プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで調査・分析・その他・Power Automateのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
88 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
業務構築・改善経験を活かし、柔軟に対応してまいります。
金融・信販事業の業績改善を経て、現在はクライアント様の業務支援に携わっております。 【経歴】 ・2014年~2024年: 金融・信販事業の立ち上げメンバーとして業務構築、 システムベンダーとの要件定義、 営業部門内での業務改善を実施 ・2024年〜: クライアント様への業務支援、業務プロセス改善を担当 【実績例】 ●PCスキル ・Excel:基本的な関数、表作成、マニュアル作成、 作業効率化のためのデータ変換フォーマット作成 ・Power point:提案資料作成、報告資料作成 ●業務構築、改善 ・事業立ち上げ時の業務プロセス、運用フローを策定 ・システムベンダーと営業部門のハブの役割を担い、 要件定義を策定 ・営業部門内で業務課題を洗い出し、 生産性向上のための施策提案、実行及び実績良化の実現 ・クライアント先に常駐し業務支援及び業務プロセス改善 【対応可能時間帯】 ・平日夜(19:00〜/本業の業務状況による) ・土日祝 本業優先にはなってしまいますが、 可能な限り早く、かつ柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
外資IT(エンドポイントマネジメント)のシニアセールスエンジニアがお客様のビジネスに併走します。
■経歴 2018年より大手SIerにてMicrosoft製品を中心にSI業務に従事しておりました。 2022年に外資IT(エンドポイントマネジメントソリューション)へ、シニアセールスエンジニアとして転職、現在まで所属しております。 ■得意 ・プリセールス業務でのテックリード相談 ・PowerPointでのビジネス資料作成 ・Excelでのデータ取り扱い ■可能な業務/スキル ・サイバーセキュリティ/エンドポイントマネジメント関連業務(プリセールスを得意としておりますが、ご依頼内容についてはご相談ください) ・PowerPoint:資料作成、テンプレート作成 ・Excel:関数、ピボットテーブルを使用したデータ加工、集計業務、グラフ作成 ■稼働時間 土日祝メイン+平日朝晩で対応可能です。 作業時間に限りがある為、ボリュームによっては短納期(依頼後翌日等)は難しい場合があります。 ■連絡 連絡は基本的にランサーズ内のチャットのみとさせていただきます。 24時間以内には返信させていただきます。 ■作業環境 MacBook Pro M3 Microsoft Office各種アプリケーション利用可能 Microsoft Defender製品(E5)にて端末保護済み
Excel、Access、VBAを使用したツール作成お任せください。責任ある仕事をお約束します。
ITエンジニアとして20年来の実績があります。 主業務ではAccess、Excelを使用したシステム開発を担務しています。 主業務の傍ら、生産性向上、効率改善を目的としたExcelVBAによるツール作成を行っており、こちらも得意としています。 ●ツール作成例 ・大規模アンケートのクロス集計ツール ・顧客管理ツール(Excel、Access) ・ECサイト等からリスト、画像を抽出するツール ・特定サイトからリストを抽出し、メール送付するツール ・最低限の入力で請求書を作成、印刷するツール ・指定したリストをもとに順次プログラムを実行するツール ・1つのCSVファイルをもとに指定した変換をかけてファイルを複製するツール ・Excelに記載したリストをもとにホームページを検索しリストを作成するツール ・メッセージ自動送信ツール(Excel、PowerAutomate) ・WordPressコンテンツ自動投稿ツール(Python、chatGPT) ▼クラウドソーシングでは。 主に以下を対応しております。 ・Excel、VBAを使用したツール開発 ・Pythonを使用したツール開発 ・Seleniumを使用したスクレイピングツール開発 ・スクレイピング技術を生かした情報収集 ・airtableを使用したシステム開発 ・Powerautomateを使用した各種自動化 最初からできないとは言わない。まずは取り組んでみる。そして結果も出す。を胸に今日も仕事に励みます。
現場で使えるデータ分析
5年ほどのデータ分析の経験を活かしてフリーランスになりました。 どこの会社や部署にも時々いる、アイディアマンの何でも屋タイプです。 単純にスキルがあるというよりは色んなスキルを動員して課題解決の方法を考えるタイプの人間なので、いわゆるデータサイエンティストに近いと思いますが、Excelで何でもやってしまう感じの規模のものが得意です。 しばらくフリーランスをやってきましたがツールのプロトタイプ製作の実績も多めになってまいりました。 Web関係も取材からHTML/CSSのコーディング、デザインの補助までひとしきり経験があります。 プログラムは、VBA・JavaScript・Python・Rが使えます。 また統計・多変量解析や自然言語解析、BIツールによる見える化が得意です。 ルーチンワークの自動化マクロも作れますので、Excelで頑張って定型作業をされているようでしたら是非ご依頼下さい。(半日仕事が数分で片付くケースもあります) 最近はPowerAppsなどのPowerPlatformも対応できます。 統計や分析、PowerPlatformのレクチャーも出来ますので「まとめて面倒を見て欲しい」というご依頼も可能です。導入の伴走支援などもご相談ください。 ▼資格 統計検定2級 TOEICスコア700程度 ▼実績 大手企業でのマーケティング支援 ※守秘義務の関係で記載できませんがヒット商品の企画です。 大手企業での業務改善受賞歴あり ※NPS(NetPromoterScore)とテキストマイニングのノウハウがあります。 ECサイトの観測による顧客満足度の改善業務の実績もあります。
メーカーにてデータ集計の自動化による業務効率化に貢献(Excel、Access、VBA)
メーカーにて、業務管理・改革のためのデータ集計・分析に携わっていました。 現在は情報サービス事業法人で、VBAツールの開発・保守を担当しています。 Excel歴30年、Access歴25年、VBA歴15年です。 ▼可能な業務/スキル ・データベースから取得したデータを加工し、レポート作成の効率化・自動化を得意としております。 ・Excel、Accessのどちらか、あるいは複合でVBAを活用し、レポート作成ツールを開発できます。 ・Excel、Accessの関数も詳しいので、関数を活用することでVBAを使わずに効率良くレポートを作成したり、簡潔なVBAコードでレポート作成を実現できます。 ▼資格 ・第二種情報処理技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・日商簿記検定3級 ▼活動時間について ・現在は会社勤めをしておりますので、平日夜・土日祝の対応となります。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
調査・分析・その他のおすすめポートフォリオ
自由記述のデモデータを使ったKH Coderによる計量テキスト解析を行いました
夏祭りのPA音響を担当しました
Webサイトのテスト業務を担当しました
縦書きでお手紙を書きました
集客のできるリーズナブルなホームページを制作します
株式会社GrowTrust Design代表 の宮島と申します。 23年以上のITエンジニアとしての経験を活かし、ホームページ・LP制作をはじめ、集客・運用支援まで一貫したサポートを提供しています。 【リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、費用対効果の高いホームページ・LPを制作。 納品まで責任を持って対応します。 【IT×マーケティングの視点で幅広く対応】 WEB制作にとどまらず、保守運用・集客支援・SEO対策・SNS活用まで、 事業成長を見据えた総合的なサポートを提供します。 【ITインフラの知見を活かしたセキュアなサイト運用 】 長年のITインフラエンジニア経験を活かし、 WordPressのセキュリティ対策や運用アドバイスを提供。 WEBサイトを安全かつ安定的に運用できるよう支援します。 【プロフィール】 23年以上にわたりITインフラエンジニアとして、システム設計運用・維持保守に携わり、チームリーダーとしてプロジェクトを推進してきました。 安定稼働を支える設計力、セキュリティ対策、効率的な運用管理のノウハウを培うとともに、 メンバーの教育指導やプロジェクト成功に向けたヒアリング・分析を重視してきました。 現在は、これまで培った設計・運用・維持保守のノウハウ、 教育指導の経験、分析・ヒアリング力を活かし、 長期的に成果を生み出せるWEB制作・運用支援を提供しています。 【可能な業務】 ・ホームページ、LP制作 (Wordpressテーマ:SWELL、オリジナルテーマまで幅広く対応 ) ・ECサイト制作(Shopifyなど) ・HTML、CSSを使用したカスタマイズ作業 ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入 ・SEO対策、MEO対策、SNS運用・WEB広告・LINE構築 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど細かく打ち合わせをしながら進行します。 まずはお気軽にご相談ください。 株式会社GrowTrust Design 代表 宮島 健太郎
製造業、外資企業の経理9年の経験です。
VBA関数、PowerAutomateの仕組みを提供できる
3カ月で人件費を一人分浮かせます。経理、エクセル、自動化、なんでもお手伝いさせてください。
3ヵ月で人員不足を解決します。 はじめまして。 経理・財務の経験を培った経験とバックオフィスの自動化ノウハウを活かして、10-40人規模の中小企業を対象にRPA導入支援サービスを展開しております。以下実績をまとめてますのでご参考にお願いいたします。 【年商80億規模の企業にて、経理業務を単独で担当】 年商80億規模の人材派遣会社にて、経理業務を単独で担当し、経理業務全般にわたる豊富な経験を積んでまいりました。経理業務の効率化と精度向上に注力し、正確なデータ管理と迅速なレポーティングを実現しました。 【客先工場常駐を通した現場経験】 客先工場にて常駐した現場経験も持ち合わせており、製造業の実情を理解し、事務作業を効率化した実績もあります。この経験から得た知識を活かし、製造業原価計算のノウハウの提供も行いました。 【RPAの導入による業務効率化】 RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入により、月45時間/人 の残業時間を解消した実績がございます。 効率化と生産性向上を目指し、低予算で利用可能な自動化ツールの導入支援を行っております。 皆様のビジネスにおける課題解決、特に人材不足に対して、経験と専門知識を活かし、低予算で最適な提案を提供いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
コーディング、テストの実務経験、パワポでの資料作成やVBAなど。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 業務効率化・DX推進のプロ。プログラムと執筆で企業改革を支援!
私は業務効率化とDX推進を専門とするプログラマーおよび執筆者です。業務効率化とは、日々の業務やプロセスの無駄を省き、より効果的かつ効率的に業務を進めることを目的としています。 業務効率化やDX推進において、最も大切にしていることは「問題解決」と「持続可能な改善」です。私は企業の課題を深く理解し、それに応じた解決策を提案することを重視しています。 具体的には、これまで多くの企業で業務自動化ツールを導入し、効率的な業務運営を実現してきました。たとえば、Power AutomateやUiPathなどのツールを使用して、データ入力作業や定型的なレポート作成の自動化を実現しました。これにより、企業は時間とコストを削減し、社員はより価値のある業務に集中できるようになりました。 また、私は執筆活動も行っています。業務効率化やDX推進に関する知見を広く共有することを大切にしています。ブログや記事を通じて、私の経験や知識を読者に伝え、少しでも多くの人が業務の改善に取り組むきっかけを提供しています。特に、技術的な解説や業界動向について詳しく触れることで、読者が最新の情報を得られるようにしています。 私の強みは、業務効率化とDX推進の両方を実践的に理解し、それを実際の業務に落とし込む能力です。私は、AIやRPAだけでなく、組織文化や社員のモチベーションにも配慮しながら改善を進めることができる点が特徴です。業務フローの改善やデジタル技術の導入において、単なるツールの導入にとどまらず、企業全体の視点で最適化を考えています。 業務効率化やDX推進は単なる一時的な取り組みではなく、持続可能な改善を目指し、企業全体に浸透させていくべきものです。そのため、私は改善策の効果を常にモニタリングし、必要に応じて再調整を行う体制を整えています。 最後に、私は自分の経験を活かし、企業や個人が効率的かつ生産的に業務を進めるためのアドバイスを提供しています。RPAやAIを活用するだけでなく、業務の見直しや再設計を行い、より良い結果を生み出すサポートをしています。 このように、私の仕事は業務効率化とDX推進を通じて、企業の未来をより良い方向に導くことです。今後も多くの企業に対して、効果的な改善策を提供し、技術と人の力を融合させて、さらに多くの価値を生み出していきたいと考えています。
点群データ・縦横断データ・三次元数値地形図・用地境界・独標点・二次元図面・BIM/CIMモデルの合成ました
Amazon物販ビジネスを行いました
【フィード投稿】ビジネス系Instagram投稿を練習作成しました
宇宙線ミュオグラフィ検出器のプロトタイプを作成し、実証試験しました
データサイエンティストとして働いています。データ整理、エントリー、調査など、お手伝いできます。
こんにちは、データサイエンティストとして働いてるmonchinです。データを通じて問題を解決し、ビジネスや組織の成長を支援させて頂いています。 [経験] 私はデータサイエンスの分野は1年程、ソフトウェアエンジニアとして2年の経験を積んできました。データの探索、前処理、データの視覚化、webアプリ作成などのスキルがあります。 [スキル] プログラミング言語(Python, VB)、データベース(SQL)、機械学習、データ可視化、データマイニングなど、データ関連のさまざまな技術とツールを使用経験があります。 [希望の仕事] どんなタスクでも引き受けさせて頂きます。 [コミュニケーション] 効果的なコミュニケーションとチームプレイを重要視し、クライアントのニーズを理解し、最適なソリューションを提供するために全力で努力します。プロジェクトの進行状況を透明に伝え、フィードバックを受け入れることを好んでいます。
ITコンサルタントとして、お客様のITに関わるお悩みを解消・解決へとご助力させて頂きます。
【経歴】 ◇IT系 ●システム開発経験:2年 基幹業務システム開発 ●社内SE経験:4年 社内基幹システム改修PJのPM/業務改善ツール開発・RPA導入~開発 ●ITコンサルティング:3年~ ITをベースとした業務改善・業務自動化のコンサルティング ◇その他 ●マーケティング:1年 広告分析・広告戦略立案 ●CRMサービスの構築 Zoho CRMの構築経験有 【可能な業務】 業務効率化ツールの開発や、RPA開発などが可能です。 また、業務改善などをITで図りたい方のサポートや 広告集計なども可能となります。 ※コンサルティングに関してはご相談内容があらかじめ決まっておりましたら 別途ご連絡頂けますと幸いです。 その他、EXCELやPowerPoint等(含類似物)の 資料作成やデータ加工・入力といった業務に関しても、問題なく対応可能です。 ※EXCEL やGoogle SpreadSheetでの関数構築も得意としております 【開発言語・ツール】 Python VBA Google Apps Script Microsoft Power Automate Bizrobo Zoho CRM 【稼働時間】 ※在宅 平日:2~3時間 休日:5時間 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手IT企業クラウドサービス部門での監査プロジェクトに3年間従事(現在進行形)
プロジェクト内で多くの自動化ツールを作成し、業務効率化に貢献 主にVBA,Power automate また、Pythonについても学習中 Python認定基礎試験、Python3とネットワーク自動化基礎検定取得
エンタメ企業でDX推進にチャレンジ中です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年 名古屋大学卒業 ・2020年~ テーマパークを運営する企業にて総合職として勤務 【可能な業務】 ・Microsoft365を使用した業務効率化 ・資料作成 ・データ入力 学生時代に情報学を学んでおり、プログラミングの経験があります。 また、社内業務においてもDX推進を担う機会を複数経験しております。 【具体的な業務効率化事例】 ・Power Automateを使用した調整業務の自動化 社内各部からの申請に対する調整の自動化を行いました。 通常「申請メール送付→メール等にて調整→対応記録Excelに転記」となる業務フローの大枠を自動化し、Microsoft formsでの調整申請とチャット上での調整のみの業務となるようフローを効率化しました。 ・Kintoneを用いたDX推進 Excelで管理していた台帳をKintoneに移行し、よりビジュアライズなフォーマットを作成しました。 【稼働時間】 平日の1日1-2時間、休日はまとまった時間の確保が可能です。 勤務先の繁忙状況にもよりますが、平日は18時以降であれば業務可能です。 【希望業務形態】 業務委託
大手素材メーカーで7年間、課題解決の実績を積んだデータサイエンティスト
Python歴4年
フォルダーを監視し自動印刷しました
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
家系図を作成しました
家庭教師として中学生を指導しておりました
新着のランサー
ライター
その他
営業・企画
未選択
サーバ・インフラエンジニア
HTMLコーダー
医療事務
その他専門職
翻訳家
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
データサイエンティスト
AIエンジニア
その他Web系専門職
ECコンサルタント
この検索結果に満足しましたか?