《飲食店・食品メーカー様向け》シェフが専門知識を活かして美味しいレシピを開発します
業務内容
食べ物に関するメニュー開発や商品開発のことなら、現役シェフ兼フードスタイリストにお任せください!
現場のオペレーション効率や衛生管理の観点を取り入れた、プロならではの実践的なご提案をいたします。
さらに、商業利用や二次利用が可能な料理写真・工程写真の撮影もオプションとして承ります。
【おすすめの活用方法】
- 新規飲食事業立ち上げ
コンセプトに基づいたメニュー開発を行い、ブランドイメージを具体化します。 - 既存店舗のメニュー改革
人気メニューのブラッシュアップや新規メニューの追加で集客力を向上させます。 - 季節限定メニューの開発
季節感を取り入れたプロモーションメニューを提供して顧客満足度を高めます。 - フードイベントでの提供メニュー設計
ポップアップや展示会で提供する料理やデザートの開発をサポートします。
【サービスの特徴】
- 味と見た目の両方を重視した、クオリティの高いレシピをご提供します。
- 業務用商品の活用を含めたオペレーション効率の改善や、衛生管理に配慮した仕込み方法の提案が可能です。
- 食器の選定や盛りつけについてもお気軽にご相談ください!
【経歴】※2025年1月時点
- エコール辻東京調理技術マネジメントカレッジを総代として卒業。
- フレンチのシェフとして5年、出張料理・ケータリング事業に従事。着席フルコースや立食パーティーなど、幅広いスタイルで料理を提供。
- 料理教室講師として8年半、数百名の生徒を指導。そのうち3年半はGoogle Japanの料理教室プログラム責任者として、英語でのレッスンを主宰。多様性を重視した幅広いジャンルのレシピを開発。
- 飲食コンサルタントとして5年、結婚披露宴のコース料理設計や都内有名カフェのヴィーガン・ベジタリアンメニュー開発、食品メーカーの販促用レシピ制作など多岐に渡り活動。
- フードスタイリスト / フードコーディネーターとして2年、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。
【注意事項】
- 材料費は表示価格に含まれておりません。追加費用として実費でご精算いただきます。
- レシピのPDFデータには完成写真1カットが埋め込まれておりますが、これは完成イメージの参考用です。写真の商業利用・二次利用をご希望の場合は、有料オプションをお選びください。
- 写真撮影の際、当方所有の食器を使用する場合には追加費用はかかりません。ただし、ご希望のイメージや用途により食器・備品類のリースや購入が必要な場合は、事前にご予算を伺ったうえで手配し、別途費用をご請求いたします。
《味は保証します!》シェフがご家庭向けの美味しいレシピを開発いたします
業務内容
レシピ開発のことなら、現役シェフ兼フードスタイリストにお任せください!
シンプルでカジュアルな家庭料理から、洗練されたおもてなし料理まで、幅広いご要望に柔軟に対応いたします。
さらに、商業利用や二次利用が可能な料理写真・工程写真の撮影もオプションとして承ります。
【おすすめの活用方法】
- 商品販促を目的としたレシピ公開
SNSや企業のホームページでの公開用レシピとしてご利用ください。 - 料理教室の開催
初心者向けから応用レベルまで柔軟に対応します。 - レシピ記事・書籍の執筆
メディア掲載用、書籍出版用のレシピとしてご利用ください。 - SNS用コンテンツ制作
簡単で見栄えの良いレシピコンテンツ制作にも最適です。 - プライベートでの特別なイベント
ホームパーティー、誕生日会など大切なイベントにお役立てください。
【サービスの特徴】
- 味と見た目の両方を重視した、クオリティの高いレシピをご提供します。
- プロの知識と豊富な指導経験を活かし、「美味しく作るためのコツ」を分かりやすく伝える丁寧なレシピをお届けします。
- 和食・洋食・お菓子作りなど、ジャンルを問わず対応可能! ハーブやスパイス、海外の調理法にも精通しているため、最適なアイデアをご提案します。
【経歴】※2025年1月時点
- エコール辻東京調理技術マネジメントカレッジを総代として卒業。
- フレンチのシェフとして5年、出張料理・ケータリング事業に従事。着席フルコースや立食パーティーなど、幅広いスタイルで料理を提供。
- 料理教室講師として8年半、数百名の生徒を指導。そのうち3年半はGoogle Japanの料理教室プログラム責任者として、英語でのレッスンを主宰。多様性を重視した幅広いジャンルのレシピを開発。
- 飲食コンサルタントとして5年、結婚披露宴のコース料理設計や都内有名カフェのヴィーガン・ベジタリアンメニュー開発、食品メーカーの販促用レシピ制作など多岐に渡り活動。
- フードスタイリスト / フードコーディネーターとして2年、広告用映像制作のフードスタイリング、企業のレシピ動画制作などを担当。
【注意事項】
- 材料費は表示価格に含まれておりません。追加費用として実費でご精算いただきます。
- ベーシックプランでご提供する写真は、当方で所有している食器の中から無料でコーディネートして撮影いたします。
- スタンダードプラン、プレミアムプランでご提供する写真は、ご希望のイメージや用途により食器・備品類のリースや購入が必要な場合は、事前にご予算を伺ったうえで手配し、別途費用をご請求いたします。
【食品・飲料業界向け】ミシュランシェフがレシピ・メニュー開発を承ります
業務内容
ミシュランシェフの知恵と技で、あなたの食品を最高に魅力的に変身させます!
このようなお悩みはありませんか?
新商品開発、既存商品の価値向上、レシピ開発、メニュー開発、ブランドイメージ向上
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のサービス内容、商品の詳細、予算、納期などをお知らせください。簡単なご相談でも構いません。
ヒアリング
商品に関する情報や課題、ご要望などを詳しくお伺いします。必要に応じて、オンラインまたは対面での打ち合わせを行います。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なレシピ開発プラン、メニュー開発プラン、コンサルティングプランなどを提案します。お見積もりも提示いたします。
契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約内容に基づき、レシピ開発、メニュー開発、コンサルティングなどを開始いたします。
納品・アフターサポート
制作過程で、試作、写真撮影、修正などを経て、最終的な成果物を納品いたします。納品後も、必要に応じてサポートいたします。
対応範囲・価格
新商品レシピ開発:50,000円〜
新商品のコンセプトに基づき、最適なレシピを考案し、調理方法、材料、分量などを詳細に記述します。試作と修正を重ね、最高のレシピに仕上げます。
既存商品改善レシピ開発:30,000円〜
既存商品の課題を分析し、改善点や新たな魅力を引き出すためのレシピを開発します。ターゲット顧客に合わせた味や調理法を提案し、商品の価値を向上させます。
メニュー開発:10,000円〜/1メニュー
レストランやカフェなどのメニュー開発をサポートします。トレンドや季節に合わせたメニュー、食材の組み合わせ、調理法などを提案し、顧客を魅了するメニューを開発します。
料理写真撮影:20,000円〜/1レシピ
開発したレシピを魅力的に表現する料理写真を提供します。スタイリング、撮影、編集まで一貫して行い、SNSや販促物などに活用できる高品質な写真に仕上げます。
地方創生コンサルティング:要相談
地方創生事業のコンサルティングを行います。地域の食材を活用したレシピ開発、商品開発、イベント企画などを通じて、地域の魅力を発信し、活性化を支援します。
納期
内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
商品理解・分析
商品の特徴やターゲット顧客、課題などを詳しく分析します。過去の事例や市場動向なども参考に、最適な方向性を探ります。
レシピ・メニュー考案
分析結果に基づき、具体的なレシピ、メニュー、企画などを考案します。必要に応じて、試作や検証を行います。
試作・評価
考案したレシピやメニューを実際に制作し、味、見た目、調理方法などを評価します。改善点があれば、修正を重ねます。
写真撮影
レシピやメニューを魅力的に表現する写真撮影を行います。スタイリング、構図、照明などにこだわり、高品質な写真に仕上げます。
納品・アフターサポート
最終的な成果物を納品いたします。納品後も、必要に応じてサポートいたします。
サービス内容
ミシュランシェフとして培った経験と知識を活かし、食品・飲料業界の企業様向けに、レシピ開発、メニュー開発、商品開発、地方創生コンサルティングなどのサービスを提供します。お客様の課題解決と価値向上に貢献いたします。
食品・飲料業界の皆様、新商品の開発や既存商品の価値向上、メニュー開発でお困りではありませんか?
ミシュランシェフとして長年培ってきた経験と知識を活かし、あなたの食品を最高に魅力的に変身させるお手伝いをいたします。
これまで数々のレシピ開発、メニュー開発、地方創生事業に携わってきました。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションをご提案いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたの食品の可能性を最大限に引き出します。
飲食開業・経営相談|助成金1000万実績|ミシュラン獲得オーナーが実務サポートします
業務内容
【サービス概要】
飲食店オーナー歴17年。東京でミシュラン ビブグルマンを2店舗で獲得。
累計15名以上の卒業生が東京で独立しています。
補助金・助成金は1,000万円以上を自力で獲得しています。
飲食の現場と経営、両方のリアルを知っている立場から
「机上の空論ではない、即使える具体的なサポート」を提供します。
⸻
【こういう方におすすめ】
• 飲食店の開業を検討している
• 経営に不安がある
• 売上改善・原価率改善の具体策が知りたい
• 助成金・補助金を活用したいが、申請が難しい
• 地方食材を使った企画・生産者とのつながりを作りたい
• 飲食の現場に立たないビジネスモデルを模索している
⸻
【提供できる内容】
■ ① 開業・経営相談(オンライン 60分)
→ 開業コンセプト、原価設計、集客、運営、人材育成など。
▶ 料金:5,000円~
⸻
■ ② 助成金・補助金申請サポート
→ 制度の診断、書類作成アドバイス、通る申請のコツ。
▶ 料金:10,000円~50,000円
⸻
■ ③ 店舗運営・改善・コンサルティング
→ 開業、メニュー設計、原価管理、スタッフ育成、補助金活用まで。
▶ 料金:150,000円~(月額)
⸻
■ ④ 地方創生・生産者連携の支援
→ 地方食材を使った企画、産直モデルの構築、POPUP企画、地方のビジネスモデル提案。
▶ 料金:15,000円~50,000円
⸻
【実績】
✔ 東京で17年の現役飲食店オーナー
✔ ミシュラン ビブグルマン2店舗獲得
✔ 当店で働き独立したお店、15店舗以上
✔ 補助金・助成金獲得:累計1,000万円超
✔ 地方創生事業:複数参画
✔ メディア掲載:「ダンチュウ」「料理通信」「JAL機内誌」「柴田書店レシピ」「ELLE gourmet」など掲載多数、太田和彦氏の書籍で表紙にも採用
⸻
【納品までの流れ】
1️⃣ メッセージで相談内容をヒアリング
2️⃣ 日程調整(オンライン or テキスト)
3️⃣ お見積り確定・購入
4️⃣ サポート開始(60分相談/書類作成支援/企画提案など)
5️⃣ アフターフォロー(オプション)
⸻
【よくある質問】
Q. 飲食以外の業種でも相談できますか?
A. 可能です。特にサービス業、物販+飲食、地方創生系事業にも対応しています。
Q. 助成金の完全代行は可能ですか?
A. 申請代行(行政書士業務)は法律上できませんが、「通る書き方」「構成の指導」「文案作成のサポート」は可能です。
Q. 開業場所が地方でも相談できますか?
A. オンライン相談が可能なので全国対応しています。
⸻
【検索タグ】
飲食店開業 / 店舗運営改善 / メニュー開発 / 原価管理 / 補助金 / 助成金 / 飲食コンサル / 地方創生 / 生産者連携 / スタッフ育成 / 店舗プロデュース
⸻
【プロフィール】
飲食店オーナー歴17年。東京でミシュラン ビブグルマン2店舗獲得。独立支援15店舗、補助金1,000万円以上獲得。ダンチュウ、料理通信掲載、太田和彦氏の書籍で表紙にも。飲食の現場と経営の両方から支援可能です。
- 業界
- 飲食
【食品・飲料業界向け】売れる商品開発・メニュー開発を承ります
業務内容
素材の魅力を最大限に引き出す!売れるスイーツ・フード開発で、あなたのビジネスを加速させます。
このようなお悩みはありませんか?
新商品の開発、既存商品のリニューアル、メニュー開発、デザイン性のあるフードやスイーツ作りのヒントが欲しい、地域資源の活用、フードロス削減、ブランドイメージ向上、売上アップ
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。商品開発に関するお悩みやご要望をお伺いします。
ヒアリング
商品のコンセプトやターゲット層、予算などを詳しくヒアリングします。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適な商品開発プランをご提案します。
契約・開発開始
プランにご納得いただけましたら、契約を締結し、商品開発に着手します。
対応範囲・価格
基本のレシピ開発:5万円〜
素材の選定から試作、レシピのブラッシュアップまで、基本となるレシピ開発をサポート。初めて商品開発に挑戦する方におすすめです。
地域資源活用フルサポート:18万円〜
コンセプト設計、レシピ開発、販促企画までトータルでサポート。地域資源を活かした商品開発で、新たな価値を創造します。
魅力的なフード撮影&スタイリング:5万円〜
商品撮影からスタイリング、販促用素材作成まで、商品の魅力を最大限に引き出すビジュアル戦略をサポート。SNS映えする写真で話題を呼びます。
納期
企画提案からレシピ完成まで最短2週間。撮影スタイリングは1日。
制作の流れ
レシピ開発
素材の選定、試作、レシピのブラッシュアップを重ね、最適なレシピを開発します。
試作
開発したレシピをもとに、実際に商品を製造します。
撮影スタイリング
完成した商品の写真撮影、スタイリングを行います。
販促素材作成
必要に応じて、販促用素材(POP、チラシなど)を作成します。
納品
完成した商品、レシピ、販促素材を納品します。
サービス内容
スイーツ、フードの商品開発、メニュー開発、撮影スタイリングを承ります。地域資源を活かした商品開発や、フードロス削減に貢献する商品開発も得意としております。まずはお気軽にご相談ください。
「素材と物語で売れる」スイーツを共につくりませんか?
新商品を開発したいけど、何から始めたらいいかわからない...
地域資源を活かしたいけど、アイデアが浮かばない...
そんなお悩みを抱えていませんか?
大手製パン会社や多数の商品開発経験と、地域に根ざした活動で培ったノウハウで、あなたの想いをカタチにします。
コンセプト設計からレシピ開発、販促企画、撮影スタイリングまで、一貫してサポート。
伝わる、売れる、続く商品づくりを、企画段階から伴走いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。
《飲食店様向け》シェフ兼フードスタイリストが料理のプレゼンテーションをご提案します
業務内容
料理の見映え=プレゼンテーションは、味とともにお客様に喜んでいただくための大切な要素です。飲食店の料理写真はSNSや口コミサイトでもときに大きな影響力を持ちます。
「せっかくの自慢の料理をもっとスタイリッシュに提供したい」とお考えでしたら、ぜひお任せください。都内有名店やウェディング会場などで提供される数々の料理についてプレゼンテーションの指導をしてきた経験を活かし、クライアント様のつくる料理に最適なプレゼンテーションをご提案します。
クライアント様が普段提供されている料理素材を使用し、食器の使い方や付け合わせの工夫、業務用商品の活用などにより、オペレーションへの負担を抑えながら料理をグレードアップさせるための方法を伝授いたします。
【経歴】
エコール辻東京を総代で卒業し、料理人・料理教室講師・飲食コンサルタントとして経験を積み、現在はフリーランスの料理人/フードスタイリストとしてレシピ開発、商業用料理写真・動画のフードスタイリング、飲食サービスのコンサルティングなどを手掛けております。
【特徴】
料理から製菓まで幅広いジャンルにご対応いたします。家庭的な雰囲気からモダンでスタイリッシュな雰囲気まで、お店のテイストやスタッフ様のスキルなどに合わせてデザインしたプレゼンテーションをご提案します。
【注意事項】
・このサービスは、実際に店舗にお伺いすることを前提としたサービスになっております。交通費は別途実費でご精算いただきます。
・レシピ開発ではございません。メイン素材はクライアント様が普段提供されている料理素材を使用いたしますので、事前にご用意ください。その他の付け合わせや必要食材などは、事前に詳細をお知らせいたしますので、当日までにご用意をお願いいたします(当方でご用意して別途実費でご精算いただく場合もございます)。
・こちらのページに掲載されているプランは、メニュー1品あたりのお値段です。複数メニューについてご依頼いただく場合は割引いたしますので事前にお見積りについてご相談ください。
- 業界
- 飲食
業績改善・集客力UPなどアフターコロナにおける飲食店のあらゆる経営相談をいたし ます
業務内容
■コロナウィルスの影響をいまだに受け続けている飲食業界ですが、全てコロナのせいと言っていても何も始まりません。
これまでの3年ほど、飲食業界は他の業界よりも行政から感染防止協力金などの多くの支援金を受けていましたが、その資金の残りも心細くなり、飲食店にとってのコロナショックはこれからが本番ということなのかもしれません。
アフターコロナの時代は、これまでの飲食店を取り巻く環境とは全く違うことは言うまでもなく、今まで通りの戦略では淘汰されてしまう店舗を少なくないはずです。
しかし、この状況下でもあなたのお店にあったこれからの経営戦略、打ち手は必ずあるはずです。それを見つけ出し、寄り添ってサポートさせていただきます。
■これから飲食業界はどうなっていくのだろう?
今のお店の形態で今後やっていけるのか?
そんな不安をぶつけてみてください。
■深夜の時間帯の来客が減り、お酒の販売数も、団体客も減ってしまった。
今度どうやって経営していくか、難しくなってきた。
早めに策を立て実行しましょう!
■このまま行くと、どう考えても赤字が続いていく。。。。
ご一緒に改善策を立てていきましょう。
■営業自粛中に、通販、デリバリー、テイクアウト、これらのような業態転換はすでに試されてる方も多いと思います。
思うように成果は出せていますか?
アプローチは間違ってませんか?
他にはできそうな事業展開はないですか?
具体的には、以下のようにサポートいたします。
初めに、私からのヒアリングシートを送らせていただきます。
それを元にテキストでのご回答、もしくは、ビデオチャットでのお打ち合わせをさせていただきます。
内容例
1 店舗の売り上げ、状況を把握
2 今後、経営者様がやりたいこと
3 やるべき事とやめるべきことの整理
4 私からの提案
5 プランの立案
この形にとらわれずに雑談のような形でも大丈夫です。
飲食店にまつわるご相談でしたら、どんなことでも構いません。
また、事前にDMよりお気軽にご質問ください。
ビデオチャットでのご相談が主ですが、以下に実際のテキストでのご相談のやりとりを掲載しております。
https://coconala.com/blogs/2123182/131468
協会公認1級フードコーディネーターが食べ物に関わる商品を開発します
業務内容
飲食歴25年の(協会公認)1級フードコーディネーターです。
飲食店や食品会社様はお客様にどうアプローチしていったら良いのか分からなくなりませんか?
☆ 大切なのは「売れる」から逆算する事 ☆
私がご提供するのは
①【飲食店/食物販店・食に関わる会社様の商品開発】
or
【 既存の商品を使ったアレンジレシピ作成】又は【改良】
②商品の撮影
です。
※①は練り直し対応が可能です
※②は試作とレシピ起こしの際に撮影します(ポートフォリオのガーリックシュリンプを参考、これぐらいのレベル感ならば追加料金はいりません)
※撮影、試作の為に1000円までの食材費を含んだ料金です。食材費が1000円を超える場合追加で料金をいただきます。
これからお店をどうしよう。。。
「オシャレメニューにする?」「映える写真を撮ってみる?」「メニューを増やす?」「ボリュームを増やしてみる?」
一体どうするのが正解でしょうか?
正解はターゲットであるお客様が喜ぶ施作を打つ事!
サラリーマンの多い立地で「オシャレメニュー」を作ってもさほど効果が無いかもしれないし、女性が多い立地で「大盛り」メニューを作っても主たる女性のお客様に刺さらないかもしれない。
店作り・メニュー開発する時の心構えは、好きな人にプレゼントを買うのに似ています。
あなたは30代「釣り」好きな男性だとして、恋人は20代女性でブランド物が好きとします。
その女性に「釣具」をプレゼントしても喜ぶでしょうか?ブランドのバッグをあげた方が喜びそうですよね。
メニュー開発で大切なのは「自分のやりたい様にやらない」事。
「どうしたら顧客が喜ぶか」
ただそれだけ考えるべきです。
売れるメニューを作るためにお客様と一緒に考え、
現状の店舗コンセプトにあった商品開発を心がけさせて頂いております。
注:菓子類やパンの焼成過程はあまり得意ではありません。焼成された製品を使ってのアレンジは得意です。
購入にあたってのお願い
①お題のご提示
例1:「春の食材を使った揚げ物を考えてほしい。居酒屋メニューで」
例2:「自社のアラレを使った提案をしてほしい。販売強化の目的・催事で試食販売もしたい」
例3:「大学の街にある居酒屋を経営しているが、今使っている食材で学生にウケる商品を考えてほしい」
等々、
②店舗のコンセプト/今回の新商品販売の目的/ターゲット/現状のメニュー/厨房設備/NG事項(冷食は使わないで欲しい等の条件あれば)のご提示
③お見積もり作成
④サービス購入
⑤商品案を提示(練り直し対応可能)
⑥商品レシピ作成(撮影)
⑦追加食材費等、請求支払い
完了※まず、ターゲットは誰か?を定めなければならない場合。相談に乗らせていただきます。
注意:専門性の高く食材調達/調理が長時間にわたる場合はレシピ対応が難しいです。例えば豚骨ラーメン専門店における豚骨ラーメンレシピ等
お客様の要望をお聞きし、打ち合わせを重ね、要望にあったメニュー提案、開発ます
業務内容
ご提案、ご提供内容
食、食材に関わるお悩みに対し、アイデアをご提案し、それらを形にしいたします。
飲食店や新商品(食料品)のプロモーション、キャンペーン企画、新メニュー開発など
業務内容
こんなお悩みありませんか?
・メニューのマンネリ化
・集客
・ホームページやSNSを立ち上げたけれど、忙しすぎて手が回らない
・キャンペーンやイベントを行いたいけれど、アイデアが浮かばない
・従業員のモチベーションをアップさせたい
フードアナリストが客観的な視点でアドバイスを行います。
月額3万円~でSNS代行、PRキャンペーンの企画と実施、新商品の開発や宣伝、プレスリリースの発信、ミステリーショッパーによる店舗運営のアドバイスなどを行います。
初回お試し特別価格あり。お気軽にご相談ください。
【商品の魅力を引き出す】販促レシピ開発(レシピ開発、写真撮影)をします
業務内容
フードコーディネーター、管理栄養士による食べたい×買いたいを伝えるレシピ開発。
【業務の流れ】
ご発注
↓
ヒアリングシートご提出
(所定フォーマット)
↓
レシピ案ご提案(ご発注数の1.5〜2倍ご提案)
↓
試作メニューセレクト(試作するメニュー=納品するレシピとなります。)
↓
試作
↓
レシピ完成、撮影
↓
納品
業務に必要な食材費等の実費は別途ご請求させていただきます。
貴社オリジナル商品をつかったレシピ制作の場合、商品の支給をお願いします。
撮影内容はおまかせとなります。
撮影はフードスタイリストによる一眼レフカメラをつかった撮影です。
プロカメラマンによる撮影は別途オプションとなります。
- 撮影種類
- フード撮影
商用レシピ作成(飲食店、企業様向けレシピ)承っております
業務内容
御覧いただきありがとうございます。
フランス料理を10年、外食(レストラン・カフェ・居酒屋)を展開する企業で
商品開発を5年しておりました。※企業様向けのメニューも開発経験アリ。
おもてなしご飯から気軽に作れるおつまみレシピ、デザートメニューなど幅広く経験してまいりましたので、ご希望に合わせてご提案させていただきます。
得意なジャンルは女性向けのメニューやおうちごはん系メニューです。
現在、フリーランスで企業様のSNS向けメニューや子ども食堂へのレシピ提供、
また個人としてもインスタグラムでレシピ発信をしております。
実績を作りたいので、5件まではレシピ1品につき3000円で承ります。
お気軽にご相談ください。
※但し高額食材を使用したレシピ作成などは別途食材費をいただくことがございます。
【基本パッケージプラン】
※レシピ1品の場合
ご要望をヒアリング→1品につき2.3品のレシピをフリー写真を共有し、ご提案。
レシピを絞ったら納期に合わせてレシピ・完成写真を納品させていただきます。
※レシピ2品以上の場合
各レシピに対して、同じように2.3品ご提案させていただき、あとは同じ流れで
行います。
・基本的にはイメージに合わせてスタイリングをし、完成写真を撮影して
納付させていただきます。
※カメラはiPhoneまたはSONYミラーレス一眼レフのどちらかを使用します。
【納品するもの】
・レシピPDF(フォーマットがない場合はこちらでご用意します。)
・完成写真(1レシピにつき3枚納品。)
・工程写真(オプション) +5枚まで5000円で承ります。
【納品形態】
・納品方法 Lancersメッセージのファイル添付
・ファイル形式 JPEG
【納品までの期間】
・1レシピにつき通常5日程度、できればやり取りを密に行いたいので
内容によっては1週間程度お時間をいただくこともございます。
心をこめてお仕事をさせていただきます。
ご依頼された方が気持ちよくやり取りをし、ご期待に沿えるよう精一杯取り組みますので
どうぞよろしくお願いいたします。
- 種類
- 広告・SNS動画
プロの料理人がレシピ開発・写真撮影します
業務内容
個人、企業様のレシピ開発をいたします。
またプロのカメラマン撮影の写真1カット付きです。
・指定の商品を使ったアレンジレシピ
・季節の食材を使用したレシピ
・栄養満点のレシピ(栄養士監修)
などご要望に応じたレシピを作成いたします。
- 撮影種類
- フード撮影
飲食店のメニュー開発を承ります
業務内容
イタリアン、フレンチを軸に"意外性"を取り入れた料理を。
オリジナリティ溢れる組み合わせによって、食材の新たな一面を引き出します。
<メニュー開発の流れ>
ご依頼
↓
コンセプトやご要望、原価等をお伺いします。
↓
【第一提案】
一度、考案したメニュー案をお送り致します。
↓
【第二提案】
内容を確認して頂いた後、ご希望等をお伺いさせて頂き、さらにメニューを作り込んでいきます。
↓
【メニュー納品】
完成したメニュー、レシピ、食材等の情報をまとめてお送りさせて頂きます。
納期などはお気軽にご相談ください。
その他、ご質問、ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください。