プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,073 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
サイトバナーや配信動画用サムネ、小物画像、挿絵、ロゴデザイン、タイポグラフィや、グラフィカルな要素も含んだコピーライティング、テキストライティングの作成等、各種お任せください! 【デザイナー・クリエイター "midorik" プロフィール】 デザイン専門課程を有する公立学校卒。1990年、カラーイラストレーション作品でプロデビュー。 以降イラストレーター、ライター、グラフィックデザイナーとして活動。 これまで、様々な紙媒体(学年誌(対象:小学生児童層)、芸能プロダクション発行ファンクラブ会報、成人向け雑誌企画ページ(R18)、ティーンズ総合情報誌、女性向けファッション情報誌、少女小説誌、ゲーム情報雑誌などにイラストレーションや挿絵。記事等を掲載し今に至る。 映画/メディア作品レビュー、インタビュー記事、HowToモノ書籍などのジャンルで、ライターとしても活動歴がある。 地方自治体でのWebメディア保守・管理・ヘルプデスク等の業務(委託)も行っており、Webメディア展開で使用されるロゴ作成、画像加工・作成、各種素材作成なども兼任。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は30年以上にわたり、事務職や営業サポートなど幅広い業務に携わってきました。その中で培ったのは、丁寧で正確な対応・納期を守る責任感・相手に伝わる文章力です。 現在は副業としてライティングやリサーチ業務を中心に活動しており、SEOライティングやAIを活用した効率的な記事作成にも取り組んでいます。専門的な内容をわかりやすくまとめることや、誠実なやり取りを心がけています。 また、事務作業やデータ入力、リサーチなどのサポート業務にも対応可能です。長年の社会人経験を活かし、依頼者さまのニーズに合わせて柔軟に取り組ませていただきます。 「安心して任せられる」「またお願いしたい」と思っていただけるよう、誠実さと確実な納品をお約束いたします。どうぞよろしくお願いいたします。 実績サンプルはnoteにて公開しています。 (ご依頼時にメッセージでURLをお伝えいたします)
初めまして、kyosukeと申します。旅人歴25年です。 2023年12月から約5ヶ月かけて29ヶ国を巡り、念願だった世界一周を達成しました。 また、国内でもこれまでに45都道府県を訪れ、地域ごとの魅力や課題を肌で感じてきました。 これまでの旅の経験をもとに、旅・人・地域をテーマにした文章を執筆しています。 noteでは世界一周の旅日記を連載中です。 リアルな風景描写や心の機微を丁寧に表現することを意識しております。 「読む人の背中を押せるような文章」をモットーに、取材同行や人物インタビュー、商品紹介文のライティングなどもご相談可能です。 文章以外にも、写真撮影、簡単な画像デザイン、SNS投稿文の作成なども対応しております。 一人ひとりのご要望に寄り添った丁寧な対応を心掛けております。 気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。
仮想通貨売買やNFT売買の経験があるのでそちらの 記事作成なら細かく書けると思います またYouTubeをよく見ているのでその記事も 得意です 海外とくにブラジルに関しての記事作成は コネクションがあるのでネイティブレベルで作成できます 対応可能業務 ・ライティング(タスク、記事作成) ・インタビュー、取材 ・データ収集・入力・リスト作成 ・写真投稿・写メール投稿 その他対応できるかもしれませんので お気軽に連絡ください 初心者ですのでタスク系のが無難かと思います 得意な事 情報収集 分析 多角的に思考する事 好きなこと ゲーム カラオケ 映画 ユーチューブ 漫画 YouTube 連絡はいつでも大丈夫です できる限り早めに対応いたします 副業ですので納期はご相談させてください。
編集・ライターとして長く一般企業に勤めていました。 これまでに、web・雑誌・書籍・電子書籍・ゲームなど様々な媒体での編集・ライティング経験があります。 ネーミングやキャッチコビーなどの短文よりも、どちらかというとある程度の字数があるまとまった文章を作るほうが得意です。 人柄や世界観などを、画像やキーワードを元に膨らませ、より魅力的に表現するのを得意としています。 また基本的なことではありますが、漢字の「とじる・ひらく」に留意し正しい言葉遣いを心掛け、ねじれのないプロの文章をお作りします。 現在はさらに、シナリオライターの分野を開拓していきたいと思っています。 【対応可能ジャンル】 ゲーム / 漫画 / アニメ / 映画 / ホラー / ファンタジー / 占い ※上記以外のジャンルもご相談ください
はじめまして、ブルーです! Webライターとして活動する、医療系の大学生です。 クライアント様との丁寧なコミュニケーションを第一に、誠実な対応を心がけております! ■ 強み・お約束できること リサーチ力:大学のレポートで培った、信頼性の高い情報収集と丁寧な文章作成が得意です。 若者視点:SNSのトレンドを捉えた、10~20代向けの分かりやすい記事を作成します。 誠実・迅速な対応:納期を厳守し、ご連絡には24時間以内に必ず返信いたします。 ■ 対応可能な業務 ・SEO記事ライティング ・ブログ記事作成 ・コラム執筆 ・文字起こし ■ 得意・興味のあるジャンル ・得意:大学生活、美容、ダイエット、アニメ、海外 ・興味:ガジェット、旅行 ■ 稼働時間 ・週合計:25時間以上(平日3時間/日、土日8時間/日)
主にデザイン業務全般をカバーしております。 ロゴやパンフ等の平面は勿論、ショップレイアウトなどの空間デザインも対応可能です。 照明や音響、映像などを駆使したライブイベントの経験も多数ありますので 空間や時間についての「こだわったデザイン」が必要な方はご依頼下さい。 誠心誠意対応させて頂きます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2021年~現在、フリーランス日英翻訳者(産業・学術・ビジネス) 日⇔翻訳・校正、ネイティブチェック・機械翻訳ポストエディット 請け負います。 ※Lancers登録は数年前ですが3年間専属トランスレーターの仕事をしていたため未利用です。 過去に消費財・大手自動車メーカー、教育機関での日⇔英翻訳経験豊富 アメリカの業界誌出版社にて英文記事執筆経験、アメリカ消費財企業現地本社にて5年間マーケティングディレクターとしての就業経験があり、ビジネス英語レベルは上級(TOEIC 930)。自然な表現、アメリカ英語・イギリス英語の使い分けも得意とするところです。 ◆資格 - TOEIC L&R 930(2014年) - 英語教員免許 ◆実績 ー 宇宙・ロボット・通信・AI・IT・エネルギー・自動車分野を中心に多様な分野での翻訳実績 - 研究機関学術資料翻訳・ウェブサイト翻訳/運用 - 自動車メーカー技術資料翻訳 - 電子機器業界メディア英文記事執筆(米国Electronics Week誌) - 一般ビジネス文書(契約書など)翻訳&リライト - 履歴書・経歴書英訳 - オンライン英語講師(作文・翻訳添削など) ◆その他 - MS Office(Excel, Word, PowerPoint)文書作成 - WordPress ◆対応時間/連絡 できるだけ柔軟に対応させていただけます。急ぎの案件もご連絡いただければ速やかな対応を心がけます。 ◆得意/好きなこと 古民家オタク、音楽・美術鑑賞(ジャンル問わず)
教育業界で15年(アルバイト含む)経験した後、介護業界に転身して13年目になりました。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング(SEO対応可) ・画像、動画作成(SNS脚本対応可) ・ロゴデザインなどの作成 ▼資格 ・第1種教員免許状(中学社会・高校地理歴史) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼実績例 ・ブログ記事作成(医療・介護系その他) ・クリニックロゴマーク作成 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は原則としてランサーズ経由でお願いしています。できる限り素早い返信を心がけますが、本業が別にありますので、場合によって1~2時間のお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー、フットサル ・推理小説 ・デジタルスキル(Excel、AI中心)研究中 ※5歳の娘がいます。子育て真っ最中! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!2019年から運営しているワードプレスによる個人ブログの経験を活かし、情報収集とコンテンツ制作の仕事を承っています。 情報収集は私の生活の一部で、特にゲームやアニメに関する情報には常にアンテナを張り、気になるトピックを見つけたらすぐに調査するのが日課です。高速タイピングも得意としており、シンプルなデータ入力から長文の作成まで幅広く対応可能です。 現在はChatGPTを使用してテキスト生成を行い、生成したコンテンツについては事実確認を怠りません。WindowsとiMacの両システムを使いこなし、今後は動画制作のスキルを身につけて、さらにサービスの幅を広げたいと考えています。 ゲーム(メジャータイトルからインディーズ、各種ゲーム機に至るまで)、アニメ、漫画、家電製品に関する記事執筆やレビューが得意です。平日は約5時間、休日は7時間以上作業が可能で、コミュニケーションを重視しておりますので、迅速な対応を心がけています。 また、Amazonにて絵本のいろいろな国に向けて出版もしております。 お客様のご依頼を精一杯、質の高い成果物で応えることをお約束します。どうぞお気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 fujihana38と申します。 【経歴】 夫と共に弁当宅配店を運営する傍ら、2022年1月から副業ライターの仕事を始めました 以後、週に2~3記事程度の継続したご依頼および単発のご依頼などをいただいているほか、現在は京都の情報発信サイトkyotopiのライターとしても記事を書いています。 実績については下記の通りです。 ・オウンドメディア記事 ・歴史関連記事 ・シニア向けの記事 ・歴史動画脚本 など。 また、「今日も小春日和で」という個人ブログを運営しております。 京都の観光・雑学、歴史人物、和の暮らし、おすすめ本などを中心にした雑記ブログ 【納品ペース】 週1~2本、テーマや文字数により柔軟に対応させていただきます。 【可能な業務】 記事ライティングなど 【得意なジャンル/好きなこと】 日本史 京都関連いろいろ 季節・旧暦の行事など 読書 健康 食 終活 そのほか得意分野以外でも、できるだけ対応させていただきます。 @京都検定2級 【作業時間】 15:00以降の2~2.5時間 休日は3~4時間程度 【連絡】 平日は14時以降 休日は基本的にいつでも可能です。 できる限り早い返信を心がけますが、本業との兼ね合いにより、お時間をいただく場合もありますので、ご了承ください webライターとして、誠実にお仕事を続けております。 決して若くありませんが、その分経験を生かした執筆が出来ればと思います。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 大学研究室および研究所にて約4年間、シンポジウム運営・予算管理・議事録作成など、幅広い事務業務を担当してまいりました。 正確性とスピードを両立した処理を得意とし、「誠実で丁寧な対応」を常に心がけております。 ❏対応可能な業務 ・オンライン事務全般(データ入力、スケジュール管理、メール対応) ・文書校正・整備(誤字脱字、表記統一、体裁確認、書籍向け校正など) ・会議議事録作成、資料作成(Word・Excel) ・簡単なデザイン調整(Photoshop) ・Webライティング(記事執筆・リライト) ❏資格 ・校正技能検定 準中級(中級取得に向けて学習中) ・日本語検定 2級 ・サービス接遇検定 準1級 ❏主な業務経験 ●大学研究所 一人事務 ・研究会・シンポジウム等の運営(会場手配、印刷物準備、当日受付対応) ・経費精算、予算管理、伝票処理 ・議事録作成、各種文書の作成・管理 ・職員・教員からの問い合わせ対応(メール・電話) ・学内他部署との調整、スケジュール管理 ●コールセンター勤務(電話・メール対応) ●家庭教師(中学生の個別指導) ❏稼働時間 月〜金:19時~22時 土日:12時~深夜 ※将来的に平日昼間の稼働も可能予定です。 短納期案件もご相談ください。 校正技能の勉強で培った「日本語の文章の正確性・美しい文書体裁」と、事務経験で身につけた「報連相・調整力」を活かし、オンライン業務においても高品質な成果物をお届けいたします。 納期厳守・丁寧な対応を徹底し、クライアント様の「伝えたいことを、確実に伝わる形にする」お手伝いをいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 副業でAIを活用したSEO記事の作成に取り組んでいる、カズと申します。 本業は運送系の仕事をしていますが、空いた時間を活かして、AIツールを活用したブログ記事の構成や執筆、YouTube台本の作成などを行っています。まだ経験は浅いですが、実務を通じてスキルを磨いています。 また、趣味ではジャンク品の修理や、バレーボール・ジム通いなど、アクティブな活動も楽しんでいます。特にガジェット修理では、スマートフォンやPC周辺機器の分解・組み立てに関する知識を独学で深めています。 【スキル・得意分野】 ・AIツールを使ったSEO記事の構成/ライティング(経験1年) ・YouTube動画の台本作成(経験1年) ・ガジェット修理(スマホ・PC周辺機器)(経験2年) ・分解・組み立ての基礎知識 ・ブログ運営やアフィリエイトの実務経験(経験4年) 【対応可能な業務】 ・SEO記事の構成/本文作成(AIサポート可) ・YouTube向けの原稿・台本の作成 ・修理レポートやレビュー記事の執筆 ・ブログ・アフィリエイトサイト運営のサポート 【活動時間/連絡について】 ・連絡は終日対応可能 ・活動時間は不定期(平日・週末問わず対応可) 柔軟なスケジュール調整が可能です! クライアント様に寄り添った執筆や構成作成を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください!
はじめまして! 副業デザイナー&動画編集者のあかみねと申します。興味をもっていただきありがとうございます! 以前は印刷会社でDTPオペレータとして勤務していましたが、現在は退職して、副業としてWEBデザインや動画編集にも取り組んでいます。 「見やすく、伝わる」デザインを大切に、丁寧に対応していきますので、どうぞよろしくお願いします。 【対応業務】 ■動画・WEB関連 ・動画編集(Premiere Pro/After Effects) ・YouTube動画リライト ・AI画像生成/AIライティング ・WEBデザイン(STUDIO、Canva、Figma 他) ■DTP関連 ・名刺/はがき/挨拶状/封筒/ポイントカード ・ロゴ・チラシ・冊子・宛名データ作成(csv対応可) 【稼働時間・連絡対応】 ■現在は週3日・1日3時間ほどのペースで活動しています。 ■集中できる時間にしっかり取り組みます。 ■連絡はEメール・Slack・Discordで可能です。 →返信は24時間以内を心がけています。 【経歴】 ・システム開発(C言語)1年 ・社内システムサポート1年半 ・地元新聞社でデータ入力・組版 2年半(校正記号も読めます) ・DTPオペレータ(~2024年12月)で名刺や冊子などを担当 ※今も学びを続けています。 【使用ソフト】 Illustrator/Photoshop/InDesign/Premiere Pro/After Effects/Figma/Canva/STUDIO/Word/Excel/PowerPoint/Adobe Express/vscode 【実績】 ・シンプルで色数を抑えたデザインが得意です。 (名刺/封筒/ポイントカード/挨拶状など) →詳しくは「ポートフォリオ・経歴」をご覧ください。 【趣味・日課】 ライブ・舞台・動画鑑賞、旅行やドライブも好きです。 Instagram・Xで「今日は何の日」をテーマに毎日投稿中(AI画像メイン) 【ひとことアピール】 印刷会社での経験を活かして、色味やファイル形式にこだわったデザインを心がけています。 クリエイターズジャパン、Movie Hacks、デイトラなどで勉強中。お気軽にご相談ください。
経歴と言える程のものはございません。 その分お仕事を貰えたときは誠実に対応したいと思っております。 デジタルイラスト アナログイラスト(色鉛筆のみ。デジタルで見やすくして送付します) ロゴイラスト 他の方に比べ、制作に時間がかかると思います。数時間ほどで必要な場合は制作できない可能性が高いです。 趣味等 Webサイトやゲームのコーディングを趣味でしています。ウイルスやDOS等の対策、オンラインゲームの制作はしたことがありません。 言語はC、C++、C#、HTML、CSS、JavaScriptです。 革細工、レジン、毛糸細工を趣味でしています。 イラストや画像のサンプルに作る事もできますのでお気軽にお声掛けください。
新着のランサー
ライター
エディター