プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでスペイン語翻訳家のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
147 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして、明るい外国人やらさせて頂いてます。ガブリエルと申します。好きな食べ物は和菓子です。
7年間携帯販売の経験しました。 日本語、ポルトガル語話せますので、気軽にご相談下さい スキル ポルトガル語、スペイン語、日本語会話可能 英語少々。 活動時間/連絡について 副業として活動しておりますので、出来る限りやりたいので気軽にご相談くださいませ。連絡は19時以降可能です。
webシステム開発、サーバー構築・保守、ML/IoT
▼スペース・アイのサービスご紹介 1. WEBシステム/サービスアプリケーション開発 弊社は既存のアナログ業務の最適化・効率化にむけたシステム構築や、データ資産をもとにした新たなB2B/B2Cのサービス企画開発など、WEBシステム開発を得意としております。 2. AI(機械学習・Deep Learning)を用いた開発 弊社はお客様ビジネスにて蓄積されたデータなどをもとに、機械学習・Deep Learning技術による業務効率化や新サービス開発をご提供しております。 ご希望にあわせ概念実証(PoC)やモデル単体開発、API形式、エッジ機器とでのご提供なども承っております。 ▼実績/ノウハウ等 開発事例として一部以下にご紹介させていただきます。 1. WEBシステム/サービスアプリケーション開発 ・写真データ販売のB2Cモール ・特定業種B2Bマッチングサイト ・地域系求人B2Cマッチングサイト ・ショップ情報検索サービス ・会員管理/連絡配信プラットフォーム ・GPS端末管理プラットフォーム ・交通系カード入退館証システム 2. AI(機械学習・Deep Learning)を用いた開発(開発中/提案中を含みます) ・画像からの対象物の座標検出(ゼネコンさま向け) ・画像からの廃棄物の座標検出・種類分類(産廃処理企業さま向け) ・画像からの顔/パーツ分類DB(エンタメ系企業さま向け) ・テキスト群の自動ジャンル分類(WEBサービス事業者さま向け) ・テキストの類似度による検索システム(サポートセンター事業さま向け) ・Webサイトのコンテンツタイプ自動分類DB(サービス開発会社さま向け) ・ゼッケン検出&OCRデータベース(イベント事業者さま向け)
地道にコツコツやるタイプです!
記載例: 営業歴17年、ホテルでの配膳などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・接客 ・営業 ・コミュニケーション ▼資格 ・DXアドバイザー検定 ・普通免許 ・ESG検定 ・終活ガイド資格3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コミュニケーション ・コツコツやること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こころと、こころをつなげる、ことばの力を信じています。
どんなニーズにも、プロジェクトにも、それを発する方の「こころからの願い」がにじみ出ていると思っています。その願いを感じ取り、寄り添って、より良い世界を一緒につくるために、おしごとをさせていただきます。 【各種コーディネーター歴8年】 ・ボランティアコーディネーター 3年(海外での業務2年を含む) ・イベントコーディネーター1年 ・翻訳通訳コーディネーター2年 ・訪日旅行コーディネーター2年(外資系企業) 様々な種類の「コーディネーター」の役割の中には、 下記のようなスキルが包括的に含まれてきました。 ・クライアントのニーズを的確に掴む、理解力 ・それに対してマッチングする適切な人材やシチュエーションを割り出す分析力 ・案件担当者が気持ち良く仕事に取り組めるようにモチベートできる、応援力 ・電話やメールを通して、プロジェクトを潤滑に進行させるコミュニケーション力 ・複数の案件を同時進行させていく、マルチタスク対応力 ・クライアントのプロジェクトを、自らのものと捉え最後まで伴走するコミット力 ・日本人はもとより、スペイン語圏、英語圏など、文化の違う方同士の相互理解を促進する力 【資格】 ・DELEスペイン語検定中級 ・実用英語検定試験準二級 【実績例】 ・大学のゼミにて、複数のラジオ、テレビ番組を統括する、エグゼクティブディレクター業務を担当。 ・NPO京都三条ラジオカフェにて初のボランティアスタッフ発案の祇園祭ドキュメンタリーラジオ番組を実施、ボランティアリーダーとしてプロジェクトを推進 ・青年海外協力隊・村落開発普及員として派遣されたエルサルバドル共和国にて、行政を巻き込んで住民参加型地域開発ワークショップを開催、プロジェクトの開発立案を支援(帰国後に住民によって実施された) ・カードゲームのローカライズ案件等、多数の大型翻訳通訳案件を受注、納品までを担当。 ・欧米の富裕層向けのオーダーメイドの訪日旅行の企画、手配を担当。 ・出産、育児で企業を離れた後は、子育て世代を支援するイベント、ワークショップを企画し、周りのママたち、子育て支援をしている方々を巻き込んで開催。地域のつながり構築を促進。 【活動時間・連絡について】 ・月曜日〜土曜日 午前10時〜17時の間でしたら、ご対応可能です。 ・できる限り、柔軟に対応させていただきます。 ・急ぎの案件なども、ご相談ください。
26歳で管理職、36歳で支店長昇格と言う経歴が有り、様々な面での文章能力は抜群に有ります!
私は27年間、鉄鋼関係の商社での経歴を有しています。26歳での管理職昇進と36歳での支店長昇格という経験から、リーダーシップや戦略的な視点を身につけ、お客様のニーズに応える自信を得ました。これらのノウハウを駆使し、ご要望に対して的確かつご納得いくコメントや文章を提供できます。また、長年の経験を通じて培ったスキルを生かし、幅広い業務にも柔軟に対応いたします。お力になれることがありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
スペイン語翻訳のおすすめポートフォリオ
2017年放送NHK『旅するスペイン語』第1シリーズ第23課の音声書き起こし・字幕翻訳を担当しました
2017年7月に、東京外国語大学文書館企画展の資料翻訳を担当しました
2017年放送NHK『旅するスペイン語』第2シリーズ第10課の音声書き起こし・字幕翻訳を担当しました
2017年放送NHK『旅するスペイン語』第2シリーズ第11課の音声書き起こし・字幕翻訳を担当しました
AI活用のプロが人間以上のクオリティで業務をこなします
今は独立していますが、3年間山陰の調味料会社に勤務していました。 営業の仕事をしていましたが、新規の売上を1億をげた後退職し、合同会社Vamosを設立 調味料会社が中小企業だったこともあり、多方面での業務効率化に努めていたところ、 チャットGPTがリリースされ、AIの魅力に取り憑かれました。 様々なAIを用いて実験と検証を繰り返すことで、 「翻訳」「デザイン」「セールスコピー」「顧客管理」「プレゼンの資料づくり」 等々を人間以上のクオリティと正確性で提供いたします。 前職の営業ではBtoBでしたが、5年前は知り合いの会社でマーケティングや通信事業者の営業に携わっていたこともあり、 BtoC の営業を得意とし、無形・有形問わずに貴社の商品販売促進に努めます。
スペイン語、英語可能。法律事務所にて秘書経験を経て、会計事務所アカウントアシスタントとして勤務
メキシコ在住歴5年
未経験平凡大卒リーマンの庶民のプロです。赤ちゃんから90代まで魅力を伝えます。
即対応可能!納期を守って丁寧な仕事を行います!! ・10年選手会社員 ・地方駅弁国公立大学卒業 未経験なことが多いですが、一般的なサラリーマンがしてくる作業はしてきました。 この人生100年時代、少しでも今後の人生の学びになればと登録しました。 専門的な作業はまだ本人のスペックもパソコンのスペックも追いついていませんが、これからの縁を礎にアップデートしていければと思います。 ・ライティング未経験 ・WEB作業未経験 ・クラウドソーシング未経験 2024年現在、全くの未経験での参加となりますが、与えられた役割は10年間果たしてきました。 その経験が生きるかどうかはわかりませんが、色々な案件に食指を伸ばして自己研鑽していければと思います。 ご縁がありましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。
普段はIT企業で営業をやってますが、昔からレビューや記事などのライターをやってます。
IT企業、営業 副業としてライターをしてます。 過去に実績はない状態ですが、低コストで自分の最大限の力を発揮しご対応させていただきます。 可能性を感じていただけるように何度も修正やご希望に沿うように尽力する次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ニーズに寄り添い丁寧に対応させていただきます。
はじめまして。 営業職で9年の経験を持っています。これまでの経験から、人の話をじっくり聞く力と情報を整理するスキルを磨いてきました。お客様のニーズに寄り添い正確に理解し、最適な提案をすることを得意としています。 さらに、10年にわたるスポーツコーチとしての経験も持っています。子供たちや保護者とのコミュニケーションを円滑に行うための工夫やアプローチを学びました。協力と協調を大切にし、共に目標に向かって努力する姿勢を持っています。 私はクラウドソーシングプロジェクトにおいて、コミュニケーション力と組織力を活かし、お客様のニーズに適した成果を提供したいと考えています。 よろしくお願い致します。
2017年放送NHK『旅するスペイン語』第2シリーズ第13課の音声書き起こし・字幕翻訳を担当しました
2018年放送NHK『旅するスペイン語』第2シリーズ第15課の音声書き起こし・字幕翻訳を担当しました
2018年放送NHK『旅するスペイン語』第3シリーズ第11課の字幕翻訳を担当しました
2018年8月〜9月に、JICAプログラムにおけるスペイン語圏現地女性による活動記録を西和翻訳しました
美術大学で油絵を学び、南米居住経験のある旅好き・1歳児の母が営業事務をしながらライターを目指します!
◆ 学生時代の経験や専攻科目 美術大学で油絵を専攻 大学卒業後、2年間南米に住んだ経験から、西語の学習法や留学方法、南米の生活や観光地にくわしいです。とくに、女性に安全な海外での過ごし方の知識は豊富にあります。 ◆ 過去のアルバイト歴や職歴 派遣社員として一般事務を3年間勤務 ◆ 経験や保有資格 色彩検定2級 中学・高等学校美術教員免許 きもの文化検定3級 Excel Word PowerPoint
大手企業の海外事業部にて勤務。日常での事務経験を生かした文章力で記事を書きます。
学生時代に中南米へのスペイン語学留学の経験あり。 また、現在の業務では日常的に英語でメールや会議などを行います。
AIを駆使した丁寧な仕事
なんでもご相談ください。
14年間の海外生活での学校生活・職業経験を活かしたいので、翻訳を任せてください!
8歳から大学卒業までの14年間をドイツで過ごしました。大学在学中には、航空業界で職務経験をすることもできました。自分の強みである語学を活かしたいと思っています。 英語<->日本語、ドイツ語<->日本語が中心の翻訳で、ビジネス書類、論文添削など対応可能ですのでご相談ください。料金は取引ごとに交渉させていただきますので、ご連絡下さい。
日本生まれの両親がペルー人です!日本語と、スペイン語は日常会話で会話できます!
仕事の可能な時間は、パソコンや、スマホを常に触れる環境のお仕事してますので、時間はかなり空いているのかと思います。 自分自身は一つのことに集中するとそれに没頭するところが強みかなとおもいます。
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?