絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
345 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
システムエンジニアとして、サービス利用者の視点を持ち、業務提案から運用・定着まで一貫して手掛けてきま
私はシステムエンジニアとして30年以上の経験を持つ[あなたの名前]と申します。産業廃棄物管理システムの開発や、企業のITインフラの最適化など、多岐にわたるプロジェクトを手がけてきました。現在、副業としてフリーランスで活動を始め、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、システムの運用・保守、新規開発など、幅広い技術支援を提供しています。 経験とスキル 私のキャリアは、システム開発全般にわたる広範な経験に支えられています。特に以下の分野での経験があります: システム開発: Web開発: フロントエンド技術(HTML, CSS, JavaScript, React)、バックエンド技術(Node.js, PHP, Python)を用いたWebアプリケーションの設計・開発。 モバイルアプリ開発: iOSおよびAndroidプラットフォーム向けのアプリケーション開発。 クラウドサービス: AWS, Azure, GCP: クラウドインフラの設計、構築、運用。特に、企業のクラウド移行プロジェクトでの豊富な経験。 データサイエンス・AI: データ分析: 大規模データの解析、ビジネスインテリジェンス(BI)ツールを用いたデータ可視化。 機械学習: Pythonを用いた機械学習モデルの開発とデプロイメント。 サイバーセキュリティ: セキュリティコンサルティング: 脆弱性診断、セキュリティ対策の導入支援。 ITコンサルティング: DX支援: 企業のデジタルトランスフォーメーションの推進支援。 業務改善: 業務フローの改善やシステム導入による効率化支援。 プロジェクト事例 産業廃棄物管理システムの開発: ユーザーヒアリングを通じて、現場のニーズを的確に把握し、プロトタイプを迅速に作成。ユーザーのフィードバックを反映し、継続的にシステムを改善して業務に定着させました。このプロジェクトを通じて、業務効率の向上とコスト削減を実現しました。 クラウド移行プロジェクト: 大手製造業のクラウド移行プロジェクトをリードし、AWSを活用してオンプレミスからクラウドへの移行を成功させました。これにより、システムのスケーラビリティと可用性が大幅に向上しました。 自己紹介の目的 私の目標は、これまでの経験とスキルを活かし、企業のIT戦略をサポートすることです。特に、中小企業やスター
データ分析・機械学習で課題解決するAIエンジニア
データサイエンス・AI開発歴4年半、自動車メーカー、製造業、介護事業、マーケティングなど幅広い業界での課題解決を経験しました。 画像処理による品質管理システム、IoTデータ分析、併売予測システム、異常検知システムなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・機械学習モデル開発・実装(教師あり/教師なし学習) ・データ分析・可視化・統計解析 ・画像処理・異常検知システム構築 ・時系列データ分析・予測モデル ・自然言語処理・大規模言語モデル開発 ・数理最適化システム開発 ・IoTデータ処理・リアルタイム分析 ・業務自動化ツール開発 ・Python、SQL、AWS、MySQL を使用したシステム開発 ・ディープラーニング(TensorFlow、Keras、PyTorch) ▼実績例 ・画像処理技術による製造品質管理システム開発(処理速度95%向上) ・データ分析業務自動化により工数96%削減(125時間→5時間) ・アソシエーション分析による売上向上施策立案 ・数理最適化による人事配属システム自動化 ・IoTセンサデータの機械学習モデル構築 ・AutoEncoderによる製造工程異常検知システム ・顔認識技術を活用したデモシステム開発 ・低コスト版IoTシステム開発(従来製品の1/4価格を実現) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 土日祝日、平日夜間でのご対応が可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑なデータから価値のある洞察を見つけ出すこと ・機械学習技術で業務課題を解決すること ・効率化により大幅な工数削減を実現すること ・最新のAI技術を実際のビジネス課題に適用すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データ分析
主なスキル: Python / Docker / GitHub / SQL / データベース(PostgreSQL)管理者 / Linux / TensorFlow DataRobot / 品質改善 職務経験: 1. 欠陥要因分析 期間:2023年1月23日~2023年3月23日 テーマ:半導体有機パッケージ(後工程)の歩留まり向上 成果:検査装置の精度差に起因する欠陥を特定 期間:2023年4月~現在 テーマ:欠陥要因分析(詳細は下記に記載) 2. 自然言語処理 期間:2023年5月23日~2023年8月23日 テーマ:労働災害報告書の分析 役割:テーマリーダー 詳細:過去7年間の労働災害報告書を分析し、災害削減を目指した取り組みを主導。 Pythonライブラリ(Numpy、Pandas、Mecab、Plotly、nlplot)を活用し、以下を実施: • テキスト抽出 • 前処理(形態素解析) • 可視化(共起ネットワーク、WordCloud、ヒストグラム) 成果: • 労働災害防止を目的とした安全意識ポスターを、世界中の数十の工場で掲示 • 労働災害分析結果を、会社の戦略経営会議で発表 3. 欠陥要因分析(継続) 期間:2023年8月23日~現在 テーマ:リチウムイオン電池正極材工程の欠陥分析 詳細:粉体データセット(Powder dataset)の作成および、品質基準である粘度変動を減少させるための分析を実施。 規模:大規模データ(400列×10,000行)を処理・分析 4. 深層学習を用いたズレ量予測 期間:2024年7月~現在 テーマ:リチウム蓄電池接合プロセスのズレ量予測 詳細:5,000枚の正負極画像×5台の検査装置を対象に、深層学習を活用して正負極間の短絡を防止するズレ量の予測を実施。 学歴: 富山大学卒業、専攻はレーザー物理学。 超流動ヘリウム中の超伝導微粒子に関する研究を3年間行う。 その後、京セラにデータサイエンティストとして入社(詳細は上記参照)。 腕には自信があります。即納入めざして、仕事に従事いたします。何卒よろしくお願い致します。 ・活動時間 基本土日と考えていますが話し合い次第で平日も可能です。 ・その他 迅速で丁寧な対応します お気軽に話しかけて頂けると嬉しいです。
大手IT商社で営業経験1年の経験。コミュニケーション能力はもちろん勤勉さも兼ね備えております。
機械学習学習歴6か月 ■スキル要約 言語:Python,SQL フレームワーク・ライブラリ: class/method,リスト内包表記,numpy,pandas,matplotlib,seaborn Dockerを用いたPython分析環境 EC2を用いたjupyter分析環境構築 Django3 ツール・その他:Jupyter, Git Bash, GitHub(Jupyter連携,ソースコード管理), Slack, PostgreSQL, SQLite, MySQL,Linux ■扱ったデータ・モデル ・株価予測(二値分類) ・taitanic号の生存者予測 ・国勢調査からの収入予測 ・自動車の走行距離予測 ・Djangoを用いたTodoリストアプリ開発 ■資格 統計検定2級, ITパスポート ■前職 【業界・業種】 IT業界・卸 【業務内容】 新規、既存顧客へのOA機器販売 ■成果物 「signateでの自動車の走行距離予測」 【概要】 [内容]:ガソリン1ガロンあたりの走行距離を予測するモデルを作成した。 ベースラインモデルとしてlightgbmを用いて粗方スコアを算出し、 最終的には特徴量選択、lightgbmにadboost,optuna行うことでスコアアップを目指した。 [+E34評価指標]:Accuracy 【データの性質と前処理内容】 train.tsv ・・・(データ数:199, カラム数:9) test.tsv ・・・(データ数:199, カラム数:8) 試行錯誤した主な前処理としては、以下の3つである。 1. 不要なカラムの削除 2. 欠損値の補完 3. 教師なし学習による分析と特徴量追加 【実装の流れと内容】 1. データ分析 相関図を作成し、走行距離と相関のある特徴量を特定した。 教師なし学習により、kmeans法とward法を使って相関のある特徴量を視覚化して分析 2. 前処理 3.ベースラインモデル作成 4. 学習と予測 上記の前処理とlightgbmにおいてOptunaによってハイパーパラメータを最適化することでスコアを向上できた。 ハイパーパラメータの調整は交差検証の際にランダムグリッドサーチとoptunaを主に用いた。 現在スコア: 0.86855
お気軽に!
1978年10月生まれ。高校在学中に某公募文学賞を受賞。専門学校在学中に知人の起業に便乗。卒業後に国内のゲーム会社に就職。以降はいくつかのゲーム会社でシナリオライター、ディレクター、プロデューサーとして従事。27歳で独立。以降はゲーム開発のほかにもニューラルネットワークを応用した自然言語処理技術の製品化、ソーシャル系Webサービスの設計と開発、供養系ポータルサイトのリニューアルと事業の刷新、動物行動解析技術を応用した動物向けウェアラブル製品の開発と事業化、xR技術を応用したアプリケーションの開発、画像解析を応用した農作物の収穫適期の判別/機械学習を応用した農作物の遠隔収穫・自動収穫システムの構築、昆虫の採集に特化したロボット掃除機の開発、就活生向け対話エージェントの開発、農業生産者向けのライブコマースの導入、マッチングアプリの開発、国内複数箇所のコンセプトバーの経営などにも携わる。日本語、C、C++、Swift、Java、PHP、JavaScript、XML、HTML、CSSは業務で使用しているレベル。C#、Kotlin、Dart、Python、TypeScriptは趣味で遊んでいるレベル。
データ分析案件を中心にお手伝いさせていただきます!統計解析、機械学習、位置情報データ処理など得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。recreateKSと申します。 本業では専門分野の研究活動が主体になります。 自治体等からの公共事業に関する受託業務なども実施しております。 得意領域はデータサイエンス、AI、空間情報です。 副業としての登録ではありますが、全力でサポートさせていただきます。 【経歴】 以下のような業務を担当したことがあります。 データサイエンス・AI教材開発 - DeepLearning, LLM, 画像生成, 模擬問題作成(G検定・E資格) - 基礎統計, 多変量解析, テキストマイニング 空間情報に関する実務支援 - ビッグデータ, 人流解析, GIS(ArcGIS, QGIS), 衛星画像, 空間統計 データビジュアライゼーション - BIツールによるダッシュボード制作(PowerBI, Tableau) 業務効率化 - Webスクレイピング(Selenium、Scrapy), 自動化ツール(GoogleAppScript, PowerAutomate) チャットボット - OpenAI, ChatGPT, Langchain, RAG, Dify ホームページ制作 - HTML, CSS, Wordpress 講師 - 教材作成、講義 【主なスキル・資格】 ・言語:Python、R、SQL、HTML、CSS、JavaScript, VBA ・フレームワーク:Django, Streamlit, Dash/Plotlyなど ・ツール:GIS、BI、AWS、GoogleMapsPlatformなど ・資格:E資格など ・その他:英語論文の執筆・査読 どうぞよろしくお願いします。
好奇心旺盛、わりとチャレンジャーです。実績本気で積みます。
プログラム歴7年、企業案件は社会人になってから経験しています。 学生時は、フロントエンドエンジニア、Webデザイン、システム開発を趣味の範疇で経験しました。 スキルに記載しているものはある程度対応できますので気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発( Excel VBA、Java、 ・分析業務( Python、R ) ・インフラ構築( AWS ) ▼実績例 ・インフラ会社システムツール開発 ・DeepLearningを用いた音源復元 ▼活動時間/連絡について 平日は本業がありますので稼働時間は限られておりますが、納期等の関係で気軽にお申し付けください。 連絡についてはいつでも対応可能です。平日は本業後のチェックになりますがご容赦ください。 ▼得意/好きなこと ・現在はExcel VBAばかり触っております。。。笑 ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェブ解析士/統計検定/webマーケティング/アクセス・データ分析/コンサル
デジタルマーケターとして、これまでアクセス分析及びデータ解析、コンサルに従事。 (食品メーカー、通信サービス、官公庁、銀行、不動産) ▼資格 Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ウェブ解析士 統計検定3級 HubSpotインバウンド認定 ▼ポートフォリオ データ解析・機械学習 kaggle Titanic: Machine Learning from Disaster ttps://github.com/github-clie/kaggle/blob/master/Titanic.ipynb kaggle House Prices: Advanced Regression Techniques ttps://github.com/github-clie/kaggle/blob/master/HousePrices.ipynb データポータル Google提供Google Analyticsデモアカウントデータ ttps://www.dropbox.com/s/uotrw5w93kmyu8y/Google_Merchandise_Store.pdf?dl=0 ▼その他スキル Office全般 html css Yahoo!プロモーション広告 Google AdWords Google Analytics Google Data Portal Google Tag Manager Tableau Qlik Sense Power BI Python Jupyter R Studio Keywordmap
コンピューター上での作業が得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 プログラマーを本業としているバントモヒロという者です。 データ入力やライティングなどを積極的に引き受けていきたいと考えております。 また、データ処理をはじめとする高度な作業も対応可能です。 フリーランスとして業務委託を頂いた経験もありますので、 安心してご依頼ください。 作業時間としましては、1日最大3時間/週5日を作業に当てる事ができます。 ▼経歴 ・某国立大学の大学院を卒業(専門は情報工学) ・2018年8月:ベンチャー企業の業務委託としてプログラムを納品 ・2019年4月:フリーランスとして活動開始 ・2019年7月:AIベンチャーの業務委託案件を頂く ▼技能 ・プログラミング(言語:Python) ・データ分析 ・データ入力 ・エクセル ・パワーポイント ・ライティング ▼環境 OS : macOS Mojave (version 10.14.6) ブラウザ : Google Chrome, Safari アプリケーション : Microsoft Excel, Microsoft PowerPoint, Microsoft Word 最後までご覧いただき誠にありがとうございました。 納期を守ることはもちろん質の高い仕事を提供できるように心掛けています。 どうぞよろしくお願い致します。
Hello. I am a senior full stack engineer.
Hello. I am a senior full stack engineer with over 7 years of experience. My main skills are as follows. -Blockchain - IPFS, Ethereum, Bitcoin, Solana, Polygon, Energi, EOS, Cardano, etc -Web3, Ethers.js, Truffle, Waffle, HardHat -Secure Smart Contract, ERC20/ERC721 Token, DeFi, Uniswap, AAVE, DEX, dApp -.NET Core, Entity Framework -React, Redux, Next.js, GraphQL, Angular, Vue, Nuxt.js -Node.js, Express.js, Nest.js -C/C++|.net|ASP.net, PHP|Laravel|Codeigniter|Wordpress, Python|Django|Flask|Tornado -MySQL, MongoDB, PostgresSQL -AWS Lamda, EC2, S3, Cognitor, DynamoDB Now I am looking for a new opportunity and if you give me a chance to have an interview with you for only 15 mins, you may think I will be the suitable dev what you are looking for. I am flexible on timezone overlapping. Looking forward to hearing from you. Thanks.
スマートフォンアプリの企画、開発、運営
現在個人でスマートフォンのアプリケーションを開発しています。 特にiOSの経験が長く2009年から行っています。 スマートフォンのアプリケーションとして以下のようなアプリケーションの開発を行ってきました。 ・GPS、地図を利用したマッチングアプリ ・画像を管理するアプリケーション ・独自のスマートフォン用ARライブラリ ・紙芝居アプリ ・書籍販売ポータルアプリ ・漫画アプリ 直近2年ではjava、ruby、phpでのサーバーサイドのWEBアプリケーションの経験などのも以下の通りあります。 ・Ruby on Railsによる行政向けのWebアプリ ・javaによる工場向け製品管理Webアプリ ・phpによるFacebook用WebアプリとCMS また、開発の他にもスマートフォンアプリの企画から運営まで行え、行政のアプリケーション企画の補佐として企画からRFPの作成まで行った経験があります。 スキル 言語系 ・Objective-C(iOS) ・BREW(C++、auのフィーチャーフォンアプリ) ・java(Android) ・Titanium Mobile(iOS、Android) ・Unity(iOS、Android) ・Ruby on Rails(Web) ・Play Framework(java、Web) ・Python ・PHP(Web) など DB系 ・MySQL ・PostgreSQL ・SQLite3 ・CoreData ツール系 ・Git(バージョン管理) ・Git Hub(GitのWebサービス) ・Git Lab(Git HubクローンのOSS) ・jenkins(IC) ・Redmine(プロジェクト管理) など よろしくお願い致します。
◯プロフィール 大学卒業後、コマース関連スタートアップにてWebエンジニアとしてのキャリアをスタート。 その後、ビッグデータ関連スタートアップに立ち上げ時からメインエンジニアとして参画。 主力プロダクトであるB向けのデータ分析APIサービスの技術選定から、開発、保守運用まで一貫して携わってきました。 スタートアップでのハードワークの日々は刺激的でしたが、家族が増えたことを機に、柔軟な働き方を追求したくフリーになることを決意しました。 初心に帰り、いちエンジニアとして、依頼主の期待に応えられるよう、努力する所存です。 ◯可能な業務 技術検証から、設計、実装、テストまで、開発関連であれば一通りの業務が可能です。 スタイルとしてはスクラム等、アジャイルな方式に慣れております。 ◯プログラミング言語 得意言語はJavaですが、最近はGoや、Pythonを勉強しています。 ◯プラットフォームの経験 AWS、GoogleCloudPlatformを業務で利用していました。 ◯強み スタートアップで鍛えられた柔軟な立ち振る舞いと、新しい技術や領域へのキャッチアップの速さが自分の強みと思っています。
大手ITコンサルティングファームでエンジニア、コンサルタント経験10年です。
【経歴】 ・大学院卒・修士(工学) ・2013年~ITコンサルタントとして、民間企業・中央省庁向けに調査研究、PoC、要件定義・設計・開発業務などを担当。 ・2023年~独立。 【資格】 ・応用情報処理 ・JDLA Deep Learning for General ・TOEIC 935点 【経験した業務内容】 ・調査研究 ・海外調査(官公庁)、新制度導入に伴う財政収支分析(官公庁) ・要件定義・業務設計 ・新制度導入に伴う業務設計(官公庁)システム再構築の要件定義(民間企業) ・設計開発(PoC) ・AI導入実証実験(官公庁) ・アプリ開発(Java, Python, Perl) ・申請受付処理システム構築(官公庁) ・インフラ開発(Windows Server, Linux, AWS) ・申請受付処理システム構築(官公庁)等 【可能な業務】 上記の業務内容の他、プログラム作成、ツール作成、webサイト作成などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 24時間~30時間/週でお受けしています。 ※ 守秘義務の都合から記載できない実績もございます。個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。
120%の結果で徹底納品します
はじめまして。 簡単ではございますが、略歴等を簡単に記載させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ■略歴 大学在籍時には情報理工学を学び、 プログラミング等スキルを身に着けました。 新卒としてデジタル広告を取り扱う企業に入社し、 新卒採用業務に従事していました。 求職者とのコミュニケーションをはじめとしたフロント業務、 採用マーケティング企画からその実施や 関連業務の自動化やデジタル広告の運用、レポートの自動生成など システム開発業務を得意としています。 現在では人事データをはじめとした多大なデータを解析し、 人事戦略の立案から実行まで幅広く担当しています。 ■プログラミングスキル HTML/CSS/Javascript/GoogleAppScript/Python3/C/ROS/MySQL/VBA/..etc ■得意な事 ・課題解決を軸とした仕組みやシステムの設計~開発~運用 ■活動時間/連絡について ・出来る限り柔軟にご対応致します ■Lancersに登録した経緯 ・自身の力が、社外でどの程度活用できるのかを確認していく中で 求められるスキルの理解や、自身の不足部分を学び、成長に繋げたく思っております。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- ご興味を持っていただけましたらぜひご依頼いただけますと幸いです。
謙虚に誠実に、密なコミュニケーションを取りながら、業務に貢献します
はじめまして。 埼玉県和光市在住のITエンジニアです。 日々いただくお仕事について、謙虚さ、誠実さを常に念頭に置きながら、 お客様と密なコミュニケーションを取ることを大切にしています。 現時点でのスキルや業務経験は以下の通りです。 使用可能言語:VBA、SQL、HTML、CSS、JavaScript、Python、ルータ 使用可能OS:Windows、Mac、CentOS、Debian 業務経験: ・WEBサイトのコーディング ・CMS、Wordpressの導入 ・CRM、PBX、FAQ検索システム導入時の要件定義から運用までのプロジェクト管理 ・2度のコールセンタの立上げ(最大100名規模) ・ユーザ向けの概要資料や、導入/操作マニュアルの企画、設計、制作 ・社内システムのデータベースサーバのリプレイス ・VMwareによる仮想基盤構築 ・数回の事業所移転に伴う各種ベンダ調整作業 上記以外に、 国連英語B級、ITIL Foundation V3、LPIC Level 1、ITサービスマネージャ試験 の資格を活かし、英語関連やITサービスマネジメントに関する業務・コンサルが可能です。 ご依頼、ご相談など、何でもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR