絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
39 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
物理学系の修士号を取得後、学生時代から趣味で行っていたプログラミングを生かしたく首都圏のIT企業へ就職 現在は、フリーランスとして働いています。 現在までに、ゲームアプリを10種類、ツールアプリを2種類ほどリリースした経験があります。 また、たまにブログを書いているためwordpress経験も少しながらあります 他にもBlenderで3Dモデルを作成し販売した実績もあります、PCの都合上大掛かりなモデルは作れませんが、簡単なものであればお任せください! 現在までに経験してきた開発言語は、 「C#、Swift、Java、PHP、HTML、css」 となっています 現在はFlutterをメインとして開発しております ゲーム制作(主に2D)が得意なので、お仕事のご連絡お待ちしております! また、ゲーム制作だけではなくツール系のアプリ制作も受け付けております ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 まずは、お気軽にご連絡ください!
閲覧いただきありがとうございます。 個人でiOSアプリの開発を行なっています。 【開発実績】 下記アプリいずれも開発・配信工程は全て私のみで作成しました。①のデザイン・コンテンツについては別の方が作成したものを用いて実装しています。 ①性格診断アプリケーションの開発・配信(iOS) App storeで、8Types:8項目の性格診断と打つと出てきます。 ②2択選択アプリケーションの開発・配信(iOS、Android) (app storeもしくはGoogle Playで、Two Choicesと打つと出てきます。) その他2個ほどアプリを公開しています。 【利用可能スキル】 ・Firebaseでのデータ管理 ・Google admobでの広告配信 【App開発以外の実績】 TOEIC 965(留学経験あり) 技術士試験第一次試験合格(機械部門) 数学・物理・英語に関してはなんでもお聞きください。 普段は活発的ですが、勉強などに関しては真面目な性格です。 【ご相談時のお願い】 ご相談いただく際は、 ・予算規模 ・デザインや内容 ・希望納期 を明記のほどお願いいたします。 個人での開発のため、大規模なアプリなどご相談内容によってはお断りさせていただくことがございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。 お見積りのみでも構いません。まずはお気軽にご相談いただければと思います。
私はUnityとC#を使用したゲーム開発に特化したプログラマーで、UIデザインやシステムデザインにも対応しています。没入感のあるゲーム体験を創造し、技術と創造性を駆使して高品質なプロジェクトを実現しています。また、さまざまなIT分野での経験を広げることに意欲があり、新しい技術を積極的に学び、さまざまなプロジェクトに貢献したいと考えています。 スキル: - Unity - C# - AR - Photoshop 活動時間: 毎週2-3日、朝6時から正午12時まで対応可能です。
妻はアイデア・発想を得意としており、デザイン作成・プランニングを担当します。 夫は専門技術系の会社員で、副業としてIT分野・ライティングを担当します。 夫婦共にダイバーであり、美しい海に感謝し、ダイビング関連の仕事に携わることを 目標としております。 下記の内容に関わらず、 「こんなことができるだろうか?」 「なんとなく、こうしたいと思っているけど・・」 など、具体的な案にまとまっていなくてもご相談可能です。 <妻の実務経験> 【建築現場監督・金属粉体塗装・医療事務】 経験年数:6年 ・公的施設(幼稚園)の建築現場監督 ・玉掛けクレーン, フォークリフト, ショベルカー ・大学病院の医療事務、受付業務 <夫の実務経験> 【鉄道信号機器設計・半導体IC評価・検査開発】 経験年数:23年 ・使用言語:C++, C#, VBA, Perl, Java, LSIテスタ言語 ・使用機器:オシロスコープ, ロジックアナライザ, LSIテスタ ・現在は実務と部下の教育を行う管理職:プレイングマネージャーです 【スマホアプリ開発・ソフトウェア開発】 経験年数:6年 ・使用言語:Objective-C, C++, Java, Swift ・使用ツール:Xcode, Eclipse, VisualStudio, OpenCV <得意分野、取得資格など> ・バイオテクノロジー学科 首席卒業 生物学全般、遺伝子工学、分子化学、統計学 ・スキューバダイビングライセンス OW, AOW ・犬x1, 猫x6, モモンガx1, イモリx2, メダカ多数を飼育 ・注文住宅(間取り)、家づくり知識 ・園芸、庭づくり <活動時間、連絡について> いつでもご連絡を歓迎いたします。 可能な限り早い返信を心がけておりますが、夫が会社員のため 平日の日中はすぐの返信ができない場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。
システム開発関連のドキュメント作成を低価格で承ります! 既存/新規システムにおいて、年々低予算化、短納期化によって、設計書の作成が間に合わなくなっていることが多いと感じます。 特に今、再燃しつつあるアジャイル開発手法によって、 ・設計書自体が全くの未作成。 という状況も多いと感じております。 また、お客様納品のために、取り急ぎ画面設計書のみ作成しているものでも ・画面レイアウト、画面項目定義のみの最低限しかない。 ・誤字脱字、文章不明確、説明になっていない、整合性もなし。 ・後から読んでも何を意味しているか分からない文章多数。 ・似たような中途半端な仕様メモは大量に存在(どれが正しいか最早分からず。整理したい!)。 ・よってシステム改修、バグ対応時に仕様が不明で対応困難。 ただ開発会社の単価は高いため、設計書整備に躊躇してしまいます。 またプログラム専門会社の場合、ドキュメント品質もそれなりが多いです。 ・出来る限り低費用で設計書を整備したい。 ・設計書に記述する内容は最低限で良い。 ・最低限、意味が通じる内容の設計書が欲しい のご要望にお応えできたらと強く考えております。 対応範囲、納期等は別途ご相談いただければと思います。できる限り低費用で対応したいと考えております。 また、新規開発の設計、設計書フォーマット自体の作成、テスト仕様書の作成もご相談に応じて対応いたします。 皆様のお力になれるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア