料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・Adobe Illustrator CS5のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アメリカでの動画や写真の撮影、編集が必要であれば気軽にご相談ください。
▼略歴 早稲田大学、桑沢デザイン専門学校を卒業後、日本の広告制作会社に就職。 CM制作の部署でプロダクションマネージャー、プロデューサーとして6年間勤務後、 NYの制作会社に移籍。5年間プロデューサーとして働いた後、現地にて映像制作会社設立。 ▼スキル Illustrator Photoshop Premier After Effect Protools Logic Squarespace Shopify ▼得意分野、業務内容 ・アメリカのロケーションリサーチ、許可申請、撮影と編集のコーディネート ・アメリカ人クリエイターの紹介 ・動画・写真の撮影プロデュース ・動画撮影・編集 ・写真撮影・編集 ・楽曲制作 ・サウンドミキシング ・翻訳(日⇔英) 専門はCM映像プロデュースでしたが独立後はディレクションや撮影、編集業務も行っています。また、ウェブデザイン、E-Commerceの動画、写真撮影も行います。 パートナーがサウンドエンジニアのため楽曲制作や音楽収録、編集も同時に行えます。 ▼その他 ・航空会社、自動車、飲料メーカーなどのCMプロデュースとディレクション ・ミュージシャンのMVプロデュース ・動画撮影の企画書作成 ・Youtube動画の撮影、編集、音源製作 ・E-commerce Webサイトのデザインと写真撮影および編集 ・楽曲制作とミュージシャンのブッキング、音楽収録スタジオにて録音と編集 ・ライブハウスのサウンドエンジニアリング ・アメリカ法人設立の手順とアドバイス プロデューサーをメインとして仕事をしてきましたので、頂いた予算で出来る限り能力の高い 人物と仕事をすることで納品物の質を高める事が大切だと考えています。 決められた予算の中で、私のスキルと人脈も含めて出来る限り提供する事を心がけています。 ▼仕事観 クライアントの求める事に誠実に対応し、 成果を共有すること、将来一緒に事業を行うパートナーとして長く付き合っていくこと に大きなやりがいを感じます。 専門は映像や広告ですが、基本理念は「社会の利益になること」が大切だと考えています。 仕事を通じて「多くの人の幸せに関わること」「日本とアメリカの架け橋となること」 を念頭に置いています。 日本とアメリカの持つ文化的ギャップと言語の壁をできる限り考慮し、両国個人と企業の正しい 活性化を助け、常に誠実に対応することを心がけ目指しています。 何か相談ありましたらいつでも気軽にご連絡ください。
柔軟な発想であなたの希望実現のお手伝いをさせていただきます!
学生時代はグラフィックデザイン、WEBデザイン、映像制作、音楽制作、CGアニメーション制作を主としてデジタルメディアデザインを専攻。 クラシック音楽で楽団を設立し、コンサートマスター兼指揮者を担当。 テレビ技術として音声ミキシング、音楽ミックスダウン、ヘリカメラ、中継技術などを習得。 主に音楽番組や大型特別番組におけるチーフMixerを経験。 世界大会などのスポーツ、バラエティ、音楽番組、大型生放送番組を担当。 音楽活動や20カ国以上の海外渡航で得た経験を活かし、番組制作だけでなく、イベントの企画やブレストにも積極的に参加。 現在はクラウドやAIを活用したWEBアプリ制作や業務改革アプリ開発など幅広く担当。 ◼︎得意分野: 動画撮影、音声収録、音声ミキシング、音楽ミックスダウン、音声加工、 ドラマ動画編集、PV制作、YouTube動画編集、テロップ作成、 ネーミング、ChatBotアプリ開発、VBAマクロ、WEBサイト構築 業務効率化コンサルティング ◼︎得意ツール: Adobe Premier Pro、Adobe illustrator、ProTools、Amazon Web Services、FinalCutProX、 LINE Developers、Microsoft Office 365 ◼︎対応コミュニケーションツール: LINE、Slack、ChatWork、Teams、Messenger、メール、Skype、いずれも対応いたします。 ◼︎納期と見積り: 納期前納品。ご依頼に関する秘密事項は絶対厳守。 各種見積はできる限り低価格で対応いたします。 お気軽にご相談ください。
多数の受賞歴!圧巻の描写力とストーリー性を重視した表現力が強み!
ロサンゼルスで映画製作の勉強をし、2004年フリーランスとして活動を開始。 初監督の短編映画が黒澤明記念映画祭にノミネートする。 2007年に東京に拠点を移す。 映画・CM・PV・企業VPなどあらゆる映像作品において、 企画・プロデュース・撮影・監督・ドローン操縦・編集・モーショングラフィックなどを担当。 一貫した映像制作により、圧倒的な高品質と低価格を実現。 日英中台の言語を操るチームを有しており、海外クライアントの映像案件にも数多く携わる。 2017年に完成した長編映画FREEDIMは、14つの海外映画祭にノミネートし4つの賞を受賞。 自主制作ながらも上映規模は国内6箇所に加え、フランス・アメリカ・ナイジェリア・南アフリカ・バルバドス・ベリーズ・イタリアなど世界各国に展開される。 2018年より、新たな事業として商品パッケージや広告、フライヤーなどのデザインを開始。 2019年に法人化。 ランサーズを初めて間もないので、招待設定をすべてに設定しています。 一味違う映像・イラスト作品をお求めの方は、是非ともご相談ください。
2005年から日本に住んでおり、2007年からビデオの作成とイベントの撮影に携わっています。結婚式、成人式などの特別イベントのためのビデオの作成を専門としています。 コンサート、講義、体育イベントを撮影しました。 プロモーションビデオも作成しました。 何か必要な場合は連絡してください!
お客様に夢とワクワクを与えます
<プロフィール> 富山生まれ、富山市新庄育ち、日本工学院専門学校を卒業後日本テレビ報道局報道部にフリーラ ンス(個人事業)として従事。「德光和夫のニュースプラス1」「今日の出来事」 のフロアーディレクターや中継ディレクター業務を行う。昭和から平成への時代の移り変わりの中、スタジオと中継現場で事件・事故報道に携わる。富山帰京後、富山市内の制作プロダクションに社員として入社。東京での経験を活かして、北陸各県のテレビ局の報道で取材技術・カメラアシスタントを行いながら、CMや企業向けの動画制作のディレクターとして13年間従事。マルチメディアという言葉の出始めのころCD-ROMコンテンツなども手がけ始め新しい動画の活用に可能性を感じ当時ブレーンであったアークデザイニングに専務取締役として参加し代表と共に有限会社アークデザイニングを設立。動画・ホームページ・印刷物のトータルディレクションで広告・販促物・各種制作物のメディアディレクターとして従事。 2008年7月株式会社カルデックスエンターテインメントを設立。 一般企業様向けに、広告・販促物・各種制作物の制作や動画に関する講師等を行っております。
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
映像、写真家、英語など
初めまして、海外、千葉在住の30歳です。 英語、カメラ、動画、デザイン等が得意です。 web、映像系の会社に4年勤めておりました。 大手の会社との取引も経験もしてきましたが、 その後会社経営からの撤退後、 今は小さい案件から今までの通りの案件など フリーランスで東京を中心に活動中です。 仕事は音楽系のフィールドで10年程度活動しておりますので、 基本的にクリエィティブな案件が得意です。 過去に大手のメジャーレーベルと多数の取引をしてきました。 パソコンや撮影道具など、 機材は機材等一通り持っていますので、気軽にご連絡下さい。 基本的に自宅で作業しておりますが、車を持っているので、 都内近郊でよければ機材を持って、撮影現場に行くことも可能です。(日本にいるタイミングのみ) 二ヶ国語(日本語(母国語)と英語(ビジネスレベル)が話せます。) 英語圏での海外経験を生かして、 空いてる時間に英語の仕事もしております。 おもにメールの添削と簡単な通訳などをしております。 また小学生のころからパソコンを触っているのと ウェブの会社でも勤めたこともあり、 パソコンでの作業は自信があります。 スキル Photoshop illustrator Premiere 一眼カメラ(動画/写真) Mac/PC 英語、TOEIC915 運転 撮影時の照明 動画編集 デザイン エクセル、ワード など
企画からプレゼン、撮影、編集までトータルでクリエイティブをお提供出来ます。
永見と申します。 業務を広げたく、登録させて頂きます。 様々なジァンルで、撮影、編集、CG、アプリ開発企画から仕上げ納品まで行う「office KAROS」で代表として制作業務を行っております。私以下メンバーは皆経験豊富なプロばかりで最後まで責任を持って納品致します。 またキャスティング、音楽選曲、英語の翻訳、各分野の業務提携のご相談なども承ります。(現在WEB、スマホアプリ関係を中心に、大手クライアント様複数と業務提携させて頂いております) ⚫私個人のものですが・・・ デモリールを登録しておりますのでご覧下さい youtube.com/watch?v=9mre2OXiwQw ⚫僭越ながら以下、主なクライアント様との仕事履歴になります。 ・地上波放送: TV「相棒」VFXを始め、番組タイトルCG、オープニング映像他、多数 ・WEBチェンネル: 大手ゲーム会社様のYoutubeチャンネル他、多数 ・ミュージックビデオ: 「RADWIMPS/ Dreamer's High」他、撮影、編集等多数 ・イベント映像: 日本マイクロソフト「Microsoft Japan Partner Conference」オープニング映像他、多数。 ・スマホアプリ: 永谷園「小島瑠璃子のなりきりCMアプリ」他 ⚫機材及び制作スキルについて 2D加工:Photoshop,Illustrator 等 3DCG:Lightwave,3Dstudio_max,Cinema4Dなど コンポジット:AfterEffect(Davinchにてカラコレまで対応致します) 編集:Premiere pro、Edius pro8 、4K対応しております 撮影カメラ:Canon EOS 80D 9000D、GH4、GH5 フルHD 、4Kログ撮影24P~60Pも可能です。 ドローン:撮影はParrot Bebop使用時フルHD60P収録 照明:LED照明機材、蛍光灯照明一式、3mx6mグリーンバック その他:電動ジンバル(3軸スタビライザー)、ステディカム(Marlin2)。 ⚫その他 この目まぐるしい業界で20年以上の実績がございますので、どんなことでもご相談下さいませ。何卒お願い申し上げます。 永見康明
ご希望ご要望に沿ったご提案をさせていただきます
映像・音響業界で働き15年以上になります。 現在はフリーランスとして 主に企業様の様々な映像の制作をさせていただいております。 制作実績といたしましては、プロモーション系や企業VP系に加え、 学校系、TV関係、付録DVD、ラーニング系、式典、 CG制作なども手がけております。 人と人とのつながりを大切に仕事をしていくことが 私のモットーでございます。 仕事の規模に関係なく誠心誠意、 心をこめてご対応させていただきますので 是非ともよろしくお願いいたします。
レタッチャー
プロのレタッチャーです。正確で丁寧な仕上がりをお約束します。様々なご要望にもお応えできると思います。DTP全般も得意です。よろしくお願いいたします。
Finalcut Pro,Adobe Photshop、Adobe illustrator持っておりますので、作業が可能です。
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
某テレビ局の報道番組でインタビュー通訳、映像翻訳ました
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
デザイン映像ドイツその他諸々
多摩美術大学映像演劇学科で写真、映像、アニメーション、インスタレーションを学びました。卒業後、ドイツに留学しファインアート科で彫刻を学びました。photoshop, illustrator, premiere, dragonframe が使えます。ドイツ語のレベルはB2です。自分の知識や経験を生かして、様々なお仕事に貢献できるよう頑張りたいと思います。
東京で10年以上TVの編集から撮影、ディレクションや MVなどを制作しておりました。 企業様のVPや展示会用映像なども制作しておりました。
安価で高クオリティーな映像制作を行ないます
主に実写映像を使った映像制作をしています。adobe after effects等を使ったCG制作も可。オリジナル音源の制作もしています。 ほぼすべての制作行程を一人で行い、安価でクオリティーの高い制作を心がけています。また、海外生活が長かったので英語がビジネスレベルではなせます。海外での撮影も多数経験しています。 学生時代から映像を勉強し、フリーで制作を続けてきました。 企業VP、ミュージッククリップ、CM、番組制作、各種ディレクション業務をしています。 これまでの主なお取引先は下記です。 テレビ朝日(番組制作)、BMW(PV制作)、BMW MOTORRAD(PV制作)、長野県(PV制作)、三菱電機グループ(VP制作)、長野マラソン(PV制作)、軽井沢ハーフマラソン(PV制作)、Jリーグ(スタジアム演出)、その他企業多数
ストーリーを大事に誠心誠意対応を心がけています。
12年ほど前から画像編集から作成まで行ってきました。今は地域密着サイトの運営と撮影動画編集を主に仕事としております。 撮影から編集まで一人で完結でき、中でもドローンを使った空撮に関しては許可承認を取得しており、さらにDJIスペシャリストの資格も2018年1月に取得いたしました。安全第一で撮影を行っております。 そのほか必要な場合は各ジャンルの専門家と一緒にお仕事をしております。 嫁と小学3年生、1年生のとてもかわいい娘がいます。 ご希望に添えられるよう誠心誠意対応いたします。 連絡も基本的には深夜も可能です。 お電話、メール、SNSなどやりやすい方法で対応できます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 【可能な業務/スキル】 ・ドローンを使った空撮 ・動画撮影 地上・空撮 歴2年 ・動画編集 Premiere・aftereffect 歴4年 ・イラスト制作 illustrator 歴6年 ・写真編集 Photoshop 歴12年 ・HP作成(wordpress)歴1年 ・執筆 【資格】 無人航空機の飛行に係る許可・承認 日本全国 東空運第11745 DJIスペシャリスト No.20001138 【事績例】 ・茨城県つくば市住宅公園の空撮、動画撮影、編集 ・ゴルフ場のPRCM空撮 空撮のみ ・工務店の市役所用PRCM編集 ・エステサロン・和食飲食店などのHP作成 撮影、動画撮影含むすべて ・ウェディング動画 【活動時間・連絡について】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意・好きなこと】 ・HIPHOP ・人と触れ合うこと
動画CG/グラフィックデザイン
普段は企業VPを中心とした映像制作をしています。 動画CG制作、承ります(After Effects使用)。 グラフィックデザイン制作も積極的に行っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
対面/オンラインでの通訳(ベトナム語⇔日本語)に対応いたしました
名門大学理工学部 研究室紹介動画の英→日翻訳を担当しました
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?