絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
313 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
システム開発の請負をやっております。
大規模のエンジニアチームを持っております。低コストの開発ならお任せください。
Odooアプリ開発3年間経験(ワークフロー、人事、生産現場、在庫、図面管理のアプリなどの開発)。
秀明大学経営学部を卒業し、日本企業の業務全体を理解した上で、3年間にわたりOdoo ERPアプリの開発に携わってきました。ワークフロー管理、人事管理、生産現場、在庫管理、図面管理など、様々な業務システムの開発経験があります。 また、日本に留学する前には、ベトナムにて7年間にわたりネットワークおよびセキュリティ分野での実務経験を積んでおります。 日本語能力試験N2を取得しており、日本語でのコミュニケーションも問題ありません。多角的な経験を活かし、クライアント様のニーズに柔軟に対応いたします。
大手メーカーの現場を変えたDX改善のプロ、あなたのプロジェクトにも革新を!
はじめまして。 フリーランスのプログラマー/DXエンジニアとして活動しています。 大手メーカーでのDX改善経験6年を活かし、業務効率化・自動化のプロジェクトを支援してきました。 主なスキル: - RPA開発 - Microsoft Power Apps / Power Automateの作成 - VBAマクロ作成 - ロゴ作成や画像編集などのデザイン業務 業務効率化やデジタル化の推進に興味がある方のご相談も歓迎です。 迅速かつ柔軟な対応で、プロジェクトに価値を提供してまいります。 宜しくお願いいたします。
コミュニケーションを大切にプロダクト開発をしています
営業・マーケティング歴6年 社内の業務改善歴6年 エンジニア歴3年(ruby、react) 等を経験しました。 システムの受託開発やプライバシーマーク運用構築なども対応可能ですので、 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・営業戦略策定、営業部隊構築、テレアポ、飛び込み、DM ・マーケティング提案、市場リサーチ、レポート作成 ・クライアント折衝、プロジェクト提案 ・アイディア出し、特許出願、商品設計 ・ユーザーヒアリング、課題抽出、業務効率化提案、ツール選定、システム仕様提案 ・プライバシーマーク審査員、構築・運用支援 ・システム導入提案、システム仕様設計、要件定義、アーキテクト作成、ER図作成、PM、コーディング ・Ruby on Rails、React、AWS、Github、MySQL、Docker、WordPress、xserver ▼資格 ・プライバシーマーク審査員 ▼実績例 ・CRM構築 ・HP制作 ・業務効率化コンサル ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 【得意なこと】 ●クライアント折衝、積極的なコミュニケーション ・営業、コンサル経験から人と話すことは得意です。 ●プライバシーマーク関連 ・プライバシーマークの現役審査員です。 ●プロジェクト企画、提案、マネジメント ・自社プロダクトをプロトタイプから制作し、現在は外販に向けて拡張するためのプロジェクト管理を行っています。 ●経営戦略立案 ・データと論理的思考に基づいた設計が得意です。 ●ruby on railsでのコーディング ・CRMの構築が得意です。 【好きなこと】 ●仲間と事業を作っていくこと ●クライアントファーストでプロダクトについて議論すること ●どうやったらプロダクトのPMFができるかを考えること ●作ったプロダクトで人を感動させること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コンピュータビジョン(CV)分野、通信分野の専門家がシステムの開発をお手伝いいたします
弊社は東京工業大学工学院システム制御系を修了した博士、修士のメンバーで設立した東京工業大学発ベンチャー企業です。主にコンピュータビジョン関連、通信関連のシステムとサービスの研究開発を行なっています。その他の分野のシステムの開発も多数実績がございます。 ▼可能な業務 ・CVシステム研究開発 -画像処理 -画像3次元計測 -ディープラーニング -物体認識 -3次元データ処理 -キャリブレーション -処理高速化(CUDA,OpenMPなど) ・CV関連論文調査・実装 -論文調査・サーベイ -論文実装 ・一般システム開発 -Webシステム開発 -ITインフラ構築 -PCアプリ開発 -モバイルアプリ開発 -アミューズメント施設構築 PC、各種情報端末、デバイス、ネットワークを活用し、最新のハードウェアとソフトウェア技術を駆使して、お客様のニーズに応えるシステムの開発及び構築をお手伝いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
不動産業者向け賃貸情報自動取得プログラムを作成しました
ECサイトの商品情報を自動的に取得するプログラムを作成しました
Bubble↔スプレッドシート自動化基盤を実装した事により、運用コストの大幅な削減を実現しました
株式会社ラゲッジました
ITの力で日々を豊かにするお手伝い
【自己紹介】 エンジニアとマーケティングを生業にしてきました。 現在はエンジニアだった経験を活かして、 各種ツールの開発で業務効率化をはかる一方、 マーケティングにおいて、広告運用や集客、分析などをしております。 そのためツール開発においては マーケティング × エンジニアリング × データ分析・加工の領域に強みがあります。 この度、社内で副業が解禁されたことに伴いLancersでの活動を開始しました。 お客様視点に立ち、一緒に課題を解決できるプロフェッショナルでありたいと考えております。よろしくお願いいたします。 【主な得意ジャンル】 ①文字/数字データの収集、加工、活用全般、Excel関連全般 ②ツール開発(GoogleAppScript、VBA、VBS、Java、JavaScriptが中心) ③広告運用/分析 【過去の個人実績例】 ★ケース1★ Web上に掲載されている様々な会社情報(約30万件)を営業用アタックリストに加工し アポ獲得に貢献しました。 またアポ獲得~受注までを一気通貫で管理できるツールの開発も行いました。 こちらのツールはスプレッドシート上で半自動的に動くよう設計されており、 10人以上のチームで運用して頂きました。 ★ケース2★ 異なるCRM間のデータ同期を行えるようツールの制作をしました。 通常手作業でやると3時間かかるものが、このツールを使うことで 10分足らずで作業が完了するようになりました。 ★ケース3★ GoogleのスプレッドシートやGoogleフォームを連動させた自動化において ・フォームから入力された情報をもとに、チャットツールやメールに連携 ・スクレイピング技術を活用し、Web上に掲載されている様々な情報の収集自動化 等の省力化を実現しました。 ★ケース4★ Web上の特定ページの情報を吸い上げ、Webで人力で行っていた作業(メール、別サイトへの登録、Chat連携等)をツール化。 ブラウザ上でボタンひとつで後の工程まで動くように変更しました。 【企業様へ】 ・個別に秘密保持契約(NDA)の締結可能です。(Lancers上での締結は済です。) ・副業の枠でやっておりますが、実績が少ないこともあり納期は柔軟に対応できます。 ・電話でのやり取りも可能です。別途ご連絡ください。 ・レスポンスは早いです。 #Excel #スプレッドシート #ExcelVBA #スクレイピング #GAS
Webアプリケーション開発
◼️Webエンジニア ◼️バックエンド ◼️フロントエンド ◼️機械学習 ◼️<strong> HTML, CSS, JavaScript, Runy on rails </strong> 【Ruby on rails よるwebアプリケーション開発を得意としています。コンセプトや意義目標をお客様と一緒に考えながら、より良い物を目指して行きます。】 ▼可能な業務/スキル ーWebアプリケーション開発 Ruby on rails や Django (python) によるwebアプリケーション開発が可能です。 HTML, CSS, JavaScript, Ruby on rails, Python, Django, MySQL, PostgreSQL ーEA開発 格安でオーダーメイドのEAを制作致します。 MQL4、MQL5 ーデータ解析・機械学習アプリ開発 数理統計検定2級を保持しています。データ整形から機械学習までお任せください。 R、Python 他、システム開発、コーディングから、関連キーワードで検索結果1ページ目に表示されるまで、フルスタックで開発した経験があります。 ▼報酬について 成果物に対し報酬をもらうという考えで仕事に励みます。 契約終了後も、システムに関する軽い質問でしたら無償で対応致します。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、柔軟な対応が可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
日本に11年ぶりに住んでいます。VBA、簿記、WEBデザイン、翻訳、通訳(ベトナム語、日本語、英語)
2004-2008:デリー大学(インド)に卒業しました。(経済部) 2008-2010:CALOFIC(WILMAR GROUP)の経理部に働いていました。 2010-2012:ABbankの信用部に働いていました。 2012-2014:日本語の学校に入学していました。 2014-2016:経理専門の学校に入学していました。 2016-現在:当校の教諭にとして働いています。 在留資格:永住者 *経験: +会社の経理に関係する仕事 +銀行実務 +文書処理(VBA等強い) +WEBデザイン(wordpress,html等) +翻訳、通訳(ベトナム語、日本語、英語) +その他 *志望動機: 自由な関係プロジェクトに参加したいと思っています。
30年培った柔軟スキルで課題解決!どんな職種にもきっとあなたのお役に立てます。
30年のキャリアで培った柔軟なスキルと課題解決力で、貴社の業務を力強くサポートします。 ■ 豊富な経験と幅広いスキル 30年間、総務、経理、企画、営業、現場マネジメントと、多岐にわたる職種を経験してきました。これらの経験を通して、どんな仕事にも柔軟に対応できるスキルを身につけてきました。 ■ kintoneを活用した業務改善の実績 直近では、kintoneを活用し、各部門の抱える課題を分析・解決することで、業務改善を推進してきました。この経験を活かし、貴社の業務にも効率化やコスト削減の提案を行うことができます。 ■ 本質を見極め、課題解決に導く力 長年の経験で培った洞察力と問題解決能力により、業務の本質を見極め、的確な課題解決策を提案することができます。関係者との円滑なコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを成功に導くことができます。 ■ 変化に柔軟に対応する姿勢 変化の激しい現代社会において、常に新しい知識やスキルを積極的に学び、変化に柔軟に対応する姿勢を大切にしております。貴社の成長に貢献できるよう、日々努力を続けてまいります。
IT系20年
IT関係20年の経歴あり
GitHubのPRのresolveし忘れをリマインドするためのツール(DevOps)を作成しました
技術評論社のサイトのスクレイピングです。書名、 著者名、 定価、 詳細ページURLを抽出しました
弊社ホームページを作成しました
pythonによるwebスクレイピングツールを開発しました
高専卒,プログラミングやpcの扱いに長けています。
[資格] ITパスポート、基本情報技術者 取得、toeic700点 [経歴] 高専卒業 国立大学在学中 塾講師経験3年 飲食店経験2年 [意気込み] 高専での学生生活や、大学での活動を通して、python, c, c++, java, html, cssについての知識と経験があります。また、塾講師の経験から人に分かりやすく説明することができると自負しております。 さらに留学生との交流から、toeic700点と若干低いスコアですが日常会話を難なく話せるレベルで英語を話すことができます。 経験も少なく、大学在学中の若輩ですが、他の方よりも熱意とやる気はあります! 言われたことはなんでもやります!
電子機器開発~製造の技術アドバイザー、ファブナックです。ものづくりでお困りのことはありませんか?
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ・アイデアを 製品にしたい ・手作りの試作品を製品化したい ・製品販売までの様々な段取りを サポートしてほしい これから自社製品を販売したいが、どのように動いたら良いのかわからない、こんなお悩みをファブナックはサポートいたします。 【代表経歴】 通信関係の電子回路設計を請け負う企業で基礎技術を学び、その後に通信機器メーカーで商品企画・仕様検討・回路設計・基板設計・外注管理・生産技術・マネジメントをしてていました。 プレイングマネージャとして、HW開発を見ながら開発全体を統括、開発責任者として従事してきました。 どうやれば早く販売できるか・価格が合うか・作りやすいか・を常に考え、実際の製造までを考えた製品開発を心がけています。 設計~製造まで幅広く経験しておりますので、試作だけでなく、量産に向けた開発のご相談も可能です。
常に責任感を持って最後まで仕上げます。平日は8時間以上、休日(土、日)在宅ワークで活動しています。
常に責任感を持って最後まで仕上げます。 WEB開発を本業としており、モバイルアプリ開発が可能です。 フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能で 【経歴】 個人事業主、職業はWEB制作(フロントエンドとバックエンド)。 ・2012年から伊丹産業株式会社で1年間エンジニアとして勤務。 ・2013年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行い ・2017年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【実績】 ウェブサイト petzik-breeder.co.jp(ペットの実家) xs634079.xsrv.jp(会員制) airbridaljp.abcprovide.com(結婚式) tennislab.click(テニス) decision.xsrv.jp/test(美容家電メーカー) ウェブアプリ、モバイル app2.cocoro.app ECサイト mogrico.com アフィリエイトサイト amazon123.xsrv.jp(Amazon) keepaautobuy.xsrv.jp(Yahoo) xs786869.xsrv.jp(Yahoo) xs766690.xsrv.jp(Rakuten) 商品検索出品サイト xs021277.xsrv.jp(Mercari) denit129.xsrv.jp(Qoo10)等。 【スキル】 <フロントエンド> ・HTML5/CSS3/Bootstrap/SASS/SCSS ・JavaScript ES6/jQuery/TypeScript ・React.js/Vue.js/AngularJS/ExpressJS <バックエンド> ・C/C++ ・PHP/Laravel/CodeIgniter/CakePHP ・Python/Django/Flask ・Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB/Firebase <その他> ・API/RESTful API ・AWS/Azure/Heroku/Salesforce ・Docker/Slack/Github/Gitlab/Bitbucket/Twilio 【稼働時間】 平日は8時間以上、休日(土、日)在宅ワークで活動しています。 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。
大手企業研究所での研究開発業務経験を活かし、プログラミングや開発案件を請け負います。
製造業の研究所において、主に生産工程自動化技術の研究開発を担当しております。 実績・経験 ・産業用ロボットを用いた製造自動化におけるロボット制御アルゴリズムの開発 ・pythonによる画像検査アルゴリズムの開発 ・CADソフトを用いたパラメトリックデザイン ※守秘義務により公開できない実績や情報もございますのでご了承ください 仕事可能な時間 平日(月から金曜) 20時以降 休日(土.日) 9〜18時 スキル・可能な仕事 pythonを用いたアルゴリズム開発 CADソフトを用いたパラメトリックデザイン 樹脂材料・材料分析に関する知識 流動解析 自身のスキルアップも含めて様々なお仕事を請け負いたいと考えております。 よろしくお願い致します。
大手企業自社サイト立ち上げプロジェクリーダ(要件定義〜リリースまで一気通貫)(WebAPI構築)
Webサイト新規立ち上げプロジェクトのリーダーとして参画。 静的ページ約500ページの構成およびデザイン作成。また、動的ページにおいては約150ページを制作。(動的ページにおいては複数の基幹システムとのWeb_API新規構築に特に注力。約30本のAPI新規構築) 開発全工程を期限内に完遂。(業務要件定義、画面設計、ユーザーテスト、フィールドテスト、ローンチ) リーダーとして自チーム約15名を統率し、社内外数百名の関係者と合意形成、トラブル対応を先導して実施。 事業部側と開発部側の間に立ち、プロジェクト推進を図ることに強み。
Fibonacci HH LL TRAMA Bandを公開ました
Higher Fibonacci EMAを公開しました
RSI + FIB HH LL StopLoss Finderを公開しました
RSI + Fibonacci HH LL Support Resistanceを公開しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア