場所の記事一覧

働き方の選択を自由な意思で決める人を応援する『THE LANCER』の場所に関する記事一覧です。フリーランスやSOHO、在宅ワーク、副業などの働き方に役立つ情報満載です。気になる記事を探してみてください。

『Co-Working Space A+LIVE』は、名古屋のコワーキングスペースの先駆けとして、2012年に誕生。名古屋駅・伏見駅・丸の内駅・国際センター駅、どこからでもアクセス可能なロケーションの良さだけでなく、フリーランスはもちろん、学生や海外からの利用者も集う心地よい雰囲気を生み出す秘訣をお聞きしました。

もっと見る

全国初の国の”スタートアップ特区(創業特区)”であり、市が起業を支援するなど”スタートアップ都市”としても全国的に注目を集めている福岡。すでに起業している人やフリーランスとして働く人はもちろん、「挑戦したいけどどうすればいいかわからない」「そもそも何から始めればいいの?」そんな悩みを持っている人の強い味方になってくれるのがスタートアップカフェ『BASES(ベイシズ)』です。

もっと見る

碁盤の目のように縦横に規則正しく整備された京都の街路地。烏丸通のまんなかあたりに位置する『oinai karasuma』は京都の人々の仕事場としていつも賑わっています。「つながる・あそぶ・つくる」をコンセプトに全席フリーアドレス制。集中したいとき、ゆっくりしたいとき、打ち合わせをしたいとき……など、様々なニーズにこたえる『oinai karasuma』についてご紹介します。

もっと見る

地図で見ると、南東北・福島県のちょうど真ん中に位置する郡山市。福島県の「商都」として、商業・経済活動が盛んな地域は、東日本大震災後、被災した海岸地域の浜通りから、たくさんの人が避難生活を送る地域にもなりました。この郡山市でちょうど1年前に誕生したのが、コワーキングコミュニティ(会員制のシェアードワーク&イベントスペース)『co-ba koriyama』です。地域や人々を元気にするビジネスの起点となっている様子をご紹介します。

もっと見る

『面白法人カヤック』の本社は鎌倉。今や横浜に支社をもつカヤックの手狭になったオフィススペースを有効活用するべく生まれたシェアオフィスが『鎌倉・旅する仕事場』です。鎌倉駅から徒歩5分、鶴岡八幡宮の参拝道である段葛(だんかずら)に面した最高のロケーションで働くという贅沢。鎌倉に住み、鎌倉で働く職住近在のメリットは、仕事にライフスタイルに新たな恩恵をもたらしてくれるでしょう。

もっと見る

都会からではなく地方から”おもしろいこと”を生み出していくコワーキングスペース『松本 Knower(s)』。企業家やクリエイターのフィードバックを得ながら、学び、仕事ができる場所です。木をベースとする広い店内では、子供向けプログラミング講座やアーティスト作品の展示販売などイベントも多数開催。芸術・学問・伝統が息づく松本にある『Knowe(s)』の魅力をお聞きしました。

もっと見る

長野から新しい働き方に挑戦する人を応援するコワーキングスペース『CREEKS』をご紹介します。行政・企業・メディアなど様々な機関から支援され、今注目のスペースです。元々は建築家として古民家の建設やビルのリノベーションに携わってきたという代表の古後さんと役員の広瀬さん。そんなお二人に『CREEKS』の魅力と特徴についてお伺いしました。

もっと見る

多治見駅より徒歩15分、住宅地のなかにひっそりと存在する「Co-Labo多治見」(コラボたじみ)。建物に足を一歩踏み入れると、元・町工場とは思えないスタイリッシュな空間が広がります。岐阜県内でも数少ないコワーキングスペースのひとつ。本格的フォトスタジオなど充実した設備を併設し、東濃地区のフリーランサーを支えています。Co-Labo多治見の運営者である女性税理士、林千代子さんと、広報担当の伊藤さんが迎えてくださいました。

もっと見る

歴史ある祭りや朝市など、多くの観光客でにぎわいをみせる岐阜県高山市。飛騨高山ならではのムーブメントを育み全国へ発信する基地として、2015年4月この街初のコワーキングスペース『co-ba HIDA TAKAYAMA』が誕生しました。全国のco-baネットワークのなかでも珍しい山間部の拠点。一度時間を過ごしたら、きっとまた訪れたくなる格別の場所をご紹介します。

もっと見る

湘南エリア最大級のおうち起業ママコミュニティ「LinkAs(リンクアス)」は、フリーランスのようにスキルや資格を生かして主に自宅で働く母親を「おうち起業ママ」と呼び、小さな子どもがいても働ける環境を実現したいと活動しています。その「LinkAs」が満を持してオープンさせたのが、子どもといっしょに利用できる『LinkAs Room湘南辻堂』です。藤沢市から地域に貢献する「コミュニティビジネス」として承認を得るほど、女性が安心して利用できるスペースとして期待されています。

もっと見る

「線路が交差するように、いろいろな人が交わる場所を提供したい」という想いのもと設立されたコワーキングスペース・「ダイヤモンドクロス」。言葉通り、窓からは郊外電車と市内電車が行き交う様子を見ることができます。愛媛県松山市からフリーランスや起業家を支え続ける「ダイヤモンドクロス」の設立のきっかけと特徴についてお伺いしました。

もっと見る

「1つの村」のようなコミュニティーを目指して。年齢も人種も異なる多様な利用者が集うコワーキングスペース「RYOZAN PARK 大塚」。都電荒川線・大塚駅近くにある「RYOZAN PARK 大塚」は、下町ならではの親しみやすさを感じることができるコワーキングスペースです。アメリカ・ワシントンDCで記者経験をもち、スコットランド人の奥さんをもつ代表の竹沢 徳剛さん。夫婦の想いがいっぱい詰まった『RYOZAN PARK 大塚』の設立経緯と特徴についてお話を伺いしました。

もっと見る