絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,621 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
誠実にお仕事取り組みます
▼経験 ------------- アパレルショップスタッフ5年以上、 自社ECサイト運営10年以上経験しています。 ささげ〜受注管理までオールラウンダーで動けます。 ・商品撮影 (物撮り・スタジオ・ロケ) ・画像加工 (Bridge・Photoshop) ・商品登録 ・商品説明 ・採寸 ・在庫管理 ・カスタマーサポート ・商品発送業務 ・物流拠点との折衝 ・サイト更新 ・バナー・LP画像作成 ・簡単なHTML/CSS ・サイト管理 ------------- ・ExcelやGoogleスプレッドシートを使った簡易システムの構築 ・データ整備分析 ・Googleアナリティクス ▼得意なこと ------------- Photoshopを使ってのバナー作成も得意です! 年間億単位受注の運営サイトのほぼ全てのバナーやパーツを自分で作成していました。 人物撮影など、写真を撮るのも大好きで得意です。 また、Excelやスプシを使ったデータ整備も請け負います。 ▼その他 ------------- 簡単なお仕事でも誠実にお取り組みいたします。 ご相談はお気軽にご連絡くださいませ。
IT関連作業、会議資料・議事録作成、マニュアル等顧客文書作成経験が豊富です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【自己紹介】 昨年迄SEを長年やっておりました ドキュメント作成、データ入力、テープおこし、データ分析・集計作業等 PCスキルを活かした在宅でできる仕事を探しております。 【経歴・実績について】 ・4年生大学経営学部卒業 ・システムエンジニアとして、設計、開発、管理、運用、テスト等全工程経験 直近3年間はスマホアプリの顧客対応※ ※マニュアル等の顧客向け資料作成 プレゼン資料、アジェンダ/議事録等会議資料作成 データ分析・調査 顧客問い合わせ対応 【スキル】 Microsoft Word、Excel、PowerPoint他 【資格】 商工会議所簿記検定2級 英検2級 Toeic680 宅地建物取引主任者試験合格(未登録) 貸金業務取扱主任者試験合格(未登録) SAP FIコンサル OracleMasterGold 【可能な稼働時間】 月、木:5~8時間 上記以外:3~5時間 【最後に】 お受けしたお仕事について、納期遵守はもちろん、確実な情報をもとにご提供致します。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ITエンジニア歴26年(現役)。幅広く対応できます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 masazanと申します。 この度、本業の会社で副業可になりましたので、Webライティングを始めました。 昨年執筆本数70本。現在、3案件継続中。 【経歴】 ・1997年地方のIT会社に入社、以降 ①ネットワーク設計、構築、カスタマーセンター ②自治体向けパッケージ開発 ③同パッケージの導入、カスタマイズ、運用保守 を手掛けました。営業以外はやってます。 ・2024年2月よりWebライティング始めました! しっかりライティングとSEO対策を学んでおります。 【特に可能な業務】 Webライティング- ・開発(ウォータフォール) ・マネジメント(PM,PL) ・サイバーセキュリティ ・ネットワーク、インフラ ・サーバサイドエンジニア 【資格】 ・情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ) ・応用情報技術者 【使用ツール】 ・Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド ・Word・Excel・PowePoint ・ChatWork、Slack、Zoom、Skype、Discode 【可能時間】 本業がありますので、週当たりの時間は15時間程度を考えていますが 融通は利きます! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 電話連絡は定時後になりますが、Line、メール、Slack、Discode等は日中でもお受けできます。 返信には少し時間がかかるかもしれませんが、24時間以内には必ず返信いたします。 どうぞよろしくお願いします。
商品開発・企画・資料作成 お困りごとはお気軽にご相談下さい。ハイレベルな便利屋として解決策を出します
★ 経歴 1972年生まれ・東京都出身 現在はフリーコンサルタント業 大手家庭日用品メーカーT社(東証一部上場)にて約22年間勤務 在職中には □販売推進部 □営業本部 □経営企画部 □開発部 □海外調達部門 □知財管理部門 に在籍し、特に商品企画・開発部門においては通算で15年程度の経験があります。 ヒット商品を多数企画・考案しており、特に同社主力ブランド品に関しては 2005年以降ブランドとしてのポジショニング及び商品構成の再定義を責任者として実施 当時家庭日用品部門の売上が全盛期に比べて約40億円/年落ち込んでいた状態を 2年間でV字回復させ、当時開発した商品は現在でも同社にて年間20億円以上の売上をキープする ロングセラー商品へと成長しています。 海外調達及び海外での商品開発実績も豊富で 特に中国と東南アジアに強い。 家庭用品を中心として100社以上との取引交渉実績があります。 また、取引を行った企業・工場には必ず訪問し、品質安定化に向けた現場での指導や 効率的な生産を行う為の改善、品質管理の指導等も多く行って来ました。 モノづくりの源流から、最終リリースするまでの全工程を経験していますので 多方面の業務に対して的確なアドバイスや、改善提案が行えます。 皆様の『お困りごと』や『新しいチャレンジ』のお手伝いが出来ると嬉しいですし 必ず御社のプラスアルファとなる結果を出す事で貢献させて頂きたく存じます。 お気軽にご相談頂けますようお願い申し上げます。 ★ 実績 □ 売上不振部門のV字回復(約2年で売上30億円/年以上の改善) □ 新規開発商品(家庭用品・収納関連)100品目以上 □ 自身が企画立案した商品の2018年現在での売上約40~50億円/年 □ 海外仕入先・生産委託先開拓 50社以上 □ 商標権取得(ブランド・商品名)10件以上 □ 特許権取得(構造・新機能) 10件以上 ★ 得意分野 □ 経営分析・係数分析 □ 中長期経営計画の立案補助やアドバイス □ 商品企画全般の指導 □ 新商品アイディアの創出サポート □ 商品のネーミングやキャッチコピーの創出サポート □ 各種ビジネスレターの作成・指導 □ 各種様式・書式の構成や作成 □ 海外調達関連・貿易業務 □ 品質仕様の策定 □ 品質管理
パワポ、エクセル、アクセスが使用できます。
フリーランスに転身し、以下仕事を個人で請け負うことをスタートしました。 ・パワーポイントでの企画書作成 ・エクセルにてデータ管理やグラフの作成 ・アンケートデータの分析・報告書作成 ・その他マーケティングや広報PRの企画立案・提案 <対応姿勢> ・様々な案件にクオリティ+スピードで対応いたします。 ・最後まで責任をもって対応いたします。 ・比較的時間に余裕がありますので、緊急案件の対応も可能です。 よろしくお願いします。
ライティング(金融全般・相続・認知症・賃貸大家トラブル・資産の運用・作り方)
15年以上の実務経験に基づく、融資が通りやすい金融全般の資料作成コンサルティング業務及びライティング業務。法人・個人・民間・公的を問わず、事業用資金(創業・短期・長期を問わず)獲得成功率アップの資料作りコンサルティング業務。融資が通りやすい社長及び通りにくい社長を法人・みなし法人・業種・エリア・業歴を問わず資料化。補助金・助成金・目的別、金融機関毎(都市銀行・地方銀行・信用金庫・信用組合・その他の民間金融機関)の特徴。事業計画書・資金計画書の作成コンサルティング業務。前記、金融に伴う業務については全国対応可能。当ノウハウを利用して、本部が資金繰りバックアップを行うことを売りにし、代理店・販売店・店舗展開を成功させた事例あり。下記、他業務については、事案毎の相談。(新規営業の企画・立案、販売店等の販売網の構築コンサルティング。既存・新規構築の傘下販売店網の構築コンサルティング・卸販売金額の増加を可能にし、傘下組織体から継続的に収益を得られる組織体系構築コンサルティング。独自路線で拡大を図れる強い組織づくりコンサルティング、他、オーダーメイドにてコンサルティング可能)。プラスとマイナスがある遺産相続・親や近親者の認知症問題・賃貸住宅・テナント等の大家・近隣トラブル・不動産等の固定資産の運用・増やし方及び現金・有価証券等の流動資産・増やし方+前記の間違った運用の仕方。本紹介文の中身は、私自身が実際に経験をした事案及び近親者・知人等が経験をした事案なので、リアリティーは抜群。特に現在、各家族化が進み、一人暮らしの親が認知症で判断能力が欠如している点に上手くつけこみ(私の場合は、家族と離れて寂しい気持ちをうまく利用され、婚姻届けの偽装から始まり不動産・証券等の金融資産の売却・解約・銀行の預貯金の不正払戻し等の、ありとあらゆるボーダーライン行為により○○億円の資産を奪われ、それらを、数年がかりで取り換えした実話は、現在の法律の盲点・盲点の回避法をリアルに記載できるので、今後の高齢化社会でのニーズは高いのでは?と勝手に考えています。他ライティング商材として、実在する地方銀行が保証協会に詐称申請をして融資保証を受け、修正せずに、代位弁済の手続きを進めている実話。実際に保証協会を利用して融資を受けている経営者層・保証協会を利用して融資を実行している金融関係者には興味をもたれそうかな?
現役Webディレクターのオンライン秘書|マネジメント、クリエイティブが得意
現役Webディレクターのオンライン秘書、Marbleです。 パーソナル秘書、コンシェルジュとしてあなたの力を最大限発揮するためのサポートをできたら幸いです。 本業ではWebディレクターとして 大手お菓子メーカー、ネットスーパー、コンタクトレンズメーカーの Webコンテンツ運用、メルマガ制作/運用、バナー制作/運用などを経験しております。 上記のプロジェクトマネジメントで培った、マネジメント力、業務効率化力などを活かしオンライン秘書としてお客様の業務をサポートできたらと思います。 また画像編集、映像編集等のクリエイティブ領域も得意としております。 SNS用の画像、動画など必要に応じて対応いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。 <対応可能> ・スケジュール管理 ・雑務代行 ・SNS投稿画像作成 ・バナー作成 ・資料作成 ・動画編集 ・メール対応 ・マニュアル作成 ・メルマガ作成 ・事務作業 などご要望に合わせて対応いたします。 また英語での対応も可能です。 その他に、 ・健康管理(食事、運動アドバイス等) ・骨格診断、パーソナルカラー診断をもとにヘアメイク、ファッションアドバイス ・美容に関するご相談 も可能です。 業務サポートの他、ご自身の健康、美をもっと磨きたいという方のサポートもいたしますのでご要望お待ちしております。 (※こちらは女性限定とさせていただきます。) <使用可能ツール> ・Canva ・Photoshop ・Premier pro ・Google スライド ・Google スプレッドシート (Adobe CCライセンス保持)
好奇心旺盛な負けず嫌いです。データ入力のお手伝いをしたい思います。
長年教壇に立っておりました。 専門は英語です。 ワード,エクセル等を用いたデータ入力辺りから始めてみたいと思っています。
大手ECサイトや有名ベンチャー等でカスタマーサポートに従事していた経験とスキルを活かして副業中です。
入力中です
ソムリエ兼二児のママ。食の講師として活躍。フランスボルドーマラソンに参加するほどのマラソン好き^ ^
こんにちは。私は44歳、2児の母として日々賑やかな生活を送っています。上の子は3歳の元気いっぱいの男の子、下は1歳の可愛い女の子です。 映像系の学校を卒業後、ワインの世界に魅せられ、ワインの会社での勤務を経て、ソムリエの資格を取得しました。その知識と経験を活かして、食に関する講師としても多くの方々に情熱を伝えてきました。 また、事務職の経験も豊富に持っており、細かい作業やデータ管理、スケジュール調整など、オフィスワークに関する様々なタスクに自信を持って取り組んでいます。 私の趣味はマラソン。特に、ワイン好きということもあり、フランスのボルドーマラソンにも参加しました。この経験は、私の持続力や目標達成に対する意志の強さを示しています。 ランサーズを通じて、私のスキルや経験を活かし、お仕事をしていきたいと考えております。どんなタスクにも全力で取り組むことをお約束いたします。よろしくお願い申し上げます。
人事給与制度のスペシャリスト(システム開発会社での人事歴10年以上。現在は課長職)
人事給与制度の企画検討・施策実行関連の業務を10年以上経験してきました また、システムエンジニア経験も3年程度あるため、人事システム関連の業務仕様検討のサポートなども対応可能です ▼可能な業務/スキル ・人事給与制度の検討・提案 ・パワーポイントでのプレゼンテーション資料作成 ・エクセルでの集計業務 ▼コミュニケーションツール ・Teams ・Slack ・Chatwork ▼資格 ・国家資格キャリアコンサルタント ▼活動時間/連絡について 基本は、平日夜間/土日となります 週1回1時間程度の打合せなどは調整可能です できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします
ご覧いただきありがとうございます。 aonyanと申します。40代女性・宮城県在住です。 【職務経歴】 ・6年間 派遣エンジニア(組み込み系、電子系) ・1年半 NPO職員(一般事務、売り子、イベント開催) ・2年間 根菜農家(一般事務、農作業、出店) ・3ヶ月間 デイサービス(一般事務、ホール、介護補助) ・5年間 CAD設計(戸建て電気配線) ・現在(2年以上) 派遣エンジニア(組み込み系) ・2017年8月~ 副業でブログ運営(猫ブログ、雑記ブログ) 【可能なジャンル】 ・転職 →今までに転職を5回経験しました。転職エージェントは1回利用、他はハローワークでの応募です。 転職活動での経験談や、求人票で気をつけるポイントなどを執筆できます。 ・派遣エンジニアの仕事 →通算8年以上、合計2社で派遣エンジニアを経験しました(※2022年現在も在職中)。 特定派遣会社の内情(仕事内容、給料、休暇、残業など)について執筆できます。 ・根菜農家の仕事 →2年間、根菜農家で一般事務と農作業を経験しました。 道の駅や産直、農協への出品についても経験があります。 求人の応募時に気をつける事、作業内容、給料、必要な技術などについて執筆できます。 ・お金/節約/資産運用 →2021年は、総収入(手取り)の5割近くを貯蓄・積立投資をしました。 主にYouTubeで情報収集しながら、超長期で資産運用を進めています。 また、実際に医療費控除を使用した経験も執筆できます。 ・猫 →2017年から、保護猫3匹と一緒に暮らし始めました。 自分自身でも猫ブログを運営していた経験もあります。 長期的にWebライターとして活動していく予定です。他のジャンルにも積極的に取り組んでいきます。 【強み】 2000年頃からHTMLでWebサイトを構築した経験があり、文章を書くことが好きです。 また、2017年からはWordPressでもブログ運営をしています。 2022年からは、文章力アップを目的としたライティング講座も受講しました。 Webライターとしても、「読者の気持ちに寄り添える文章」つくりに努めます。 以上 最後までお読みいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター