気軽にご相談ください。ご一緒にお仕事ができることを楽しみにしております!
中小企業のIT・経営課題整理ならワンフォース
経営課題の解決に向けたご支援、サポートをしております。30年以上、100社以上の企業向け業務効率化、生産性向上、働き方改革などに対し業務システムの導入や課題解決してきたノウハウを提供しています。 01: 課題解決パートナー導入支援 企業の課題解決に最適な外部業者を選定し、導入、安定稼働までを支援します。 02: ITよろず相談 ITに関するあらゆる疑問や課題を解決するための相談窓口です。初回ヒアリングの後、必要に応じて有償で継続的な相談が可能です。 03: スタートアップ支援 スタートアップ企業の課題解決を支援します。初回ヒアリングは無料で、その後は週1回からの頻度で有償の継続支援が可能です。 04: 導入システムのプロジェクト支援 プロジェクトマネジメント支援、PM/PMO代行など、お客様のニーズに合わせて支援内容をカスタマイズできます。 05: システム・業者選定 最適なシステムや業者選定を支援します。初回ヒアリングは無料で、契約後に販売手数料が発生します。 06: セミナー講師派遣 セミナーのテーマ相談、講師実施、主催者との打合せ同席、参加者フォロー、リード管理など、セミナー開催を総合的に支援します。 □実例 P社 システム導入自体が未経験のお客様。密に寄り添い、システム提供業者に対して課題整理やスケジュール遵守といった一般的なマネジメントを実施。特に導入システムの不具合に関するシステム提供業者間との質疑を評価いただきました。またスケジュール管理や課題の対応・進捗管理などの経験を活かし支援したことで、稼働前の準備からご安心頂き本稼働を迎えることができました。 D社 自社RPA 販売において伸び病んでいるため、販売強化が目的。内容は、RPA セミナー企画、リード獲得、案件受注。月1回~2 回、セミナー集客を実施。(経理部門、情シス部門、過去導入し失敗した企業等)テーマを絞り集客をはかりました。集客及び受注率に関し成果を出すことができました。 T社 クラウドERP事業立ち上げサポート及び新規案件獲得のセールスアドバイス、導入プロジェクト支援(PM)。事業責任者と推進体制、事業計画及び技術者提供、内部定期ミーティング参加しセールス及びプロジェクト遂行アドバイスを実施しました。 新規受注及び営業効率化、プロジェクト推進等の経験、実績を活かし受注貢献いたしました。
エンジニア出身のITコンサルタント
情シス出身のITコンサルタントです。 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、上流から下流工程まで一気通貫で知見・経験があります。 何か小さなことでも皆様のお力になれればと思いますので、お気軽にお声かけください。
社内マッチングシステムを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
スクレイピングました
自動販売機のアプリの開発をしました
大手コンサルティングファームで10年以上の実績
企画・調査・業務・IT構築まで幅広い実績があります
WEBマーケティングと採用を中心に対応可能
マーケティングをはじめ、ホームページの制作ディレクション、実店舗集客、ECサイト制作、WEBを活用した採用を経験。 ま飲食店(スイーツ店)の店舗管理もしており、業務改善やツールの活用も強みとしています。 今はAIを活用した業務改善や導入支援等もしております。 現在は法人も経験しており、 ビジネスモデル構築や財務的(キャッシュフロー管理)等も経験値があるのでご支援可能です。 ビジネススキームを組むのが得意なのでさまざまな面でご相談に乗れるかと思います。 経験した業界に関しては、 飲食/美容/医療/アパレル/建設などさまざまな業種の支援を経験しております。 幅広く経験はしてきているのでお気軽にご相談いただければご回答は可能かと思います。
中小企業・現場向けネットワーク構築のプロフェッショナル。ITインフラ全体を理解し、信頼と実績で最適な
ネットワークエンジニアとして活動中のイゴールです。 長年システム管理者として社内インフラ全体を幅広く担当してきた経験があり、現在はネットワーク分野に専門性を深めながら業務に取り組んでいます。 これまで、自社内にすべてのITインフラを構築・運用している企業にて、システム管理者として勤務してきました。 Active Directoryの構築、Windows/Linuxサーバー管理、VPN環境、拠点間通信、社内ネットワークの最適化、時には拠点向けにISP的な運用も行ってきました。 そのため、ネットワーク単体ではなく、ITインフラ全体を理解したうえでの対応が可能です。 現在は本業と並行して、スキマ時間で対応可能な業務を探しております。 短期・スポット対応、ネットワークやインフラに関するご相談など、お気軽にお声かけください。
Salesforceをもっと活用したいと思っている中小企業様を支援します。
・業務分析 業務フローを作成して、現状やあるべき業務フローを明らかにします。 ・問題分析 仮説志向で、数値や聞き取りに基づく事実を論理的に整理して、経営や業務の問題点の本質を明らかにします。 ・IT企画、及びプロジェクト管理の経験 IT企画やプロジェクト管理の経験があり幅広い経験や対応が可能です ・基幹系システム経験 スクラッチベースでの経験やSalesforceを利用した基幹システムプロジェクト経験があります。 ・英語を用いた業務経験 英語を用いた業務経験があります(TOEIC765点) ■資格 ・基本情報技術者 (1997年12月) ・ORACLE MASTER Bronze DBA (2004年1月) ・日商簿記検定2級 (2010年6月) ・経営管理指導士3級 (2015年3月) ・Salesforce 認定 上級アドミニストレーター (2023年12月) ・Salesforce 認定 Platform App Builder (2021年2月) ・Salesforce 認定 Sales Cloudコンサルタント (2023年9月) ・Salesforce 認定 AI アソシエイト (2024年4月) ・Salesforce 認定 Account Engagement Specialist (2024年6月) ■職務経歴 実績例1 外資系医療機器メーカーの日本支社におけるSalesforce管理者業務をフルリモートで実施した。 ・ユーザーから問い合わせ対応 ・トラブルシューティング(主にデータ連携関連) ・翻訳手配 ・月末のデータ不整合チェック ・グローバルチーム主導の新モジュールの導入 ・ローカルユーザーからの要望を要件定義・受け入れテスト ・グローバルチーム主導のプロジェクトの実施 実施例2 中小企業の製造業のIT責任者としてスクラッチ開発の基幹業務システムの導入と活用。基幹業務の立ち上げ後に200以上の改修プロジェクトを企画・実施した。 ・発注から検収までの手配業務標準化 ・生産計画と生産作業の効率化する生産管理システム構築 ・顧客データベースの統合 ・サポート部門の問い合わせメール一元管理 ・拠点間のVPN構築 ・Active Directory運用 ・電話システムの導入(SIP/FMC) ・無線LANの導入 ・アメリカ支社立ち上げに伴う基幹業務システム構築と英訳
電力機器メーカーでのERP再構築、情シス部長としてBI・セキュリティ推進、IT会社で経営・事業創造
●トヨタグループTier1で生産技術機構設計(機械、電気)約6年 ●電力会社グループ電力設備メーカーで基幹システムの再構築(SAP)でPMO 約3年(現状分析~あるべき姿の設計、5つの工場・基幹システムの統合、100名超のPJ推進、個別受注生産へのSAP適応、生産・資材・会計・営業・人事業務への総合適用、関連業務システムの統廃合、ノンカスタマイズのSAP適用、1年半でのビッグバン稼働、ノントラブルのサービスインなど) ●上述メーカーの情シス部長として 約10年(上記含む)(新基幹システムの活用(BI導入、経営の見える化、セキュリティ規程作成・遵守活動の推進、JSOX対応など) ●電力設備メーカー傘下のIT会社の経営 約7年(シンクライアント端末・ソリューションの拡販、豊田自動織機向け組込機器の受託生産推進、電力システム保守運用サービスの推進、EV充電設備の全国保守展開、など) ●IT会社の事業譲渡のアドバイザー 約3年 以上、よろしくお願いいたします。
Clicks Tech - 効果的なシステム開発と運用支援ました
データ分析プラットフォームを開発しました
建設業向けデジタルマーケティングツールを制作しました
ゲーム経営店舗向け管理システムを再構築しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?