絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
363 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
静岡県在住の丹羽好美(たんばよしみ)と申します 30年以上旅行会社で海外添乗員の経験あり その後、旅する筆文字筆文字アーティストとして手書き文字とデジタル融合をするお教室を経営 現在はお教室をしながら 元いた会社で国内添乗員をしています 元々パソコンが好きで Excel、Word、CANVA、Googleドキュメント、スプシなど基本的なことは全てできます また、教室業務の全てを自分自身でやっているため、事務作業も得意です。 その他、デジタル系が苦手な先生方にLINEなど代行もしているので 文章や写真の加工 ある程度であれば動画編集もできます YouTubeはコロナの時代に1年間筆文字アートをupしました。 こちらでお世話になるのは初めてですが 人生100年時代 まだまだバリバリ働きたいのですが お教室があるため スキマ時間に お世話になれたら ありがたいです。 誠実に仕事をし、期日には間に合うよう務めて参ります どうぞよろしくお願い致します
事務作業8年、企画4年、広報3年、採用1年、労務3年、PR5年 ほかご希望あればお申し付けください
外資系企業で中間管理職歴8年、新規事業開発、マーケティングなどを経験しました。 タスク管理表の細かい改訂や簡単なExcelの関数設定なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・管理表の効率化 ・業務プロセスの改善 ・Excel研修 など ▼実績例 ・新規サービス開始時の顧客管理体制の構築(プロセス、文書等も含む) ・タスク管理ツールの導入 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・日々の細かな改善で作業を減らすこと ・新しい機能を試すこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
今日、日本社会は本格的な人口減少時代に突入し、政治・経済・教育・福祉など多方面において、既存の枠組み・制度だけでは乗り越えられない諸課題に直面しています。 そうした中で、私たちはこれからの日本社会を担うべき未来の世代に、何を引き継ぎ、残していくべきなのでしょうか。 また、私たち一人ひとりがこの日本社会に生きた先人たちから受け継いできたものとは、どのようなものだったのでしょうか。 今、新しい日本社会のグランド・デザインが求められる中で、何を未来の世代に残し、引き継いでいくべきか。そのために、まずは、私たち自身の足もとに息づく文化遺産を見つめ直すことこそ、未来へのヒントを探る重要な近道ではないかと私は考えています。 弊社では、そのような視点に立ち、先人たちから受け継がれてきた文化遺産の価値を掘り起こし、動画などの記録として未来に残し、発信していくための様々な事業を行っています。 2023年10月からは、動画制作を行う事業者の全国ネットワークであるPRFILMプロダクションに正式に加盟し、これまでの経験を活かしつつ、文化遺産情報の動画制作を中心に、企画・撮影・編集・情報発信までを連携事業として行う体制を整えました。 2024年4月からは主たる事業拠点を栃木県から大阪府に移し、従来の公的機関等に加えて、個人・団体等の民間のお客様からのご要望にも幅広くお応えできるよう準備を行っているところです。 これまでお世話いただいた関係各位に深く御礼申し上げますとともに、今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます! 「Bayashi」と申します。 ライタースクールを卒業済みで、SEO対策されたわかりやすい文章を書くことが得意です。 ■仕事 ふるさと納税のECサイト運用に約2年ほど従事しておりました。 商品ページのブラッシュアップや広告の企画、運用を主な業務としていたため、 メルマガの作成や、SEO対策に強いです。 ■経験(大学) 大学では地方移住について専門的に学んでおりました。 そして現在は、現在長崎県の離島に移住しております。 島での暮らしの中で、観光系の記事や、移住についてのインタビュー記事の執筆経験がございます。 ■得意分野 ふるさと納税・地方創生・食品・観光・移住
できるかぎり、お客様の要望に寄り添いたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
小学校の先生 7年 デイサービスの管理者4年
商用WEBメディアの責任者や新規事業開発、広告事業の改善業務等を経験しており、その中で培った経験をもとに様々なご支援ができればと考えています。 【経歴】 ・リクルートライフスタイル社にて広告営業 ・編集プロダクション会社にて広告・コンテンツ等の編集 ・IT関連企業にてランキングサイトの責任者・新規事業開発など 【活かせる経験・知識・技術】 自身が責任者として担当したWEBメディアにおいて、以下を重点的に実施。 ▸セールスイネーブルメント ⇒営業メンバーのロープレ、営業ツール刷新、ナレッジ共有の仕組みづくり、行動目標の設計等を実施しクライアント数が230%増加 ▸SEOコンテンツ制作体制の確立・運用 ⇒SEOコンテンツの制作チームをゼロから立ち上げ、毎月30本のコンテンツ制作体制を確立。検索順位の改善に寄与。 ▸新規広告商品の開発・販売推進 ⇒既存メディアの来訪データを利用したWEB広告を新規開発し、営業推進まで実施。 既存事業の収益改善として、以下を実施。 ▸インサイドセールス部門新設 ▸マーケティングオートメーションの実施 その他、経営陣への週次報告やメンバーマネジメント(11名)、予算策定やKPIモニタリング等も対応。
クリヤ・コウユムニアンと申します。現在、学生をしています。私は、目標を立ててそれを達成することを大切にしている、意欲的な学習者だと自負しています。常に個人的にもプロフェッショナルな面でも成長の機会を探しています。 また、英語が堪能で、日本語も日常会話レベルで話すことができます。このスキルを通じて、コミュニケーション能力や異文化理解を広げてきました。
現在Instagramにて、アフィリエイト活動をしております。集客に成功して、月商約100万達成。動画編集が得意です。 ■資格 実用英語検定準1級 TOEIC 815点 秘書検定2級 サービス接遇検定2級 コミュニケーション検定初級 秘書実務検定 Word検定2級 Excel検定2級
Webディレクターとして、サイト設計・コンテンツ制作・SNS運用まで、ユーザー目線で丁寧に伴走します。Instagram運用では、参加を促すデザインとストーリー設計を得意とし、オンラインとリアルをつなぐ仕掛けづくりをサポート。Microsoft認定インストラクターとしての経験を活かし、デジタルが苦手な方にもやさしく寄り添います。 地域活動や子育て支援にも関わりながら、「暮らしに役立つ情報を、誰にでも届くかたちで」発信することを大切にしています。 【提供できる業務】 ▼Instagram運用代行 フィード/ストーリーズ/リール投稿作成 デザイン/画像選定/キャプション/タグ選定まで一式対応 SNS運用をお任せいただくことで、本来の業務に集中できる環境を整えます。 また、「自分で運用できるようになりたい」という方には、伴走型のサポートも可能です。 ▼Webサイト関連 ホームページの修正・運用 WordPress構築・更新 ▼Canvaを用いたデザイン SNS投稿テンプレート作成 バナー/チラシ/パンフレット制作 →「自分でも更新したいけど、ベースを作ってほしい」方にぴったり! ▼取材・ライティング インタビュー・写真撮影・記事作成 →「想いを言葉にしたい」「人柄が伝わる文章にしたい」方に最適です。 ▼ワークショップ設計・講師業務 【稼働時間】 平日:20時〜22時(1日2時間程度) 休日:4時間程度 【大切にしていること】 相手の立場に立った設計と提案 わかりやすさと実用性のバランス チームやクライアントが自走できるような支援 身近な相談相手として、小さな困りごとにも丁寧に寄り添います。 あなたの「伝えたい」を一緒にかたちにしていきましょう。 まずはお気軽にご相談ください。
私の強みは、物事に対して前向きかつ積極的に取り組む姿勢と、粘り強く課題を解決に導く行動力にあります。どのような状況でも悲観せず、自ら考え行動することを大切にしており、他者の良い点を積極的に学び取りながら、自身をアップデートしていく姿勢を大事にしてきました。 前職では、長年にわたり企画営業職として、企画立案からプレゼンテーションまで一貫して担当してきました。クライアントの課題を的確に捉え、提案内容をわかりやすく伝えるために企画書・プレゼン資料を工夫しながら作成し、プレゼンにおいても信頼を獲得してきた経験は、現在の人事業務にも非常に活きています。伝える力、見せる力、そして相手に納得してもらうための構成力は、採用面接や社内外との調整業務においても重要なスキルと捉えています。 現在はキャリアコンサルティングを学んでおり、実技試験では面接力においてオールA評価をいただきました。今年中にキャリアコンサルタントの筆記試験合格を目指し、理論的な支援力の習得にも取り組んでいます。 人とのご縁やつながりを大切にすることが私の信条であり、周囲からは「笑顔での丁寧な対話」や「安心して話せる雰囲気づくり」に定評をいただいてきました。求職者一人ひとりの想いや価値観に寄り添い、その方の成長やキャリア形成を支援していきたいと考えています。 また、人と人とのつながりが希薄になりがちな今だからこそ、地域に根ざした採用活動や人材育成、そして地域社会への貢献を意識した取り組みにも積極的に携わりたいと考えています。 面接官としては、「あなたのような方がいる会社で働きたい」という言葉を応募者の方々からいただくことがあり、それが私にとって大きな励みであり、面接官としての成長を実感できる瞬間でもあります。 今後も、人の成長や幸せに深く関わる存在として、精神面・実務面の両方から支えとなれるよう努め、組織と地域をつなぐ橋渡し役として貢献していきたいと考えております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、まみと申します。 ・Instagramなどのショート動画制作 ・Instagramの画像作成 ・Instagram運用代行 などの案件がございましたら是非お声がけください。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また本業で不動産業界にて会社経営をしております。 不動産に関連したお仕事も安心してお任せいただけます。 【使用可能ツール】 ・Canva ・VLLO ・Photoshop ・CapCut ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・Microsoft Office ・ChatGPT ・Claude 【連絡手段】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・GoogleMeet など、各種ツールで対応可能です。 【稼働時間】 平日4-6時間/日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
プロフィールを閲覧頂き有難うございます。 ■経歴 国立大学理系学部卒業後、製薬企業にてMR活動に従事。 その後、ヘルスケアコンサルティング企業にて製薬企業向けのマーケティング支援やコンサルティング業務、ヘルスケア企業向けの広告営業業務を経験。 その後、大手人材紹介企業にて、バイオベンチャー・体外診断薬/機器・ライフサイエンス(研究試薬/機器)業界専任の両面型コンサルタント業務を実施。 上記経験を活かし、直近はヘルスケアベンチャー企業にて希少疾患ビジネスにおける企画・運営担当として活動中。 ■実績 ・営業実績:2016-2024年度までの全期間において目標達成率100%以上 ・製薬企業在籍時:2017年度にて年間優秀MR表彰、2016-2017年度にて入社同時期社員内での最注力製品達成率1位 ・ヘルスケアコンサルティング企業在籍時:希少疾患プロジェクトにて社内初の目標達成 ・人材紹介企業在籍時:2024-2025年度にてリーダー兼プリンシパルコンサルタント ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお伝えできるものもございますので、ご興味がございましたらお気軽にご連絡ください。 ■可能な業務・スキル ・営業・マーケティング関連業務 ・採用関連業務 ・PC業務(Excel/Word/PowerPoint) ・メンター対応、コーチング ■資格 ・医療系:医療事務認定実務者、医療経営士3級、MR認定、薬学検定1級 ・その他:Linguaskill Business B1、普通自動車免許(第一種) お力添えできることがございましたら幸いでございます。 何卒宜しくお願い致します。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は普段、病院で勤務しています。医療現場で培った「正確さ」「丁寧さ」「責任感」を活かし、在宅ワークとしてライティングに挑戦しています。 ? 強み1:わかりやすく伝える力 医師への報告やレポート作成を通して、「専門的な内容をかみ砕き、正確に伝える力」を磨いてきました。難しい情報を、誰にでも理解できる言葉に直すことを得意としています。 ? 強み2:子育て・生活のリアルな経験 二児の母として、子育てや生活に関するリアルな体験があります。「子育て中の工夫」「日々の暮らしで役立つ情報」など、実体験に基づいた親しみやすい文章を書くことが可能です。 ? 強み3:誠実な対応 文章作成は学びながらですが、いただいたお仕事には責任を持って取り組みます。納期を守り、丁寧に仕上げることを最優先にしています。小さな案件からでも精一杯対応いたします。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR