プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,823 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
【IT/エンジニア・ライター】複合的なスキルセットを持つフリーランスです。 エンジニアリング、ライティング、物流管理などの経験を活かしたサービスを提供いたします。 ※現在は月~金で本職(インフラエンジニア)があり、副業・フリーランスとして活動しております。 ▼IT/エンジニアリング分野 ・インフラエンジニアリング(仮想基盤構築、自動化) ・プログラミング(Ansible, Python, Google Apps Script) ・バージョン管理(GitLab) ・システム設計・自動化 ▼ライティング/ウェブ分野 ・ウェブサイト制作 ・記事執筆(スポーツ、ウェルネス関連) ・コンテンツ企画・管理 ▼物流/マネジメント分野 ・配車管理 ・輸送システム知識 ・業務効率化 ▼実績例 ・大手ネットワーク会社での仮想基盤構築の自動化プロジェクト ・スポーツ関連ウェブメディアの記事執筆・サイト運営 ・物流会社での配送管理システム改善 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間および週末を中心に対応可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の業務状況によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーディング、システム開発 ・ウェブコンテンツ制作 ・健康管理、ウェルネス(自身で40kgの減量経験あり) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITコンサルティングと自社サービス開発をしています。 サーバー構築(オンプレミスからクラウドまで)、データベースはSQL Server、言語はVBAからPHP、Node.js、Python、最近はPowerAppsもやりました。 自分のスキルが世の中に通用するのかを試してみたくなり登録しました。皆さんのお役に立てればと思います。 ※最近スクレイピングと問い合わせフォームの自動化のご依頼が多いですが、 当方ではこれらの案件はお引き受けしません。ご了承ください。 【実績】 ・大手旅行会社に10年間常駐 既存システム保守 システム開発支援、運用 トラブル対応 データベースチューニング(MSSQL) 社内ツール開発(Excel, Classic ASP/MSSQL) 短縮URLシステム開発(Classic ASP) メール送信システム開発(Classic ASP) コンテンツ開発(HTML/JS) ・自社システム 予約システム開発、運用(Node.js/Azure) アーティスト支援サイト開発(Python/GCP) ・他社システム構築 ブランドサイト開発(PHP) ブログサイト開発、運用(PHP) システム構築支援(AWS) Webスクラッチ関連開発(Excel,GAS) 既存システム改修(Access) ・他社ツール開発 ネクストエンジンアプリ(PHP) データ登録スマホアプリ(PowerApps/Automate) 実績管理帳票開発(GAS)
業務用放送機器のファームウェア開発に16年携わった後に、 個人事業主に転向致しました。 iOSアプリ開発や、IoTエッジデバイス開発、を得意とします。 ARKitやHololensでのARアプリケーション開発も開始しました。 最近ではChatGPT APIとStableDiffusionを組み合わせたTwitterBotを開発しました( TwitterBot @jyushimatsu14_) WEBシステムとの連携アプリ等も可能です。 請負ではSalesForce(iOS API)環境での営業支援アプリの新規開発や、 既存アプリの改修等を経験しております。 個人でのオリジナルアプリもリリースしております。 リリースアプリ ・待ち合わせの達人(iOS/Android:無料) 開発言語:Objective-C、バックエンド:PHP + MySQL ・GliderNavi(iOS:有料) 開発言語:Objective-C ・GTexRecorder(IOS:有料) 開発言語:Objective-C ------------------------------ H30/12追記 上記アプリは請負業務多忙によりメンテが困難なため 公開を停止しております。 ------------------------------ 請負業務としては ・有名グルメサイト向け営業支援アプリ(iPad) ・SalesForce基調講演でのデモアプリ(IPad) ・セミナー参加申し込みWEBシステム(PHP) ・自動車整備業向け、部品価格取得システム(EXCEL VBAによるWebスクレイピング) ・IOS用モータースポーツ支援アプリ その他色々と幅広く経験しております。 サラリーマン時代のファームウェア開発では、Z80系、H8系を主に経験しております。 OSを介さないベアメタル開発を主な手法とし、 デバイス(ASIC)の直接制御が主な内容でした。 他にFPGA開発、簡易なハードウェア開発や、出荷管理、外注管理等経験しております。 放送スタジオ、中継ヘリコプター、中継車等の搭載システムにおいて、 ハードウェア設計〜ソフト設計、量産時の生産管理、調整等、一環して経験しております。 誠に申し訳ございませんが、常駐案件はお受け出来ません。 在宅専門でお願い致します。 (打ち合わせ等での外出は可能です)
はじめまして。インドコスモのデービス・セバスチャンと申します。 創業20年目のITシステム開発会社です。日本(東京)の拠点と、インド(コーチン市)のオフショア拠点を持ち、Webシステム開発 、iPhone・Androidアプリ開発、IoT開発、翻訳などのサービスを提供しております。弊社は創業以来9割以上のクライアントが日本企業ですので、仕事の進め方や品質など、すべてが日本式です。 【インドコスモについて】 2001年にインド(コーチン市)で設立しました。(2015年に日本にて法人登録) インド側では現在60名体制でオフショア開発を担当し、日本側で50名のインド人と日本人エンジニアが要件定義、基本設計、出荷前テストを担当しています。クライアントと直接コミュニケーションを担当するのは日本人ですので、ことばなどのご心配はございません。 小規模Webサイト構築やアプリ開発から、規模の大きなシステム開発まで幅広く対応させて頂いております。 品質、スピード、安価 を追及し続ける企業です! 【2020年夏の特別企画 2020年7月25日】---- 新型コロナ対策の案件整理により、フリーとなって いるエンジニアが出てきました。クライアント様 企業で活躍していた実績のあるエンジニアです。 ・Windowsアプリ開発 2名 ・Webシステム開発 1名 時間単価はLancers価格(1050円)で承ります! ※9月30日迄 どうぞ、ご検討ください! ----------------------- 【開発分野】 ・Webサイト構築 ・スマホアプリ開発 ・VBAなどツール開発 ・システム開発、システム運用 ・IoT開発 ・多言語化(日本語⇔英語)対応 【技術範囲】 バックエンド:Net, Nodejs, PHP, Ruby, Python, Swift, Java フロントエンド:HTML 5, CSS3, Javascript, Bootstrap, ReactJs, VueJs, jQuery モバイルアプリ:Android, iOS 【得意分野】 マッチングサイト、マッチングアプリ、翻訳アプリ、株価分析システム、 POSシステム、オンラインオーダーシステム、営業支援ツール、勤怠管理システム まずはお気軽にお声がけください ♪
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
フードのデリバリサービス ました
LINEの拡張ツール ました
生産管理システム(機械IoT部品) ました
ReNotify〜リノティファイ〜をApp Storeに公開しました
経歴: 自動運転ソフトウェア開発 ポジション: ソフトウェアエンジニア 職務内容: 自動運転システム開発において、LiDARを活用した3次元データ処理、環境認識アルゴリズムの開発、航路計画の最適化を担当。 VelodyneやOuster製のLiDARを用いて、周辺環境の3次元点群データをリアルタイムで取得・処理するシステムを構築。 点群データを効率的に処理するためのフィルタリングアルゴリズム (RANSAC、Voxel Gridなど) を実装。 Python, C++を用いて、自動運転車両用の3Dマップ生成システムを開発。 実績: - 都市部の3Dマッピング精度を95%以上に向上。 - データ処理速度を既存システム比120%向上させ、リアルタイム性を実現。 - 物体検出・分類アルゴリズムを開発し、LiDARデータから道路上の障害物、歩行者、車両を識別, LiDARとカメラのセンサーフュージョン技術を活用し、精度を向上。 = 障害物認識精度を従来比15%向上 - 自動運転車両の停止制御の誤動作を30%削減。 - 環境データとLiDAR点群から車両が通行可能な範囲を算出し、最適な航路をリアルタイムで計算。 (使用技術とツール) プログラミング言語: Python, C++, JavaScript データ処理: PCL (Point Cloud Library), Open3D 機械学習: TensorFlow, PyTorch システム構築: ROS, Gazebo, Docker LiDARハードウェア: Velodyne VLP-16, Ouster OS1 地理データ: GeoJSON, QGIS 実績 (データエンジニアとしての経験) - Apache Kafka, Flinkを用いたリアルタイム通知システム - GCP上でのデータパイプライン構築 (Webサイドの業務経験) - 旅行予約システム (React, Django) - ビジネス管理システム(Spring)
大学生向けのプログラミングスクールを展開している会社です
約1年 Cursor,Pandas,Streamlitを使った データ分析ツール開発、約50種のツール開発を1年で。データツール開発のAIを用いた、次世代のプログラミング経験が豊富です。 [作成したいプログラムを作るために、どのようにAIへプロンプトだせばよいか] これまでの外注コントロールの経験とPandasライブラリを用いたPythonプログラムによる経験で素早く効率的に目標を達成させることができます。 AIプログラミングで異次元の開発スピードを広めたい思いがあります、人間はもっと仕事で楽できる! 自身も様々なジャンルに取り組み、ともに成長していきたいです。 そのほかに、 約3年車載関連 DX,データ処理 分析 EXCEL,VBA,Python Pandas Streamlit 約4年車載関連の機械学習開発PL 約4年 IOT商品企画 開発、営業支援や品質保証QAのリーディング 約16年 Note Windows PC SW設計 外注コントロールや設計者レベルPC操作 PL業務 PMBOK システムアーキテクチャ システムテスト、品質向上 商品企画 機械学習 業務効率化 など、企業主催のTraining参加 知見豊富です。
株式会社アマイジャパンと申します。 本社をベトナム・ハノイに構え、日本法人を置くシステム開発会社です。 当社は、日本の企業に対して、ベトナムでのオフショア開発による優れたシステムを提供しております。私たちのチームは、高度な専門知識と技術力を備えており、最先端のテクノロジーを駆使して、お客様に高品質のサービスを提供いたします。また、当社のオフショア開発チームは、ベトナムの競争力のあるコスト構造を利用することで、お客様のコスト削減にも貢献しております。日本市場におけるパートナーとして、お客様のビジネスの成功を支援し、長期的な関係を築いていくことを目指しております。 ▼主な業務内容 ・システム開発、WEBデザイン、 Web製作、システム運用 ・スマホアプリ開発 ・クラウドサービス導入 ・ブロックチェーン、AIアプリを活用したシステム開発 ▼主な技術スタック ・開発言語:HTML /CSS, Javascript, PHP, C#, VBA, Python, Java, Kotlin, Swift ・バックエンド:Laravel, NodeJS, ASP.NET, Flask, Spring ・フロントエンド:Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Tailwind CSS, jQuery, Bootstrap ・モバイル:Android/iOS Native, React Native、Flutter ・デザイン:Figma、Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop ・CMS導入:ワードプレス、EC-Cube(ECキューブ) ・採用クラウド:AWS全般がメインで、他はGCPやAzureも対応可能 ・ブロックチェーン:Blockchain, Solidity, Truffle, Hardhat, Smart Contract, Ethereum, Solana, Binance Smart Chain, Arbitrum ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 さまざまなWebサービス、アプリケーションを開発することが可能です。事業ニーズに合わせて 予算・納期をご相談のうえ、柔軟に対応いたします。 作って終わりではなく、継続的なサポートも積極的に対応いたします。 以下に経歴や対応可能な技術スタックなどを記載しておりますのでご参照ください。 【経歴】 IT系上場企業で開発部門の責任者を8年経験したのち独立、フルスタックエンジニアとしてwebサービス開発を行っています。 主にPM、PjM、PdM、スクラムマスターなどのポジションで開発をリードすることを得意としています。 【職務経験・実績・スキル】 システムエンジニア歴15年以上で様々なサービス開発をおこなってきました。 【開発実績(PO,テックリード)】 ・予算管理Saasシステム開発 ・メタバースバーチャル展示会Webサービス開発 ・マッチングサービス(Web版、アプリ版) ・CtoCマーケットサービス開発 ・ライブ配信サービス開発 ・SNSサービス開発 ・ECサイト開発 ・VR/ARアプリケーション開発 ・仮想通貨・FX自動売買システム開発 など 【スキル】 ・webフロントエンド・バックエンド開発 ・ネイティブアプリ開発 ・DevOps ・プロジェクトマネジメント など 【開発言語】 ・Javascript ・C++,C# ・Python ・Ruby ・PHP ・Swift,Objective-C ・Kotlin,Java ・Dart など 【フレームワーク、ミドルウェア、その他ツール】 ・React.js,Next.js ・Node.js ・Three.js ・Flutter ・ReactNative ・RubyonRails ・Laravel ・Django ・RDBMS/NoSQL ・Unity ・VisualStudio ・AWS ・Docker ・Terraform 開発全般をサポートしながら事業に貢献できるようにお手伝いさせていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、なんでもお気軽にご相談ください。
ヘッドレスフォームサービス「Backform」を開発しました
解体業者仲介サイトの案件管理システムを作成しました
クラウドファンディングサイト構築システムを作成ました
アプリ/チャットポット/3Dデザインを作成しました
ご覧いただきありがとうございます。 kurataと申します。 現在東京都を中心にweb制作・マクロやpythonを使った自動化を中心に活動しています。 ■スキル ・html(4年目) ・CSS(4年目) ・Javascript(3年目) ・Laravel(3年目) ・react(2年目) ・wordpress(4年目) ・python(5年目) ・GAS(5年目) ・VBA(5年目) ■資格 Python 3 エンジニア認定基礎 Python 3 エンジニア認定データ分析 AWSクラウドプラクティショナー AWSソリューションアーキテクトアソシエイト AWSデベロッパーアソシエイト AWS SysOpsアドミニストレータアソシエイト TOEIC885点 【過去の制作物】 ■HTML&CSS&javascript ・webページ作成 ・LP作成 ・サイトデザイン ・単純作業の効率化 ■マクロ・VBA・GAS ・売上集計ツール ・csv変換ツール ・請求書自動作成ツール ・納品書自動作成ツール ■python ・You Tubeのチャンネル動画情報一覧抽出 ・SNSなどの情報をwebスクレイピング ・ニュースサイトのタイトル抽出 【経歴】 世界一周後、IT企業に就職。 VBA・マクロ開発、webサイト構築をしていました。 今までブログ運営、恋愛コンサル、エンジニア業務をおこなってきました。 【作業時間】 ご希望の時間がありましたら臨機応変に対応します。 提出期限は厳守します。 ■サービスの流れ ①DMにてお見積り依頼 依頼内容確認後、お見積をお伝えいたします。 ②商品作成・正式納品 作成内容と金額が決まりましたらトークルームへ移行。 連絡を取りつつ商品を作成し、納品いたします。 ③動作確認 納品物の動作確認をお願いします。 エラー、追加依頼ありましたらご連絡お願いします。 完納後も改修などにつきましてはDMにてご相談承ります。 動作時のエラーなどが発生しましたら、お気軽にご連絡ください。 なお、商品の機能追加や変更は追加料金をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、フリーランスでシステム開発を請け負っているosbhdkと申します。 ■経歴 大手メーカー系IT企業に30年勤めて早期退職しました。 在職中は主に製造業向け基幹システム開発やプロジェクトマネージャをやっておりましたが、独立後は主にWebシステムを中心としたシステム構築を請け負っています。 ■資格 第一種情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト ■得意・対応可能 Djangoフレームワークを利用したWebシステムやPythonでのシステム構築を得意としております。 その他、AIを活用した支援システムや、スクレイピング、サーバーサイド開発など対応可能です。 フルリモートで対応させていただきます。 ■最近の主な開発実績(フリーランスでの対応) ・AI広告文章作成システム(Django(Python)) ・団体向けグループウェア(掲示板、イベント、会員管理等)(Django(Python)) ・OpenAIを利用した営業文章、見積支援システム(Django(Python)) ・顔認証デバイス管理システム(Django(Python)) ・マルチサイトテストサーバー(Django(Python)+Selenium) ・問い合わせフォーム収集システム(Django(Python)+Scrapy) ・会員向け相場状況通知システム(Django(Python)) ・ヨット航行ログ分析システム(Django(Python)) ・位置情報収集システム性能改善(Django(Python)+Redis) ■自己PRポイント 長い業務経歴があり、納期遵守・コミュニケーション重視で対応させていただきます。
## 自己紹介 グラージという屋号で、大分県でエンジニアをやっています、衛藤と申します。エンジニア歴8年目、フリーランス歴4年目です。 サーバーインフラからフロントエンド開発まで、Webに関してフルスタックで業務経験・スキルがあります。またIoTのネットワークインフラや自然言語処理なども手がけてきました。 従業員が1人居ます。基本2人でのお仕事対応となります。(メンバーを指定してのお仕事対応も可能です) 日本国内出張可能です。 ## スキル ### 得意分野 - Reactを中心とした(他フレームワークも対応可能)JavaScriptでのWebフロント開発 - AWS(GCPも可)でのインフラ設計 - Ruby, Python, Node.js, Go, PHPでのサーバーサイド開発 ### 業務経験 - ワイヤーフレームなどのWebUI設計・開発 - DB・ミドルウェアチューニング - Docker Compose - デプロイ設計・自動化(Ansible, Chef, Capistrano) ## 資格 - AWS 認定ソリューションアーキテクト - アソシエイトレベル - 情報安全確保支援士試験(未登録) - JDLA Deep Learning for GENERAL 2019#1 ### 従業員のスキル - React, Angular, Firebaseを中心としたWeb開発 - Railsでのサーバーサイド開発 ## 業務経歴 文字数の関係で一部のみ記載 - 観光モバイルWebアプリ JavaScript, Firebase - マッチングモバイルSPA React, Redux, Firebase - ロボット管理Webアプリ Rails, React, Cognito - HR系Webアプリ Django, AngularJS(1系) - セメントプラント材料管理Webアプリ Rails, JavaScript ### 会社員時代 - カレンダー機能連携SaaS開発 KDDI株式会社 AngularJS(1系 - コールセンター向けCRM開発、運用 三井情報株式会社 jQuery, AWS, Chef, CakePHP, MongoDB - スマートフォン向けブラウザゲーム開発 株式会社サイバーエージェント Backbone.js
◇お知らせ(2023年10月1日更新)◇ 諸般の都合によりご発注・ご相談いただけない期間が続いておりましたが、療養の甲斐あって無事再開いたしております。みなさまのお困りごとをテクノロジーで解消するお手伝いができます日を、楽しみにしております。 フリープログラマーの渡邉です。Delphi/php/Perl歴約10年、フリーソフトをはじめ、同人用ソフトウェア、パッケージソフトウェア開発請負、Webサービス開発など幅広く取り組んでおります。 ☆こんなことが得意です ○ソフトウェア、スクリプトの制作 ・音や画像をあつかうマルチメディア系 ・スクレイピング、文字列処理、ファイル処理などの情報整理系 ・心理学実験用サイトなどの学術支援系 ○3Dグラフィックスの調整(個人さま向け) ・VRChat用アバターやアクセサリのカスタム、技術支援 ・Performance Rank 最適化、非対応衣装の着せ替え、Quest用作成、メニュー拡張……etc ○自然言語、音声処理(個人さま向け) ・ボイス音源のワードカット[ボイス付きゲームなど] ・収録用台本の制作[ボイス付きゲーム、ラジオドラマなど] ○そのほか ・既製AI(SonyNNC, SD webui, RVC webui)に関する技術提供や支援 ☆過去のお仕事など フリーソフト『ボーカルリデューサー』『ねとらじステーション』『クロスフェードメーカー』等 株式会社IRT『ボーカル除去カラオケマニア』シリーズ開発請負 イベントガイドマップサイト『ぽぷまっぷ』一式開発 ADVスクリプトエンジン『LuneX』開発担当 研究機関さま向け・心理学実験プログラム制作 ☆自分用(未公開) AQUOS⇔PC スリープ連動ソフトウェア ドライブレコーダー動画・GPSログ 同期ビューア 遠隔レコーディングソフトウェア グレースケール化ソフトウェア ピークプログラム/VUメーターソフトウェア インタプリター型簡易関数電卓 鉛直投げ上げ計算ソフトウェア ...etc ☆直接の打ち合わせ・出張 場所によります。名古屋市近郊かつ、必要でしたらご相談ください。 ☆納期・おねだん 内容によります。過去実績では、おおむね1,000円~30,000円の範囲でした。 社会人学生のため、大学行事や試験期間においては納期を少し長めに取らせていただくことがあります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけます。 困りごとややりたいことに寄り添います。 どうぞよろしくお願いします。 ▼経歴 大学院でロボット制御の研究を行う 大手自動車会社の研究開発部署で電気自動車やハイブリット車のモーター制御開発を行う。 その後、中小企業の取締役兼IT部門担当としてサーバー構築、社内ネットワーク構築、出庫管理や作業管理、社員管理などのデータ管理システムの開発、その他データ処理を行う。 現在はフリーランスエンジニアとして活動中。ソフトウェア開発、システム開発、自動化、DX推進、メンター、メタバース開発などを行う。 ▼実績 ・先行車の開発の中で特許一件通過。 ・C言語やMATLABによる制御開発(ロボット制御、モーター制御) ・Windowsサーバー構築、運用 ・Accessによるシステム開発(社内出庫管理など) ・JimdoクリエイターでのWeb制作 ・WordpressでのWeb制作 ・Uscreenを用いたサイト作成 ・ExcelVBAでのソフト開発 ・GASを用いた開発 ・Ruby on Rails Webシステム開発 ・メタバースワールド,ゲーム制作(Unity,Blender,UE5,UEFN) ・業務プロセス自動化(workato,kintone) ・プログラミングメンター ・Python,AWS,etc ▼資格・オープンバッジ ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・医療事務認定実務者 ・煎茶教授資格 ・子ども発達障害支援アドバイザー ・G検定 ・マナビDX2023,2024修了 ▼趣味・特技 Bリーグ観戦(横浜BC推し)/ 音楽鑑賞/楽器演奏/車の運転/漫画/ マラソン/スイミング/ヨガ/温泉/煎茶/着物
AI映像解析、文書図面の電子化、生産日報アプリの開発をしました
日程管理アプリを開発しました
Shopifyを使ったファッションショッピングサイトJemiremi開発 ました
GitHubのPRのresolveし忘れをリマインドするためのツール(DevOps)を作成しました
ホームページの制作、Web活用でお困りではありませんか? 「Webサイトを作ったが、問い合わせが増えない」「Webで集客したいが、どうすれば良いかわからない」そんなお悩みを解決します。 はじめまして。 私たちは「Web」と「デザイン」で個人や中小企業を良くする会社です。 神奈川県でWebサイト制作を中心とするIT活用支援事業を営んでおります。 これまでの経験と技術力で、地元の同業他社の技術顧問や制作パートナー、 各種困りごと相談の駆け込み寺としても活動しております。 貴社ご予算に応じて、マーケティング視点に基づいた戦略立案、サイト制作、運用保守、SEO、SEMなど、御社にとってのベストな集客手段をご提案します。 最近「ホームページを作ったけれど効果が無い」というご相談を数多くいただいています。 サイトを作る時、サイトの雰囲気や色、デザインから決めようとしていませんか? ページの内容は会社や製品、サービスの良さを列挙する内容になっていませんか? カッコいい、きれい、カワイイだけのサイトは何も生み出しません。 製品や会社の素晴らしさを列挙するだけでは、お問い合わせは増えません。 お客様の成果に繋がるサイト構築をいたします。ぜひお任せください。 ご相談は随時受け付けております。お気軽にご相談ください。 ◆経歴、最新の実績について◆ 私の経歴および最新の制作実績を掲載しております。ご覧いただければ幸いです。 ● 弊社事業サイト ttps://oirano.com/ ◆お役に立てること◆ ・Webサイト制作全般 ・Webデザイン全般 ・コーディング作業(HTML、CSS、JavaScript、PHPなど) ・WordPressオリジナルテーマ制作、及びテーマカスタマイズによるサイト制作 ・WordPressのSWELL、Elementorでのローコード制作 ・ランディングページ制作(LP制作) ◆大切にしていること◆ Webのプロとして、要件定義やご提案だけではなく「自ら手を動かし、問題解決ができること」を大切にしています。これがお客様へのご提案への「説得力」やチームメンバーからの「信頼」に繋がると考えています。 最後までご覧いただきありがとうございます。 貴社はもちろん貴社のお客様にも喜んでいただける仕事をいたします。 また、家族を抱え活動をしておりますので中途半端な仕事はいたしません。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア