プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
趣味は、読書と、映画鑑賞、美味しいグルメは大好きです。食べ歩きは、私の至福の時間ですね。仕事ばかりでは息が詰まってしまいますし。小旅行気分で、近場のお気に入りのお店や、1時間程度ドライブしながら、行くお店も、趣味の一貫です。 読書は、眠る前に、自分を リフレッシュする為のアロマ グルメは、自分へのご褒美と 言った感じです。 得意な事は、文字を書いたり グルメの感想を口コミで投稿したり、 楽しい時間の、自分のアルバムのように、写真や景色などを撮影したり するのが、好きです。 わざわざ忙しい中、遠くに 行かなくとも、こんな近場に こんな感じのお店があるんだよ って発信するのも、なかなか楽しいです。観光に行くような素敵な場所や デートスポットでなくても 外観が、ちょっとイメージ的に ダウンしていたとしても、 色々な、お店をその時、その気持ちで 決めてふら〜っと散策しながら 楽しんで見たり。 口コミで行って、がっかりだったお店も、あったり。行って見て感じた 素直な気持ちをお伝え出来たら、何て 思っています。 楽しみながら、自分のその日の気持ちで、気ままなお手頃ランチやディナーを楽しみましょう。
word、Excelを使用したデータ入力や、帳票、チラシ作成、リスト作成など経験があります。 Amebaブログで一時期ブログを書いたりしていました。 文章を書くのも好きで、本職はスピリチュアル系のプロ占い師です。 ですので、スピリチュアル系の内容や、占いなどに関する記事などは対応できます。 占いコンテンツは作成未経験ですが、今後トライしてみたい業務です。 もちろんそれ以外の記事もOKです。 (グルメや資格、スポット情報、香水や住んでいる街の情報など) 簿記2級保有しております、データ入力や、仕訳などの事務作業も対応できます。 PowerPointを使用した資料説明作成も対応できます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして! 森田玲花と申します。 デザイン会社でコピーライター兼プランナーとして、紙媒体・Web媒体に問わられず幅広い業界を担当してきました。 また、プライベートで電子書籍の出版経験があります。 ■経歴 ・日本大学芸術学部文芸学科卒 ・大手印刷会社でBtoB、BtoCの提案営業 ・同社制作部とデザイン会社にてコピーライター兼プランナー7年担当 ・ITベンチャーにて自社メディアの新規事業立ち上げに参画 ・アプリ系出版社でノベル編集として企画から編集、リリースまで担当 ■できること ・ネーミング開発 ・コピーライティング ・取材ライティング ・SNSライティング ・コラム執筆 ・フレームワークや構成案提案 ・編集、文字校正 ・簡単な人物スタイリング ・物撮り、簡単な人物撮影 ・販促戦略企画提案 ・ブランディング開発 ■過去実績一例 ・専門学校学校案内の企画ライティング ・大手食品会社の店頭販促企画を3年間担当 ・幼稚園向けフリーペーパーでコラム連載 ・東京都知事選長ポスターの人物スタイリング ・食品撮影のテーブルコーディネート ※守秘義務のため、公開できない案件が多くあります。ご希望の場合は別途ポートフォリオをご用意しますのでお申し付けください。 ■活動時間 平日10:00-19:00/土日12:00-20:00 ※あくまで一例ですので、お気軽にご相談ください! ※お仕事内容に合わせて柔軟に対応させていただきます。 ※急ぎの場合も対応可能です!なるべく早くご連絡しますが、その旨をご一筆いただけると助かります! ■機材やスキル ・MacBook Pro ・OLYMPUS PEN-F ・Illustrator ・In Design ・Photoshop ・Lightroom ・学芸員資格取得済み まずはご相談やお見積もりからでも問題ありません。 ご興味を持たれたら、ぜひご連絡いただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして! zaisu_bookと申します! 主にライティングの分野で皆様とご縁があればと思っておりますのでよろしくお願いいたします。 【業務に活かせる経験】 ・スポーツ関連のサイトにて野球道具に関する記事作成 ・youtubeのシナリオ作成(大谷翔平に関する記事でシナリオの文字数は10000文字程度を数本) 以下、簡単ではございますが自己紹介です。 ・生年月日:1993年12月31日 ・性別:男性 ・簡単な経歴 大学は4年制大学でスポーツ系の学部を卒業 その後医療ICT関連のシステムベンダーにて営業として勤務 現在は自治体向けICTソリューションを提供するシステムベンダーにて営業として勤務 ・活動時間/ご連絡について 柔軟にご対応いたしますので、お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ・得意または好きなこと 野球(小学校2年から大学4年まで現役、現在は草野球チームに在籍) 営業(本業の会社員で2016年から営業として勤務) ファッション(学生時代はずっと古着屋でアルバイトとして勤務) お酒(クラフトビール、ウイスキー、焼酎が特に好きです) 旅行(長期休暇があればどこかしらには旅行に行きます) 以上になります。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお声がけください! お待ちしております!
製造業・品質保証に関する特化ライターです。 本業では大手製造業で品質保証スタッフをしており、本業で培った経験を活かした記事制作の依頼をお待ちしています。 【執筆実績】 ●技術系セミナー主催 A社様 ISO9001とIATF16949の違い、FMEA解説、QC検定試験解説、押出技術解説など約30記事の構成・執筆を行いました。 ●認証規格に関するクラウドサービス B社様 ISO9001における文書管理の重要性、品質保証と品質管理の違い、製造業の人手不足、設備保全など製造業にまつわる内容を約40記事を執筆しました。 ●図面管理システム C社様 導入事例インタビューの音声データをいただき、文字起こしと記事執筆を行いました。 【執筆可能ジャンル】 本業では一部上場の大手製造業に15年在籍し、製品開発や技術、品質保証分野のスタッフとして勤務してきました。 これまでの経験を活かして、ISO9001やIATF16949などの認証規格に関する記事や、QC7つ道具などの品質改善活動、JISなどの標準化推進活動について執筆が可能です。 【取得資格】 QC検定準1級 JIS品質管理責任者 危険物乙4種 【経験業界】 建築業界、半導体業界 【経歴】 静岡の県立高校 卒業 関西の国立大学大学院 化学物質専攻(修士課程) 修了 新卒(2008年)〜現在:大手製造メーカーに勤務 製品開発、技術スタッフ、品質保証スタッフなど 2021年末~現在:webライターとして活動 2022年8月~:品質保証に関する記事執筆を開始(納品実績実績60記事以上) 【稼働時間】 平日:2時間 土日祝日:3~5時間 平日でも携帯などでチャット連絡は可能です。 あまり稼働時間は多くありませんが、丁寧な記事執筆を心がけています。 執筆だけではなく、企画段階や内容の詳細が決まっていない段階でのご相談も承ります。
小説・シナリオ・出版物の作成のおすすめポートフォリオ
kindle書籍出版しました
自作小説「回生の檻」を執筆しました
瀬戸内海伊吹島のサステナブルな漁業を支えるプロジェクトの動画で、構成とテロップ・キャプションを担当しました
学校法人を対象としたDXのサービスを漫画で紹介するために、ご要望を細かく伺い、元になるシナリオを書きました
生成AIオンライン講座の運営および企画を行っており、5年以上にわたりブログの運営をしています。これまでに、様々なIT分野での経験を積み、動画台本の作成や執筆業務に携わってきました。具体的には以下のような内容に対応可能です。 AI関連の講座企画・運営 生成AIの活用方法やその応用に関するオンライン講座を企画・運営しています。初級者向けから専門的な応用まで、多様なニーズに対応した講座を提供しており、カリキュラムの設計や講師としての活動も行っています。 ブログ運営およびライティング ブログ運営歴は5年以上で、SEO対策やトレンドに基づいたコンテンツ作成を得意としています。 動画台本の作成 副業、スピリチュアル、金融など様々な動画台本の作成を行ってきました。 イメージもとの動画から台本を作成することができます。 ライティング案件対応 ITや生成AIに関連するテーマでのライティングを行っており、専門知識を活かして深い内容を提供することが可能です。 また、ブログやウェブサイト向けのコンテンツマーケティングに関するアドバイスも行います。 【活動時間・連絡について】 柔軟に対応可能ですので、お急ぎの案件やお問い合わせにも迅速に対応いたします。連絡はいつでも可能ですが、状況に応じて返信に少々お時間をいただく場合がございます。 【趣味・得意なこと】 IT・AI活用 生成AIを活用したコンテンツ制作や講座運営に深い知識と経験があります。AIの利便性を最大限に引き出す方法を伝えることが得意です。 金融、運用 FP資格を持ち、運用実績もあります。特に、FXや日本株、米国株、暗号通貨などの知識と経験があります。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお寄せください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 蔵元と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2013.3 近畿大学農学部 卒業 2013.4 乳製品メーカー入社(営業職) 2014.7同社退職 2014.12 人材派遣リクルート会社入社(営業職) 2018.10 同社退職 2018.11 ファイナンシャルプランナーとして独立 2019.9 法人設立 2021.2 X(旧Twitter)運用スタート 2022.4X10000フォロワー達成 2022.9 登録者300人規模のサロンにて講師スタート 2023.12 Xフォロワー4.2万人達成 2024.1 法人5期目 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・SNS運用のサポート(主にX) →フォロワー4.2万人、インプ月平均200万 ・FPとして税金、老後対策などの資産形成サポート ・起業支援 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ライター業務 ・SNS運用代行(X) ・SNS運用コンサル(X) ・副業相談 ・起業独立相談 ・資産形成相談(FP2級) ・スプレッドシートにおけるデータ入力 などを得意としてます。 【稼働時間】 週に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 土日平日問いません。返信は24時間以内にいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます! はじめまして!子供2人(♂、♀)の絶賛子育て中のママデザイナーです。 Instagram、LINE、Twitter、YouTube、ブログの画像やサムネイル、バナーなどの制作をしています。 <自己紹介> わたしの人生のほとんどは、 金融系の会社で17年勤め、「経営企画部」で、社長秘書のようなことも行い、社長や経営陣とともに、会社の毎年の経営目標(予算等)、経営方針や中長期計画、取締役会、経営会議、各ミーティングでの資料作り~議事録の作成を担当していました。 年に数回のお客様を集めた総会や懇親会、イベントの司会進行の経験もあります。 社外広報(親会社が上場会社だったため、ディスクロージャー誌の作成・CSR企画・活動)も担当しておりました。 会議の音声データ文字起こしや、会議資料や提案資料の作成(パワポ・エクセル・ワード独学だけど得意)を行ってきたので、その分野でも自信があります! 何もないところ(前例のないところ)から、自分で「考えて」「行動」してきたので、思考回路がそのように出来上がっていると自分では思っています♪ プレゼン資料や営業用チラシ・ポスターのデザイン企画も行っていたので、この✨ご提案力✨で、お客様とのヒアリングをしっかり行い、ご満足いただける作品をご提供させていただくよう努めたいと思っています。 小学2年生の女の子と2歳の男の子がいます。 基本的には、作業時間は平日9時半から約5~6時間を中心に行っております。 火水金は子供の習い事があるので午後は作業が出来ませんが、21時以降、子供たちが寝てから作業をするようにしています! お問合せの返信等、遅れましたらご理解よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京電機大学大学院理工学研究科生命理工学専攻 修士課程修了 ・2014年から2015年まで、金属部品メーカーの営業職 ・2015年から2018年まで、人材派遣会社で技術職 ・2018年から2022年まで、医療機器メーカーで製造技術職 ・2022年から現在、医療機器メーカーの品質保証・薬事申請(広告チェックを含む) 【資格】 ・普通自動車運転免許 ・TOEIC760点 ・薬事法管理者 ・QC検定3級 【現在の業務内容】 ・検証の計画書報告書作成 ・薬機法に関連する広告のチェック などを担当しております。 【可能な業務内容】 論文執筆、技術書類作成経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・医療系文書作成 ・技術文書 ・英語翻訳 ・広告作成 【使用ソフト】 ・Excel ・Word ・Power Point 【稼働時間】 土日祝日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松月淑恵(まつづきよしえ)と申します。 いくつかの職を経験し、ライターの活動を始めました。 それは、言葉の持つ温かさや優しさ、パワーを文字でも表現したいと思ったからです。 《現在の主な業務》 ・ブログ記事のライティング ・アフェリエイト文のライティング ・校正、リライト ・データ入力 ・文字起こし 《得意なジャンル》 ・中医学/舌診/薬膳 ・人間関係/離婚問題 ・収納術 ・着物 ====== 【経歴】 経験した仕事は、プログラマー・SE(約5年)と総務経理の事務職(約15年以上)です。 Excel・Word・Power Point・Outlookとも不自由なく使えます。 【ライティングの経験】 これまでのライティングに関する仕事としては、 ・新規ホームページ内のコンテンツ文 ・ホームページ内のブログ発信 ・求人募集要項の作成 等です。 文章を書くことは日常的にありましたので、お客様のご要望に合うライティングができます。(※修正にも柔軟に対応いたします) 【心掛けていること】 忙しくても ・納期を守ること ・メール返信を迅速にすること ・使う言葉やタイプミスに気をつけること ・わかりやすい表現をすること ・希望や要望を加味し、リサーチをしっかりすること を心掛けています。 【稼働時間】 基本的に平日5~6時間で、在宅ワークにてお受けしております。 【その他】 中医学・薬膳・経絡の知識がありますので、健康系のお話もできます。 また、簡単な英語でのライティングもできます。 ====== ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
YouTubeの台本を書かせていただきました。対話形式の「ゆっくり解説」のイメージで執筆しました
Kindleにて10万字以上あるエンタメ小説を複数出版しました
短編小説『忘れない人』(第7回ブックショートアワード優秀賞)を書きました
Youtube「女子合気道の極意!男にモテる強さの秘密」台本を作成しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ”Tomo"と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 *自己PR 現在、リユース事業の営業職で働いていて、副業としてwebライターをしております。 ライティングスクールで学んだ、行動心理学を使ってコピーライティングを活用! 数字に特化して、結果にコミットした文章が書けます。 シナリオ・キャッチコピーが得意ですが、器用貧乏を強みにどんなジャンルもとことん勉強して『広く深く』をモットーに活動しています。 趣味は旅行で、国内外どこへでも行けちゃいます! 弾丸で行くのが好きなので、現地の方におすすめを調査して観光するのが好きです。 なので、コミュニケーション能力も高いです。 旅行中に感じた”刺激”や”感動”をライティングに活かしていきたいです。 よろしくお願い致します! *活動時間 目安として、作業可能時間は1日3~4時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 *可能な業務 ・コピーライティング ・SEOライティング ・シナリオ作成 *得意分野 ・ファッション ・家具、インテリア ・旅行 ・栄養 ・ダイビング ・SNS(特にInstagram) 迅速で丁寧な対応を心がけています。 どうぞ、よろしくお願い致します。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
【職務経験】 教育産業で教育職として従事 約11年 一般事務職 約5年 約16年間、毎日業務でPCを使っていました。 作業的なタスクであれば、Excelの基本的な入力や四則計算、文章作成、Web検索など、 種々のPC作業が可能です。 現在は子育て中心の毎日のため、パートて週に数日働いています。 時間を作ってはPCに向かい、創作活動やnoteの執筆を行なっています。 【PCスキル】 Microsoft office アプリケーション Word,Excel,Powerpoint 一般的な業務使用ができます。 【現状を踏まえた自己PR】 作業中心の案件で、長期にお取引いただけるような方がいらっしいましたら、ぜひよろしくお願いします。 また、記事作成の案件にも挑戦したいと考えています。 よろしくお願い致します。 *将来的には、自分の体験や研究結果を書籍化したいと考えています。 *人生の様々な局面で試行錯誤した経験を文章で表現していきたい、 と考えています。
〇得意分野 音楽・芸能(邦楽、ジャニーズ) カフェ 勉強 ファッション 美容 トラベル(国内) インテリア 推し活 その他ジャンルにも対応可能な場合がございますのでお気軽にご相談ください! 〇可能な業務 Word Excel PowerPoint Googleドキュメント Googleスプレッドシート Googleスライド どれも学校で身に着けたスキルではございますが、大学ではやや発展的な内容まで学習しております。表計算、グラフ作成など可能です。 〇活動時間・連絡 できる限り迅速な対応を心がけております。 学業と接客業のアルバイトの関係もございますので、返信時間に差が生じる場合もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 学生独自の視点も大切にしながら、真剣に仕事に取り組めたらと思っております。 どうぞよろしくお願い致します!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Hayashi_Natsuと申します。 現在、WEBマーケティング会社にて正社員として勤務しており、 WEB広告の運用を7年経験し、現在は総務・庶務・請求業務・ISMS管理など、 事務全般を担当して5年、計12年ほど経過しています。 社内の円滑な業務運営を支えるポジションとして、 正確さと丁寧さを大切に日々取り組んでいます。 25年4月半ばから、AIツールをスクールで学びながら、 副業としてブログ記事やSNS投稿文、構成作成、台本作成などのお仕事を行っております。 将来的にはディレクターを目指しております。 面白いストーリーを探すのが好きで、映画・ドラマ・アニメ・漫画・小説など、 幅広い作品に触れることが趣味です。 日々のインプットを活かして、心に残る文章が書けるよう努めています。 【スキル・強み】 ・文章を書くことが好きで、読んだ人の心に残る表現を意識しています。 ・スケジュール管理やタスク管理が得意で、 ツールを活用しながら丁寧な事務作業を心がけています。 ・細やかな対応や正確さを大切にしています。 【関心ジャンル・得意テーマ】 ・映画・エンタメ、旅行、料理、健康と美容 ・インターネット広告、不動産(売買・賃貸)、ふるさと納税 ・人の心を動かすストーリーや感情に寄り添う文章 ・猫やふくろうなどの動物、抹茶、終活、更年期症状など生活に寄り添ったテーマ 【保有資格・学習中の分野】 ・現在、AIツールの活用について勉強中です ・今後、生成AIパスポート試験の資格取得に向けて学習を予定しています。 【対応可能な業務】 ・ブログ記事の作成 ・SNS投稿用の文章作成 ・リサーチや構成案の作成 ・ストーリー性のある台本作成にも興味があります。 【活動時間・連絡について】 平日は21時以降、土日は終日対応可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 クライアント様のどんなご依頼にも、丁寧に対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中澤と申します。 【私について】 性別:女性 年齢:30代前半 職業:専業主婦 その他:一児(男)の母 特技:音楽(特にピアノ) 趣味:家事全般、心理学、ランニング、筋トレ、映画、読書 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 東京音楽大学 ピアノ専攻 卒業 在学中、ピアノ講師・大手学習塾の講師(英、国)として、就労経験有り。 卒業後は、教育業界にてCtoCの営業、後に営業事務として、現場営業のサポートを経験。 【Lancersでの実績】 2021年2月より開始したため、具体的な実績がございません。 安心してお仕事をご依頼頂けるよう、誠意をもって対応させて頂きます。 【資格】 ・TOEIC 550点 ・英検2級 取得 ・中学校高校(音楽)教員免許 取得 ・アロマテラピー検定 1級 【得意分野】 ・音楽、楽器演奏 ※ピティナピアノコンペティション(旧アミューズ部門最高位)にて優勝等、国内のピアノコンクールにて多数優勝経験有。 ・教育(子供) ・教育(大人) ・子育て ・趣味に関連する事柄 (例)映画、読書、旅行、スポーツ など ・自己分析、コミュニケーション ・受験(音楽大学) ・美容(ダイエット) 好奇心が旺盛で、興味の幅も広いため、その他の項目もご相談ください。 【可能な業務】 ライティング。 ※wordやexcelの基本操作が可能です。 【稼働時間】 平日3~4時間※水曜日を除く。 在宅ワークにて、お仕事をお受けしております。 基本的にはメッセージでの連絡となります。 即時のご返信が難しいため、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 土日祝を除き、1日以内のご返信を心掛けております。 上記理由により、緊急の依頼にはご対応しかねます。 納期厳守を徹底したいため、力量に見合ったお仕事を受注したく、お客様のご要望とのすり合わせを事前に行わせて頂きます。 何卒よろしくお願いします。
PRショートムービー「あるDJの悩み」の脚本を書きました。企画段階から最終稿まで綿密にやり取りを行いました
「正解探し」をやめたら、アフリカに行けた: 内向型の僕が「やってみたい!」に飛び込めた理由ました
学生向け社会課題解決コンテストのノンフィクション風小説で、取材対応・シナリオ制作しました
【静岡県掛川市】AR妖怪探しゲームの世界観設定とテキストコンテンツを担当しました
新着のランサー
ライター
エディター