料金・口コミ・実績などでデータ収集・入力・リスト作成・Pro Toolsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
正確・丁寧を心掛け一生懸命取り組みます。
御覧いただきましてありがとうございます。 nabekz3333と申します。 クラウドソーシングは始めたばかりの初心者で、右も左もわからない状況ですが 日々勉強して自分の可能性を広げていきたいです。 お仕事に関しては一つ一つ丁寧に、確実におこなっていきたいと思っております。 正確な作業を心掛け、誠意をもってお仕事させていただきますのでよろしくお願いします。 【可能な業務/スキル】 ・基本的なPC知識 ・Word ・Excel 【業務時間】 ・本業との兼ね合いで通常1~2時間、休日で3~5時間は確保できます。 ・業務時間はご相談の上検討させていただくことも可能です。 【好きなこと/得意なこと】 ・趣味でゲーム(主にFPS)をするのが好きなので、精密な作業は得意です。
ソフトウェアのテスト、レビューを4年ほど経験しました。 プログラム経験はありません。 定義変更のみです。 ▼使用可能なソフト ・Excel/表計算 ・PowerPoint/仕様書編集等 ・Protools/基本操作 趣味でDTMを行っています。
実作業からプランニングまで幅広い知識と経験で希望を叶えます
ゲームクリエイター/サウンドデザイナー/ディレクター/プロデューサー業を色々20年以上やってきました。web3.0、AI、ウェブコミュニティ形成、動画配信、プロモ戦略策定など色々出来るなんでも屋です。ゲームと音楽で実績ありです。
EDM、電子音楽中心に承ります/使用DAW:FL studio
現在、依頼受付停止中です。
動画音声の仕上げ作業全般が得意分野。Excel入力などもお手伝いできます。
長年、映画・テレビ等の音声業務を担当してまいりました。 業界で言う「整音」収録音声のクリーンアップを得意としています。 Pro Toolsの創生期から各種作品の音声処理を経験した実績を生かし、業界標準のPro Tools とRX advancedを使用して高度な整音作業を実施します。 これらのツールを使用した作業にはかなりのスキルがあると自負しています。 収録音声にお悩みの方はご依頼ください。 可能な業務 ・Pro Tools とRX advancedを使用した整音 音声編集 ・PremireProを使用した動画編集 過去の実績 1980年〜 ・南極物語・植村直己物語 その他(劇映画) ・新世界紀行 シリーズ その他(東京放送) ・ネーチャリング スペシャル シリーズ その他(テレビ朝日) ・トレッキング紀行シリーズ その他(NHK) 最近の実績 2018年〜 ・新日本風土記・no art, no life その他(NHK) ・東京パラリンピック公式映像 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データ収集・入力・リスト作成のおすすめポートフォリオ
国家資格試験の問題集作成のご依頼を頂きました
税理士データました
e-govデータポータル 法令CSVデータ作成しました
IBワールドスクール情報取得しました
大手ポストプロダクションでMAミキサー歴6年
・職務要約 大学卒業後、2017年4月に同大学の研究室で事務処理を含めて学生のサポートや音響系の授業補佐に従事。2019 年 3 月で契約満了。 2019 年 4 月に株式会社サンパチクリエイティブに入社後、約3年間日テレ・テクニカル・リソシーズに派遣され、 2022年1月に日テレ・テクニカル・リソーシズに正式採用。MA ミキサー及びとし MA アシスタントとして3年間従 事。 2025年1月31日をもって日テレ・テクニカル・リソーシズを退社。 【職務経歴要約】 ・以前の勤務先 1 大阪芸術大学映像学科研究室 ・以前の勤務先 2 株式会社サンパチクリエイティブ ・以前の勤務先 3 株式会社日テレ・テクニカル・リソーシズ ・現在(直前)の勤務先 フリーランス(オーディオブックの音声制作) ・活かせる経験・知識・技術 [副手] 【担当業務】 ・音響関連の授業の補佐 ・資料作成 ・機材の発注・メンテナンス ・学生のサポート 【実績・取り組み】 音響を専攻している講師の授業補佐をしていたため、音響に関する知識や ProTools の専門的な応用力をた くさん学 ばせて頂きました。また、学生目線で指導することを意識し、常に学生が理解しているかどうか を考え、ホスピタリ ティの精神を磨きました。また、業務外でも映像作品への自主制作に熱意を持って取 り組んでいました。 [MAミキサー] 【担当業務】 ・効果音や音楽の MIX 作業 ・音声編集や加工 ・ナレーション収録 ・ボリュームのバランス調整 【実績・取り組み】 ディレクターやプロデューサー達の意図を汲み、今何を求めているかを配慮するように心掛けていまし た。MA アシ スタントとして従事しているときはメインミキサーとの連携を円滑にするために密にコミュニ ケーションを取りるこ とを意識していました。 ・保有資格 映像音響処理技術者資格 普通自動車免許第一種 ・自己PR 積極的に知識をつけることを心がけており、新しい技術を得ることが必須の業界のため、独学でプラグインやノイズリダクションの勉強をしています。また、アメリカのテクノロジーサイトなども定期的に閲覧し最近の動向にも注目しています。上記のように気になる事があれば早期にキャッチアップするように心がけています。
AI×ゲーム×システム開発に強い、マルチスキルエンジニア!
●エンジニア歴9年以上、AIチャットボット開発・業務システム開発・ゲーム開発などを経験しました。 Python・Unity・GCP・Reactなど幅広い技術領域に対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python / Flask / Node.js / React / Next.js ・Unity / C# / 3Dキャラクター連携 / VR開発 ・Google Cloud / AWS インフラ構築 ・Electronアプリ開発(デスクトップ向け) ・AI(OpenAI・LangChain)を活用した開発 ・MySQL / SQLite データベース設計・構築・運用 ・CI/CDパイプライン構築(GitHub Actionsなど) ・プロジェクトマネジメント(最大10名規模) ▼資格 ・(資格はなかったから、ここ空欄でもOKだよ) ▼実績例 ・マルチクライアント対応勤怠管理システム開発(Next.js+Flask+GCP) ・LINEと連携したAIチャットボット開発(Flask+LangChain) ・Unity+LLM連携型リアルタイムチャットアプリ開発(音声合成・リップシンク実装) ・大手ゲーム会社向け3Dシナリオ演出ツール開発(Unity+Jenkins) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの案件対応中は多少お時間をいただく場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI/LLMを活用した効率化・自動化システム開発 ・Unityを用いたVR/キャラクター連携アプリ開発 ・プロジェクト初期段階からの設計・技術選定支援 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
音声編集をしたいと思っています! よろしくお願いいたします!
MAアシスタントとして働いておりました! ナレーションやアニメーション等の編集はもちろんシチュエーションボイス等の編集もやっていきたいと考えております! Protools を使用して作業させていただきます。 Izotope RX10を所有しておりますのでノイズ処理なども対応できます! まずは実績を積んでいく段階だと思っているので小さいことからでもお仕事お受け致します! 活動時間や内容等も柔軟に対応していきます! ここに記載していないような内容のものでも対応できるものはしていければと思います。 一人でできる作業を得意としております。 気軽にお声がけいただけますと非常にありがたいです! よろしくお願いいたします!!
高校より軽音楽で音響をしており、大学ではプロツールスを使用した音源編集等をしておりました。
ご覧いただきありがとうございます。 音響を8年、音楽編集としては趣味ですが3年ほどしております。 基本的なパソコン作業、動画編集等も対応しております。 《対応可能な作業》 ・音源のミックス、マスタリング ・簡単な動画編集 ・文字起こしや文章作成 《実績例》 ・大学ゼミでプレゼン大会におけるパワーポイント作成 ・インディーズバンドの録音、編集 ・ライブSEの編集 ・プロモーション動画の編集 etc. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 《活動時間/連絡について》 基本的な活動は平日の夜20時以降、土日になります。 仕事の関係上作業の時間をいただく場合がございますのでお気軽に相談をお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
漫画・アニメの名言を収集してExcelにリスト化させていただきました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
クラウドソーシングのデータ入力を自動化する:PythonとSeleniumによる効率化の実践ました
エンジニア経歴を掲載しました
熱意を持って、丁寧に仕事に取り組みます。
【可能な業務】 【趣味】 ・音楽(ロック、ポップスからジャズ、クラシックまで幅広く聴いています) ・サイクリング ・ドライブ ・機械いじり 【特技】 ・情報リサーチ ・文章を書くこと ・情報を簡潔にまとめること
現在本職にてスイーツブランドで勤務しており そのブランドのパッケージ等の校正、デザインをしております。ご相談お待ちしております。 またその他事務作業も出来ますので合わせてご相談いただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます
遊技機&ゲームサウンド制作20年の実績。音のプロにお任せ!
こんにちは!サウンドKと申します。 私は20年間、ゲーム、遊技機、映像など、様々なエンターテインメント作品のサウンド開発に携わり、「音」の可能性を追求してきました。 多数のプロジェクトでサウンドディレクターを務め、サウンドコンセプトの立案から実装、サウンド制作、品質管理まで、全ての工程を経験しています。 ◆サウンドコンセプト、サウンドデザインの提案 ・作品の世界観やターゲット層に合わせた、最適なサウンドコンセプトを企画し提案します。 ・感情を揺さぶる、印象的なサウンドデザインを考案します。 →某有名サッカー漫画の作品では、「歌が最高」「歌詞がすごくいい」などの書き込みが30件近くあり、当月の稼働1位に貢献しました!昨年担当した遊技機では、効果音に関するXの書き込みが50件を超えています。「刺さる表現」や「音に関して書き込まれるコツ」をお伝えします。 ◆サウンド制作 ・ターゲット層に響く効果音や、話題になる音楽を作ります。 ・著作権に配慮した音源制作、利用方法を遵守します。 ◆楽曲や効果音制作をリードし、最高の音を創造 ・ディレクターとして、クリエイターとして、あなたの作品を更に良くするために支援します。 ・作品の雰囲気を盛り上げる、臨場感あふれるサウンドにします。 見積もりだけでもOK! サウンド制作、音源の選び方、企画段階からの相談など、どんな些細なことでも構いません。 最高のサウンドで、作品を更に良くしていきましょう! まずはお気軽にご相談ください。
迅速かつ丁寧な作業をお約束いたします!
録音エンジニアとしてスタジオに勤務しています。 空いた時間を利用して、視野を広げるために、様々な仕事を受注しております。 誠意、熱意、創意を持って製作いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 効果音作成からボイス編集、それらを含めた音声ドラマ制作等まで幅広く対応可能です。ご気軽にお問い合わせくださいませ。
Youtube Data APIを使ってデータを収集するGASプログラムを作成しました
Instagramの特定のアカウントのフォロワーとフォローしてる人の抽出プログラムを作成しました
商品リサーチとGoogleスプレッドシートを用いた作業を行いました
レシートを撮るだけの家計簿Botを開発しました
新着のランサー
未選択
Webディレクター
秘書・事務
Webデザイナー
エディター
コピーライター
YouTube・動画編集者
ライター
その他
会計・財務・経理
LPデザイナー
マーケティング
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?