絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,085 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
お世話になります。水野です。 経験と実績を積むため、様々なお仕事に出会えると嬉しいです。 【お仕事分野】 Excel VBA 【開発経験】 ・複数部署での予算管理ファイル (複数の費目について、フォームより支出履歴を入力し、記帳・予算残額管理を行う) ・Webスクレイピングファイル (特定のページから、指定のワードを検索し必要情報を取得、Excelファイルの様式に記載する。) ・定形メール自動作成ファイル (フォームよりメール文の種類を選択し、メールを自動作成する。) みなさまの事務を進める上でより使い勝手のよいファイルを作成出来るよう、ご希望の機能に加えて、事務の流れどうもお伺いし、ご提案させて頂ければと思います。 皆様のお仕事のお手伝いがでこることを楽しみにしています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 20年以上プログラム開発(アセンブラ、COBOL、C言語)、システム開発・構築に従事しており、経験豊富ですので、他で無理だと言われた案件でも一度お声かけください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・情報処理第一種 【現在の業務内容】 ・システム運用・保守 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・web構築 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・アセンブラ ・COBOL ・C言語 ・HTML ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic
ゲーム会社で4年間経営企画職をしております。 経営課題解決について中長期的に解決に努めてまいりました。 経営課題の抽出から経営層へのプレゼンテーション資料の作成まで一気通貫で対応できるかと。 一度ご相談いただければ幸いです。 また、元々はゲーム開発職でした。ピンポイントでの開発課題についてもご相談受けられます。 単純業務も一連実施できますし、プログラミングから動画編集(adobe)も使えます。 さらに、業務効率化のマクロ作成も請け負えますので大きいところから小さいところまでお困り、人手不測の解決にご協力させてくださいますようお願い申し上げます。
始めまして! アリヨシと申します。 SEとしての実務経験がありますが、データ入力等の案件から、実績を積みたいと思っております。 ▽経験 C#エンジニアとしてとして5年ほど働いていた経験があり、ヴィジュアルスタジオでプログラムを書くことには慣れています。詳細設計から担当することが多くありましたが、小さな機能でしたら、基本設計からテストまで担当したことがあります。C#でしたら、構文から構造がどのようになっているのか大体わかると思います。 PHPは少しだけ書いたとこがありますが、経験は少ないです。 pythonは勉強中でスクレイピングが少しできるようになった程度です。 SQLサーバーも使用していたことがあり、SQLの解析をしたこともあります。SQL文を書くことはあまり得意ではないですが、書くことはできます。 独学ではありますが、ゲームが好きなこともあり、Unityでゲームを作成したことがあります。既存のモデルを使用しての、ウォーキングゲーム(ステージを歩いてゴールに行くだけ)のを作成しました。ほかには、もぐらたたきゲームやブロック崩しなどがあります。 ECサイトの管理もやっていたことがあり、HTMLも少しわかります。 デザイン面ではサムネイル作成をしたことがあります。youtubeで使用するサムネイルをどのように文字を見せるか考えて作成することがありました。趣味程度のスキルになります。 ▽性格 興味のあることにはとことん前向きで深く理解を深めようとします。特にゲームは昔から好きなものなので、詳しいジャンル(格闘ゲーム)などは知識を得ようとします。プレッシャーには弱いところがありますが、落ち着きさえできれば、安定して作業ができます。 ▽活動時間/連絡について 平日 4~8時間 (状況次第で変動) 休日 2~4時間 (状況次第で変動) 基本的にはメールで対応したいと考えておりますが、クライアント様のご要望があれば、アプリを導入したりすることは可能です。電話対応も可能です。 電話は平日13:00頃に対応できればと思っております。(案件によって変動あり) まだ始めたばかりですので、不足なところもありますが、ご興味がありましたら、メッセージ等をお気軽にご申しつけください!
通信システム関連業務の経験が最も多く、企画・要件定義~リリーズ・保守まで開発ライフサイクルの殆どの経験があります。 またPM等マネジメントの経験もあります。 直近ではVB・VCのマイグレーションに携わる機会が多いです。 さらにクラウドではAzure、AWS関連のアドバイザリも行っています。
SI会社でPM 7年 PL2年、その他20数年の経験があります。 開発よりも上流工程を得意としております ▼可能な業務/スキル PM/PL/PMO ▼直近経験PJ(詳細はスキルシートを請求ください) ●業務内容 大手ゼネコン向け Webシステム Notes移行 ■開発工程 要件定義-リリース ■役割 プロジェクトマネージャ ■開発規模 450人月 -4チーム(2-4人/チーム) ■開発環境 AWS,SQLServer,OutSystems ●東証一部上場食品企業ERP(COMPANY AC)導入。プロジェクトリーダ 資金管理システム 設定、データ移行を担当。 メンバー4名。 ■開発環境 PL/SQL,JAVA,VBA ●ERP(COMPANY 就労)導入 プロジェクトリーダ/PM 4社経験 ■開発環境 PL/SQL,JAVA,VBA ▼経験システム 人事、給与、生産管理、販売管理、資金管理、管理会計、顧客管理 ▼経験業務 要件定義~実装、テスト、テスト計画作成、保守管理、データ移行、 工程管理、予算管理、品質管理、要員管理、顧客調整、 他システム連携調整、他 ▼資格 IT Service Management V2 (ITIL) ▼語学・実務経験 [英語] TOEIC:605点 会話レベル:ビジネス会話レベル 実務経験:文書読解、メール交換、プレゼンテーション ▼自己啓発としてRPA(UiPath)の学習もしております よろしくお願いします。
◆略歴 30年以上、臨床検査システムの開発・保守に携わってきました。 ここ数年、臨床検査分野でのAI活用も力を入れてきました。 勤怠管理、労務管理なども対応可能ですのでご相談ください。 スキル: IBM AS/400 (現 Power Systems) OS:IBM i V5.4~V7.4 言語: RPG3, RPG4(FF-RPG含む), Visual LANSA, Valence での開発・保守 Windows アプリケーション 言語: Visual Basic での開発・保守 Microsoft Excel VBA での開発・保守 ◆資格: 第一種情報処理技術者 (現行:応用情報技術者に相当) 第一種普通自動車運転免許 ◆実績例: ・臨床検査システム ・勤怠管理システム ・社員管理システム ・入退室管理システム ・Web臨床検査結果照会システム ・その他臨床検査システムに付随するサブシステム >音声検体照合システム (特許取得済) >分析装置オンラインシステム >オンデマンド報告書発行システム >各種統計資料提供システム ・社内WANインフラ整備 (日経Networkに事例として掲載) ・宗教法人用会計管理システム (Excel VBA) ◆Management System関連: ISO15189 (品質管理システム(QMS)臨床検査室に対する技術的要求事項) 初期から事務局員 JIS Q15001 (プライバシーマーク(PMS)) 初期から事務局で中心的役割(及び現セキュリティー責任者) ISO27001(情報セキュリティー管理システム(ISMS)) 初期よりリーダー(現 ISMSトップ) ◆私の特徴 システム構築の際には、要望された事についてのみシステム化を行うのではなく、要望者/陽性者と会話し、なぜ要望するに至ったかその背景を理解する努力を通して、より良いシステムを逆提案できるまで検討してまいりました。 お互いに納得して、できるだけ息の長いシステムを開発できるよう努力いたします。 ◆得意/好きな事 論理的に考えることが好きです。 (子供の頃、スタートレックのミスタースポックを師と仰いでいました) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ご興味
私は20年近く、Webディレクターやネットショップ運営をしており、 ディレクション業務から商品登録や受注業務、カスタマーサポートなど幅広い業務の経験があります。 エクセル作業や議事録作成などコツコツとした作業が好きです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2004年からWebディレクターとして、大手通販会社のネットショップ運用や 様々な業種のサイトリニューアルを経験しております。 近年はWebサイトのリニューアルなどの業務をメインとしておりましたが 過去にネットショップを運営する会社でも勤務しており、 CSVを使った大量の商品登録などの業務も得意としております。 ▼可能な業務 ・受注作業 ・データ作成 ・データ入力 ・資料作成 ・記事作成 ・商品登録 ・Webサイトのチェック ▼スキル ・Excel(IFやVLOOKUPなどを組み合わせた関数操作、マクロ) ・パワーポイント(プレゼン資料作成) ・Word(文書作成、ライティング) ・Googleスプレッドシート ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript) ※ディレクター職が中心でしたので、メインでの実務経験はありませんが 簡単なLP作成やサイト制作は可能です。 ▼稼働時間 作業対応可能時間は週に10〜20時間となります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 宮城県在住のソイと申します。 【可能な業務】 ・データ入力 ・細かい作業 ・内職 ・パソコンを使った作業 ・翻訳 ・発送代行 ・校正編集 ・文字起こし ・シール貼り 【稼働時間】 平日の1日2〜5時間程度のまとまった時間で 在宅ワークをお受けしております。 基本的には週7日、毎日稼働可能です。 仕事量に応じて時間を増やすことも可能です。 納期を守ることはもちろん、 丁寧な仕事を心がけております。 どんなお仕事にも真摯に向き合い、 正確性を大切にしております。 気になる方・相談してみたい方 メールやチャットで相談可能です お待ちしております
福岡県在住、31歳の元プログラマー。 Java/COBOLでの実務経験5年(退職)。 錆びた刃をどうにかしたくてプログラミングを再勉強中。 ~ 略歴 ~ 31歳男性。 自閉スペクトラム症、うつ病診断。 血を見るのが嫌い。三途の川に2回挨拶した。 自死よりは119番の選択を2度行い生還。 自殺者0を求めたい。方法を探り中。 システムエンジニアになり損ねたプログラマー。 つくしぴあ、就労移行支援ウェルビーを経由して A型作業所さんに通い出すも3日目に入院し、11/14退院。現在に至る。 ~ 主な実績 ~ 基本情報技術者試験 高校2年の秋に合格 ソフトウェア開発技術者試験 専門学校1年の春に合格 情報処理競技大会 高校2年で全国49位 高校3年で全国22位 MOS Excel2016 Word2016 取得済
(編集中ー2020.3.14時点) ▼経歴 京都大学理学部数学科卒業(1996.3 専攻は微分方程式) 以降、不動産仲介業、OA商社、生命保険会社、教育系出版会社で勤務 また短期で年末調整業務、クレーム対応(インフラ系)の経験あり ▼資格 ・TOEICL&R 770点(2019.10) ・2級FP技能士(2018.1) ・宅地建物取引士 ・基本情報技術者 ・MOS Word expert,Excel expert,Access,PowerPoint ・日商簿記2級 ▼ライティング 実績:スポーツの記事4件(ランサーズ) 得意ジャンル ・スポーツ:テニス、モータースポーツ(特にF1)、ビリヤード、スヌーカー、トレーニング全般、ボディケア全般 ・音楽:邦ロックや80年代洋楽が中心。アーティストや曲に関すること以外に、バンドのファンの特徴、ライブ会場の注意点、フェスの持ち物、宿泊・交通などの遠征ノウハウ ・DIY:裁縫(特にデニムの修理やリメイク) ・数学、数学史に関すること ・大阪・梅田の情報 ー地下街ダンジョン攻略法、穴場的な飲食店、おもしろオブジェ・看板・注意書きetc ・各種単発バイトの内容とエピソード集 他、社会、経済、ITなど多方面に興味をもって情報を収集しているので、テーマ次第で書けるものも多数あります。 ▼作業 ・データ入力 ・経理入力 ・Excelを使ったフォーマット作成 ・Excel、AccessVBAを使ったシステム作成 ▼デザイン ・ロゴ作成 ・動画作成、編集 ・ネーミング
初めまして、福岡の田舎に生息しております 吉田 と申します。 お目を留めて頂き、感謝いたします。 実は現在失業中です。 そこに、「臀部疾患の検査・手術」と「自家用車の故障・廃車」が重なり、という事情で、此度CrowdWorks登録と相成りました。 ※最寄り駅まで徒歩35分、バス乗り入れのない町で、車が無いとなかなかどうして、という地域です。 大学院博士中退(情報系+機械(金型等)系)、その後大学内研究機関でLSI(アナログ・デジタル混載)開発、そこから主に社内SEとして6社ほど渡り歩いてきました。 直近ではプラント配管設計とそこに係るシステム(積算システム、3D-CADカスタム)を、昨年2月まで行っておりました。 現在、知人の経営する会社にて、ドローン開発・改修(主に機体搭載用メカトロニクスシステム)を手伝っております(無償なのが痛いところですが・・・)。 併せて、週2~3日ほど日雇い土工で現場に出ており、日ごろの運動不足を思い知らされております。 当座、「タスク」から取り掛からせていただこうと思っています。 主な資格を本文末尾に記載しております、ご一読いただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。 -----免許資格ここから 大型自動二輪 大型自動車一種 玉掛技能者 小型移動式クレーン運転技能者 床上操作式クレーン運転技能者 フォークリフト運転技能者 ガス溶接技能者 アーク溶接作業者 研削砥石の取替試運転作業者 第三級陸上特殊無線技士 CS技能評価試験 1級ワープロ技士 CS技能評価試験 1級表計算技士 CS技能評価試験 1級データベース技士 サーティファイ PowerPoint 上級 P検 2級 応用情報技術者 -----ここまで
◆経歴など 社内SE12年、サーバ管理5年、ヘルプデスク(サービスデスク)3年、電話営業2年などを経験しました。現在は中堅SIerにてIT機器のライフサイクルマネジメント業務に従事しております。プライベートではマンション管理組合のICT化とお年寄りのPC導入やITサポートを実施しております。 CCNA・CCNP、LPIC資格取得。 画像・映像編集も独学ですが得意です。 国立大学法学部卒で日本語の難読語や固い専門的な用語、英語や横文字も読解可能です。 適切な日本語を用いた動画やテープなどの記憶媒体からの「切り抜き・文字起こし・字幕編集」が可能です。 ◆活動時間/ご連絡について 連絡はいつでも可能です。迅速かつ正確なレスポンスと納品を心掛けております。できる限り柔軟に対応させて頂きますのでどうぞ気兼ねなくお気軽にご相談いただきご要望をお伝えください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア