絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
105 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
現役看護師であり、医療専門のオンライン秘書兼ライターの「久保 まりこ」と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・看護師:11年目 ∟大学病院 /クリニック ・医療事務:11年目 【保有資格】 ・看護師免許 ・YMAA個人認証 【サービス利用のメリット】 ・現役看護師による最新で正確な情報提供 ・医療事務から文章作成、SNS運用など一括管理が可能 ・医療業界11年目の専門家が作成する医療記事 【対応可能な業務範囲】 ■ 事務 ・スケジュール、タスク管理 ・メール対応 ・データ入力 ・議事録作成 ・会議の文字起こし ・論文リサーチ ・クリニック用ブログ管理 ■マーケティング ・SNS用投稿画像(Canva) ・患者様向け説明スライド作成 ・教材、チラシ、名刺作成 ■ライティング ・記事、コラム作成 ・HPライティング ・クリニックのキャッチコピー ・院長の挨拶 ・クリニック紹介文 ※記載のない業務も柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 週17~20時間(月~土) ※最低でも24時間以内に必ず返信いたします。 ◼︎さいごに 最後まで、ご覧いただきありがとうございます。 事務・ライティング業務に対応していく上で、以下の3つを意識していきます。 報連相による業務の透明化 先読みする状況判断力 どんな状況にも冷静に対応する柔軟性 単なる作業者としてではなく、貴社の事業発展に貢献するパートナーとしてお力添えできますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
ふわっとしたアイデアや情報を整理し、仕組み・マニュアルに落とし込むのが得意です。 経営者直下で幅広いバックオフィス業務を担ってきた経験を活かし、“現場を止めない”実務サポートを行っています。 【得意分野】 ・業務の整理、情報の構造化 ・マニュアル・業務フロー整備 ・外注・チームの進行ディレクション 【こんな方におすすめ】 ・タスクが頭の中で散らかっている一人社長 ・人に任せたいが、マニュアル化できていない方 ・コア業務に集中したい方 ・少ない指示でも任せられる事務担当を探している方 【実績・特徴】 ・経営者直下案件を3年間担当してきたフリーランス ・論理的思考と情報整理が強み ・ツールへの適応力に自信あり ・インボイス対応済 【対応可能業務】 ・業務整理、マニュアル整備、業務フロー最適化 ・外注・納期管理、進行代行 ※講座の事務局代行・SNS投稿代行は現在対応していません
◎ 化粧品販売、営業経験が通算で約20年ありますので、肌構造・成分・メークアップ技術についてのライティングや、Instagramによる販促PR投稿なども可能ですのでご相談ください。 ◎ コールセンター経験6年位あります。BtoB,BtoC対応可能。 アウトバウンドもインバウンドも経験ありますので、どちらでも対応可能です。 ◎ Instagram運用では、EditsやPhotshop,Canvaを使った静止画投稿、リール動画投稿、ストーリー投稿が可能です。 ◎ PCスキルはword、Excel、PowerPointは中級レベルです。データ入力も対応可能です。 googleのツール(ドライブ、Gemini,Meet,スプレッドシート)も対応できます。 ◎ コミニュケーションツールは、zoom、slackでの対応ができます。 業務対応可能時間 日中、夜間も21時位までとか、土日とか柔軟に対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 ご連絡は、時間限らず大丈夫ですが、急ぎの仕事が入っている場合、即対応が難しい場合もありますが、なるべく急ぎで対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールを閲覧いただきましてありがとうございます。 経験業種:不動産賃貸管理業・広告代理業・IT業 ■活かせる経験・知識・技術 ・Salesforce カスタマーサクセス ・Canvaでのデザイン作成 ・Excel:入力、集計、表、グラフ、関数(VLOOKUP、COUNTOIFS、IFなど)を業務で使用 ・Word:文字入力、図表・グラフ挿入、校正機能を業務で使用 ・PowerPoint:企画書の作成については主にPPTを業務で使用 ・BtoB業務(クライアント対応含む) ・煩雑で細かい業務可能 ・個人情報の取扱についてのリスク管理 ※個人情報管理(Pマー監査書類のサポートなど) ・経理事務については勘定奉行を利用。 (売上管理、請求書の発行や勘定奉行にて仕訳入力、売掛金、買掛金の管理、出納業務、納税処理、決算処理、税理士との確認相談) 対応可能内容 ・SNS用デザイン制作 使用ツール:Canva ・Salesforce保守改修提案(Salescloud・AccountEngagement) ・制作物ディレクション ・文字校正、データ入力 ■資格 ・宅地建物取引士 ・ビジネス法務検定2級 ・Salesforce 認定 Platform アドミニストレーター ・Salesforce 認定 Marketing Cloud アカウントエンゲージメントスペシャリスト ・Salesforce 認定 Marketing Cloud アカウントエンゲージメントコンサルタント ■活動時間・連絡について ・柔軟にご対応させていただきます。 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 クライアント様のご希望に沿えるようお仕事させていただければと思います。
後ほど作成します
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます! 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日:1日2時間 土日祝日:1日4時間以上 まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【現在の仕事(業務委託)】 ・観光バスのガイド ・ブライダルMC ・事務 【可能な業務】 現在、事務の仕事をしているため、 タイピング作業やデータ入力などの細かな作業を集中して行うことを得意としております。 また、文章に慣れるために、noteを2020年8月1日から毎日執筆し、まもなく400記事に突入します。 コツコツと継続的にできることは、私の強みだと思っています。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂くこともございます。ご了承頂けば幸いです。 【得意/好きなこと/趣味】 ・旅 ・音楽 ・カフェ巡り ・カメラ ・手芸 ・インスタグラム ・エンタメ(ドラマ視聴、映画視聴) などを趣味としております。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください!どうぞよろしくお願いします。
クリエイティブデザインを勉強中
空き時間を有効活用出来たらなと思い、2015年6月末にlancersに登録させて頂きました。 ランサーズでは、簡単なタスク作業のお仕事を中心にお仕事させて頂いておりましたが、お仕事の幅を増やしたいなと思いまして、ライティングの勉強を始めました。 2025年3月よりwebライターとして活動するためにnoteで「中条 宗明」のペンネームにて、ブログ掲載を開始。 noteでは主にゲームの攻略記事を執筆しております。他ジャンルの記事につきましては、のちほど勉強も兼ねてWordPressを用いたHPを作成し、そちらに掲載しようと思っております。 ライター初心者ですがライティングのお仕事を募集しております。 宜しくお願いします。
◼︎経歴 総務部門 施設管理などの庶務業務、オフィス移転業務を担当 生産支援部門 複数工事事務所の事務業務全般を担当 不動産開発部門 不動産仲介業務を担当 ◼︎資格 日本商工会議所簿記検定2級 宅地建物取引士 建設業経理士2級 ITパスポート 国家資格キャリアコンサルタント ◼︎利用可能ツール Microsoft ・Word、Excel、PowerPoint、teams、OneNote Google ・ドキュメント、スプレットシート、カレンダー、Gmail、Google meet その他 ・Notion ・Zoom ・Slack ・Chatwork ・chat GTP ・perplexityAI ・NotebookLM ・Miro ・Box ◼︎実績 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◼︎活動時間 平日2時間〜、休日3時間〜 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もご相談ください。 ◼︎連絡 平日18:00~22:00、土日祝終日 返信可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◼︎得意/好きなこと ・課題発見と業務改善提案力 現状の課題を発見し、関係者を巻き込みながら改善策を企画・実行した経験があります。 ・プロジェクト推進・業務設計能力 多様な関係者との調整、複数のタスクが並行するプロジェクトの推進経験があります。 スケジュール管理・調整、進捗管理 など ・仕組み化づくり 業務の属人化を防ぎ、誰もが対応できるよう標準化を進めることが得意です。 マニュアル作成 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
データ入力等、正確な作業を得意としております。 音楽系の短大を卒業後、音楽教室の講師として勤務しておりました。 レッスンを通して、生徒様一人ひとりの個性や理解度に合わせたきめ細やかなサポート、そして保護者様との円滑なコミュニケーションを大切にしてきました。この経験で培った「相手の意図を汲み取る力」や「丁寧な対応」は、リモート業務においてもクライアント様との信頼関係を築く上で大きな強みになると考えております。 この度、オンラインワーカーを目指しテレワーカー育成講座を受講いたしました。講座で学んだノウハウを活かし、クライアント様の機密情報を守り、効率的な業務進行をサポートいたします。 これまでの経験とスキルを活かし、クライアント様の事業に貢献できることを楽しみにしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。Sioriと申します。 秘書業務10年、営業事務5年、経理業務3年と、幅広い事務経験を積んでまいりました。これまで培ってきた正確さと守秘義務の意識、そして細やかな気配りを活かし、クライアント様のお仕事をしっかりとサポートいたします。 ◎得意とする業務と強み 1.データ入力・チェック 細かい数字や文字を丁寧に正確にチェック・入力していく作業 2.守秘義務の徹底 民間企業の秘書として、常に高い守秘義務意識を持って取り組んでまいりました。 個人情報や機密性の高い情報も責任を持って取り扱います。 3.手書き代筆 文字を書くことが得意です。慶弔関連のお礼状、のし袋や封筒の宛名書きなど、 手書きならではの温かさが求められる業務を得意としております。 ◎主な対応可能な業務 データ入力・チェック / 代筆(お手紙・カード類)/ 宛名書き(のし袋・封筒)など ◎使用可能なツール Excel / Word / Google スプレッドシート / Google ドキュメント / Slack / Zoom / Google Meet ◎資格 秘書技能検定2級 / 日商簿記検定3級 / 日芸芸術院書道師範 ◎好きなこと 書道(文字を書くこと)/ 自然に触れること / 歴史・歴史ドラマの鑑賞 ◎活動時間/ご連絡について 1日3~5時間程度活動しておりますが、ご依頼内容に応じて柔軟に対応可能です。 ご連絡には、24時間以内に返信することを心がけております。 こ゚縁をいただきましたお仕事には、誠意をもって丁寧に取り組ませていただきます。 ご要望がございましたら、まずはお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 ランサーズ初心者ですがお力になれれば幸いです。 現在、事務職ですが営業も経験しております。 子供の為に将来は在宅ワークを考えております。 まず、自分には何が向いているのか こちらを通して勉強したいと思います。 【資格】 *日本語ワープロ検定2級 *FP2級 *終活アドバイザー *医療事務 *簿記(勉強中) 【経験】 *接客 *販売 *買取 *営業(法人) *検査(目視) *受電 *架電 *ハンドメイド *事務(営業) ・接客 飲食店、アパレル、事務 ・販売 アパレル ・買取 買取業 ・営業 金融業 ・受電 事務、コールセンター ・架電 事務、金融業、コールセンター ・ハンドメイド 趣味 レスポンスは速い方です。 よろしくお願い致します。
動画制作、Youtubeチャンネルディレクション ・アイドルグループのチャンネルの設計、動画の制作、サムネイルやタイトル設計、アナリティクス分析など 1年 アイドルグループのマネジメント ・ライブ現場のマネジメント 資料作成能力 ・イベントの制作業務 当日までの備品準備、サインやシーバーシールやパスなどの制作物作成マニュアル、経費売上管理、現場でのスタッフ管理や備品管理やスケジュール管理、経費売上管理、報告書作成、代理店の方や業者の方(会場、備品の作成やリースなど)とのやり取り、代理店の方とのやり取りを行っておりました。 現場経験 ・イベントでの現場経験 ライブコンサートの運営スタッフ、施工スタッフ、フードフェス、展示会や国の式典、企業のPRイベント、企業のプライベートイベントなど現場経験 進行管理経験 ・様々な媒体の制作進行管理 外部クライアントのプロジェクトを通して、Webサイト、新聞掲載、SNS投稿画像、パンフレット、などの進行管理を担当して参りました。 メーカー社内でのプロジェクト管理経験 ・メーカー出向経験 メーカーに出向し、広報宣伝部、ブランド企画部、商品企画部、デザイン部、などの部署連携を行っておりました。 社内で使用されているシステムや前提知識やノウハウ、社内政治などプロジェクトを通して視野の広がる経験を積むことができ、事業主視点の考え方を持ちました。 PCスキル ・Excel:業務管理、進行管理スケジュール、シフト表、備品リスト、各種管理リスト、スケジュール、シーバーシール作成、社内業務。 ・Word:運営報告、所感提出、議事録作成等で使用。 ・PowerPoint:運営マニュアル作成や資料作成、社内Salesforce運用マニュアル等の作成で使用、企画書作成。 ・Adobe XD:WEBサイトの構成設計 ・Adobe Muse:WEBサイト作成 ・Adobe Illustrator:デザイン作成、パス作成、サイン作成、パネル作成。 ・Adobe Premiere Pro :Youtube用動画作成、アイドルグループのチャンネル動画作成 ・Studio One:個人での作曲などで使用 ・Google ドキュメント:企画案共有。 ・Google スプレットシート:広告管理や費用管理、業務管理、進行管理スケジュール ・Google スライド:提案資料の作成。 ・Google keep:仕事に関わる情報まとめ
はじめまして、プロフィールを読んでいただきありがとうございます! 現在は企業や個人事業主の方のオンライン秘書をしています。 Word、Excel、PowerPointはパソコン教室で資格の講師をしていたためプロ並みです✨ またデザイナー経験もあり、読み手に伝わるわかりやすい資料作成が得意です。 ■受注可能な業務 ①オンライン秘書 ・資料作成 ・リサーチ ・文字起こし ・データ入力 ・Word、Excel、PowerPointを使用した業務全般 ②デザイン ・バナー作成 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・YouTubeサムネ作成 ・書籍表紙デザイン ・ポスター作成 ・パンフレット作成 ・画像修正 ・スライド作成 ・簡単なイラスト ・その他(お気軽にご相談ください) ■使用ソフト Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Googleメール Googleドキュメント Googleスプレッドシート Slack Canva ■所有資格 MCAS Word MCAS Excel MCAS Power Point ワープロ検定1級 電卓検定1級 簿記検定2級(全商総合1級) 情報処理検定 プログラミング部門 1級 情報処理検定 ビジネス情報部門 1級 色彩検定2級 メンタル心理カウンセラー ■実績例 幅広い企業にデザインの作成を委託していただいています。 ・野球チームの名刺、ポスターデザイン ・清掃関連企業のパンフレットデザイン ・仮想通貨関連企業のコインデザイン、プレゼン用資料、申込書、ロゴ、名刺のトータルデザイン ・地域再生企業のロゴ、名刺デザイン、企業案内の作成 ・販売会社のチラシ、パッケージ、名刺デザイン ・サプリメント会社のロゴ、パッケージ、名刺デザイン、プレゼン用資料の作成 ・海外ネイルサロンのロゴ、ショップカードデザイン ・美容室のロゴ、ポイントカード、紹介カード、チラシのトータルデザイン ・ビジネス系電子書籍の表紙デザイン ■活動時間/連絡について 基本平日10〜17時 フリーランスのため、柔軟に対応できます。お急ぎの案件もぜひご相談ください。
新着のランサー
その他
その他専門職
未選択
ECコンサルタント
会計・財務・経理
翻訳家
サーバ・インフラエンジニア
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
営業・企画
グラフィックデザイナー
秘書・事務