お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手キャリスマホアプリ開発経験があるFlutter/Dartのアプリ開発エンジニア
Flutter/Dart:実務経験含め2年。詳細設計から実装、受け入れ試験まで経験。 Python:独学3年。主にデータ分析AIモデル作成を日々勉強中。 モバイルアプリ機能開発、画面作成、APIつなぎこみ等対応可能ですので、ご相談ください。 可能な業務 / スキル Flutter: ・Firebaseつなぎこみ ・RestClient/Dio ・SharedPreference ・コードレビュー ・MVVMアーキテクチャー検討 ・Riverpod/Provider/ChangeNotifier ・既存アプリ修正 ・バグ対応 ・その他Flutterに関すること Python: ・データ分析 ・Pandas / Numpy / Matplotlib / scikitlearn ・クラスター / 数値予測モデル作成 ※守秘義務の都合の為、実績が記載できておりません。 ・活動時間 / 連絡について コア活動時間: 平日: 3~4時間 土日: 4 ~ 6時間 連絡は日中に出来る限り早い返信を心がけますが、急ぎの対応をしている場合はお時間を頂きます。 Flutter/Dart・Python に関することでお困りでしたら、メッセージにてお気軽にお声がけお願いいたしまます。
得意ジャンル:ドット絵,デバッグ,テストプレイ,文章校正,クイズ作成,記事作成,その他レビューなど
現在は,主に個人で Android アプリを製作しております。 プロフィールに記載した得意ジャンルについて,補足いたします。 【ドット絵】 レトロゲームやイラストパズルのように,少ないドットで表現する事を得意としております。 例として,ランサーズで開催されたエクセルアートのコンペにて入賞経験があります。 【デバッグ】 ゲームの裏技やバグを見付ける事を,得意としております。 【テストプレイ】 ゲームのテストプレイを受注し,複数の提案を採用された経験があります。 【文章校正】 プライベートで,たびたび文章の添削を依頼されます。 【クイズ作成】 テレビ番組にて,投稿問題を採用された経験があります。 【記事作成】 ブログを運営しており,執筆を得意としております。 どうぞ,よろしくお願い致します。
Flutter/dart を用いたモバイルアプリの開発が主務です
社外人(ソフトウェアエンジニア)7年目です 組み込み開発、Webアプリ開発、モバイルアプリ開発などに携わらせて頂いております。 趣味でバンド活動、YouTube活動も行っておりますので、そちらのスキルも持ち合わせております。 以下に今まで経験したことを掲載します。 - 組み込み製品のテスト・評価 - Markdown での文書作成 - Miro(ホワイトボードツール)を用いた振り返りとそのファシリテーター - 組み込み開発(C, C++) - PWA 開発(React/Next.js/TypeScript) - モバイルアプリの開発(Flutter/dart) - JIRAを用いたタスク管理 - GitLab を用いたタスク管理 - PowerPoint を用いた資料作成 - Word を用いた文書作成 - Excel を用いたデータ整理 - 社内向けデバッグツールの開発(VBA, JavaScript) - 効率改善スクリプトの作成(python) - 単体テストの作成(jest/playwright, flutter) - GitHubを用いたチーム開発 - adb コマンドを使ったスクリプト導入 その他趣味で以下のスキルも持ち合わせています - ギター耳コピ - ベース耳コピ - DTM - Final Cut Pro X を用いた動画編集 - OBSによるライブ配信 - イベント企画 ▼可能な業務/スキル ・モバイル開発(Flutter/dart) ・Webアプリ開発(React/TypeScript) ・動画編集(Final Cut Pro) ・文書作成 ・楽曲制作 ▼活動時間/連絡について 基本的には土日の対応を考えております。 連絡は出来る限り迅速に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・楽器演奏(ベース・ギター) ・ライブを演る、観る ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【大手企業開発経験あり】モバイルアプリ開発プロフェッショナルです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Sumatchと申します。 【経歴】 ・2014年 日本電子専門学校 入学 ・東京ゲームショウに学生作品を出展 ・2017年 日本電子専門学校 卒業 ・2017年 株式会社ユビーネット 入社 ・某大手通信サービス企業のIOS版ヘルスケアアプリの開発、保守に関わる ・某大手通信サービス企業のAndroid版ポイントアプリの開発、保守に関わる ・某大手IT企業のAndroid版メールアプリの開発、保守に関わる ・某ソーシャルゲームの開発、保守に関わる ・2020年 株式会社ユビーネット 退職 ・2020年 フリーのエンジニアとして活動 ・同上某ソーシャルゲームの開発、保守に関わる ・2022年 某ソーシャルゲーム開発案件終了 現在に至る ※業務内容は守秘義務の関係で記載できません 【スキル】 ・開発言語 ・C言語、C++、C#、Java、Kotlin、Objective-C、Swift ・開発ツール ・Visual Studio、Unity、Unreal Engine 4、Android Studio、Xcode ・情報共有ツール ・Slack、Redmine、Jira、Discord 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 【現在の業務内容】 ・モバイルアプリ開発 ・ゲーム開発 趣味でアプリ開発を行っているため、コーディング、プログラムの解読能力には自信があります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 今後ともご贔屓のほどよろしくお願いします。
趣味がプログラミングで、iOS/Androidアプリのリリース経験もあります
▼以下ご気軽にご相談ください。 ・3Dを利用した展示、ゲーム、VR・ARの開発 ・iOS、Androidのアプリ開発 ・Windows、Macのソフトウェア開発 ・PC、スマホ向けのWebサイト開発 その他、開発補助、自動化の手助けなど。
システム開発関連のドキュメント作成を低価格で承ります!
システム開発関連のドキュメント作成を低価格で承ります! 既存/新規システムにおいて、年々低予算化、短納期化によって、設計書の作成が間に合わなくなっていることが多いと感じます。 特に今、再燃しつつあるアジャイル開発手法によって、 ・設計書自体が全くの未作成。 という状況も多いと感じております。 また、お客様納品のために、取り急ぎ画面設計書のみ作成しているものでも ・画面レイアウト、画面項目定義のみの最低限しかない。 ・誤字脱字、文章不明確、説明になっていない、整合性もなし。 ・後から読んでも何を意味しているか分からない文章多数。 ・似たような中途半端な仕様メモは大量に存在(どれが正しいか最早分からず。整理したい!)。 ・よってシステム改修、バグ対応時に仕様が不明で対応困難。 ただ開発会社の単価は高いため、設計書整備に躊躇してしまいます。 またプログラム専門会社の場合、ドキュメント品質もそれなりが多いです。 ・出来る限り低費用で設計書を整備したい。 ・設計書に記述する内容は最低限で良い。 ・最低限、意味が通じる内容の設計書が欲しい のご要望にお応えできたらと強く考えております。 対応範囲、納期等は別途ご相談いただければと思います。できる限り低費用で対応したいと考えております。 また、新規開発の設計、設計書フォーマット自体の作成、テスト仕様書の作成もご相談に応じて対応いたします。 皆様のお力になれるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
DTPオペレーター・DTPデザイナー
Webエンジニア
その他
人事・労務
その他専門職
YouTube・動画編集者
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webデザイナー
ライター
その他プログラマ・エンジニア
この検索結果に満足しましたか?