絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,020 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
まとめる力に自信あり。情報整理しながらお手伝いします!
日商PC検定2級合格。データ入力、文書・スライド作成お任せください。 ▼可能な業務/スキル □Excel ・表/グラフの作成・活用 ・セル・シートの設定 ・SUM、IF、VLOOKUPなど各種関数を用いたデータ整理 ・フォーマット作成 ・ピボットテーブルの活用 ・マクロ作成 □Word ・図表/グラフの挿入・活用 ・文章・資料作成 ・テンプレート作成 ・差し込み印刷 ・校閲機能 □PowerPoint ・プレゼンテーション資料作成 ・マスタ編・表やグラフの画像挿入 ・アニメーション機能 □Zoom、Teams ・会議予定の作成、実行 ▼資格 ・日商PC検定3級(文書作成) ・日商PC検定2級(データ活用) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・スライド資料作成 ・AIの勉強 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
丁寧な仕事と誠実な対応を心がけております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本多絵里子と申します。 「わかりやすく、伝わりやすく。」相手目線を大切にしています。 また、世界観やトーンを統一したデザインづくりも心がけています。 細部にもこだわり、ひとつひとつ丁寧に仕上げることを意識して 仕事をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・新潟大学 経済学部 卒業 ・2011年~2025年3月まで住宅メーカー勤務 ・2025年7月からSNS運用代行者として活動開始 学生時代は生徒会副会長や吹奏楽部副部長など、特に サポート役としての仕事にやりがいを感じます。 【得意分野】 ・料理 ・製菓 ・裁縫(子ども服・人形の洋服など) 【可能な業務】 SNS運用代行として、主にInstagramを中心とした投稿作成・ アカウント運用をお手伝いしています。 ・Instagram投稿画像の作成(Canva使用可) ・キャプション作成(共感される文章やセールス文も対応) ・ハッシュタグ選定 ・投稿スケジュールの管理 ・簡単なリール編集(スマホアプリ使用) ・ストーリーズ作成・アイディア出し ・DM対応(テンプレート作成など) ・コメント対応(丁寧な印象で対応) ・アカウントの分析・改善提案(簡易的な内容) 情報が正確で分かりやすく、 ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて 幅広く対応可能です。 また、wordやexcel、PowerPointの基本操作が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
段取り力と気配りで、あなたの“困った”を先回りサポート
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 オンラインアシスタントとして活動中の 佐々木 希(ささき のぞみ) と申します。 これまで不動産業界で約10年間営業職として従事し、 タスク管理・スケジューリング・コミュニケーション力を磨いてきました。 ▽強み・得意なこと ・丁寧かつスピーディな対応、納期遵守に自信あり ┗ 不動産営業時代は常に複数案件を同時進行。 納期から逆算し、確実に業務を遂行してきました。 ・未経験の分野でも柔軟にキャッチアップします ┗ 育休中に独学で保育士資格を取得。 現在も必要なツールや知識は積極的に学んでいます。 ・ポジティブ思考&フットワークの軽さが強みです ┗ 予期せぬトラブルにも柔軟に対応。 新しい業務にも物怖じせずチャレンジします。 ▽経歴 不動産の営業職として10年間勤務、うち3年間は管理職としてマネジメント・育成を担当。 プレイングマネージャーとしても活躍し、年間最多契約を3度受賞しました。 常にPDCAを意識し、業務改善と目標達成に向けて前向きに行動する姿勢を大切にしています。 現在は5歳児・1歳児の育児をしながら、幼稚園の父母会会長としても活動中。 イベントの企画運営、広報誌作成(Canva使用)、LINEオープンチャットの配信など、 園内外の調整・広報業務も経験しています。 ▽稼働時間の目安 ・平日週1〜2日/10:00〜15:00の間で2〜3時間程度 ・夜間(21:00〜25:00)は曜日問わず対応可能 ※2026年4月以降は、平日10:00〜14:00の稼働が可能になります! ご連絡は、原則12時間以内に返信いたします。 ▽保有資格 ・宅地建物取引士 ・保育士 ▽使用可能ツール・環境 ・Google Workspace ・Microsoft Office ・Canva(画像・動画制作) ・Zoom 他、必要なツールも柔軟に対応可能です。 PC環境:Windows11/Ryzen7/16GBメモリ/SSD500GB/Softbank光(10ギガ) 「まずは軽いタスクからお願いしたい」 「業務の一部を切り出してお願いしたい」など、 どんな形でもお気軽にご相談ください。 お仕事をご一緒できるのを楽しみにしております!
貴社のデジタル成果を最大化へ。20年超経験、Web戦略・実行からマーケ連携までお任せください。
WEB・IT業界で20年以上の経験を持ち、企業のデジタル戦略立案から実行まで一貫して手掛けてまいりました。事業会社と支援会社双方での経験から、貴社のビジネス成長に貢献する実効性の高いソリューションを提供します。 特に、Web戦略・構築、デジタルマーケティング、マーケティングとセールスの連携強化、多様なEC事業支援、DX推進・生成AI活用を得意としております。ランサーズでは、これらの専門性を活かし、貴社の課題解決や目標達成に直接貢献するサービスを提供いたします。複雑なプロジェクトや複数領域のご相談も歓迎です。 【提供可能なサービス・専門領域】 豊富な経験に基づき、以下の専門領域でサービスを提供いたします。 ・Web戦略・構築・ディレクション - Webサイト・LPの企画・設計・構築ディレクション(ノーコード含む) - Webサイトリニューアルや新規サービスの要件定義・基本設計 - Web関連プロジェクト全体の推進管理・調整(PMO経験含む) - ビジネス成果に繋がるUI/UX設計提案・実行支援 ・デジタルマーケティング戦略実行・運用 - 各種Web広告運用最適化、費用対効果改善 - SEO戦略実行・コンテンツ企画・ディレクション - CRM/SFAツール活用による顧客獲得・育成支援 ・マーケティング&セールス連携・プロセス構築支援 - デジタルマーケティングと営業活動連携による成果向上支援 - 部門間の情報共有・連携体制構築支援 - リード獲得から受注までのプロセス最適化支援 - SFA/CRMツール活用支援 ・ECサイト戦略実行・構築・運用改善 - スモール~エンタープライズ、BtoC/BtoB ECの構築・運用経験豊富。 - 戦略に基づくECサイト企画、プラットフォーム選定、構築・運用設計支援。 - エンタープライズEC向けプラットフォーム・開発ベンダー紹介可能。 - 売上最大化に向けたEC機能改善・販促実行・運用最適化。 ・DX推進・生成AI活用支援 - 業務課題分析に基づく、最適なデジタルツール・AIツールの選定・導入・活用支援 - 生成AI活用による業務効率化・生産性向上ソリューション提供
営業職を10年経験、EXCEL、PowerPoint、Wordの使用はできます。ワープロ検定1級
ご覧いただきありがとうございます。 普段は本業をしながら、空いた時間で在宅ワークに取り組んでおります。 データ入力や情報収集など、地道な作業を正確に進めることが得意です。 クライアント様のご要望をしっかりと理解し、最後まで責任を持って対応いたします。 迅速かつ丁寧なお仕事を心がけますので、ぜひお気軽にご相談ください。 営業職を10年経験 EXCEL、PowerPoint、Wordは一通り使えます。 ワープロ検定1級 簿記検定もあります。 現在は、建築の現場管理の仕事をしてます。 安全第一、工期厳守で作業を管理監督しています。 この仕事でも、確実な作業の実施、納期厳守で仕事します。 1級施工管理技士補 よろしくお願いします。
あなたのイイね!をカタチにします。
地方在住の元システムエンジニアです。 プロジェクトマネジメント経験あり、専門分野はデータベースです。 PC操作は問題なくできます。 現在は、在宅ITエンジニア兼デザイナーとして、各種お仕事に携わっております。 【エンジニア領域】 ・簡易システムの構築 →Office、google Apps Script等を活用 ・プログラミング教材の作成 ・HPリリースチェック ・システムのマニュアル作成 【デザイン領域】 ・PowerPointでの資料作成 ・チラシ、フライヤーなどのデザイン モヤっとしたアイディアをカタチにしていく仕事を得意としています。 こんなことしてみたいんだけどなぁ、どうしようかなぁ、というご相談にも対応しますので、 お気軽にお声がけください! 在宅でのお仕事を中心にお受けしていますが、外出でのお仕事も可能です。 【追記】事務職としての勤務経歴もありますので、ご要望あればお声がけください。
行政書士登録済。信頼性と教育経験を強みに、専門知識を分かりやすく伝えます
行政書士資格(令和7年10月ころ開業予定)、教員免許を有してはじめまして。札幌で行政書士事務所を運営している木村龍生と申します。 行政書士(登録済)として、契約書などの書類作成、相続・遺言・各種許認可申請・障害福祉サービスの指定申請など、法令に基づく手続きを取り扱っております。 また、教員免許を有し、塾講師として教育現場で指導してきた経験があります。難しい内容を噛み砕き、わかりやすく伝えることを得意としています。 【対応可能な内容】 ・法律・行政手続に関する記事執筆/監修(相続・許認可・福祉制度など) ・教育分野(学習法、小論文指導、心理学関連)記事作成 ・資格試験・キャリア形成に関するコラム 【強み】 ・行政書士としての専門知識と正確性 ・教育者としての「伝わる文章力」 ・納期厳守・丁寧な対応 法律記事から教育コラムまで、幅広く対応可能です。 読み手に「伝わる文章」を心がけ、誠実に執筆いたします。ぜひお気軽にご相談ください。います。また、塾講師の経験と事務職(公務員、司法書士事務所)、営業職の経験があります。(塾講師は6年、事務職は4年、営業職は1年) 可能な業務 ・データ入力などの事務業務 ・行政書士業務(開業以降の受注となります。開業前は不可です。) 資格 ・教員免許 ・行政書士試験合格 教育の視点や法律の視点など多角的に物事を俯瞰することができます。また、事務業務などに関しては、正確さとスピード感を重視して取り組むことができます。司法書士事務所に勤めていた経験からミスのできない書類作成を担当していたので、作成およびチェックを通してミスのない書類を作成できます。(内容に誤りや誤字脱字があると申請却下になってしまう可能性があり、慎重に取り組んでいました。)また、営業職や塾講師の経験は、顧客へのスムーズな案内や伝わりやすい話し方などを身につけることができました。
考える事が大好きです。(マインドマップをここ10年、ほぼ毎日実施)
証券会社での経験を皮切りに、27歳で起業。 医療・美容・教育・家電・電子機器・暗号資産・副業支援など立ち上げ含め、様々な事業に携わってきたため、企画・事業計画作成、資金調達、プレゼンスキルなどの経験は豊富です。 一方で、つらい時期には経営危機、仲間の離脱、100件以上の裁判の自力対応など、危機対応の経験もあり、様々な対応力・応用力があります。 現在は「人と社会の構造」を言語化するなど、次の世代へ思考の種を届けるべく、 作家・教育クリエイターとして活動しています。 これらの経験、戦略・言葉・構造設計を武器に、 あなたの課題解決を“深く・速く・確実に”サポートします。 ▼対応可能な業務/スキル 事業立ち上げ/企画・アイディア出し/資料作成 事業計画・資金調達企画/経営戦略アドバイス 経営者メンタリング、“強み・価値”の可視化 コピーライティング(構造設計・共感導線あり) ブログ記事、SNS文章作成 講師・コンサル・作家の“個人ブランド”構築支援 note/書籍/講座教材の構成・リライト ※word、excel、powerpoint使用可 ▼資格 証券外務員一種・二種 ▼直近実績例(※一部のみ公開) ・ペットボトル破砕機取扱会社 プレゼン資料、事業計画作成、企業プレゼン、資金調達支援 沖縄EXPOスピーカーを代行して登壇 ・「お金がえらい世界のつくり方」出版(夕凪理央名義) ※守秘義務により詳細記載できない案件多数あり。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わずできる限り柔軟に対応いたします。 急ぎのご相談や、複雑な案件も歓迎です。 返信は基本的に即日対応を心がけておりますが、対応中の案件によってはお時間をいただくこともあります。あらかじめご了承ください。 ▼得意/好きなこと 考える事(マインドマップ10年) テニス(指導経験15年) ピアノ(3歳~現在は趣味程度) 言語化・構造化・ビジネス構築、そして教育まで、どんなお悩みも“本質”から一緒に見つめ直し、突破口をご提案します。 現在執筆活動中の為、ライティング系のお仕事は空き時間ですぐとりかかれるため、 ご興味ありましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
集客・CV・信頼にこだわるコンテンツSEOディレクター
●紙媒体出身、編集一筋30年以上 複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。 ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年 ここ10年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行うことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。 また自社運営メディアでは、プロのライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。 ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を 昨今は、キュレーションメディアの問題やポスト・トゥルースの風潮などが起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などでは、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。 しかし、時代の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティングの仕事がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。単に集客するだけのSEOから、リードの獲得やコンバージョン(CV)まで、信頼されるコンテンツづくりにこだわって取り組みたいと考えています。
目配り・気配り・心配り
ご覧いただきありがとうございます。 外資系メーカーで営業職をしている、ゆうとと申します。 現在は副業でライティングに取り組みつつ、IT人材としてのキャリア形成を目指して勉強中です。将来的にはAIに関する教育やコンサルティングの分野で活躍できるよう、日々学習を続けています。 【スキル・業務内容】 ・ブログ記事作成(SEOを意識した文章も対応可能) ・SNS投稿の文章作成 ・文章のリライトや校正 ・調査・リサーチを基にした記事執筆 ・キャッチコピーなどの短文作成 【得意ジャンル】 ・ビジネス(営業・キャリア・働き方など) ・AIやIT分野(学習中の知識を活かした記事作成) ・アウトドアやライフスタイルに関する発信 ・サブカルチャー(アニメ、ゲーム、音楽など幅広く対応可能) 【使用できるツール】 ・Microsoft Oficce ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・ChatGPT ・Gemini 【活動時間/連絡について】 平日は20時以降、週末は柔軟に対応可能です。 また、できるだけ24時間以内の返信を心掛けています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 誠実かつ丁寧な対応で、クライアント様のお役に立てるよう尽力いたします。
web管理や各種ドキュメントの作成もできる元研究開発コーデネーター
地球科学の研究者として30年、研究開発コーディネータとして15年勤務しました。顕微鏡観察、走査型電顕などによる機器分析、PCによるデータ処理、webサイトの制作と管理、多数の産学官連携プロジェクトのコーデネートなどの実績があります。 【可能な業務】 ・地球科学、無機化学の専門的な知識に基づくアドバイスや作文。 ・ITやバイオを含む幅広い技術分野での製品開発に関するアドバイス。 ・新商品・新事業開発と国・自治体の支援事業応募等に関するアドバイス。 ・顕微鏡などによる物質同定 ・X線分析装置などのオペレーション(エックス線作業主任者免許あり) ・データ処理や図表、イメージの作成 ・AIやweb検索を用いた情報収集と纏め ・ドキュメントの制作と添削・校正 ・webサイトの維持・管理 ・表計算などのオフイス系ソフト全てとテキストエディタ等を用いた作業全般 ・英語↔日本語翻訳。 ・その他、お役にたてることなら何でも
多様なキャリアで磨いた、「伝わる」文章を書きます
ご覧いただきありがとうございます。中谷淳と申します。 美術大学卒業後、ホテル支配人などを経て、現在はアートマネジメントやアートスクールの企画運営のほか、テクニカルライター、英文翻訳者としても活動しております。 多様なキャリアで培った柔軟性と発想力、思考力を活かし、お客様のビジネスに新たな価値を生み出すことを得意としています。作り手と読み手の両方の視点から、親切丁寧な対応を心がけています。 情報設計から文章の最終チェック、入稿作業まで一貫して対応可能です。特にSaaSやWebサービス関連のマニュアルやFAQ構築を得意としており、専門用語や複雑な機能も正確に伝える文章に落とし込むことを心がけています。 また、英語ネイティブチームとの協業経験もあり、翻訳業務では単なる直訳ではなく、読み手に自然に伝わるローカライズを意識しています。 AIツールも適切に活用しつつ、最終的には人の手で整えることで迅速かつ高品質な成果物を提供しています。 【可能な業務】 ・ライティング:ブログ、レビュー、インタビュー、セールス、技術系など多様なジャンルに対応 ・プレスリリース作成:メディア露出を意識した構成で情報発信をサポート ・マニュアル作成:正確かつ分かりやすい業務マニュアルを作成 ・英文翻訳:ビジネス・クリエイティブ文書など幅広く対応 ・AI活用支援:ChatGPTなどを用いた情報整理・原稿作成の効率化 ・WordPress入稿:SEOを考慮した記事入稿を代行 【経歴・ビジネス経験】 ・京都芸術大学アートプロデュース学科卒業 ・アート関連施設 事務局スタッフ(3年) ・美術館 運営ディレクター(1年) ・ホテル 支配人(2年半) ・温浴施設 支配人(2年) ・アートスクール運営/組織運営サポート(2019年〜現在) ・ITサービス テクニカルライター・翻訳(2024年〜現在) 【得意ジャンル】 サウナ・温泉/ホテル・旅館/AI・IT/転職/ライフスタイル・カルチャー/アート/映画・文学/マネジメント/不動産・DIY/結婚・育児(2児の父)/ペット(猫)/サッカー(観戦歴20年以上) 【稼働時間】 柔軟に対応可能です。ご連絡は随時受け付けており、迅速にご返信いたします。 納期厳守、丁寧なやりとりを大切にしております。どうぞよろしくお願いいたします。
実績多数!メモ書きからでも内容を掴みプロの仕上がりの資料・スライドを作成!インフォグラフィック可!
大企業から個人事務所まで取引実績多数ありますので安心してお任せ下さい! メモ書きからでも、内容を汲んでプロの仕上がりのスライド・資料を作成いたします。 (IT会社在籍後独立。デザイン歴25年以上、横浜在中。) ■■■■■業務内容■■■■■■■■■ ●資料作成・ブラッシュアップ・インフォグラフィック ●【DTP】パンフレットや会社案内・冊子・カタログの制作 ●ホワイトペーパー制作(主にBtoB) ●バナーデザイン(ホームページ・SNS用等) ●その他ご相談に応じて対応いたします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ◆可能な業務・スキル 【Illurstrator】パンフレット・ホワイトペーパー・バナー・各種資料の作成 【InDesign】冊子・文献・カタログ等の作成 【PowerPoint】ビジネス資料・スライド・ブラッシュアップデザイン 【Excel】資料作成から開発まで(MicrosoftOfficeスペシャリスト) 【Word】資料作成からデザインまで(MicrosoftOfficeスペシャリスト) ◆資格 情報処理技術者、MOS(WordとExcel) ◆実績例 ・パンフレット・ホワイトペーパーの作成 ・デザインのブラッシュアップ・インフォグラフィック ・カタログの作成・季刊版の更新 ・バナーの作成(医療・コンサル・まとめサイト・各種ショップなど) ◆稼働時間・連絡 ■丁寧・高品質・スピード対応を心がけております。 ■連絡は24時間いつでも可能です!ご安心頂けるよう密に対応いたします。 ■修正・お急ぎも、料金そのままで対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
海外生活13年、メーカー海外営業15年。伝わる翻訳、メールでのコミュニケーション等お任せください!
はじめまして。電子部品メーカーで15年間、海外営業事務に従事してきました。 (2008年〜2023年) 英文メール・契約書・仕様書・営業資料など、幅広いビジネス文書を日常的に扱っておりました。実務レベルの英語翻訳・ライティングに強みがあります。 「返信が速くて、内容がわかりやすい」 とよく言っていただきました。 TOEIC950点、アメリカとイギリスでの生活経験あります。(合わせて13年) 文化的なニュアンスをくみ取りながら、単なる直訳ではなく、正確で読みやすい翻訳をお届けすることを心がけています。 また、食育講師の資格を持ち、食・健康・子育て分野の翻訳や執筆も得意です。 専門性と生活感覚をバランスよく取り入れた文章に対応できます。 お仕事対応可能時間は以下になります▼ 月・水・金 9:00〜15:00
新着のランサー
ライター