絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,860 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 日本インタビュアー協会認定インタビュアー。インタビュ-・イベント取材ご相談下さい。
「すぐにインタビューをして欲しい」「インタビュー音源を原稿化して欲しい」「代理でイベントを取材して欲しい」など、さまざまな形式の取材案件に対応いたします。企業経営者・スポーツ選手のインタビュー、イベントレポート、記者会見など、対象・形態を問わずご相談下さい。 ▼対応業務 ○取材 ・各種インタビュー ・各種イベントレポート ※23区内の現地取材対応可能 ※写真撮影も応相談 ○記事作成 ・音源ありインタビュー記事 ・SEO記事 ▼保有資格 FP技能士 2級 日商簿記検定 2級 文章作成・読解能力検定 2級 ビジネス会計検定 3級 日本インタビュアー協会認定インタビュアー ▼受注要項 ○単価※すべて税・手数料別 ・取材 インタビュー記事(インタビュー込み、オンライン含) 30,000円~ イベントレポート(撮影応相談) 20,000円~ ※23区外への移動は要交通費 ・記事執筆 インタビュー音源からの執筆 20,000円~ ※音声1時間超は要相談 SEO記事 1文字2.0円~ ○納期 本数・文字数・スケジュールには柔軟に対応いたします。 短納期(翌日~数日程度)もご相談ください。 ○取材日程 日程確保のため、取材日の1週間前にはご相談ください。 ▼実績例 ○記事作成 ・格闘技専門メディア各種記事(ニュース、試合レポート、インタビューなど) ・PC/スマホゲーム・アプリ紹介・レビュー記事 ・不動産SEO記事(売買、賃貸) ・金融分野SEO記事(カード、ローン、QRコード決済) ・ビジネス系オウンドメディアへのコラム寄稿(副業、独立、転職) ・車関連オウンドメディアSEO記事(レンタカー、燃料電池自動車) ※ポートフォリオにて一部記事を紹介しております。 ○取材 ・格闘技関連各種取材(選手インタビュー、記者会見、試合レポート) ・企業経営者インタビュー ・スポーツ選手インタビュー ・イベントレポート(トークイベント) ※ポートフォリオにて一部記事を紹介しております。 ○その他 ・ゲーム紹介メディア記事監修(ハード、タイトル、付属品など) ※ポートフォリオにて一部記事を紹介しております。 誠心誠意ご対応いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。
正確・迅速・心くばりーウエディング現場と教育の場で培った力で事務業務を丁寧にお手伝いします
事務実務/講座の事務局をお探しの方必見!接客業10年、教員業20年、「整える力×寄り添う力」で右腕型のオンライン秘書にお任せください!必要な業務・連絡を正確に誠実に、先回りして進める事ができます。「共感し、心をこめた仕事の実施」をモットーとしています。 【サービス内容一例】 <事務・対応> ・経理補助(請求書発行、見積書作成、経費精算、入金処理、領収書整理格納) ・Zoomのリンク発行 ・顧客管理 など <秘書> ・スケジュール管理、リマインド ・タスク管理 ・会食、宿泊、会議室各種予約 ・電話、メール問い合わせ ・顧客対応(一次) など 【サービスのポイント】 ・丁寧なヒアリングで、本当は何を求めているかを理解し、仕事を進めていきます。 ・先回りして必要な作業を進め、安心して仕事ができる環境を整えます。 ・ご要望に正確に、+αの配慮・工夫を心がけます。 【こんな方におすすめ】 ・起業家様・少人数企業様 事務作業が苦手、手が回らない、もっと他に本業に集中できる時間を確保したい方 ・オンライン講師業の方 セミナーやスクールを実施されている方 【自己紹介】 首都圏の大手ウエディング企業で10年以上、ドレススタイリスト・店舗責任者として多くの新郎新婦をサポートしてきました。その後は地元・新潟県へ拠点を移し、ブライダル現場で培った経験を活かして専門学校の立ち上げに参画。20年以上にわたり教育に携わり、講師として10年、学科責任者・学科長として7年、さらに3年間は部門長として学校運営全般にも尽力。2,000名以上の卒業生を社会へ送り出し、卒業後も関係が続いています。 そのような経験から、様々な方々のより働きやすい場づくりをしたいと考え、経営者様の業務補助はもちろん、「心のよりどころ」となるようなオンライン秘書を行うようになりました。 みなさまが安心してもっとお仕事を広げられるようにサポートをコミュニケーション力を活かして、全力でサポートしていきます! 【資格】 BIA認定サ・マスター・オブ・ブライダルコーディネーター JWSA認定ウエディングスタイリストアドバンスインストラクター jafa認定フォーマルウエアコンサルタント JAPCA認定パーソナルカラリスト2級 【連絡ツール】 メッセンジャー 原則として、24時間以内に返信しております。 ご不明点やご相談はどうぞお気軽にお問合せください。
フットワーク軽く誠実に業務を行います
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 尾崎と申します。 以下に経歴や可能な業務を記載しておりますのでご覧ください。 【経歴および職務内容】 2003年~2008年 分譲マンションでのコンシェルジュ □入居者・外来者の対応 □宅急便受付、タクシー手配、共用施設予約受付 □予約リスト管理、本社宛報告書作成 □町内会運営・企画 (町内会議事録作成、祭事の運営、業者手配) その後4年間本社勤務、エリアマネージャーとして 関東の管轄マンション10件ほど担当し現地コンシェルジュの人事を行っておりました。 □スタッフ勤怠管理・代理勤務 □人事業務(採用、教育・研修) □新オープンマンションの立ち上げ 部署移動により、組合会計部にて経理業務に携わりました。 □毎月の管理費の振込チェック □支払業務 □決算資料の作成 2014年~3年間 法人向け観葉植物レンタル会社にて、観葉植物をオフィス内に設置する提案、営業を行っていました。 【営業業務】 □新規開拓 飛び込み営業・DM送付リスト作成・送付業務。 □問い合わせに対しての訪問 □メール・電話での問い合わせ対応 □既存客への定期メンテナンス(現場作業)を含めた訪問 □クレーム対応 □(社内用)営業報告書、納品依頼書、(顧客宛)photoshopでの提案書、見積書、契 約書作成 □地方提携協力会社開拓 □顧客訪問、植木・花壇のメンテナンス作業 【事務業務】 □営業日報入力 □顧客システム・会計ソフトへの入力 □データベースへの入力 □備品発注業務 □書類ファイリング □ネットショップ受注業務 【経理業務】 □請求書作成・発送業務 □月次決算書作成 □収益表作成 BtoCおよびBtoBの営業を得意としています。 【PCスキル】 ・Excel、Word、photoshop フットワーク軽く誠実に業務を行います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
神奈川県在住の大学生です。IT企業でUXライターとして3ヶ月勤務経験あり。タイピングに自信アリ!
大学3年生です。大学1年生の頃、IT系のベンチャー企業で「UXライター」(プロダクトを魅力的に紹介する仕事)として3ヶ月インターンした経験があります。 WordやExcel、Spreedsheetなどを扱うことができます。 趣味はスノーボードとギターです。 ▼可能な業務 ・記事作成 ・記事企画 ・モニター ・文字起こし ▼資格 ・英検2級 ▼実績例 これから作っていきます! ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
スラスラ頭に入る文章、書けます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスディレクター・ライターを本業として活動しています、和田(わだ)と申します。 現在は、法人様4社と取引させていただいております。 継続案件はもちろん、単発でのご依頼も承りますので、お気軽にご相談ください。 【対応可能業務】 ・SEOライティング/リライト ・SEOコンサルティング ・メディアディレクション ・取材/インタビュー記事作成 ・コンテンツマーケティング ・記事編集 ・SNS運用(TikTok,Instagram) 正確な情報を分かりやすく、かつロジカルな文章に落とし込むことを心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【利用可能ツール】 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Googleスライド ・Googleスプレッドシート ・Googleフォーム ・Wordpress ・Slack ・ChatWork 【稼働時間】 平日・土日祝日問わず、ご依頼をお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
【現地取材・撮影】京都のまちづくりに関する取材記事を作成しました
【取材】理系学生に企業の魅力を発信する採用記事を作成しました
■経歴 2008年7月~2010年12月 コールセンターでトレーナ兼オペレーターのサポート業務 2012年1月~2014年6月 ・オンライン英会話スクールの運営 ・プロジェクトマネージャーとして新規事業の立ち上げ 2015年7月~2019年7月 某オンライン英会話スクールの経営参画 ■実績 フィリピン人スタッフ50名のマネージメント、生徒数1000名規模のオンライン 英会話スクールを運営していました。既存生徒と新規顧客獲得ならびにカウンセ リグを実施、2年半で新規生徒数4倍の増員に貢献、法人契約も3社。 1名当たりの新規顧客獲得に費やしたコスト1万円以下に削減。 またプロジェクトマネージャーとして留学専門の語学学校の立ち上げ。 立ち上げ期間、体験留学を企画し計10名の生徒にセブ島で短期留学を提供。 ■可能な業務/スキル ・英語スキル(日常英会話、ビジネス上で提案や交渉の経験。) ・マイクロソフトオフィス(ワード、エクセル、パワーポイント中級レベル) ・マーケティング戦略の立案 ・一般事務(メールや電話対応、データー入力) ・テレマーケティング(インバウンド、アウトバウンド) ■活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
生成AIの使い方を面白おかしく学べる人です。
AI講演家 プロンプトエンジニア ▼講演経歴 2023年 医療法人『青藍会』 ハンガリー日本語教育シンポジウム2023 カーロリ大学(ハンガリー)
金融機関勤務、地域ボランティア、大学体育会OB会活動の経験から、「映像活用、最初の一歩」を手伝います
【職歴・活動歴】 ・金融機関勤務:35年 ・地域ボランティア活動:9年 ・大学体育会OB会活動:8年 現在は、フリーランスとして活動。 【実績】 ・経営計画作成&進捗管理システムの開発、運用(含む運用マニュアル作成) ・顧客管理システムの開発、運用(含む活用マニュアル作成) ・講演「マルチメディア時代のお客さまとのつながり術」 ・「顧客契約管理・活動管理」導入に伴う、業務フロー&運用マニュアル作成 ・体系的人材育成プログラムの企画 ・「人生100年プロジェクトにおける30〜40代の金融リテラシー教育」企画 ・社長の年金シミュレーション開発、運用開始 ・経営経営計画シミュレーション(レバレッジ効果)ツール開発、運用開始 ・総合リスクファイナンスポートフォリオ分析システムの開発、運用開始 ・リスクマトリクス分析システムの開発、運用 ・顧客&契約総合分析システムの開発、運用 ・案件&行動分析システムの開発、運用 ・営業成績管理システムの開発、運用 ・リスク・サービス・商品の説明動画の制作 ・YouTube公式チャンネル「channel.68(チャンネル ドッド ロッパチ」開設 ・大学体育会OB会、創部100周年事業の企画運営 ・大学硬式野球部メソッドの作成 ・大学体育会OB会、LINE公式アカウント開設・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話しできるものもございますので、ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 【得意なこと】 ・映像(動画)作成 ・Excel(VBA、マクロ、ダッシュボード)による計数管理、データ分析 ・企画書作成 ・文書作成 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしく願いいたします!
鈴木孝廣:プランスというWEBマーケティングの会社を経営。お仕事募集します。
はじめまして、鈴木孝廣(すずきたかひろ)と申します。 福岡県でPRANCE株式会社という会社の代表取締役を務めています。 【経歴】 WEBマーケティングのプランス-PRANCE-代表。福岡生まれ福岡育ち。ラーメンが大好き。トラックドライバー、証券会社、地方銀行員など様々な経歴があります。趣味は、YouTube、競馬、ナンプレ。 WEBマーケティングに関する包括的なサービスにより、検索エンジンでの可視性を高め、ビジネスの成長と収益の向上を実現します。また、随時SEO監査を通じてウェブサイトの現状を詳細に分析し、具体的な改善策を提案しています。週ごとの定期的なレポートを提出し、トラフィックやキーワードランキングのモニタリングを行い、戦略を最適化することを習慣づけています。 SEO対策は長期的な取り組みが必要ですが、専門的な支援を受けることで、持続的な成功を手に入れることができます。 【専門性】 Webマーケティングを専門とし、数多くの成功したプロモーションキャンペーンを手掛けてきました。経営学についても独学で学び、幅広い知識と経験を活かしてビジネスの成功に貢献しています。 得意分野は、デジタルマーケティング戦略の立案・実施。SEO対策、SNS広告、コンテンツマーケティング、データ分析など、幅広いスキルセットを持っています。また、Google AdWordsの認定資格やGoogle Analyticsのアナリスト認定も取得しており、データ駆動型の戦略策定にも自信を持っています。 さらに、クリエイティブな視点からのプロモーション企画やブランド戦略の立案も得意としており、ユーザーの心を捉える魅力的なコンテンツを生み出すことに情熱を注いでいます。 私は常に新たな挑戦を求めており、柔軟性と創造性を持って仕事に臨んでいます。また、チームのリーダーシップとコミュニケーション能力にも自信があります。プロジェクトの成功のためには、チーム全体の力を最大限に引き出すことが重要だと考えています。 クラウドソーシングのプロジェクトにおいても、私の経験とスキルを活かし、効果的なマーケティング戦略の立案や実施、分析などのお手伝いができます。プロフェッショナルな実績とクリエイティブな発想を持つ私と一緒に、あなたのビジネスの成長をサポートいたします。 ぜひ、お仕事のご相談やプロジェクトのご依頼をお待ちしております。
脚本作成で培ったスキルを活かして、人が感動して動く文章を作成します。
よろしくお願いします。
雑誌ラフ制作、取材、文字起こし、ライティング、原稿確認をワンストップで対応できます。
医療系の雑誌、Webサイト、パンフレットの編集者を6年間経験してきました。 ラフ制作、取材、ライティング、リライト、原稿確認までワンストップで対応することができます。 医療広告ガイドラインの知識も豊富です。 いただいた仕事に真摯に向き合い、納期を守り、丁寧な仕事を心がけてまいります。 秘書経験も2年間あり、スケジュール管理や電話対応などのスキルもあります。 パワーポイントを用いたプレゼンテーション資料の作成も対応可能です。エクセル、イラストレーター、フォトショップの画像等を盛り込むこともできます。 ◾️可能な業務/スキル ・パンフレット、雑誌、サイトのラフ制作、取材、ライティング、リライト、原稿確認、印刷発注 ・テープ起こし ・医療広告ガイドライン遵守のためのチェック ◾️資格 ・色彩検定3級 ・秘書検定2級 ・日商簿記3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけた際にはお伝えできればと存じます。 ◾️活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 素早い返信を心がけておりますが、自宅での作業となりますので、場合によっては遅くなってしまう可能性がございます。ご了承いただけますと幸いです。
航空関係で10年勤務、海外旅行が趣味現在30カ国以上に渡航。どんな仕事でも丁寧かつ迅速に!
高校卒業後、自衛隊に入隊し航空管制業務に従事、徳島県に配属され5年で必要資格7つを取得し管制業務を従事し、その後に、艦艇に2年勤務(内一年海外巡航で13カ国を巡る)、その後幹部に任命され、江田島にて1年半人事及び国際関係を勉強した後、鹿児島県にて幹部として2年自衛隊内での航空管制業務に係る企画運用、人事を担当しました。その後、妻の海外勤務に伴い、自衛隊を退職し、海外と日本を行き来しながら、子育てと妻の支援にまい進しております。 【保有資格】航空管制に係る国家試験を計7つ取得(CAB、英語能力基礎証明、航空無線通信士、飛行場管制、着陸誘導管制、ターミナルレーダー管制、進入管制) 【時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。海外にいる場合がありますので、時差等で返信が出来ない場合がありますが、その際は事前にお伝えいたします。
即日対応!丁寧な対応を心がけています。愚痴聞きから、お悩み解決までサポートします。
小売店にて接客業を通してたくさんのお客様とお話してきました。 皆さんの抱えている悩みは、それぞれです。1つの正しい解決法では対応しきれない時代です。 悩みの殆どは人間関係です。 SNSを普通に使用している毎日で人間関係は、どうしても避けて通ることができません。ならば、受け入れる準備を自分から行動していきましょう。 アドラー心理学は、シンプルが故にわかったつもりになりやすく、間違った理解は、問題解決の方向性を大きく歪めてしまいます。 楽しく、正しく理解を深めていくためのお手伝いをしたいと考えています。 傾聴 安全基地の確保 問題解決のロードマップ作成 定期的なPDCAによる計画修正 あなたが本当に幸せになる方法を一緒に学びませんか? アドラー心理学を通してお悩み解決していきましょう。
ブログ運用経験を基に、読み手に伝わりやすい文章を書くのが得意です。専門は勉強、麻雀、金融、競馬です。
2010年2月 西大和学園高等学校卒業 2017年3月 京都大学文学部人文学科卒業 卒業後は、FXのトレーダーとして生計を立てています。 3年前からは、とある縁で大阪の雀荘でメンバーとしても働いており、兼業トレーダーとして日々戦っています。 為替を知るには債券、金利、株などについても目を向けなければなりません。一通り勉強をし、日々マーケットに触れていく中での引き出しも増えていき、ようやく半人前になったかなという所感です。 大学在学中に「期待値」という概念に憑りつかれて、様々な分野で「期待値をプラスにし続ける」ということをテーマに研究してきました。 特に時間をかけたのは、麻雀というゲームについてでした。 そこから派生して、競馬、ポーカー、ブラックジャックにまで拡がっていき、これらの回収率は100%を超えています。 また、自分自身の受験経験と、6年の家庭教師&塾講師の経験から高校・大学受験、はたまた日々の学習の仕方・コツなどについて精通しているつもりです。 これらから、得意な執筆分野は ・資産運用(株式・FX・投資信託) ・期待値関連 ・学習指導、受験関連 となります。 以前、FXブログも運用していたこともあり、文章作成は比較的得意テーマです。 読者に分かりやすく伝えるをモットーに執筆させていただきます。 〇資格〇 英検2級 暗算4段 珠算2段 簿記3級 FP技能士3級 〇趣味〇 読書 料理 楽器演奏 釣り(海釣り) 競馬 ポーカー
新着のランサー
ライター
エディター