絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,202 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
官公庁業務の経験多数、留学歴あり!ビジネス文書・スライド作成、日⇔英翻訳などご相談ください!
〇 経歴: ▼官公庁発注の業務を中心に、まちづくりや日系企業の製品・サービスの海外展開支援などに関するコンサルティング経験を豊富に持つコンサルタントです。 ▼ビジネス文書・スライドの作成、Web媒体での記事作成、日⇔英翻訳を中心に活動しております。翻訳では、まちづくり、交通、都市開発、防災、環境、観光、日系企業の製品・サービスに関する資料の経験を多数持っております。 ▼京都大学大学院(修士課程)修了。TOEIC860。技術士一次試験(環境部門)合格。 〇 可能な業務・スキル: ・ビジネス文書作成 ・ビジネススライド作成 ・日⇔英翻訳 ・Web媒体記事ライティング業務 ・コンセプト作成(商品コンセプト、ビジネスコンセプトなど) 〇 活動時間/連絡について: 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件の場合は、ご依頼前にご気軽にご相談ください。 期限内に、丁寧に、納品をさせていただくよう心がけております。 〇 得意・好きなこと: ・料理 ・読書 ・旅行(国内・海外)業務渡航含め、アジア8カ国、ヨーロッパ2カ国、アフリカ1カ国渡航経験あり ・英会話(海外留学、在外研究経験あり) ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけくださいませ。 よろしくお願いいたします。
【翌日納品可能】(文字起こし/データ入力/簡単な校正/簡単な画像加工)
一年前までIT企業に約8年務めておりました。 具体的な業務は、CMSを使ったHP更新業務(入稿物を元に画像の加工、データ入力、校正作業)を5年ほど、その後一年間営業を経験し、更にその後、運用系のWEBディレクターを2年ほど従事しておりました。 ▼可能な業務 ・CMSやスプレッドシートを利用したデータ入力 ・テープ起こし(素起こし、ゲハ取り、簡単な整文) ・文字起こし(Vrewなどを使用した文字起こし・簡単な字幕入れ) ・簡単な校正(ルールに基づいたチェック作業など) ・簡単な画像加工(指定サイズへのトリミングなど) ※フォトショップやイラストレーターを用いた作業はソフトが無いため不可 ▼業務時間/連絡について 基本的に週4~5日、16:00~業務(1日3~4時間想定)を行います。 しかしできる限り柔軟に対応してまいります。 急ぎの案件などございましたら、お気軽にご相談ください。 連絡については、できる限り早く返信するよう心がけますが 16:00前の場合は少々お時間を頂く場合がございますので予めご了承くださいませ。 ▼得意なこと/好きなこと ・料理、おもにスパイスカレー ・動画鑑賞 ▼さいごに ブランクもあるため、そこまでスキルがあるわけではございませんが、できる限り依頼者様のご期待に添えますよう尽力致します。 また基本副業として業務を行ってまいりますが、 午前中ご連絡を頂けましたら依頼内容により想定時間外でも対応可能です。 ご興味を持って頂けましたら是非ご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
製薬会社21年勤務。WEBライターとして健康関連の記事を1年半執筆。証拠に基づく正確な記事を書きます
外資系製薬会社の営業職(MR)を19年、同マーケティング部スタッフとして2年経験しました。製薬会社営業としての専門分野は生活習慣病(糖尿病、高脂血症、高血圧症)、癌(大腸癌、多発性骨髄腫)でした。 会社員時代、副業としてWEBライターの仕事を1年半継続しました。ライターとしては、「熱中症」から「電磁波過敏症」まで依頼に応じて、幅広く、調査・執筆してきました。 障害児(自閉症)の長男の療育と両親の看病・介護のため2018年に会社勤めを辞めて在宅でできる仕事にシフトしました。その間は、政治家のインタビューや彼らの発信する情報を元に電子書籍の執筆や政治家の著書(2冊)のライディングを担当しました。現在、政治との関わりはありません。
Webデザイン、コーディング、WordPress、チラシ・名刺等制作、ITサポート、Kindle出版
神奈川県大和市在住のフリーランスWebクリエイターです。 ホームページ制作(デザイン、コーディング、WordPress構築)をメインに20年以上活動しています。 屋号:ほしふじクリエイティブ ●業務内容 ・ホームページ制作 ・印刷物制作(チラシ・名刺・小冊子など) ・マニュアル制作 ・動画編集 ・ITサポート(パソコン、スマホ、タブレット、周辺機器、他) ・Kindle出版サポート 他 ●ホームページ制作実績 レストラン、設備会社、旅行情報、日本刺繍作家、不用品回収業、中国語学習、英会話学習、ネイルサロン、ネイルスクール、不動産、学生会館、税理士事務、他多数 ●資格 ・ITパスポート ・Webデザイン技能士 ・テクニカルコミュニケーター ・フィリア話し方教室講師 ・メンタルケアカウンセラー ●環境 Mac Photoshop、Illustrator、Dreamweaver、Premiere、InDesign、Acrobat、Pages Word、Excel、PowerPoint Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライド、他 (※現在、Windowsは使用していませんが、20年以上の使用歴があります。) ●職歴 東京理科大学理学部物理学科を卒業後、広告代理店に就職し、Webおよび印刷物の制作を行いました。20年ほど正社員として努めた後、フリーランスのWebクリエイターとして独立しました。 現在は「ほしふじクリエイティブ」の屋号で、Web制作をメインに活動しています。 ●その他 ボランティアで約15年間、話し方教室の講師を務めました。 本を3冊出版しています。 <著書> ・15万円で行けた!エベレスト街道の旅 ・キリマンジャロ・ポレポレ記 ・Pole Pole Kilimanjaro(英語版) ●その他の経歴 間質性肺炎という難病を乗り越えて、50歳の時に、アフリカ大陸の最高峰キリマンジャロ山に登りました。 クラウドファンディングで170万円の資金を集めて、タンザニアに行かせていただきました。応援してくださった皆様に心から感謝しています。 大病を患っても、お金や時間が無くても、自信が無くても、何歳でも、夢を諦めなくていい!やりたいことをして、幸せになっていいのだ!ということを、著書に書かせていただきました。 難病を克服する方法や、逆境に負けずに幸せに生きる方法などを、YouTubeで配信しています。
ベトナム国籍日本在住15年、通訳翻訳専門!ベトナムで会社&学校を経営!ベトナム進出支援経験もあり
名前:上地和心 言語:日本語&ベトナム語 最終学歴:大学院卒(修士) 住所:東京&ホーチミン ビジネス経験 会社経営(ITオフショア、留学支援会社、ベトナム進出支援) 学校経営(ベトナム人向けに日本語教育) 業務経験・・・15年 翻訳・・・留学書類や賃貸契約書、業務委託契約の翻訳、 通訳・・・留学セミナー、外国人労働者との通訳、ビジネス商談 SNS・・・ベトナム語で日本の紹介(文化&留学等) 教育歴・・・15年 日本語教育(ベトナム大学&沖縄県主催のIT交流会で日本語教育) ベトナム語教育(日系会社で日本人向けベトナム語講座) 資格 大学教師ライセンス(国家資格ベトナム) JLPT-N2レベル(JPTテスト600点:4年前) 人脈 ベトナムの主要大学との人脈 連絡方法 ライン&Zalo
【実務経験あり】読者心理に沿った文章作成が得意です。HR業界で求人広告の編集・作成経験がございます。
▼経歴 2015年〜 株式会社リクルートにて求人広告の編集、営業、企画業務を行う ・法人向け提案書の作成など、ビジネス文書作成に従事 ・求人広告の作成、編集、一部校閲も3年ほど経験あり ▼スキル ・カスタマーのペルソナを詳細に把握し、心を動かす文章を作成すること ・インタビューから記事化まで対応いたします(音声データの文字起こしも可) ・読みやすく、わかりやすい文章作成。ビジネス、カジュアルどちらも対応可能です ▼活動時間について 基本的には、平日の9時〜18時以外・土日祝日に対応可能でございます。 柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 ▼得意・好きなこと ・ボードゲーム(将棋、麻雀) ・サウナ ・サッカー
【在宅秘書】責任を持って迅速かつ丁寧に仕事をします!
ご覧いただきありがとうございます。 在宅秘書・データ収集・データ入力などを中心に受注しています。 【活動時間】 おもに平日の日中を作業時間としています。 連絡は24時間以内に対応いたします。 お仕事を受注しましたら、こまめな報告・連絡・相談を心がけています。 ★チャットワーク・slack・メールでの連絡可能(その他必要に応じて対応いたします。) 【クラウドソーシング歴】 ●リサーチ業務(現在継続中) ・新規営業先開拓のためのデータ収集 ●在宅秘書業務(現在継続中) ・インボイス発行 ・DM送付先企業リサーチ ・スケジュール表管理 ・SNSの運用代行 ・WordPress運用代行 ・WEBメディアのライティング、編集 ・資料作成 ・小冊子(リーフレット)の校正 ・ 〃 レイアウト作成 ・国内未発売の海外商品情報リサーチ ●iPhoneに関するWEB記事作成 【勤務歴】 ●受付事務として6年間勤務 ●営業事務、経理事務の経験あり(それぞれ半年程度) 【資格】 ●秘書検定 2級 ●日商簿記検定 2級 ●漢字検定 準2級 ●英語検定 準2級 ●TOEIC 750点
正確で分かりやすい文章を読み手に、翻訳経験10年以上
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで10年以上にわたり、海外取引先とのコレポン業務、翻訳を担当してまいりました。ビジネス文書・メールの翻訳から、取扱説明書、Webコンテンツの翻訳まで、幅広く対応しております。 また、社内では複数のホームページ制作・管理にも携わり、目的に応じた構成・文章作成を心がけてきました。 「読み手にとって分かりやすく正確であること」を軸に、丁寧な翻訳・Web制作を行っています。 クライアント様とのヒアリングを大切にし、ご要望を正確に汲み取って、目的にしっかり届くアウトプットをご提供します。 海外企業とのメール代行や、シンプルなホームページの作成、マニュアル類の翻訳など、お気軽にご相談ください。 現在は副業として活動しているため、返信に少しお時間をいただく場合がございますが、誠実・丁寧な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
【ライター・編集・ディレクション業務】専門性と分かりやすさを兼ね備えた文章とやりとりが持ち味
【記事に専門性と親しみやすさ両方が欲しい方】 *専門家に頼むほどではないけれど典拠などしっかりした専門性を確保した文章がほしい *読者を置いてきぼりにしない分かりやすい文章がほしい *キーワード選定〜記事執筆〜入稿まで一貫してやってほしい *ライティングだけでなく、校正やライター管理をしてほしい *取材音源から文字起こし・記事作成までしてほしい *X(旧Twitter)やinstagramといったSNS投稿代行をしてほしい 記事執筆を中心に関連業務全般に関するご依頼に対応いたします! 【自己紹介】 大学院で博士号(博士(文学))取得後、 海外研究員(ドイツ1年3ヶ月,オランダ1年)を経て、 現在、大学の非常勤講師をしながら、主にWebライター・WEBメディアの編集に従事。 第一稿のスピーディさ・正確さには定評があります。(詳しくは評価を参考) ランサーズの作業数9750件、受注実績381件(2024年5月26日段階)、 コツコツきちんと作業することが得意です。 SEO対策・キーワード選定なども承ります。 ライター歴10年・投資歴は約11年。 初心者向けの資産運用記事を得意としています。 資産運用系の体験談ブログ「Sayaのつれづれ投資日記」を運営。 主に金融系、教育系や美容・医療系の記事実績。 FP3級を保有。日経ヴェリタス・日経WOMAN等にインタビュー記事掲載経験あり。 現在、女性向け金融コミュニティーきんゆう女子。編集部ライターに従事。 Agata.japanにて、ライティング・編集・ディレクション業務、SNS投稿担当。 企業自体や求人・企業サービスの取材および記事作成も承ります。 取材等で音源がある場合は、文字起こしの対応も可能。 【可能な業務・スキル】 ・書籍出版(紙媒体) ・紙媒体・WEB記事執筆 ・取材&インタビュー記事執筆(取材対応可) ・画像選定 ・記事構成案作成 ・記事校正・編集 ・WordPress入稿 ・YouTubeシナリオ台本作成 ・編集作業に関わる人材育成 ・記事作成のレギュレーション作成 【連絡可能時間帯・料金目安・連絡方法】 稼働時間:平日9:00〜17:00 料金目安:1文字あたり3円〜 (※内容によっては応相談) 連絡方法:chatwork, Slackなど対応可。 ※恐れいりますが、2024年12月23日〜12月27日までお休みをいただきます。 返信等対応できませんので、あらかじめご了承ください。
元小学校教員の専業主婦ママ【フリマでの高評価実績は693件】
ご興味をもっていただきまして、ありがとうございます。 子育て中の30代主婦、「あり」と申します。 ■経歴 国立大学教育学部卒業。 特別支援教室の担当、小学校教諭(担任)として勤務。 出産を機に退職。 現在は二児の母で専業主婦。 特別支援教室の教員時代に、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の配列絵カード教材を開発、出版。 ランサーズでの仕事は、大学時代に多数経験有り。 個別塾講師、家庭教師、小論文添削指導の経験有り。 ■保有資格・検定 小学校教諭一種免許状 特別支援学校二種免許状 英語検定2級 漢字検定準2級 日本語文章能力検定3級 ■実績・得意 ログイン用のメールアドレス変更をしないまま機種変更をしてしまい、やむなくアカウントを作り直しました。 前アカウントでは、 ・記事の作成 ・記事の校閲、校正 ・小論文の添削、アドバイス ・DMの作成 ・覆面調査 ・モニター ・リライト ・レビューの作成 ・イラスト作成 ・ネーミングのコンペ(当選経験有り) ・商品購入代行 など、多数行なっておりました。 ・プライベートのフリマサイト取引 迅速かつ丁寧な対応で、690件以上の高評価をいただいています。 ■自己PRポイント 専業主婦なので、平日日中でも柔軟に対応できます。 小学校教諭時代に保護者対応で培った丁寧な対応が強みです。 守秘義務につきましても、徹底して参ります。 子育て中ですが、できる限り早いレスポンスを心がけています。 よろしくお願いいたします。
都内在住アラサーOL。地味に校閲を極める毎日。今どきで確実な仕事をします!
早稲田大学政治経済学部卒。 民間企業に新卒入社し、人事部に配属。 確定給付企業年金(DB)確定拠出年金(DC)など退職金制度を専門に、メンタルヘルスや勤怠管理、人事企画などを3年経験。 現在は編集部門にて日刊紙の編集リーダー。 校閲・校正経験は約4年。 毎日数万字の活字を読み、誤字脱字の修正や文章の組み立て、紙面デザインなどを行っています。 校正は「完璧」を当然のように求められる仕事ですので、仕事をする上で正確さというのは非常に大切にしています。 取材・執筆活動もしています。 昔から文章を読むのも書くのも好きでした。 コラムを書けば支店社員やお客さまから感想が届くなど、反響があります。 日常生活のちょっとしたこと、社会性のあるテーマについて書くのが得意です。 アピールポイントを絞った、商品や企業などについての紹介文も得意です。 都内のイベントや流行っているものには常にアンテナを張っていて、休日に家でじっとしていることはありません。 今どきなネタにも精通し、好きな仕事をしているハッピーアラサーOLです。 確実な仕事をさせていただきます。
クライアント様のご要望をくみ取り、表現を形にできるよう、より良い商品をともに作り上げて参ります。
加藤恭子と申します。 現在不動産賃貸業と主にリフォーム業を営んでおります。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・金蘭短期大学家政科専攻 卒業 ・1991年~1992年まで四国化成工業にて営業事務を担当 ・1993年~1994年守口職業訓練校広告デザイン科卒業 ・1993年~1996年までジーツーにて営業を担当 ・1996年~2020年まで株式会社ノムラデュオにて営業を担当 ・2021年不動産賃貸業 合同会社マハラデュオを設立 ・2022年主にリフォーム業 Hanaemu設立 【得意ジャンル】 過去に仕事で培ったディスプレイ、印刷関係(ホテル、イベント企画(台本制作)、POP、イルミネーション等) 現在の事業としてる不動産、DIY、リフォーム等 趣味として登山、旅行(海外・国内)、美容、恋愛、料理、健康、 【資格】 ・自動車普通運転免許 ・書道2段 ・足場組立等作業従事者特別教育 ・高所作業車運転特別教育 ・レイキヒーラーマスター 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・取説作成 ・校正 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcel、PowerPointの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・美容 ・国内、海外旅行 ・グルメ また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3~5時間を中心に在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Webライター検定1級を目指しております。妥協せず、責任を持って取り組むことが私のモットーです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webライターの 奥野 博(おくの ひろし)と申します。 【業務内容】 ・ブログ記事のライティング ・アフィリエイト文のライティング ・校正・リライト ・データ入力 ・文字起こし 上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けします。 徹底的にリサーチを行い、確実な情報をもとに、ライティングいたします。 できるだけご要望にお応えできるようにいたします、 まずはお気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 ・副業関係、家電製品やカメラ・中古本の仕入れ販売など ・人材育成・商品開発・仕組みづくりなど ・料理・調理・食べ歩きなど ・車やバイクの情報、整備関連など せどりで家電製品・カメラ・中古本の仕入れと販売で、 月商100万円以上の実績があります。 過去の職務経歴で人材育成、商品開発、仕組みづくりなどを、 担当しておりましたので執筆可能です。 職歴で飲食店の料理長の経験もあります、 一般の方とちがう目線で食べ物のレビュー記事を書きたいです。 車やバイクの情報収集が好きなこと、整備関係にも関わっていたので 興味あることへの記事にも挑戦していきます。 【スキル】 ・Ward・Excel ・グーグル ドキュメント・スプレッドシート ・ブラインドタッチ Excelは関数やデータ表作成、リスト作成、簡単なマクロの作成まで可能です。 他ツールも問題なく扱うことができます。 【可能な稼働時間】 週に20〜30時間は稼働できます。 急な依頼にもできる限り対応いたします。 ご連絡はいつでも可能です、 基本的には当日中にご返信いたします。 【自己PR】 中卒から会社役員までやり遂げた実績があります。 部下の育成に注力し、人を育てることが好きでした、 私の書いた記事で仕事に対しての意欲が湧くような そんなお手伝いができれば本望です。 もし私を選んでいただけるのであれば、 良質な記事を読者に提供したいと考えております。 妥協せず、責任を持って取り組むことが私のモットーです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後まで、読んでいただきまして、 ありがとうございました。
国家試験である鍼灸師の資格と、東洋医学やアロマ、栄養学の知識を活かしたライティングはお任せください。
医療ライターでもあり.web系専門職 SNS画像クリエーター、動画作為、 校正、SNS投稿記事代行、リール作成など 多岐にわたります。 週刊誌校正、校閲歴3年。 ウエディングプランナー資格1級。(現場勤務3年) 医療国家資格、鍼灸師。 JAAアロマコーディネーター。 予防栄養学アドバイザー。 SNS投稿歴15年。 ●Instagram 15年 ●Facebook 13年 ●ブログ(アメブロ、noteなど)15年 ●画像加工、作成歴 10年 ●Canva使用歴 6ヶ月 主に平日に活動しています。 個人的にはCanvaで加工した画像とInstagramの投稿が得意です。 ご依頼頂いた方で興味がある方には 私のアカウント投稿をお見せします。 ポートレートモデルも年に数回やっています。写真の撮り方も熟知しています。 札幌市内であれば商品撮影も承ります。 人物写真はPhotoshopでレタッチも可能です。 初心者ですが、積極的に取り組みスキルアップしていく努力は惜しみません。
新着のランサー
Webエンジニア
未選択
その他専門職
営業・企画
Webデザイナー
アートディレクター
ライター
Webディレクター
その他
マーケティング
リサーチャー
ネットワークエンジニア
小説家・シナリオライター