お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【LOY受賞・TVCM出演】海外MBA卒TOEIC945の分析リサーチャー、事業戦略の相談役
▼得意分野 ・ 市場調査、統計資料からの分析、要約と考察 ・ 実務コンサル・コーチングと戦略資料作成 ・ 海外競合やM&A関連調査 ・ SDGs/ESG、生成系AI/LLM関連など事業計画作成や監修 ▼実績プロジェクト例 500件以上 ・事業企画書のチェックとアドバイス ・マーケティング統計分析考察(EC、SNS、SEO含む全般) ・財務・統合報告書の作成や他社の傾向分析・要約 ・ジェトロや中小企業庁向け 政府系リサーチ(現状調査・動向考察) ・欧米企業M&A時の調査・プレゼン資料作成 ・AI/STO技術記述を含んだホワイトペーパー作成 ・持続可能な社会や経営への執筆著述 調査レポート、経営コンサルティング、マーケティング施策や改善提案など柔軟に対応しています。オランダ企業OrangeConsultancyでもデスクリサーチから欧州会社登記、 企業向けコーチングを行っています。 ▼略歴 ・国立大卒、オランダ大学院MBA(経営修士号) ・経産省傘下中小企業機構認定アドバイザー ・欧州委員会傘下機関臨時講師 ・上場・外資系企業での営業Webマーケ・戦略立案・プレゼン・コンサルの実務経験10年以上 ・ランサーオブザイヤー2019受賞 ・TOEIC945、実務ドイツ語検定試験中級(Zertifikat Deutsch B1) ▼仕事観 日本企業の活性化(海外関連・新興技術・持続可能な経営)を中核として、 誠実にクライアントのビジネスの発展サポートをさせて頂いています。 案件の目的達成に真摯に対応し、 成果を共に見ていくことに、大きなやりがいを感じています。 それと同時に「案件を通じてどう社会に影響や価値を与えているのか」、また、 最終的には「仕事を通じてどうすれば日本や世界がよくなるか」を念頭に置いています。 SDGsを始めとする持続可能さらにはリジェネレーティブな 社会や経営を目指す記事の執筆も多く手掛けています。 公開できるものだけですが、こちらで最近の活動内容をご覧になれます。 twitter.com/Reiko_Yoneyama 皆様のご協力お力添えで、受注した仕事の99%はご満足を頂いております。 2019年にはランサーオブザイヤー受賞、TVCMに出演させて頂きました。 この場を借りて、クライアントとランサーズの皆様のご厚意に、 心から感謝を申し上げます。 何かご相談等ございましたら、お気軽にお問合せください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 月額5万円から始められる経営コンサルティングサービスを提供
■ 経歴 新卒で入った富士フイルムでは電気制御系のエンジニアを経験。その後、SOLIZE(旧 インクス)で製造業向け業務コンサルティングを経験した後、BCG(ボストンコンサルティンググループ)に入社。BCGでは通信/メディア/テクノロジー業界の顧客に戦略策定/業務/IT/実行支援まで幅広いプロジェクトに参画。 デジタル技術の知見とオーソドックスなコンサルティングスキルの両方を持っている事が強み。 現在は、豊富なコンサルティングノウハウに生成AIを組み込んだ新しい経営コンサルティングサービスを提供中。 ■強み 経営⇔業務⇔ITまで幅広い領域にてコンサルティングサービスを提供出来ます。特に属人的な業務を紐解いて仕組み化する事に強み。これまで高額だった経営コンサルティングサービスをより身近なサービスに変革。品質を維持しながらも30%以上の価格削減を実現(他社コンサル会社比)。 ■実績(一部) ①【プラントエンジニアリング会社】プラント設計業務のBPR ②【プラントエンジニアリング会社】プラント運転/保全業務における熟練者ノウハウの仕組み化(自動化) ③【通信会社】デジタルマーケティングサービスの新規立ち上げと実行支援 ④【素材メーカー】全社改革支援 ⑤【海運会社】海運業向け業務アプリの企画/要件定義/実行支援 ⑥【消費財メーカー】中期計画策定支援 ⑦【保険会社】生成AI導入支援 ⑧【機械設計メーカー】生成AI導入支援
中小企業診断士事務所 MKマネジメント(戦略人事K)です。
中小企業診断士として経営支援を行っている経営コンサルタントです。 事業者様の想いを汲み取った提案・制作をいたします。 代表は急成長医療系ベンチャー企業の経営企画部長・人事部長として、衛生要因・動機づけ要因の様々な構成要素を紐解き、賃金を上げることなく従業員満足を引き上げることで会社の規模拡大(入社後3年半で約3倍)に寄与。新規事業立ち上げ実績やDX導入支援実績も有しております。 現在は医療系人事コンサルティング事業者として、採用戦略・人事評価制度・人材系新規事業の3軸におけるご支援を行っております。 【実績】 <人事戦略実績> ・医療系資格職の離職率抑制に関する各種活動(離職率80%減かつ平均年収10.9%減) ・人事制度改革による目標管理体制/賃金体系の整備 <新規事業立ち上げ実績> ・管理栄養士を活用した新規ビジネスの立ち上げ ・職業紹介事業の立ち上げ <講師実績> ・法人向け研修講師 <活動実績(ランサーズ外活動を含む)> ・歯科クリニックチェーンにおける歯科医師の採用戦略・採用代行 ・保険調剤薬局チェーンにおける薬剤師の採用戦略・採用代行 ・歯科クリニック(1事業所)における歯科衛生士の採用戦略・採用代行 ・訪問看護ステーション(1事業所)における看護師の採用戦略・採用代行 ・糖尿病専門クリニックにおける管理栄養士の定着支援 ・目標管理制度・人事考課制度の導入支援 ・福利厚生導入支援 ・管理栄養士を活用した新規事業の立ち上げ支援・採用支援 【ランサーズでできること】 ・採用戦略コンサルティング ・人事考課制度や賃金テーブルの導入コンサルティング ・新規事業立ち上げにおける各種分析 ・業態分析リサーチ ・DXツールの導入および運営ルール作り ・法人向け各種研修 【各種戦略設計において活用する分析ツール・組織論】 ・SWOT分析(クロスSWOT分析を含む) ・VRIO分析 ・5F分析 ・PEST分析 ・マズローの欲求5段階説 ・ハーズバーグの二要因理論 【その他実績・肩書】 ・2024年ランサーズ報酬ランキング 7位(ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント) ▼活動時間について できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 何卒ご了承いただければ幸いです。
結果にコミットするコンサルタント
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴サマリー】 営業戦略策定から業務設計・実行・チームマネジメントに至るまで、幅広い分野での経験を有する。 人材紹介・派遣、サービス業でのソリューション営業やマーケティング、新規事業の立ち上げに加え、コンサルティング会社での営業およびデリバリー経験を持つ。 事業立ち上げ、サービス設計、マーケティング、営業戦略立案、組織構築を含む上流から下流までの全工程を一貫して担当可能。 人材、SaaS、受託開発、ハードウェアなど、幅広い商材に対応可能。 チームマネジメントや営業企画、インサイドセールスの立ち上げ経験も有する。 【対応業務】 ■セールスコンサルティング 営業戦略立案、営業組織立ち上げ、営業育成(セールスイネーブルメント)、営業実行 ■新期事業立ち上げ 事業戦略立案、マーケティング、、業務フロー設計、組織構築 【主な経験】 ■人材系企業の新規事業立ち上げ支援 人材派遣、人材紹介企業の新規IT事業の戦略立案/実行支援 ■IT事業新規立ち上げ支援 営業・人材採用両面での戦略設計・実行 ■DXコンサル企業向け人材採用戦略立案・実行支援 プロジェクトのディマンドに併せた人材の調達戦略立案・採用活動業務設計・実行 ■フリーランス人材紹介サービスセールス支援 各アカウント(クライアント企業)への営業に向けた戦略策定、実行施策検討・実行 大手コンサルティングファーム、大手SIerを中心にプレイングマネージャーロールで参画 ■ITエンジニアの転職支援キャリアアドバイザー 第二新卒層を中心とした業界未経験人材の転職支援 ITエンジニアのキャリアアップを目的とした転職支援 ■スマートリテールサービス拡販に向けた販売戦略立案 既存プロダクトのグロースへのマーケティング・営業支援
マネジメントの力で御社に無限の可能性を
「私がいないと回らない会社になってる…」 「社員が増えたのはいいが、なんか思っていたのと違う...」 このようなことにモヤモヤとした思いを抱えているスタートアップの経営者様はいませんか? --------- 【お悩みまとめて伺います】 スタートアップ企業の経営者はとにかく負担がかかるもの。 しかもその悩みがバラバラでまとまりがないのがまた困りもの。 過去1000を超える経営者との商談経験、200名を超えるマネジャーを見てきた マネジメントの専門家にあれもこれも壁打ちしてみませんか? --------- 【弊社の特徴】 「現場」ではなく「経営強化」の為のマネジメントコンサルティング、 その経営サポートの為にとにかく根拠のある形でのノウハウを提供。 ・ISO30414(人的資本経営の国際標準規格)の有資格者 ・現役の心理学者を取締役に招聘。学術的な根拠を元にしたマネジメントメソッド ・米国ギャラップ社公認のコーチング資格 --------- 【こんなことにお悩みの企業様は】 ・社風マッチ度と能力を併せ持つ人材を確保するのが難しい ・入社後頑張っているが中々成果が出ない社員が多い ・せっかく採用した人材が長期的に定着してくれない --------- 【弊社からの提案】(あくまで一例です) 「“心理的安全性”と“成果主義”を両立する組織デザイン」 「社長が“人の悩み”から解放され、経営に集中できる組織の作り方」 「人と労力に依存しない”長期的に継続する”マネジメントシステム」 --------- 弊社では27のコンテンツ化された資料もあり、お打ち合わせでお話させていただいた 企業様にはお一つプレゼントしております。 「コンサルティングって必要な気もするけど、中身がよくわからないんだよな・・・」 「どの会社も同じような事言っているし、違いがわからない・・・」 「本当にこの値段って適正なの?払うだけの価値ってあるのかな・・・?」 上記の様なことをお考えの企業様は一度お話してみませんか? 当然無料で、かつせっかくのご縁を大切にその場で少しでもお役に立つ ノウハウ提供をさせていただきたいと考えております。 検討中でも、発注するかわからなくてもOK! お気軽にご連絡ください!! GILAコンサルティング:代表取締役 小浜 剛
イントレプレナーによるイノベーションを応援し、人と社会の成長に貢献する
イノベーション・ジャパンは、様々な企業の現役イントレプレナー実践者が理事としてメンバーを勤めており、信頼性の高い事業創造支援を可能にしています。イントレプレナーが活躍しやすい環境づくりをすることで、企業資源を社会全体に環流し、イノベーションを支援することをミッションに活動しています。 以下の課題解決にイントレプレナー実践者が伴走支援します。 ・新規事業が初めてで何からはじめていいのかわからない ・本業以外の事業ドメイン知識がなく、どうしていいかわからない ・Will(意志)はあるが、スキルセットが足りていない ・まずはWill醸成のマインドセットからはじめたい 主な支援可能な分野は以下になります。 ・地方創生 ・不動産 ・建築 ・農業経営 ・農業ICT ・DX(デジタルトランスフォーメーション) ・SX(サステナブルトランスフォーメーション) ・WX(ワークスタイルトランスフォーメーション) ・働き方改革 ・ワーケーション ・多拠点居住 ・公共政策 etc
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経営、マーケティングとAIの力で、企業の課題解決に伴走!成果を出すSEOライティングもお任せ!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 現在、愛媛県にて家業である食品系(米、麦、大豆、油、飼料など)の製造・卸売事業を行う2社の経営に携わる傍ら、株式会社Relevansolを立ち上げ、経営・マーケティング・AI・補助金に関するコンサルティング業務を行っております。 かつては東京の株式会社デジタルホールディングス(グループ会社含む)にてSEOコンサルタント、アフィリエイトコンサルタントとして幅広い業界を支援し、経営職として事業を統括し、M&A戦略などにも従事しておりました。現在もSEOやAI活用を中心に、多数の企業様の伴走支援を行っています。 【趣味・背景】 高校卒業後、「本当にやりたいこと」を探すために大学進学を辞め、5年間世界を放浪していたため、海外の人や文化に触れる旅行が趣味になります。 また、今では「仕事」そのものが趣味であり、特に企業経営や投資(株・FXのテクニカル分析)に強い関心があります。 【得意領域・テーマ】 ・経営コンサルティング(中小企業支援、戦略策定、M&A等) ・マーケティング(SEO/アフィリエイト/地方創生など) ・AI導入支援(業務改善、プロンプト設計、業務フロー構築) ・補助金・助成金申請支援 ・農業×テクノロジー、日本の食×海外展開などの分野への応用 【対応可能な業務】 ・SEOコンサルティング/SEOライティング ・経営・マーケティング戦略の立案と実行支援 ・補助金/助成金コンサルティング(資料作成含む) ・AI活用フローの設計 ・BPR支援(業務改革・効率化) 【現在学習中】 AIを活用したデザイン制作、動画編集、WebサイトのUI/UX設計、マクロ制作などを実践的に学習中です。 【活動時間・連絡手段】 ・平日:8:00〜17:00 ・土日:対応不可(※ご相談ください) ・返信目安:平日12時間以内 ・対応ツール:Chatwork/メール/Slack/Zoom 経営、マーケティング、AI領域すべてにおいて、クライアント様に寄り添った課題解決が可能です。SEOライティングでは、読み手の満足とSEOで結果を出すための本文執筆、構成の作成が可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
集中力と決断力で目標を達成。ユーザーの想いを形に、共に創るデザイン
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Webクリエイターで、Wix Studio公認ウェブデザイナー資格を取得した有保 充(ありやす みつる)と申します。 Wix及びWix Studioでのサイト制作はぜひお任せください! 2023年8月にリリースされたWix Studioを活用し、新規サイト制作やリニューアルをサポートしています。Wix Studioはノーコードで構築可能なため、クライアント自身で簡単に更新作業が行えます。セキュリティ対策やSEOも標準装備されており、効率的な管理が可能です。 情報整理や英訳・和訳も得意です。 ユーザー目線を大切に、わかりやすく情報を整理したデザインを提供しています。ご希望をしっかりお聞きし、理想のホームページを100%実現できるよう努めます。 業務内容/スキル: Wix及びWix StudioでのWEBサイト制作 HTML /CSSコーディング Photoshop / Canva HTML/CSS/JavaScript CAD/3D Rendering (CET Designer) 連絡方法: メール等でのご相談は随時受け付けています。 自己紹介: ニューヨーク州バッファローとワシントン州スポーケンの私立高校で学び、英語力を磨きました。その後、フロリダ州立大学で金融学を専攻し卒業。ウォール街の米系ヘッジファンドでキャリアをスタートし、人材紹介、専門商社、IT企業での経験を経て、現在はオフィス家具の販売やレイアウトコンサルタントとして、地元企業や日系企業をサポートしています。 趣味はワークアウトやドラマ・映画鑑賞で、特技は高い集中力と強い執着心です。2023年12月末にWixに出会い、現職のホームページリニューアルに取り組みました。その後、Wix Studioのカスタマイズ性やアニメーション機能に魅了され、約2ヶ月半でサイトを完成。モバイル対応と分かりやすいサイトマップに改善し、アクセス数が急増、問い合わせも増加。現在、米国家具販売ディーラーの中でトップ10にランクインしています。 最後までご覧いただきありがとうございました。お気軽にメッセージをお送りください。精一杯お力になります! 有保 充
現役外資系リクルート企業CEO&キャリアコンサルが英文履歴書を全力サポート!
☆☆☆☆☆転職リクルートメント コンサルタント☆☆☆☆☆ 英文レジュメクリエイター 海外で有名外資リクルートコンサルタント歴25年、現在、外資系人事コンサルタント会社にてCEO をしています。毎年100人以上、日本人、外国人候補者を有名外資、日系企業へお送りしています。英文レジュメ作成のスペシャリストとしてアピール力があり内定率をUPするレジュメの作成を得意としています。お作り差し上げた多くの方が有名外資から内定いただいております。 転職コンサルタントとして海外での長い経験から、古いスタイルの履歴書で応募しチャンスを逃している方が多いと感じています。どうしたら自分のスキル実績をアピール出来るのか疑問に思い、自信をもって送れるレジュメの新しいスタイルを常に考えています。 日本海外に日系外資合わせて500社以上にコネクションを持ちMagnificent 7 (Apple/Microsoft/ NVIDIA/Alphabet/ Amazon/Meta/Tesla), IT、コンサル、Blockchain, web3, 仮想通貨、blockchain, DX, game, マーケティング、インフルエンサー、製造業、医療、製薬、化学、食品、物流、デザイン、エンタメ、芸能事務所、広告、銀行、法律、官庁、海外留学あらゆる分野に精通しています。古いスタイルのレジュメでなく、全く新しいデザイン、アプローチで自分を自由に表現できるレジュメを最新システムを使用して高品質なレジュメを作成します。 皆さんが良いお仕事に就けるサポートができればうれしいです。年中無休ですのでお気軽にご連絡ください。
スピード感×課題解決力で、あなたに寄り添いお悩みを解決させていただきます。
皆様初めまして、Tomと申します。 私の強みはスピード感×課題解決力です。 私は、教諭・人材会社勤務の経験から 学生の推薦文や志望理由書、社会人の履歴書や職務経歴書などの添削をしたり、 面接対策や三者面談、インタビューなど、 対事業所にもアプローチをしてまいりました。 のべ1,000人以上の求職者・事業所と面談をし、 マッチング業務や人事コンサルティングも行ってまいりました。 近年、ChatGPTを代表とするAIの台頭により 文章作成の自動化・高度化がなされてきている中、 どういった書類や面接が選考対象・評価されるのかを、私は熟知しております。 この経験を活かし、非対面でもサポートできる 独自のサービスを作りたいと考えました。 ぜひ、あなたのお困りごとをお聞かせください。 スピーディーに解決させていただきます。
多領域でのコンサルティング/調査/資料作成はお任せください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住の宮崎玄輝と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 早朝・日中・夜間、平日・休日問わず稼働が可能です。 MTGは平日夜or休日のみの対応となります。 【可能な業務】 ・戦略/M&Aコンサルティング ・新規事業の立ち上げ ・市場(競合/顧客)調査 ・Excel/PowerPoint/Wordを用いた各種分析、資料作成 ・キャリアアドバイザー 【得意分野/スキル】 (1)問題解決 企業の経営課題に対して、業界の動向はもちろんマクロ経済動向も踏まえた分析を基に、個別企業に合わせた解決策を提案できる。また中小企業のGX・DX推進という、企業が全く新規の概念・機能を受け入れるための手法を導入することができる。 (2)企画策定 企業の新規事業・ビジネスモデルを策定するにあたり、既存事業との親和性や業界内外のビックトレンドを踏まえた提案ができる。また全世界でも未だ普及できていない中小企業のGX推進政策などの、既存の概念に囚われない全く新しい企画の策定ができる。 (3)プロジェクトマネジメント プロジェクト推進にあたり(1)最終アウトプットから逆算した論点設計、(2)(1)を進めるための組織設計・スケジューリング、(3)(1)(2)を基にしたチームメンバーのタスク管理ができる。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
キャリア相談からPC操作まで、頼れるコンシェルジュ
【事業内容】 法人向けダイレクトリクルーティングシステム「ミイダス」の前課金型システム販売。スタイルはインサイドセールス。 【職務経歴要約】 インサイドセールスとして、テレアポから商談までのプロセスを通じて新規顧客獲得を主導。売り上げ成長を牽引し、チームリーダーとしてマネジメントも経験。 【所属歴】 2022年3月 ~ 現在 【職務経歴詳細】 《プロジェクト概要》 [担当製品(サービス)の概要] 「ミイダス」は前課金型のダイレクトリクルーティングシステムで、法人向けに展開しています。 [営業スタイル] 新規開拓100%、既存顧客0% [担当エリア] 全国 [取引顧客] 月平均5〜10社 [担当業種・エリア] 法人向けITソリューション、特に人材獲得に関する業界 [実績] 2022年第一クォーターの予算は210万円でしたが、実績は1050万円(500%達成、社内1位)。この成果により社内表彰を受けました。 第二クォーター以降はチームリーダーとなり、チーム全体の売り上げを牽引。各クォーター毎にチーム替えが実施されるが、平均8〜12人のチームをマネジメントを担当。 【業務成果】 - 2022年第一クォーターの売上予算を大幅に超過し、500%の売上成長を達成 - 新規顧客の獲得に成功し、取引顧客数を安定的に増加させる 【マネジメント経験】 - チームリーダーとして、新入社員の育成と営業成果の最大化に向けた指導を行う - チームメンバーのモチベーション管理と成果の可視化、目標達成のための戦略策定 【アピールポイント】 - 強力な営業成績とリーダーシップ能力を兼ね備えた若手営業プロフェッショナル - テレアポから商談までのフルサイクルでの経験があり、高い営業スキルを習得 - 法人営業において、信頼の築ける顧客基盤の構築と維持に尽力 -短いスパンで毎日PDCAサイクルの確認をし、何が至らなかったのかの言語化から、同じミスを繰り返さないことに注力 可能な業務 アポイント業務 資料作成 文字起こし マネジメント 資格 キャリアコンサルタント 心理カウンセラー 対応可能時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです
人材紹介事業会社にて営業トップ~執行役員にて戦略策定・マネジメントを多く経験しております。
■職務要約 大学卒業後、中古車流通事業会社に入社し3年7か月勤務。新卒同期560名中トップの営業成績を挙げ、同社の人事に抜擢される。その後、新規プロジェクトや実店舗での店長を経験。人材紹介会社に入社し4年勤務。2024年4月からは執行役員に就任。 ITエンジニアの人材コンサルティング営業を経験した後、営業組織の旗振りと、サービス向上に勤しむ。 人材事業における事業運営、中期計画策定、社員教育、営業戦略立案など幅広い業務を担当。売上拡大に成長に貢献。 ■自己PR(活かせる経験・知識・技術) 【営業力】 自動車、不動産、人材といった複数業界で法人・個人問わず高い成績を実現。商材に依存しない柔軟かつ高い営業力を発揮。 【ベンチャーフェーズの事業推進】 0→1フェーズから1→100フェーズまで、多数のプロジェクトを経験。社員受け入れ、教育体制の整備、事業推進までを一貫して対応。 【新規事業の立ち上げ】 計画段階から実行フェーズまで対応可能。戦略立案から実行、定着化までのフルサイクルを経験。 【人材採用と運営管理】 人材要件の策定、予算計画、採用フロー設計などをトータルで担当。有料職業紹介事業の運営やSES事業における法規制対応にも精通。 【契約書・法務知識】 基本契約書の知識に加えフリーランス新法や下請法に関する知識を有し、契約関連業務をサポート可能。 【顧客管理ツールの導入と運用】 顧客管理ツールにおけるAsIs/ToBeの整理と導入後の教育・運用支援を担当。障害対応フロー構築や操作マニュアル作成を通じ、業務定着化を促進。 【使用可能ツール】 ・自社採用管理ツール:HRMOS、Offerbox ・顧客管理システム :PORTERS、Salesforce ・コミュニケーションツール:Chatworks、Teams ・ドキュメント類:Word、Excel、PowerPoint、SharePoint
経営企画×CVC
大手人材会社 経営企画部 主任 経営企画部にて、中期経営計画策定を通じた、全社変革プロジェクトに従事。 - 市場調査(新規事業立案や全社戦略検討に向け) - 全社コスト分析 - 取締役への提案書作成 - 各種プロジェクト推進 - DX実現に向けたIT投資マネジメントの高度化 - 人事部と協同での2030年人材ポートフォリオ作成 - マーケティングROIの可視化[MMM] 大手人材会社のCVC 投資運用部 スタートアップとの連携、取引拡大の仮説を検証。 【担当業務】 1.投資先のソーシング ・市場の成長と自動車エンジニアの転職ポテンシャルを考慮し、宇宙ビジネスに特化 2.商談 ・ビジネスインタビュー、ファンド説明 ・調達額やビジネス方針に基づいて、投資先と連携可能性について議論 3.投資検討 ・デューデリジェンスを行い、ビジネスモデルと財務情報から将来的な損益を予測 ・業界内の数値を参考にして上場額を推定し、内部収益率(IRR)を計算 ・ビジネス拡大に伴う採用数の増加を試算 4.投資委員会への提案準備 ・各グループ会社との連携を検討、協議 (例:衛星開発を、弊社グループのエンジニア派遣で支援する連携など) 【実績】 1社への投資審議を可決させ、以下の二つの点でグループ初の成果を達成。 ・副業制度を利用した出資決定 ・宇宙ビジネスへの出資
エクセルによる集計・分析お任せ下さい!エクセル関数、マクロ(VBA)を用いてサポートします。
【得意ジャンル】 ・エクセル関数を用いた集計・分析フォーマットの作成 ・VBA(マクロ)を用いた業務改善 ・現在ご利用されているエクセルフォーマットの改善 ・MBAの知識を活かしたエクセルによるマーケティング分析・経営分析 ▼可能な業務 ・データ分析・データ加工 ・関数を用いたフォーマット作成 ・VBA(マクロ)を用いたフォーマット作成 など。上記以外でも幅広くご依頼をお受けいたします。 ▼主なビジネス経験 ・人材業界にてマーケティング業務に従事 ・外食業界で調理業務、マーケティング業務に従事 ・通信業界において、プロジェクトのデータ分析 ▼資格 ・MBA(経営学修士) ▼ご連絡について 原則として24時間以内にご返信させていただきます。 ご興味を持っていただけたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 得意ジャンル以外の記事作成につきましても、精一杯対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
未選択
インスタグラマー
エディター
その他
ライター
その他専門職
秘書・事務
営業・企画
電気・電子・機械技術者
翻訳家
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
小説家・シナリオライター
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?