料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・プロジェクト管理能力のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
83 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
情報システム部門のキャリア20年以上
20年以上にわたりシステム開発・データ活用・業務支援を経験してきました。 前職では化粧品D2C企業にて執行役員CTOを務め、基幹システム刷新やCRM/WMS導入、CDP/BI構築など技術戦略を統括。現在はフリーランスとして、Webシステム開発やITコンサルティングを中心に活動しております。 業務設計から要件定義、開発、運用保守まで一貫して対応可能です。経営課題と技術的解決をつなぐ「橋渡し役」として、最適なソリューションを提案いたしますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサルティング(課題整理、要件定義、RFP作成、ITツール、ベンダー選定支援など) ・Webシステム開発(PHP, Python, JavaScript, Laravel, WordPress など) ・データベース設計/データ分析(MySQL, PostgreSQL, Treasure Data, BI, AI活用) ・基幹システム刷新・CRM・WMS導入支援 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール ▼実績例 ・大規模EC企業にて、基幹システム刷新/CRM・WMS・CDP/BI環境の構築 ・ライブハウス業界向け業務支援SaaSの企画・設計・開発・運用 ・求人情報サイトにおけるSalesforce×WordPress連携不具合の調査・修復 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 基本的にいつでもご連絡可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼音楽制作キャリアについて(日本音楽家ユニオン会員) <作曲活動歴> TVCM、ゲーム音楽、アイドル、企業様向けBGMなど30年以上の経験あり。 制作ツール:Cubase、Cakewalk by BandLab 他、ハードウェアと制作環境があります。 <音響エンジニア> ミキシング、レコーディング、マスタリングそれぞれ対応可能です。 ライブのオペレーションも対応できます。 <音楽家、音楽事業者向けICTソリューションのご提案> 音楽活動のDX化、演奏以外のシステム化など、個人から事業者向けに PCの導入からソフトウェアの選定までご相談を承ります。 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
エンジニア出身のITコンサルタント
情シス出身のITコンサルタントです。 企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、上流から下流工程まで一気通貫で知見・経験があります。 何か小さなことでも皆様のお力になれればと思いますので、お気軽にお声かけください。
大手コンサルティングファームで10年以上の実績
企画・調査・業務・IT構築まで幅広い実績があります
検討中
システム提案から運用までの全行程を約9年の実務経験を持つ。メンバからPL/PMOとして案件に参画可能
システム基盤会社に入社後、PMOとして大手銀行のサーバ維持・保守業務に参画する。以降、約9年間、サーバの維持・保守を主軸とし、サーバ更改、増強、新規構築、撤去などの案件に現場担当、PL、PMOとして参画した。サーバの案件であれば、お客様環境にあわせたベストプラクティスの技術提案、要件定義から設計・設定、テスト、移行計画、リリース、その後の保守まで全行程の経験を詰んでいる。 ■可能な業務/スキル ・Windows/Linuxサーバの要件定義、設計から本番導入、保守まで ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築や保守 ・要件定義書や基本/詳細設計書、テスト仕様書などの書類作成 ・運用スクリプトなど簡易なプログラミング ・PM/PLの補助業務 ■保有資格・受講研修 ・第二種電気工事士 ・情報処理技術者試験 ・Microsoft – MCP70-270 ・LPI - LPIC(101/102) ・IPA – 情報処理技術者試験 ・infobrox - 認定エンジニア研修 ・VMware - VCA-DCV ・AIX 7 システム管理(基礎編)研修 ■実績例 ・大手銀行にてセキュリティサーバの開発・更改・増強・移設・保守(約9年) ・PCI DSS準拠のNW管理システム群の提案・開発・導入(1年)
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
Difyのワークフロー作成しました
テストしました
SEOを承りました
14.フリーの iOS 用スペクトラムアナライザをリリースしました
プロジェクト管理や運用等多岐に渡って経験。PGからPMまで経験しています。
SI、自社サービスの会社にて基幹システム・WEBシステムの開発に約20年従事し、その後、2020年にフリーランスとして独立しました。スタートアップや立ち上げフェーズのプロジェクトに参画し、アーキテクトの検討段階から担当したり、エンジニアとしてチームを率いたり、プロジェクトマネージャーとしてチーム管理や外注管理と、幅広い役割のキャリアを積みました。Java/PHPでのWeb開発、設計、プロジェクト管理や運用等多岐に渡って経験をしております。
kintone開発なら私たちにおまかせ
株式会社GoodMorrowのプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■ 基本理念 - "使われないシステム"を世の中からなくす。 私たちは、「何を作るか」にこそ、知恵と情熱を注ぎ、仮説を深く考え、まず試します。 正解は動いた先に生まれるものだからです。 風通しの悪い業務に、小さな挑戦と改善の連続で風を吹かせ、“自社らしい答え”を見つける力を届けます。 ■ 主な強み - アジャイル開発で迅速かつ柔軟な対応 お客様との対話を重視し、絶え間ないフィードバックを取り入れることで、変化する市場ニーズに即応。情熱を持って最適なソリューションをスピーディに提供し、確かな成果を創出しています。 - kintone活用によるシステム最適化 徹底した業務ヒアリングと現場の声を基に、プロトタイピングと反復開発を実施。情熱と緻密な技術で、業務効率の向上、コスト削減、そして企業が本来持つ力を最大限に引き出すシステムを構築しています。 - 運用・保守を含む一貫サポート体制 単なるシステム開発にとどまらず、お客様がシステムを使いやすい環境づくりを全面的にサポート。お客様自身がシステムを活用しやすい環境づくりをサポートすることで、長期的なビジネス成長を支える体制を構築しております。 - 業務改善と生産性向上への注力 豊富な業界知識と実績を背景に、クライアント様それぞれの課題に即したカスタマイズ提案を展開。最新技術と柔軟なアジャイル開発の手法を活用し、継続的なサポート体制を整えることで、お互いの成長を促進する共創の精神を体現しています。
業務DX推進20年以上の実績有り
1980年、株式会社ティージーエス入社。旧帝国7大学と国内コンピューターメーカー3社による研究プロジェクトに参 加、1985年プロジェクト終了に伴い退社。 1985年、富士ゼロックス情報システム株式会社入社。米ゼロックス社のオフィスワークステーション開発プロジェクトに参加 、約10年間米ゼロックスの開発者と共同で開発を行う。 1995年、情報システム部門に異動、生産、物流、営業、サービス、経理、品質管理系のシステムを担当した。 また業務改革に伴うシステム開発12プロジェクトに参加し、9プロジェクトでPMを務めた。 2001年グループリーダー、2007年に部門⾧に就任、最大30名の部員を管理した。 全社活動としては品質管理、セキュリティ管理、環境管理、IT統制の取得活動に参加し取得後は内部監査員として活動し た。2019年、定年退職。 2020年よりフリーランスとして活動を開始。 2020年、電気機器メーカーのIT環境を整備、MicroSoft365を導入。独自開発の生産管理システムを生産管理パッケージ電脳 工場に刷新、加えて電脳工場の仕様に合わせてBOMの再構築を実施した。 2021年、行政機関のシステムのガバメントクラウド移行を実施。オンプレ独自開発の広報システムをコンテナ化、基盤機能を ガバメントクラウド提供の機能を利用するように変更した。また、アプリケーションのコンテナ化に合わせてDevOps環境を構 築し運用を開始した。 2023年、中古商用車取扱企業の社内セキュリティ環境の整備を実施。端末管理機能としてMcore、IDaaS機能としてMaLion7 を導入。CRMパッケージはHubSpotを導入した。約200万件の顧客情報のクレンジングを実施して約35案件に絞り込み、合わ せて顧客情報の管理、整備組織を設置した。 IPOに向けた内部統制のIT統制について文書を作成した。 2024年7月末で業務終了。
総合コンサルティング
総合コンサルティングを行っております。
お世話になっております。 弊社、日本の株式会社ライオンガーデンです。
お世話になっております。 弊社、株式会社ライオンガーデンは、日本IT会社です。 20人のエンジニアがいまして、色々な技術またシステム開発やSaaS経験を持っています。 弊社は日本の大手企業と取引の実績があります。 Iot、クラウド、toCサービス、Webアプリ、モバイルアプリを得意とする企業です。 弊社の特徴: ・日本で働く経験あるPM・エンジニア ・要件定義から運用保守まで対応可能 ・質の高いものを安価に提供する ・ホーチミン拠点がある ・保証期間が長い ・日本人がプロジェクトに参加する対応可能 ・パートナーが多い 弊社の強み: ・新規サービス開発のサポートに特化しているため企画段階から参加可能 ・海外拠点(ベトナム)とオフショアパートナー(インド・ベトナム・バングラデシュ)を活用した豊富な開発リソースを提供 ・ITを活用したベンチャービジネス会社との取引が多数 ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービスに強い ・一括請負、ラボ型開発いずれも対応可能 ▼得意分野: ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービス/ECサイト ・勤怠管理システム、広告系システム ・SaaS開発 ・Salesforce開発 ・CMS開発 ▼実績 ・倉庫預かりサービス(コレクター商品の倉庫預かりサービス) ・オンライン診察サービス(オンライン診察・処方薬申請サービス) ・写真ストックサービス(写真アルバムをシェアしてダウンロード販売できるサービス) ・保育園事業者向けアプリ(保育園のWEB写真販売サービス) ・ECプラットフォーム(マルチデバイスECプラットフォーム) ・美容系専門クリニック(保険外診療クリニックの電子カルテの開発) ▼スキル・技術: フロントエンド: HTML, CSS, VueJS, ReactJS, Angular バックエンド : PHP, RubyOnRails, Python, NodeJS, クラウド:AWS, Firebase, GCP スマホアプリ:iOS(Swift), Android(Kotlin), Flutter, Unity IoT・AI開発
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
大手企業の20年IT経験
卒業後、多数のシステム構築と開発を担当し、主にコンサルタントやチーム管理、開発製造から要件定義の上流までに従事(じゅうじ)しました。 特にIBMてアーキテクチャーとDX仕事が始まって、8年間以上経験が持っております。得意業界は医療、販売、営業、決済けっさいです。 得意な開発分野は、フロント、バックエンドとクラウドです。 フロントに対して、React,Vue,Angularでウェブシステム開発経験があります。IOSとアンドロイドのアプリ開発経験も持っております バックエンドにたいして、主にJava Spring boot Spring Cloudで8年間以上開発経験を持っております。 最近、クラウド上でシステムを構築する経験が多いですが、主にAWS上で構築します。GCPとAzure上で構築経験もあります。 多種システム(例:Windows、Linux、IOS、Androidなど)上でのソフトアーキテクトと技術、主にモバイルが得意です モバイルソフト(Hybrid、native8年間以上経験)、フロント上流設計から、納品まで行うことが得意 C/C++、JavaScript、Typescript、Angular、VUE、React、Ionic、JQuery、Objective-C、Swift、NodeJS、JAVA、Kotlin、Spring、Spring-Boot、Spring-Cloud、Structs、Hibernate、MFP、DB2、Tomcat、Docker、Cloudantが得意 Nginx、Spring-Cloud、Golang、AWS、Azure、K8S、WebSphere、Weex、Python、OCR、Alipay、WechatPayが上手
大手不動産会社でITコンサル経験3年
ITエンジニア経験:3年、PM経験5年、iTコンサル経験3年です。簡単なアプリ機能開発からシステム企画まで幅広く対応可能です。
システム開発のマネジメントはおまかせください!生成AIの活用や受託開発も行っています
閲覧いただきありがとうございます。 弊社はシステム開発/開発マネジメントに強みを持った企業です。 ◇こんなことができます!◇ ・マネジメント領域 - システム企画からシステムの具体化(要件定義) - 開発工程のマネジメント(予算・工程・品質保証) - 開発委託先のコントロール、コミュニケーション ・開発領域 - クラウドを活用したWebシステムの開発 - AI(自然言語、音声解析)を組み込んだアプリケーション開発 - Windwosネイティブアプリケーション開発 - VBA、シェルスクリプトなどの小規模ツール開発 開発マネジメントの代行から要件定義のご支援、受託開発まで広範囲におまかせいただけます。 お気軽にお問合せください! ◇在籍エンジニア例◇ ・プロジェクトマネージャー/ITコンサルタント(PMP、JDLA認定AIジェネラリスト) メガバンクの大規模基幹システムで開発・保守のマネジメント(最大30名規模) 旅行・製造など多くの業界でDX推進のコンサルティング経験あり システムのご提案から、品質・工期ともに安定したプロジェクト推進まで幅広く対応可能 ・プログラマー(Java、TypeScript、C#など多数の言語のスペシャリスト) 某大手人材サービスのシステム開発・保守現場で長年活躍 最新のプログラミング言語を活用した開発が得意 ・システムエンジニア(ビジネス、エンジニア双方で豊富な経験あり) 社内SEとして基幹システムの開発に従事 システム設計やプログラミング、その後の保守まで一貫して対応可能 ◇弊社開発プロダクト◇ コミュニケーションデータから業務ノウハウを収集するナレッジマネジメントSaaS 『PeaceComm(ピースカム)』 ★中野区のビジコンで入賞しました!★
会社のIT・デジタル関連業務をまるごとお任せ「みんなのデジタルパートナー」を提供する斑鳩情報開発です
以下の内容を含めて幅広く対応いたします。 [言語] PHP、Go、Python、Perl、SQL、C/C++、VBA、JavaScript、R、Swift、Java、その他スクリプト等 [インフラ系] クラウド活用(Google Cloud[当社標準]、その他AWS等各種パブリッククラウド)、サーバ構築(FreeBSD、各種Linux)、ネットワーク構築、ミドルウェア導入(Apache、nginx)、データベース構築等(PostgreSQL、MySQL、各種NoSQL等)、各種ハードウェア設計等 [運用系] DX推進支援、企画立案支援、調査分析、SaaS設定代行、SaaS利用支援、各種API活用、各種AI活用等 [その他] デザイン制作、印刷、ノベルティ制作、ウェブサイト制作、映像制作、ライブ配信、データ入力、資料作成、SNS運用、EC運用、広告運用、ITサポート等
VBA・PADで雑多な業務から解放します
年間2億5000万円のコスト削減を達成した「課題発見力・改善力」と、社内約70件のツール開発で培った「ITによる解決力」。これらのシナジーで皆様の業務効率化に貢献します。 大手食品メーカーのDXプロジェクトリーダーとして、これまでに約70件の業務自動化を実現してまいりました。 特に、VBAおよびPower Automateを活用したルーチンワークの効率化を得意としております。 生産性を向上させる鍵は「ルーチンワークからの解放」と「創造的業務へのリソースシフト」にあると考えます。 まずは丁寧なヒアリングで貴社の課題を深く理解し、現状の業務フローを尊重した上で、最適な自動化ソリューションをご提案いたします。年間2.5億円のコスト削減を達成した改善ノウハウを基に、費用対効果の高いご提案が可能です。 納品時には、担当者様がご自身で維持管理できるよう、分かりやすい手順書やプログラムの解説資料も併せてお渡しすることを徹底しております。安心して長くお使いいただけるシステム開発をお約束します。 【稼働時間】 ご連絡・お打ち合わせ: 平日日中も対応可能です。 実作業: 平日17時以・土日祝 経歴について ======================= ◼️2017年: 大学院での研究の一環でプログラム(Matlab)を独学し、自作したAIでデータ解析。 国際学会Gordon Research Conference4位入賞。 ◼️2019-2021年: DX化の過渡期にある大手食品メーカーに入社。 現場のリアルを体感しつつ、カイゼン活動で着手したロス削減の取り組みにより年間2.7億円の改善を達成。 社内アワード1位獲得。 ◼️2022年-現在: 生産本部にて、全工場の原価管理、BOMシステム整備、DX化のPMを担当。個別に現場からの業務改善相談に対応している。 ⚫︎業務改善 製品構成部品システム登録の自動化、生産現場におけるExcel作業の自動化を行う。 VBA・PowerAutomateによる本社部門・生産現場のルーチン自動化を約70件実施。 持続可能なUI設計+作業者用手順書+プログラムのフローを説明した補足資料により、維持管理面の課題も強化した。 ⚫︎全社DX 全国30名からなるPJのチームリーダーを担当。全拠点生産現場の紙日報のデジタル化を進める。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?