プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,651 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
真実一路
開発作業を効率よくできる様に、開発基準を作成したり、効率向上のためのツールを作成したりしてきました。複数人から作業を引継ぎ、効率良くできる様に、様々なマクロを使い半自動でひとりで処理できる様に対応した事もありました。現在はvb.netでwindowsでのファイル操作やデータベース操作などをするプログラムを作成しています。MS-DOSコマンドのバッチファイルなど単純な処理で簡潔に作業を効率良くするのが好きです。
経営管理・人事・業務改善|企業が自走できる仕組みを構築します!
はじめまして、「中小企業の仕組みづくり専門」コンサルタントの”ハラナオ”です。 経営管理・人事企画・業務改善の経験を活かし、企業様の「外部に頼らず自走できる仕組み作り」 を支援しています。 本業では管理部門マネジャーとして、営業以外のバックオフィス全体の管理運営と、全社組織の企画推進および業務改善の推進を担っています。 これまで管理部門に限らず営業経験もあり、会社全体を見た全体最適を考慮したサポートを強みに、企業様の支援を行っています。 ■ なぜこの仕事をしているのか 私はこれまでのキャリアの中で「仕組みが整っていないことで苦労する現場」 を何度も見て、そしてその中で経験を積んできました。それらから学んだのは「組織が自分たちで回せる仕組みがあれば、企業はもっと強くなる」ということ。私は、企業が外部に頼らなくても成長できる「仕組み作り」のお手伝いをしたいと考えています。 ■ こんな企業様におすすめです! ・業務改善を進めたいが、社内に知見がなく困っている ・採用や人事評価を改善したいが、専門の担当者がいない ・経営管理を強化したいが、手が足りなくて着手できていない ■ 提供できるサービス ✓ 経営管理・業務改善の仕組み作り - 予算管理、会計フロー整理、ワークフローの整備 ✓ 人事・採用の仕組み化支援 - 採用戦略の構築、人事評価制度の運用支援 ✓ Excel業務の自動化&システム化 - 経理・請求管理・人事管理のExcelマクロ化(VBA対応) 等 ■ 実績(中小企業向けの具体事例) ・社員50名の企業で人事評価制度を見直し、運用を内製化 ・管理部1名の企業でExcel自動化を導入し、月20時間の業務削減 ・管理会計の仕組みを導入し、月次損益の管理体制を構築 ・社内コミュニケーション施策を導入し、エンゲージメントスコア10%改善 ■ 仕事の進め方 ①現状分析&課題整理:課題をヒアリングし、ボトルネックを特定します ②解決策の提案&仕組みづくり:「社内で運用できる」仕組みを設計します ③運用マニュアル&レクチャー:担当者がスムーズに実行できるようサポートします 「まずは相談したい!」という方も、お気軽にご連絡ください!
開発に自信あります
プログラマーとして11年。 5年前に独立し、現在は個人事業主として活動しております。 大手企業にて8年間常駐勤務しております。 ■可能な業務 主に下記の言語によるコーディング作業 エクセルVBA .NET(C#,VB) SQLServer(チューニング等含む) HTML/CSS JavaScript ■実績例 大手企業様でのソフトウェア開発。 主に、エクセルマクロ(VBA)、C#、JavaScript、SQLServerでの開発を行っております。 ■活動時間/連絡について 平日は日中電話での連絡が出来ない場合があります。(打合せ等により) その場合は早め(出来れば当日中)に折返し連絡させていただきます。 メールでの連絡は当日中に返信させていただきます。 休日は基本的にいつでも可能です。 ■好きなこと ゲームが趣味です。 LoLというPCゲームを主にプレイしております。
ウェブデザインからシステム構築まで、WEBの事なら何でもお気軽にご相談ください
システムエンジニア歴20年以上/Webシステム開発歴約10年です。 一部上場総合電機メーカ等にてエンタープライズ向けシステム開発・Webシステム開発、組込ソフトウェア開発を担当しておりました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理、実際の開発コーディングまで幅広く従事してまいりました。 現在、Webに関する仕事やios/android アプリ開発の仕事などを手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・システムエンジニア/20年 ・Web開発エンジニア/10年 ・社内SE/3年 ■ 得意分野 ・WordPressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・flutter を使用したスマートフォンアプリ開発 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Vuejs、React ・WordPress、WooCommerce ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・flutter(dart) アプリ開発 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITコンサルティング
昭和63年(1988年)に社会人となって以来現在まで、一貫してIT業界に身を置き、プログラム開発からSEを経てPMとなり、プリセールスや営業、そしてコンサルタントと幅広い職種を経験した。管理職(課長職)も任され、プロジェクトだけでなく組織のマネジメントも経験してきた。顧客は官公庁、特に地方公共団体が中心。これまでの転職では、いずれもコアスキルである地方自治体業務知識とシステム構築ノウハウを評価され、それぞれの会社で実績を積み上げてきた。顧客の業務も、住民情報系から財務会計、人事給与、文書管理といった内部情報系に至るまで幅広く経験し、オールラウンドな業務知識を修得している。またこれまで多くのビジネスパートナーと協業してきたため、業界内に幅広い人脈をもち、いつでもプロジェクトに必要なパートナーシップを構築することができる。
システムエンジニアとして6年間、従事していました。 データ入力などの事務作業や記事作成(500〜4000字、それ以上も)なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・記事作成 ▼資格 ・MOS Excel /Word /PowerPoint(2010) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 連絡可能:9:00〜 ▼得意/好きなこと ・お酒集め ・ギフト購入、ギフト調査 ・食事(グルメ) ・文章を書くこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 誠意と情熱をもって仕事をしています!
◇自己紹介◇ フリーランスのゲームプログラマーです。 リモートにてUnity製のゲーム(PC/スマホアプリ)を受託開発しています。業務委託歴3年以上です。 2020年5月より、著名なオンラインのプログラミングスクールにて講師もしております。 自サイト(i-school)にて、Unity用のゲーム教材を無償で公開させていただいております。ソースコード、学習内容の説明、手順動画などにより、初心者の方でも自主的な学習を行えるように製作しています。 ◇可能な業務/スキル ①Unityによるゲーム開発(C#)をお引き受けいたします。 ・仕様書に基づいたプログラム実装やUI配置などUnity製作全般 ・Githubによるバージョン管理(SourceTree使用) ・Photon2/Fusionを利用したネットワークゲームの構築 ・Azure/Playfab、UniTask を利用したサーバーデータをゲームに反映する非同期処理の実装 ・UniRxを活用した UI における MVP パターン、イベント駆動処理など実装 ・Addressables を利用したリモートサーバーよりアセットデータを取得して活用する実装 ・InputSystem によるキー入力処理の実装 ・DIコンテナ(VContainer)による設計・実装 ・XR(AR、VR) ②Unity用のゲーム教材製作をお引き受けいたします。 ・当サイト(i-school)にて数点のゲーム教材を掲載させていただいておりますので、そちらをご参考ください。ソースコード、手順動画、メソッドなどの学習技術の紹介などを盛り込んで、1つの手順辺り2~3時間での実装を目安として製作されたものです。 ◇活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただいております。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、業務中の場合にはお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ◇得意/好きなこと ・音楽活動(アマチュアバンドですが、オリジナル曲でMVを作成しています) ・ゲーム(子供たちと一緒に遊んでいます) ※ ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけくださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします!
明るくクリアで、ポジティブな声が特徴です。
ナレーション歴は1年です。 企業のマーケティング用インスタリール動画、映画館広告、社内報用動画のキャスターなど、多様なナレーションを担当してきました。 明るく元気な声から、柔らかく優しいトーンまで幅広く対応可能です。 また、地域の観光イベントでPRステージに立つなど、対面での表現経験も豊富です。 納品は迅速かつ丁寧に行います。 ご相談やお見積もりだけでも、お気軽にご連絡ください。 安心してお任せいただけるよう、誠実な対応を心がけております。 ▼活動時間/連絡について 平日の夜間(20時以降)および土日祝を中心に活動しております。急ぎの案件にも可能な限り柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ご連絡は随時確認しておりますが、内容によってはお返事にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承いただけますと幸いです。
AIと技術で未来を切り拓く、実践力と創造力を持つプロフェッショナル。
エンジニアの橋本拓也です。 神戸大学大学院システム情報学研究科を2014年に卒業し、 技術的なスキルを活かして、クライアントのビジネスをサポートしています。 現在、Webライティングのスキルを新たに習得中であり、 これから実績を積んでいくために積極的に取り組んでいます。 経歴 学歴:神戸大学大学院システム情報学研究科 卒業(2014年) 職歴:フリーランスエンジニアとして、サーバ構築、データ分析、 システム障害対応など、多岐にわたる技術分野で活躍。現在、Webライティングを学びながら、新たなスキルを活かした仕事に挑戦中です。 特に得意とする業務 サーバ構築:クライアントの要望に応じた安定したサーバ環境の構築。 データ分析:ビッグデータを活用した分析で、ビジネスの意思決定を支援。 障害対応:システムのトラブルシューティングと迅速な問題解決。 Webライティング:現在、技術的なトピックに関するコンテンツ作成を学び、 SEOに配慮した記事の執筆に取り組んでいます。 今後の実績を積極的に築いていく意欲があります。 得意なジャンル AI:AI技術を用いた業務改善や新規プロジェクトの提案。 プログラミング:Java, Python, SQLを駆使したシステム開発。 テクニカルサポート:システムの維持管理から障害時の迅速な対応。 使用ツール 開発言語:Java, Python, SQL プラットフォーム:Azure, ACCESS その他ツール:Word, Excel, ChatGPT, Claude, MidJourney, Perplexity 稼働時間 週約30時間のフレキシブルな勤務が可能です。 SNS Twitter: @hassy_drone Instagram: @hassy_drone 仕事への姿勢 納期を守り、依頼主との丁寧なコミュニケーションを最優先に考えています。Webライティングにおいても、学びを生かしてクライアントのニーズをしっかりと把握し、それに応じた質の高いコンテンツを提供することを目指しています。何かご不明な点やご要望があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。迅速かつ的確に対応いたします。
IBM AS/400でのRPGを利用したシステム開発が専門
◆略歴 30年以上、臨床検査システムの開発・保守に携わってきました。 ここ数年、臨床検査分野でのAI活用も力を入れてきました。 勤怠管理、労務管理なども対応可能ですのでご相談ください。 スキル: IBM AS/400 (現 Power Systems) OS:IBM i V5.4~V7.4 言語: RPG3, RPG4(FF-RPG含む), Visual LANSA, Valence での開発・保守 Windows アプリケーション 言語: Visual Basic での開発・保守 Microsoft Excel VBA での開発・保守 ◆資格: 第一種情報処理技術者 (現行:応用情報技術者に相当) 第一種普通自動車運転免許 ◆実績例: ・臨床検査システム ・勤怠管理システム ・社員管理システム ・入退室管理システム ・Web臨床検査結果照会システム ・その他臨床検査システムに付随するサブシステム >音声検体照合システム (特許取得済) >分析装置オンラインシステム >オンデマンド報告書発行システム >各種統計資料提供システム ・社内WANインフラ整備 (日経Networkに事例として掲載) ・宗教法人用会計管理システム (Excel VBA) ◆Management System関連: ISO15189 (品質管理システム(QMS)臨床検査室に対する技術的要求事項) 初期から事務局員 JIS Q15001 (プライバシーマーク(PMS)) 初期から事務局で中心的役割(及び現セキュリティー責任者) ISO27001(情報セキュリティー管理システム(ISMS)) 初期よりリーダー(現 ISMSトップ) ◆私の特徴 システム構築の際には、要望された事についてのみシステム化を行うのではなく、要望者/陽性者と会話し、なぜ要望するに至ったかその背景を理解する努力を通して、より良いシステムを逆提案できるまで検討してまいりました。 お互いに納得して、できるだけ息の長いシステムを開発できるよう努力いたします。 ◆得意/好きな事 論理的に考えることが好きです。 (子供の頃、スタートレックのミスタースポックを師と仰いでいました) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ご興味
Lancersの登録は日が浅いですが、プログラマーとしては数年やっております。業務ではVBAを使ったマクロ作成やデータ収集、機械学習をつかった解析などを行っています。お気軽にご相談ください (^^)
ITを活用して業務効率化に貢献いたします。
元システムエンジニアの中小企業診断士として、ITを活用した業務効率化について支援しています。 ●可能な業務/スキル ・VBAを使用したOfficeアプリの作成 ・Oracleデータベースの設定・管理 ・業務効率化・業務改善 ・Webサイト構築 ・SNSアカウント開設・運用 ●資格 ・中小企業診断士 ・応用情報技術者 ●実績例 ・中小企業診断士事務所のWebサイト構築 ・公的相談機関のWebサイト構築・運用管理 ・Excel VBA、Access VBAのアプリ開発 ・社内の情報化、情報発信体制構築の支援
システム開発のベテランですが、データ入力等の軽めの仕事を探しています
システム開発のベテランですが、データ入力等の軽めの仕事を探しています 本来、システム開発で都内に通勤し、仕事をしておりますが、新型コロナウイルスにより止む負えず自宅待機をしております。 外出ができない為、在宅にてタスク系の仕事を探しております。 本来、システム開発でフリーランスで仕事をしております。 エクセルは、計算式、VBAマクロなど、高度なスキルを持っています。 今回、データ入力等のタスク系のアルバイト的な軽めの仕事を探しております。 IT業界30年以上のシステムスペシャリストです。 普段は、金融系、証券系にて、汎用機、LINUX等のCOBOLまたは、C、JAVAなどのシステム開発を手掛けています。 通勤できなくなった為、一時的に、各種エクセル作業を承ります。 ▼可能な業務/スキル ・各種 Excel データ加工等 ・各種 Excel テキスト データ入力 ・各種 Excel VBA 作成(難易度の高くないものに限る) ・SEでデータ入力は慣れている為、スピードはかなり速いです。(連続作業は、VBAを組み、一括で作業します。) ▼実績例 ・VBAにて、各種ツール作成 ・各種、データ入力 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・LINUXサーバー構築に詳しいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
TOEIC970/HSK4/海外勤務9年
ニューヨークへ留学学士号取得後、上海で5年の勤務経験があります。有名コンサル企業相手にリサーチャー及びチームリーダー経験、地方行政で翻訳通訳経験、欧米ハイエンドブランドでカスタマーコンサルタント経験有です。英語はビジネスレベル以上、中国語も日常的に使用しております。 何か、お役に立てれば嬉しいです。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア