絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,110 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
総合商社、経営コンサルティング会社、ITメガベンチャーの事業開発などを経験し、現在は独立して経営コンサルタント/データサイエンティストをしております。 経営系では事業計画策定やKPI設計、営業戦略、補助金申請など、データ分析系ではデータ分析、デジタルマーケティングなどを得意としております。 経営管理、マーケティング、ファイナンス、会計に関してはMBAでの体系的な知識を習得した上で、それらの実務経験がありますので、幅広いサービスの提供が可能です。 ▼可能な業務/スキル ★事業支援・財務支援 ①事業計画策定支援 ②KPI設計支援 ③資金調達支援 ④補助金・助成金等の支援 ⑤営業戦略策定支援 戦略策定やKPI設計等、全般的に対応可能です。 ★マーケティング ①Webマーケティング(SEO、広告運用、HP製作、アクセス分析、SNS集客、PR) ②施策分析(価格分析、チャネル別分析、広告運用分析) ③マーケティング予算計画の作成・進捗管理 ④市場調査(需要調査、競合分析、売上予測) ⑤ホームページ・LPの製作、改修 上記の他、マーケティング全般に対応可能です。 ★データ分析・プログラミング ①データの整備、ダッシュボード化 ②アンケートデータ集計、テキストマイニング、ビッグデータの解析 ③VBA、Phython、Rによるツール作成 - 使用可能言語 - python、R、HTML、CSS、php、javascript ▼資格等 ・MBA ・証券アナリスト ・TOEIC895 ▼過去の実績例 ・Web広告運用の最適化を行い、問い合わせの費用対効果を600%改善 ・SNSマーケティング・SEOにより年間200万PVのメディアに成長させる ・3,000万DLの海外アプリサービスの日本進出におけるアンケート調査の設計及び代行 ・年商20億円のEC事業の全マーケティング予算の作成と進捗管理 ・SaaSサービス事業担当者として営業戦略や事業計画等を作成・実行し、MRR(月次売上)60倍を達成 ・経営計画や事業計画の作成を50社程度に実施 ・資金調達をトータル50億円程度支援 2020年より副業にて中小企業向けにデータ分析、マーケティング支援等を行ってきましたが、2022年4月より法人化し本業としました。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。
化学系の大学院を卒業しております、研究内容は有機化学系統です 数学も得意ですので、理化学の知識が必要なデータ入力などはおまかせください 3年間化学プラントで現場監督として経験を積みましたので現場仕事も対応可能です ・可能な業務 現場仕事 データ入力 化学系の知識の必要な仕事 家庭教師(理数系のみ) 文章の作成 その他雑多な業務 普段は数学の知識を使う業務などを行っているので、数学ⅢC以外の家庭教師などは自信があります この仕事は対応可能であるかなど疑問がありましたらお気軽に連絡下さい また、筋肉質な身体をしていますので体力には自信があります 体力を使う仕事は予定が合えば多くは対応可能です、どのようなお仕事でもお待ちしています
地道で正確な作業も、全体を見通した進行管理もおまかせください。 【自己紹介】 正確性と丁寧さを大切にした、データ入力・事務作業を得意としています。 現在は医療機関のバックオフィスで、ミスの許されない入力・照合作業に従事。繰り返し業務や大量処理にも、安定したパフォーマンスで対応しています。 Excel操作が得意で、VBA(マクロ)による業務の自動化にも取り組み、最大で月120時間分の作業を削減した実績があります。 前職では建設業界で営業を5年間担当。 ・レスポンスの速さ ・納期遵守 ・滞りない進行管理 ・先を見通した対応 など、現場で鍛えられたビジネススキルと実行力を活かして、どのような業務にも真摯に取り組みます。 また、趣味でラジオ投稿や大喜利を行っており、細かな言葉選びや地道な作業も苦になりません。 「正確に、早く、気持ちよく」 そんな仕事をお届けできるよう努めます。どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・建設会社にて営業職を5年間担当 ┗ 個人顧客:9割(新規7割、既存3割)/法人対応:1割 ・医療機関にてバックオフィス業務に従事 ┗ フローの見直しとデジタル化で、大幅な業務時間削減を実現 ・副業でAI生成記事のファクトチェック・入力補助・簡易ライティングを経験 【可能な業務】 ・データ入力(数値・文字・アンケートなど) ・Excelでのデータ整理・加工(関数、フィルタ、書式整形等) ・Excel VBA(マクロ)による業務自動化・効率化 ・医療現場・営業現場での事務処理や文書作成 ・AI生成記事のチェック・修正補助・入力業務 【保有スキル・実績】 ・MS Excel:上級(5年以上) ┗ 関数・フィルタ・ピボットテーブル等を日常業務で活用 ・Excel VBA / マクロ:中級(5年以上) ┗ 月80~120時間分の業務を削減する自動化を実現 ・AviUtl:初心者~中級(1〜3年) ┗ 社内研修動画を作成(90分の研修を動画化し月2回の業務を省力化) ・Jw-cad:初心者(使用経験あり) ┗ 前職で図面の確認・簡易修正を経験、現在も趣味で使用 【稼働時間】 月あたり:80~120時間程度 平日:午後~夜間 土日:終日対応可能(納期に応じて柔軟に調整)
2021年9月に独立した個人事業主です。 ◆経歴 ・電機メーカーにて、ATM装置内のファームウェア開発部員(約25年間) 及び同部門のマネージャー(約5年間) ・IT系ベンダーにて、営業兼SE(約2年間) ・測量会社にて、社内SE(ひとり情シス)としてExcelを使用した社内業務効率化、 及びISO品質管理責任者 (約6年間) ◆資格 ・第二種情報処理技術者試験 ・MICROSOFT OFFICE SPECIALIST (MOS) - Microsoft Excel Expert (Office 2019) - Microsoft Excel (Office 2019) - Microsoft Word (Office 2019) - Microsoft Access Expert (Office 2019) ・日商簿記3級 ◆EXCEL VBAの主な実績例 1) 見積書・相見積書作成Excel(明細書有り版、明細書無し版) 2) 1のExcelから納品・請求・領収書、注文書・注文請書を作成するExcel 3) 指定フォルダや個別選択した写真をExcelにまとめて張り付けるツール 4) 人事情報データべースExcel 5) 勤怠申請用Excel(履歴台帳付き) 6) バーコードによる在庫管理Excel 7) バーコードによる固定資産管理Excel 8) フォルダ内のファイル名一括変換Excel 9) 週報報告機能付き実行予算書管理Excel 10) メール送信機能付き物品請求伝票Excel など多数作成しています。
10年以上の金融営業経験(事務兼務)を経て独立。 ◆売上3,000万円規模のオンラインスクール秘書・経理・HP制作 ◆公的機関での予算管理業務・事務サポート経験あり =============================== フリーランスとしてオンライン秘書やリモートでの事務、総務、経理業務を企業や個人事業主の方へ提供しサポートしております。 必要に応じ、その他業務も承っております。 基本的にはオンラインでの対応となりますが、沖縄県内各所へ出向いての対応等も可能です。 「遠方で直接対応が出来ない」「出張のため代わりにクライアントや顧客対応をしてほしい」等もご相談ください。 信頼とコミュニケーションが重要と考えているため、長期間採用いただける方を最優先とさせていただきます。 ご連絡は基本的にはいつでも可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。外資系EC企業でシニアマネージャーを務めております。現在は、在庫管理や商品登録オペレーションを中心に、業務効率化やデータ活用による事業成長を支援しています。 業務効率化とデータ分析を得意としており、これまでに以下のようなプロジェクトを手掛けてきました: - Pythonを活用した需要予測モデルの構築 - SQLやExcel、Power BIを用いたデータ分析とダッシュボード作成 - AppSheetやGoogle Sheetを利用した業務アプリの開発 これらの取り組みにより、業務時間の短縮や精度の高い意思決定をサポートし、オペレーション効率を大幅に向上させた実績があります。 私の強みは、現場の課題を深く理解し、それを技術的なソリューションで解決することです。特に、シンプルで実用性の高い仕組みを作ることを重視しており、ITに詳しくない方でも扱いやすいツールを提供します。 ご相談いただければ、具体的な課題に即した最適な解決策を一緒に見つけていければと思います。お気軽にお声掛けください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 木津と申します。 これまでの人生と職務経験を通じて培ってきた「人に寄り添う力」と「伝える力」を活かし、誠実に、そして前向きに業務へ取り組んでまいりました。 私の歩みが、御社やクライアント様のお役に立てるきっかけとなれば嬉しく思います。 以下に、これまでの経歴や実績を記載しております。 ご多忙のところ恐縮ですが、ご一読いただけますと幸いです。 【稼働時間】 週40時間ほどの時間で在宅ワークをお受けしておりますが、案件に合わせて柔軟に対応させていただきます。 【可能な業務とスキルイメージ】 介護福祉士として病院勤務10年。患者様との丁寧なコミュニケーションを重ねる中で、施設紹介記事の執筆にも携わり、言葉で安心を届ける仕事にも喜びを感じてきました。 その前は一般企業にて、ライティング・デザイン・Officeソフト全般の実務経験を積み、業務の幅広さと柔軟な対応力を身につけました。 このように、介護現場で培った「人に寄り添う力」と、企業で磨いた「伝える力・創る力」を掛け合わせることで、専門性に偏らず、さまざまなニーズに応えるアウトプットを提供できると自負しております。 また、結婚・出産・育児という人生の節目を経て、現在は夫と二人暮らし。健康面・体力面ともに良好で、日々心身を整えながら仕事に向き合っています。 家庭と仕事の両立を通じて得た「時間管理力」「共感力」「柔軟性」は、どんな業務にも活かせる私の強みです。 経験の量ではなく、誠実さと前向きな姿勢で信頼を築き、クライアント様にとって“頼れる存在”となれるよう努めてまいります。 これまでの知識と経験を活かしながら、さらなるスキルアップと成長を目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 契約はまだ少ないため、指示書やマニュアルに沿って丁寧に進め、不明点は早めに確認しながら確実に納品いたします。、今後とも末永くお付き合いいただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
データサイエンティスト歴9年です。主に医療関連のデータや自動車制御のデータを担当してきました。 UIデザインや業務改善アプリ作成なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ■スキル ・データサイエンティスト ・データアナリスト ・プロンプトエンジニアリング ・UIデザイン ・アプリケーション開発 ・ソフトウェアテスト ■実績例 ・日報作成における自動入力ツールの作成 ・カメラ制御ソフトウェアのテスト ・スマートフォンアプリのUIデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■好きなこと ・ネットサーフィン ・食べ歩き ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ExcelVBAが得意でメインの仕事がある為活動時間は21:00頃からとなりますが、自分に出来る限りは依頼者様のご要望に沿ってやります。 性格は真面目です。 営業経験もある為対人関係も得意です。 昼間の仕事と夜の仕事を両立していた事も過去に3年近くあります その期間無遅刻無欠勤で責任感もあります。 よろしくお願い致します。 ・資格 パソコン検定3級 剣道2段 ・可能な業務 文字起こし VBAによるエクセル自動化 ロゴ作成 LINEスタンプ作成 チラシなどの宣伝ポップ VBAを覚えた理由 在庫管理などが多い職業に居た時に一番在庫金額が高いところに居させて頂きました。 在庫が一つの計算ミスが決算時にもトラブルになる為 エクセルにより入荷時、出荷時、棚卸時を管理していました もちろん棚卸の原本はエクセルではありませんでしたが、事前に 管理をしておくことで日を跨いで棚卸になることはありませんでした。 それをすべて連動させる事により打ち間違いや確認ミスが激減し 楽になった事から始め、家計簿に反映させたりし 楽しくなり今現在に至ります。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで、子育てと両立しながらも「自分らしく働く」ことを大切にしてきました。正社員・派遣社員として事務職を経験しており、限られた時間の中でも丁寧に業務を進める力や、人とのコミュニケーションを大切にする姿勢を培ってきました。 現在は在宅でできるお仕事に本格的に取り組んでいきたいと考えています。ライティングなどの新しい分野にも挑戦中で、まずは慣れるためにも、どんな案件にも誠実に取り組み、実績を積み上げていくことを目標としています。最終的には、継続契約として選んでいただけるような存在を目指して努力してまいります。 文章を書くことや、人の思いをくみ取って言葉にすることが得意です。日頃から読書や文章に触れる習慣があり、気持ちを丁寧に届けるよう心がけています。また、聞き役として相手の話に耳を傾けるのも好きで、誰かの思いに寄り添うコミュニケーションを大切にしています。 作業は基本的に在宅で、平日・土日問わず、日中〜夜間の数時間確保が可能です。納期や連絡対応も柔軟に調整いたします。 ※本業もしているため、通話やビデオ通話等での連絡は時間が限られてしまいます。 まだ実績の少ない段階ではありますが、「一つひとつに丁寧に向き合う姿勢」と「報連相を大切にする責任感」には自信があります。 少しでもお役に立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
CAEカスタマイズ(Adams/Simulink):エクセル、機構解析ソフト(Adams)及びSimulinkを連携した車両運動解析の自動化ツールを開発した。エクセルをフロントエンドとし、簡易車両モデル(Adams)と制御モデル(Simulink)に入力データを渡し解析を実施し結果をエクセルにグラフ表示する迄を自動化した。この開発では、機構のモデリングスキル、エクセルVBA、Simulinkでのモデリング、それらを連携するためのMacroやVBA等のスキルが必要でした。 VBAベースでのシステム連携は得意は分野です。 CAD/CAEカスタマイズ(Nx/Adams):市販CADのNxとAdamsを連携したドアやパワーウインドウの解析自動化ツールを開発した。Nxをフロントエンドとして、入力データを機構モデルにセットして解析を実施し結果をエクセルに表示する迄を自動化した。この開発では、CADのモデリング、SimulinkモデルのDLL化とそのAdamsへの組み込み、及びこれらを連携するスキルが要求された。 CADやsimulink等のモデリングもリマンインドしつつ出来ます。 CAD/CAEカスタマイズ(CATIA):複数の車型や骨格構造に対応した車両を作成するテンプレートを開発した。この開発では、CATIAでの式や条件を織り込んだCADのモデリング技術を習得。 リマンインドが必要ですが、CATIAでの比較的高度なモデルも作成できます。 CADシステム開発:自社製機械系CAD上に回路設計~ハーネス設計までサポートするハーネスCADを開発した。要件定義から、リリース迄をリーダとして担当した。オブジェクト指向等を参考に、各オブジェクトの属性や接続情報等のオブジェクト間の関係を表現するデータ構造とメソッドを設計する能力を身に着けた。このシステムは、他社から利用したいとの申し出を受け、市販のNx上にポーティングした。 開発言語は、自社製CADはC、Nx上へのポーティングはC++。 要件定義からリリース迄の一連の業務はこなせます。言語としては、リマインドは必要ですが、C、C++を使いこなせます。 圧延機の制御システム開発:制御装置のモニターとしてPC、制御装置にはマイコンを3つ搭載していた。この業務で、Basic、アセンブラ、Cでの開発を経験。但し、アセンブラはもう無理です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 このようなサイトに登録するのは初めてなのですが、職務経験は豊富ですので下記ご覧いただき不明点などあればいつでもご連絡ください! 【経歴】 ・中高一貫校卒業 ・東京大学卒業 ・新卒で外資系コンサルティングファームに入社 ・大企業のクライアント様に対して様々なコンサルティングを提供中 【可能な業務】 ・各種Microsoft Officeを使用した資料作成 ・企業のコンサルティング ・市場調査やリサーチ ・Python/SQLを利用したデータ分析、AIモデリング ・ロゴなどの簡易的なデザイン などを得意としてます。 【稼働時間】 曜日問わず週に20-30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在までバックオフィスを主として多方面に幅広く経験をしてきました ・DX推進(ペーパーレス、クラウドアプリの導入・運用、生成AI活用) ・社内SE(ネットワークインフラ、バックオフィス系基幹システムの導入) ・広報(カタログデザイン、web運用、広告) ・人事、労務、経理実務 〈スキル〉 ・Microsoft Office Word Excel PowerPoint Access ・バックオフィス系パッケージシステム 楽々精算、SmartHRなど ・デザイン Wordpress、Canva、簡単な動画編集 ・建設系事務処理 ・プログラム言語 ExcelVBA Python ・生成AI活用 ChatGPT gamma claude など
金融業界(邦銀・外銀等)出身のライターとして活動している、Yasukawaと申します。 1990年から金融業界で活動し、2021年11月よりWebライターとしてのキャリアも スタートさせました。金融知識はもとより、幅広いジャンルに対応が可能です。 Webライターとしての経験はこれからではございますが、どの職場でも、 - 仕事は非常に緻密、正確、丁寧かつ早いと評価 - 担当外の仕事も含めて、様々な仕事を依頼 - 顧客には、結果を100%満足 していただいている、との自負がございますので、「顧客満足度100%」をモットーに、発注者さまと読者を感動させられる仕事をご提供いたします。 [可能な業務/スキル] 金融業務以外にも以下の幅広い知識・スキルを保有しております。また、ライター以外にも、翻訳業務やHP/マクロの作成といった業務も対応が可能ですので、ご相談ください。 - 語学力および海外での生活経験 (幼少期、大学、仕事等、人生の半分を海外諸国で生活) - 投資関連の知識 (主に株式投資、不動産投資 (投資用不動産を所有)) - IT関連 (化学科出身で、社内IT担当経験あり。プログラミング可能。) - プロジェクトマネジメント知識 (10年以上の経験あり) - データ分析 - ビジネスモデル策定 - 金融当局対応 (国内・海外の金融当局対応の経験豊富) - BCP関連 (IT/オペレーション関連のBCP策定経験あり) [資格] - 証券アナリスト - 英検1級 - 国連英検A級 - TOEIC 920点 - 証券外務員一種 - 自動車普通免許 [活動時間/連絡について] 連絡は夜間が中心ですが、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸甚です。 [得意/好きなこと] 以下に関連する業務にも対応可能です。 - 音楽 (ギタリスト、エンジニアとして活動し、自主制作CDの販売実績あり) - Excel / Access - 家事 (掃除、食器洗い、収納等を実践) - 男性美容 / エイジングケア - 自然食好き - パン好き - ペット(犬、ハムスター) - ゲーム - 確定申告指南 [略歴] 1990 - 2006 : 邦銀勤務 (NY駐在7年) 2006 - 現在 : 外資系証券・銀行・格付会社勤務
広島にて主に業務システム開発に20年携わり2006年に起業しました。ITソリューション、ITコンサルティングを得意としてます。 クライアントサーバーシステム構築なども数多く手がけました。 現在ではperlやphpなどのWebアプリケーション開発などもご注文頂いています。 ジャンルにこだわらずチャレンジし事業拡大していきたいと考えております。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア