自己紹介
事務作業の経験11年(産育休約3年含む)を活かして、入力作業や入退社等の労務に関わる業務を承ります
沢山の中からプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・埼玉県内の高校を卒業
・賃貸借の審査業務、キャリアアドバイザーのアシスタント業務として候補者との日程調整、水道工事会社で見積・請求書作成等の入力業務、給与計算等の経理補助を経験後、社会保険労務士事務所にて給与計算、入退社の手続き、傷病手当や産育休関係の手続きを電子申請で行っていました。
【現在の業務内容】
・給料計算
・入退社、年度更新、算定基礎届、賞与支払届、36協定・年間変形等
の労務に関する業務を担当しております。
【PCスキル】
・Word基本操作(表・グラフ・画像の挿入、フォントの統一、均等割り付け、段組、ワードアートの挿入等)
・Excel基本操作(表・グラフ作成、四則演算、SUM・COUNT等の簡単な関数、表示・セル固定、フィルタ設定)
Excelの関数はまだ未熟な部分もありますが、自身で調べながら勉強をしていきます。
【稼働時間】
月、金は9:00~16:00で対応可能です。
現在、パートを火~木で勤務しておりますので、上記であればしっかりと対応時間をとることができます。
又未就学園児が3人いますので、土日祝はお休みをいただきます。
上記日時以外も対応可能な場合もございますので、ご相談ください。
【自己PR】
集中力があるので、細かな入力作業をこつこつと真面目に取り組むことが得意です。
私自身、社会保険労務士資格はありませんが、社会保険労務士事務所にてフルリモートで勤務していることもあり、入退社手続きや傷病手当金申請や給与計算等も行っていますので、対応することも可能です。
お問い合わせ・ご相談のご連絡もお気軽にお待ちしております。
どうぞよろしくお願いします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録レビュー・口コミ (クチコミ)モニター・アンケート・質問伝票整理秘書・オンラインアシスタントExcel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット保育園・幼稚園実績あり 士業(個人事務所)エネルギー(電気・ガス・水道など)
- 得意なスキル
-
Excel 5年Windows 10年以上Word 5年カウンセリング 1年データ入力 10年以上
- 登録日
- 2022年12月23日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
ビジネス経験
-
社会保険労務士補助業務
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい