プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
529 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大学卒業後、外資系ITベンダーでエンジニアを10年従事後、大手リスティング広告代理店に転職。10年間シニアWebコンサルタントとして、大手人材サイトの全体統括で月額3億円規模へ拡大。また大手総合広告代理店で消費財メーカーのWeb統括を担当。2013年Yahoo社より、全広告代理店の中から最優秀個人賞を受賞。 2019年より不動産・ヘルスケア2つの事業会社にてマーケティング責任者を経て、2023年に独立・起業、2025年にMARKEBRIAN合同会社を設立。マーケティング戦略コンサルティング・マーケティングスクールを運営。製造・住宅・家電・アパレル・ヘルスケア・機械部品・冠婚葬祭・スポーツ衣類・Web/IT・デザイン制作・サロン・士業・業務機器などの市場/顧客/競合分析及びマーケティング戦略立案、コンサル支援を推進中。 ・エネルギー関連会社 CMO ・建設関連会社 社外執行役員 ・ダイエット関連会社 マーケティング顧問 ・大手クラウドソーシング会社、中堅IT企業、福祉施設企業、某ファッション通販サイト、ヘルスケア会社 マーケティング戦略アドバイザー等 <対応可能業務> ・マーケティング基盤構築の為の企業価値創出/調査分析/戦略立案/集客施策策定 ・集客施策準備、実装及びGA4/サーチコンソール/ヒートマップ等の効果検証、レポートのPDCA促進(Web広告、SEO、SNS活用等) ・価値を凝縮させたホームページ/LP/動画/バナー/記事ページ/チラシ等の制作、刷新 ・広告成果改善に向けた課題抽出/媒体別分析評価/予算配分/改善策提示 ・中小企業/起業家向けCMO、顧問、執行役員、戦略アドバイス ・マーケティング実践講座開催 <実績> 大手医療脱毛、脱毛サロン|広告予算2億円/月 -SEO対策/サイト集客CVR改善、競合・顧客・市場調査及び分析 大手マンスリーマンション|広告予算2,000万円/月 -サイトリニューアル/SNS動画広告等の強化で反響数130%UP 大手ヘルスケア関連会社|広告予算1,000万円/月 -未整備のGoogle・SNS広告/SEO対策で繁忙期目標比180%売上達成 -Youtuber活用の動画施策で売上2000万円・利益1000万円達成 大手消費財メーカー|広告予算1,000万円/月 -同時期に最大7つのキャンペーン施策/戦略立案/ディレクション/プラン策定、高速PDCAで全KPI達成
飲食店経営歴1年、webライター歴2年、営業、マーケティング職歴3年。 現在はベンチャー企業のToBマーケッターとして活動。 趣味は、Adobe ccでの画像編集や動画編集など。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・photoshop、illustrator、premiere pro (画像編集、動画編集) ・コーディング (HTML、CSS、GAS、Python) └フロント構築、デザイン、スクレイピング、システム構築 ・英語(日常会話レベル) ・一般的なPCスキル(エクセル / パワポ / ワード) └資料作成 └契約書作成 ・ToBマーケティング └インサイド・フィールドセールス └リアル/Web周りのクリエイティブ作成/広告運用/ダッシュボード作成 ・採用周り ▼実績例 ・人材系Webサービスのオウンドメディア記事執筆(100本ほど) ・人材系Webサービスのサイト構築(フロント) ・渋谷の飲食店において、現場業務の設計やマネージャーとしてホームページ作成やSEO、SMSを利用してのToC/Bの集客、財務、採用を担当。 ・人材スタートアップにて、ToBのマーケッターとして、クライアントの獲得(インサイド/フィールドセールス)やマクロ / Pythonを用いたリストスクレイピングやシステム構築、またチームのマネジメントや採用を担当。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の業務もあるため、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽をきくこと ・読書 ・画像/動画編集 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福躍 雅実(フクオドリ マサミ)と申します。 ・35歳 ・男性 ・2020年、13年間務めた会社を退職しフリーランスに ▼経歴 ・明治大学法学部法律学科 2007年 卒業 ・2007年~2020年まで飲食系企業に勤務 営業部マネジャー ・現在は退職、フリーランスとして活動開始 ▼遵守事項 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ▼業務内容 ・データ入力 ・記事の執筆 ・リライト ▼稼働時間 平日、休日とも、在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ24時間以内に対応いたしますので、ご相談頂ければ幸いです。 ▼資格 ・日商簿記3級 ・食品衛生責任者 ▼趣味 ・テニス ・マンガ ・アニメ ・映画 ▼分野 ・勉強 ・飲食関係 ・店舗経営 ・マネージメント ・データ分析 ・WordPress(ブログ) ・プログラミング(Python) ・資産運用 また、得意分野以外でのお仕事もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 〇会社員時代は外食企業での店舗マネジメントを担当し、業務内容は店舗経営に関わる「ヒト、モノ、カネ」の管理するものです。 〇会社員時代の経験で、数字や人を見る能力や、店舗経営のように「問題発見と改善」をコツコツ積み上げていくことを得意としています。 また、PCでの作業も一般的なレベル以上には可能で、退職後にはスキルアップのために、WordPressやプログラミング(python)、webライティングにも取り組んでいます。 ●ご考慮頂ければ幸いです。 健康や思考には問題がありませんが、「発音」に難があります。 音声でのやり取りは苦手ですが、その分コミュニケーションを簡潔に努めますので、コミュニケーションにかかるコストを減らしたいというクライアント様には都合が良いかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧頂きありがとうございます。 これまでは主に心理学・社会学系の研究に従事して参りました。実験・調査データの解析を行い、英語で論文執筆した経験があります。客観的なスキル(R・Pythonによるデータ解析・可視化や英語力)だけでなく、解くべき問題を見極める、クライアント様に効果的に伝わる成果を残すなどのソフトスキルに自信があります。 以下に経歴、資格、スキルを記載しました。ご検討のほどよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・東京大学文学部卒(2017年卒) ・2017年から現在まで、大学院に在籍しながらフリーランスとして活動(英語翻訳、Rを用いたデータ解析、社会調査) ・コロナショックで大きめのプロジェクトが中断したのでこちらのサイトに登録致しました。 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 915点 【スキル】 ・英語翻訳 ・Rによる統計データ解析 ・Rによるデータ可視化 ・社会調査(質問文の作成、無作為化の実施) ・釣り(ルアーフィッシング) 【特記事項】 ・在宅で可能なお仕事を中心にお引き受けさせて頂きたいです。 ・日中の時間帯のメールでの返信は1時間以内に行うように致します。 ・登録直後で業績がありませんが、お声かけ頂ければ誠実に仕事させて頂きます。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
・ExcelVBA歴3年 ・Python歴2年 ・UiPath2年 ・GAS 1年 ・ChatGPT ■可能な業務 ・ChatGPTを使った業務 ・音声や動画の文字起し(即日~1日以内) ・文章のリライト ・Excel、VBA作成 ・UiPathによるRPA作成(在庫管理ツール) ・Pythonによるスクレイピング ・Google Apps Scriptでの業務効率化ツール作成 (スクレイピング、Gmail取得、GASスクリプト作成等) ・スクレイピング(求人サイト等) ■過去の実績例 ・4.5時間の音声ファイルの文字起し ・文章のリライト ・日本語→英語翻訳(15万文字) ・記事作成 ・文字起し文章の修正 ・動画音声の文字起こしツール ・画像の文字読み取りツール ・資料作成ツール ・Google Apps Scriptを使用した在庫管理ツール ・YouTube動画の編集 ・大量のウェブデータの取得(2000件、3400件、3500件、6500件) ・在庫チェック業務(1000件) ・エクセルの関数作成 ・PDFを参照しながらエクセルの修正 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■連絡について もちろん、守秘義務の都合上、公開できない実績もあります。個別の案件については、お気軽にお問い合わせください。興味を持っていただければ、詳細についてお話できます。 また、フリーランスとして柔軟に対応できるため、ご都合の良い時間にメッセージをいただければ結構です。できる限り迅速に返信する努力をいたしますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。お力になれることを心から楽しみにしています!どうぞよろしくお願いいたします。
大学生四回生 ウェブ制作を経験、プログラミングR言語とPython、Dart言語勉強中。 ▼アルバイト経験 餃子の王将 ホール 一年 コールセンター(通信会社) 発信 二年 ▼可能な業務/スキル ・パソコンを利用した作業業務(学校で日々English Communication授業での英語のライティング、また数々のレポート、Word、Excel、PowerPointでの取り組みをしているのでパソコンでの作業は大抵のものは結果をこなせます。 ▼活動時間/連絡について 平日、土日祝限らずいつでも柔軟にご対応させていいただきます。(深夜、早朝を除く) ▼得意な事 ・パソコン作業 ▼好きな事・はまっている事 ・新しい事に挑戦する事 ・筋トレ(ジムにて筋トレ中) ・スニーカー ・プリズンブレイク ・youtube どうそ宜しくお願い致します! 大学生四回生 ウェブ制作を経験、プログラミングR言語とPython、Dart言語勉強中。 ▼アルバイト経験 餃子の王将 ホール 一年 コールセンター(通信会社) 発信 二年 ▼可能な業務/スキル ・パソコンを利用した作業業務(学校で日々English Communication授業での英語のライティング、また数々のレポート、Word、Excel、PowerPointでの取り組みをしているのでパソコンでの作業は大抵のものは結果をこなせます。 ▼活動時間/連絡について 平日、土日祝限らずいつでも柔軟にご対応させていいただきます。(深夜、早朝を除く) ▼得意な事 ・パソコン作業 ▼好きな事・はまっている事 ・新しい事に挑戦する事 ・筋トレ(ジムにて筋トレ中) ・スニーカー ・プリズンブレイク ・youtube どうそ宜しくお願い致します!
はじめまして! Pythonを中心に、業務の効率化・データ分析・スクレイピング等を得意としているフリーランスのsk1930と申します。 もともと製造業で化学・材料系の知見を活かした品質管理や技術開発に関わっており、現在は子育てをしながら在宅でフリーランス活動をしています。 ⸻ ?対応可能な業務 • Webサイトからのデータ取得(BeautifulSoup/Selenium) • Excelファイルとの連携・自動処理(openpyxl/pandas) • データ分析/可視化(pandas/matplotlib/seaborn) • 業務改善のためのPythonスクリプト作成 • VBAによるExcel自動化(マクロ) ⸻ ?強み • 実務目線での効率重視:使いやすさ・保守性を意識します • 報告・連絡・相談の徹底:クライアント様との信頼関係を大切にしています • 自走力:要件を整理して、自分でゴールまで持っていくことが得意です ⸻ ?稼働時間・納期対応 • 平日:1日3〜5時間(育児の合間に柔軟対応可能) • 週15〜20時間を目安に活動中 • 小規模な案件から長期まで対応可能です ⸻ ?ポートフォリオ(ご希望あればお見せします) • 自作のデータ分析ツール(MLB統計データ分析、売上データ可視化ツールなど) • スクレイピング+Excelレポート自動作成スクリプト ⸻ ご相談ベースでも大歓迎です! 「こういうの作れる?」「これって自動化できる?」といった段階からでも、丁寧に対応させていただきます。 お気軽にメッセージください?
データエンジニア及びデータアナリスト歴7年ほどになります。 主には、 ・バラバラのデータソースからデータ集計、その可視化やレポーティング ・データ集計業務の効率化支援 ・分析基盤開発/BIツール導入 ・分析基盤構築のためのヒアリングと施策立案 ・ビジネス課題から機械学習による解決策の提案・検証 になります。 また、各業務データの特徴に関しても理解があり、 ・広告データ ・サイト内の行動データのデジタルマーケティング領域 ・営業・売り上げデータ の扱いもあるため、データの特徴を理解しながらデータ分析を行うこともできます。 ▼可能な業務/スキル ・バラバラのデータソースからデータを集約し、Excel・BIにより可視化・レポート化 ・データ分析基盤構築 ・データ分析基盤の企画 ・関係部署とのユースケース整理と仕様策定 ・データ分析基盤の設計開発 ・ETLバッチ開発 ・分析用データマート開発 ・データ抽出相談・依頼対応 ・データを活用した企画・要件定義・プロジェクト推進 ・統計・機械学習に対する知識と適用、レコメンドを活用したユーザの行動促進 ・スキル ・OS: Linux ・プログラミング言語: Python/R/SQL ・データベース: BigQuery/Hadoop ・Platform: GCP/AWS ・BI: Tableau/Dataportal/Redash ・ビジネスツール:Excel/PowerPoint ▼実績例 ・データ分析基盤構築 ・分析レポートプロダクト開発 ・関係部署とのプロダクトの要件整理 ・開発側のプロジェクトマネジメント ・BIツールによるダッシュボードの開発 ・広告施策の効果分析 ・データ分析・レポーティング ・Web/SNSデータのテキストマイニング ・Pythonを用いた機械学習の研修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 作業については、平日は夕方以降にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
大手コンサルやスタートアップでの事業立ち上げ、SaaSでの事業開発などを経て、広告運用からサイト制作、Pythonによる自動化まで一気通貫で対応しています! BIG4出身や大手インターネット広告会社出身のメンバーとも協業しており、幅広い業界・規模の案件に対応可能です。 戦略から実装・運用までスムーズに進め、成果につながる形に仕上げます。 【経歴・スキル背景】 ・大手コンサルティングファームにて業務改善・DX支援を経験 ・スタートアップで新規事業立ち上げ・Web集客戦略・サイト制作を担当 ・SaaS企業にてエンタープライズ営業・プロダクト改善・データ活用を推進 ・実務での広告運用額は累計数千万円規模 ・Pythonを用いたスクレイピングや自動化ツール開発多数 【対応可能な業務】 ■ Webマーケティング(リスティング広告・Meta広告運用) ・Google広告 / Meta広告(Facebook/Instagram)運用代行・改善提案 ・キーワード選定・入札戦略設計 ・LP改善・CVR向上施策の企画 ・アクセス解析(GA4 / Search Console) ■ Webサイト制作 ・WordPress / STUDIO / HTML・CSS構築 ・EC構築(Shopify, BASE, STORES等) ・デザイン〜コーディングまで一貫対応 ・レスポンシブ対応 / SEO内部対策 ■ Python × 業務効率化 ・Webスクレイピング(Selenium, BeautifulSoup) ・データ自動収集・加工ツール開発 ・Excel・スプレッドシート自動更新 ・定型業務のRPA代替開発 【実績例】 ・美容クリニック:サイト制作〜広告運用まで一気通貫で対応 ・BtoB SaaS:セミナー企画〜LP制作・集客施策でリード獲得数を3倍に増加 ・食・消費財D2C:EC立ち上げからSNS運用・広告運用まで担当 ・企業コーポレートサイト:100社以上の制作経験 ・緊急商材系:リスティング広告運用でCPAを50%削減 【強み】 ・戦略〜実装〜運用まで一貫対応 ・非エンジニアでも分かる丁寧な説明 ・費用対効果を意識した提案力 【稼働時間】 平日:夜間中心 土日祝:柔軟に対応可能(緊急案件も相談可) ざっくりしたご相談からでも問題ありません! 「まずは話だけ聞いてみたい」という段階でも、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご要望に合わせて、最適な進め方をご提案します。
AI・機械学習・生成AI分野のプロフェッショナルとして、ビジネスと技術の架け橋になります。 AIエンジニア歴12年、アメリカの有名大学でAIを専攻後、日本国内外の企業でAIシステム開発や機械学習モデルの構築・最適化を経験しました。 生成AI、自然言語処理、データ分析などの幅広い技術領域に対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・機械学習モデルの設計・開発・運用(Python/TensorFlow/PyTorch) ・生成AI(LLM/画像生成/カスタムGPT)開発・導入支援 ・自然言語処理(NLP)・音声認識・画像解析システム構築 ・AIプロジェクトの設計、要件定義、技術コンサルティング ・クラウド環境(AWS/GCP/Azure)でのAIサービス構築 ・AI人材育成・研修講師 ▼資格 ・修士(人工知能専攻/アメリカ有名大学) ・AWS Certified Machine Learning – Specialty ・Google Cloud Professional Data Engineer ▼実績例 ・大手製造業向けAI品質検査システムの構築(不良検知精度95%以上) ・金融業界向けリスク予測モデルの開発(Python/XGBoost) ・生成AIを活用した社内ナレッジ検索チャットボットの開発 ・自然言語処理モデルを用いた自動要約・FAQ生成ツールの導入 ・企業向けAI導入コンサルティング(生成AI活用戦略立案) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、プロジェクト対応中の場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AIを活用した業務効率化・自動化ツールの開発 ・生成AIによる創造的なコンテンツ生成・知識共有 ・データドリブンな課題解決とプロダクト改善 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
銀行員歴1年半、データアナリスト歴2年。 データサイエンティスト歴5年。 データサイエンティストとして大きく3つの取り組みに従事してきました。 一つ目は、データ分析。主にPythonやSQLを使用し、クライアント事業のKPI、並びにPDCAを強化。例えば、アプリユーザーのログイン継続率の要因を解析し、改善施策を提言。 二つ目は、機械学習を取り入れたAI開発。例えば、動画AIを開発し、スポーツ選手のパフォーマンスを解析し、チームメンバーの教育に利用。(メディア掲載あり) 三つ目は、AIガバナンス。企業のAI活用におけるリスクを明らかにし、リスク管理部門と共同でリスク管理体制を構築 ▼主に受注可能な業務 ・データ分析 ・機械学習モデル開発 ・データ活用コンサルティング ・法人向け財務分析 ▼具体的な業務 ・Excel作業全般(データ集計・分析・グラフ化等) ・SQL集計&分析 ・機械学習を用いた分析モデル構築&施策提案 例)ソーシャルゲームで翌月に課金するユーザーを予測 さらに主な要因を特定し、課金者を増やす施策を提案 ・財務分析 ▼利用ツール・言語 ・Python ・R ・SQL ・Excel ・PowerPoint その他ツールも別途ご相談いただければ対応可能な場合がございます。 ▼実績 ①データサイエンティストとして ・発電電力予測 ・発電機の故障予測 ・製造業の需要予測と企画業務最適化 ・アンケートの自然言語処理 ・動画AIによるスポーツ選手のパフォーマンス測定 ・AIガバナンス、ポリシー策定、体制検討 ②データアナリストとして ・ソーシャルゲームユーザーの課金要因を数値化 ・ライトユーザーからヘビーユーザーにクラスアップする人の行動分析 ・翌月課金者を予測するモデルの作成 ③銀行員として ・中小企業向け融資 ・業績低下企業のフォロー ※守秘義務につき具体的な企業名や金額等の記載は控えさせていただいております。 ▼活動時間/連絡について 中国在住のため、リモートでのやり取りを基本とさせていただきます。 活動時間に関しては、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 ご連絡いただいた場合、できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
人工知能・機械学習・画像処理の研究開発やPoC開発を5年以上行っています。 Pythonによるシステム開発は大学時代から7年以上経験しています。 和文特許は3本執筆経験があり、特許調査は普段から行っています。 英語論文等は普段から読んでおり、簡単な英会話もできます。 学歴: ・国立大学 工学部 大学院 卒業 ・途中、ハノイ工科大学情報通信学部へ2か月間留学 資格: 技術系 ・E資格(JDLA Deep Learning for ENGINEER 2024#1) ・G検定(Deep Learning for GENERAL 2022#3) ・画像処理エンジニア検定エキスパート ・基本情報技術者(FE) ・応用情報技術者(AP) 語学系 ・TOEIC Listening & Reading 940点 ・実用英語技能検定 準1級 ・英単語検定 1級
データサイエンティスト歴3年程度.基礎的な集計業務から,機械学習モデル構築,データ分析とコンサルティングまで幅広く業務を行っています. 上記業務を行うにあたって,下記のスキルを有しております.もしご興味ございましたらご連絡いただけますと幸いです.よろしくお願いします. - python - 経験年数:5年以上 - できること:基本何でも - R - 経験年数:5年以上 - できること:高度な統計解析を含むデータ分析全般 - Excel - 経験年数:5年以上 - できること:ピボットテーブルによる基礎的な集計から,簡単なマクロ作成など - SQL - 経験年数:5年以上 - できること:集計要件の定義,複雑な要件でもクエリに落とし込むこと - HTML/CSS/JavaScript - 経験年数:半年~1年 - できること:簡単なHP作成など - 英語 - 経験年数:5年以上 - できること:コミュニケーション,科学技術論文の読解,ライティング
本職はユーザビリティエンジニアです。 ただ単に提示された案件をこなすだけでなく、 ・誰のなんのためにこの案件を行うのか? ・ターゲットユーザーに対して、妥当な策であるのか?より良い方法はないか? ・UX/ユーザビリティ観点でUIに問題がないか? などご相談しながら進めていくことができると思います。 「ユーザビリティ」は広義で、 ひとつのスキルを身につけるだけでは仕事になりません。 私自身が好奇心が非常に高いことも理由のひとつですが ユーザビリティエンジニアとしてのレベルをあげるために、色々な角度からスキルアップをしていたら、 気づけばデザインツール、HTML/CSS、プログラミング、データ解析など幅広い知識/スキルが身についていました。 色々な角度から案件に対応ができることが強みだと思っております。 基本的にはウェブ制作の案件に関わらせていただきたいと思っておりますが、 その他の案件でもご相談ください。 よろしくお願いいたします。 ◼︎関連キーワード ・UI/UX/IA/ユーザビリティ/HCD/UCD ・HTML/CSS/Javascript(jQuery)/PHP ・Photoshop/illustrator/Flash/AfterEffects ・データ解析/MySQL/R/Python
ソフトウェアエンジニアとしての経験を背景に、大手IT企業にて数年間、ウェブやアプリに関する仕事を数多く行ってきました。事業開発としても新規事業の立ち上げやスケール、資金調達のサポートまで行っております。 サービスの改善を行い、成長させていくことが得意です! ▼可能な業務/スキル ・アナリティクス ・ランディングページ制作 ・ホームページ制作 ・ディレクション ・Wordpress ・HTML5, CSS3, Javascripr(jQuery), Ruby, PHP, Python ・Adobe illustrator, Photoshop, XD, AfterEffects ・Sketch, Figma ・SEO / ASO ・カスタマージャーニーマップ ・ペルソナ作り ・メンタルダイアグラムモデル ▼可能な業務分野 ・ビジネスメディア ・転職サービス ・ECサイト ・語学学習サービス・アプリ ・マッチングアプリ ・アートメディア ▼活動時間 平日 09:00 - 22:00 土日祝 09:00 - 20:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kosumosukoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学農学部 卒業 ・国立大学農学府 在籍 ・外資IT企業の技術職として3か月インターンに従事、その後内定 ・現在は独学でプログラミングを勉強中 【稼働時間】 基本的に平日は1日3時間、休日は5時間ほど稼働できますが、ご相談ください。 【開発言語】 ・C# ・Javascript ・Python を使用できます。 また、統計ソフトRを使った解析も実務経験があります。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ライティング業務 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR