お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
データ分析ならお任せを
【経歴】 ・データ分析業務(Data Portal, Googleスプレッドシート, SQL, Python) 3年 ・SEO対策などのWebマーケティング 3年 ・業務基幹システムの保守導入コンサルタント 2年 現職ではGoogle AnalitycsやSearchConsoleなどを用いてWebマーケ・分析を主に行っております。 ・どのようなキーワードをテーマにした記事を投入すればPV数を増やすことができるのか? ・サイトの構成をどのようにすればSEO的に強くなるのか? ・どのようにページを構成すればコンバージョン率が上がるのか? といった追究に従事しています。 また、各種データをDBに格納し、SQLを用いてデータの整形・抽出を行い、それをData Portal上に反映させたり、統計学的な分析を行う業務も務めています。 データの分析や統計、Webマーケティングに関することであれば自信を持って価値を提供することが可能です。 ぜひとも案件をお任せください。
情報収集・分析・データ入力・リスト作成
▼経歴 システムエンジニアとして勤務していたことがあります。 試験セットの作成やデータ入力や議事録の作成等もしていました。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・リスト作成 ・スクレイピング ・リスト作成 ▼得意/好きなこと perlによるデータ整形やpytonによる特定サイトの情報収集を得意とします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 なお、足を負傷しているため、在宅ワークをメインにしております。
調査票設計/分析/レポーティング。分析はシンプルに。調査実施期間外もフォロー。定点/時系列調査が専門
プロフィールをご覧いただき、有難うございます。 約12年間に渡り、日系・外資系企業のマーケティング・リサーチに携わって参りました。 現在は市場調査の設計/分析をはじめ、データ分析のお仕事を承っています。 【実績】 -社内過去最高リピート率達成(20調査連続受注) -担当指名で継続担当。複数ブランドのV字回復に貢献 【サービス】 -調査票設計。調査票設計のフォロー -データ分析。データ分析のフォロー -マーケティング施策立案/提言 【業務】 調査票設計、データ分析、マーケティング戦略立案、報告書作成、集計・分析、データクレンジング 【業種】 メーカー(飲料食品/化粧品/アパレル)、サービス(旅行サイト/教育/保険/金融)、官公庁 【対応可能範囲】 PowerPoint、ExcelVBA、SPSS、Tableau、PowerBI、Python、R、MySQL 【スタンス】 -現場徹底主義。生活者視点で商品が置かれた現場に赴き、数値化できない定性的な本質を得る -施策または意思決定を優先。調査や数値はあくまで手段 -定点調査では企業により財務諸表も併せて分析。持続性が高い対策に繋げる -調査票設計、調査のフィールドワーク、クレンジング、集計、データ分析を順に担当。調査会社では工程ごとに担当者が異なり無駄が多々発生。調査依頼者の負担は一斉排除 -調査会社が提案する必要以上の多変量解析(調査会社が受注案件単価を上げるための営利的手段)は含めない また、【プレゼンテーション資料制作】【デザイン制作】【ドキュメント/データの改善】も承っています。 a.プレゼンテーション資料制作 【実績】複数のイベント講演で役員講演資料を制作。講演した役員は2名同時に参加者アンケートで最も高い評価を得る 【対応可能範囲】PowerPoint、Prezi b.デザイン制作 【実績】企業ブローシャー/ノベルティ/バナー/出展ブース/機関誌広告など海外エリアのデザインを担当。デザインをゼロから見直し制作。結果、海外部門売上が約2倍以上に至り全社MVPを受賞 【対応可能範囲】Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、After Effects、Flash c.ドキュメント/データの改善 【実績】ExcelVBAを用いた仕組み構築により、オペレーション部門の障害率0%まで抑えることに成功 【対応可能範囲】PowerPoint、Excel
データアナリティクス領域で5年以上従事。データ抽出から分析、資料作成まで幅広く携われます。
データアナリストとして5年以上従事しております。 事業拡大や効率化に向け、ヒアリングから課題抽出、分析設計・分析、提案から戦略の立案まで行っています。 データアナリティクス以外にもWebマーケティングやDX推進のPMO業務やに関する業務なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・クラウド環境(Google Cloud PlatformのBigQueryやLooker Studioなど)を活用したデータ分析基盤の構築と運用 ・PythonやSQLによるデータの抽出 ・ログ解析を用いユーザー行動分析を元に需要検証 ・プロダクトの KPI 設計 ・データ分析、対策レポートやプレゼンテーション資料の作成 ▼実績例 ・教育系サービスにおけるSalesforceの導入、Looker Studioを用いたCACとLTVの可視化および分析 ・BigQueryからSQLによるデータの抽出、TableauDesktopの分析基盤構築 ・WebサービスにおけるWebマーケティングおよびデータアナリティクス、コホート分析 ・Shopify等のECツールをデータソースとしたデータ分析基盤の構築( ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
研究職の視点で精密&実用的なプログラムを提供!
はじめまして。Takahashi Hironobuと申します。現在、メーカーの研究職として10年弱の経験を積んでおり、副業としても自身のスキルを活かし、多くの方のお役に立てればと考えております。 ●経験業務 これまでに以下の業務に従事し、プログラム開発を通じて業務効率化やデータ解析、Web開発の分野で実績を積んできました。 〇VBAを用いた業務効率化ツールの開発 Excelを活用したデータ処理の自動化 定型業務の効率化に貢献するマクロの作成 〇Pythonを用いたデータ解析・シミュレーション データ収集・分析の自動化 機械学習・統計解析を活用した業務改善 〇C言語を用いたシステム開発・組み込みプログラミング ハードウェア制御やシステム開発の経験 計測・制御システムの開発 〇HTML/CSS/JavaScriptを用いたWeb開発 シンプルなWebアプリケーションの構築 フロントエンドのインターフェース開発 JavaScriptを活用した動的なWebページの実装 〇ChatGPTを活用した自動化・業務支援ツールの開発 自然言語処理を活用したテキスト解析・生成 ●スキル VBA:Excelマクロ、データ処理自動化、レポート作成 Python:データ解析、機械学習、シミュレーション C言語:組み込みプログラミング、ハードウェア制御 HTML/CSS/JavaScript:Webフロントエンド開発、動的UIの実装 ChatGPT/AI開発:API活用、業務効率化ツール開発、自然言語処理 その他:アルゴリズム設計、デバッグ・最適化、業務改善の提案 ●対応可能な業務 Excel VBAを用いた業務自動化ツールの開発 Pythonを用いたデータ解析・シミュレーションのサポート C言語を用いたシステム開発やコードレビュー HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebアプリ開発・改修 ChatGPT APIを活用したチャットボット・業務支援ツールの開発 プログラムの修正・最適化、業務改善のコンサルティング 納期を守り、正確で丁寧な仕事を心がけています。ご相談・ご依頼をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
がんばります。
【経歴】 20XX年 業界・芸能界に携わっています。 201X年 私立大学教授として勤務。 201X年 Googleやファーウェイ/大手外資に誘われる。 201X年 国内上位2%DS 202X年 東京オリンピック 競技用AIシステム開発 ▼可能な業務/スキル スクレイピングは得意です。 学習用データ持ち込みで、機械学習モデル作成可能 使用可能:Python Keras Tensorflow LightGBM XGBoost CatBooat Pytorch(少々) 問題タスク 回帰問題 分類問題 画像認識 GCP使えます。 ▼受賞履歴 短歌大賞 県歌 ▼起業家教育 4社起業 ▼資格 多くのDSの資格を持っております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 電話での対応は不可となります、チャットのみの対応となります、よろしくお願いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
いくつになってもエンタープライズ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 在京私立大学法学部卒業の後、メーカー系ソフトハウスと大手機械製造会社でシステムエンジニア職10年、某俳優の芸能事務所でマネージャー職とNPO事務職に3年従事しました。 1997年からはフリーランスにて古物営業、システムエンジニア、PCインストラクター、芸能マネージャー、情報誌ライター、覆面調査員等の活動をしております。 ▼可能な業務 情報検索/分析、文書校正、フォトレタッチ、テープ起こし、PC及びソフトの操作指導、商品管理 ▼稼働時間 1日6時間×月20日以上 ▼連絡手段 電話、メール、Skype以外の連絡手段をご希望であれば可能な範囲で速やかに用意します。 ▼免許 ・古物商許可(東京都)・中型自動車運転免許 納期絶対遵守と高品質を心がけます。 様々な業種・職種で培った私の知識と経験が、皆さまのお仕事のお役に立てれば嬉しいです。
地道にコツコツ、言葉より行動
初めまして、金矢招福出版と申します! 【ランサー】 主にデータ入力、リサーチ、ライティング、AI業務などのお仕事を受けさせて頂いております。 やりとりがスムーズでない方、単価のわかりにくいお仕事はお断りさせて頂いております。 こちらの品質に関する修正は可能な限り対応させて頂きますが、無制限の修正はお受け出来かねます。(1~2回程度) ※尚、作業途中での内容変更につきましては別途費用を頂戴させて頂きます。 【クライアント】 主に出版関係で依頼をさせて頂いております。 検収させて頂いた上で、幾つか原稿の修正をお願いすることもございます。 神奈川出身、在住です。 お仕事を通じて、自分ならではの付加価値をお客様にご提供できましたら幸いです。 表に出て何かするよりも、裏方で作業や段取りを黙々とこなす方が圧倒的に得意です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ☆職歴 2022~ IT関係の業務委託、ソフトウェア開発のQAテスター担当 2020~2022 IT関係の業務委託、AI関連業務のアノテーター・QAチェッカー担当 2019~ IT関係の業務委託、ECサイト 2018~2019 CSとして、顧客対応やイベント企画などのサポート業務を担当 2006~2016 派遣エンジニアとして、製品開発や品証業務担当 ☆学歴 4年生の大学にて電子工学専攻 ☆スキル・実績など ・生産管理の現場にて、部品の在庫や試作開発情報の一元管理 ・先行特許調査、新規出願1件 ・1005サイズの表面実装部品の半田付け、パターンカット、BGAタイプICの実装など基板改修全般 ・Excelやスプレッドシートの数式一通り使用可能 ・マニュアル作成 ・カスタマーサポート経験あり ☆資格 仕事 ・普通自動車免許(AT限定) ・古物商許可申請(皮革・ゴム製品商) 趣味 ・OWD ・乗馬検定5級 ☆得意なこと ・テスト、デバッグ、不具合解析 ・入力、まとめ、チェックなどのデータ管理 ・タスクの効率化検討 ・リサーチ ・ルーティンワーク ☆苦手なこと ・車の運転 ・営業 ・スピーチ ☆趣味、関心ごと ・EC ・自転車 ・筋トレ ・食べ歩き ☆活動状況/ご連絡について ・平日日中は仕事のため、基本的には早朝、夜間帯の活動になります。 ※変動あり ・ペット、タバコなしです。 ・メール、Skype、LINE、Chatwork、ZOOMでも連絡可能です。 最後までお読み頂きありがとうございました! 良縁となることを心から祈っております。
メールの返信が早いです。英語の他に、R, Pythonによるデータ解析・可視化ができます。
ご覧頂きありがとうございます。 これまでは主に心理学・社会学系の研究に従事して参りました。実験・調査データの解析を行い、英語で論文執筆した経験があります。客観的なスキル(R・Pythonによるデータ解析・可視化や英語力)だけでなく、解くべき問題を見極める、クライアント様に効果的に伝わる成果を残すなどのソフトスキルに自信があります。 以下に経歴、資格、スキルを記載しました。ご検討のほどよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・東京大学文学部卒(2017年卒) ・2017年から現在まで、大学院に在籍しながらフリーランスとして活動(英語翻訳、Rを用いたデータ解析、社会調査) ・コロナショックで大きめのプロジェクトが中断したのでこちらのサイトに登録致しました。 【資格】 ・英検1級 ・TOEIC 915点 【スキル】 ・英語翻訳 ・Rによる統計データ解析 ・Rによるデータ可視化 ・社会調査(質問文の作成、無作為化の実施) ・釣り(ルアーフィッシング) 【特記事項】 ・在宅で可能なお仕事を中心にお引き受けさせて頂きたいです。 ・日中の時間帯のメールでの返信は1時間以内に行うように致します。 ・登録直後で業績がありませんが、お声かけ頂ければ誠実に仕事させて頂きます。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
コーディング、ライティング、データ解析
これまで、主に次の4つを経験しました。知的好奇心も強く、絶えず新規な技術や情報を取得しております。オープンソース系の開発業務、クラウド技術に興味があります。 1)ウェブシステムの開発運用 2)事業企画及び知財業務 3)ライフサイエンス分野の調査研究 4)プログラミング及び統計解析
グローバルビジネスの場で、商品開発やエンジニアリングの仕事をしてきております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は主にWebを中心としたテクノロジー領域でのキャリアを10年以上積んで参りました。 インフラエンジニア、アプリケーションエンジニア、プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー、保守エンジニア、SRB、営業、スクラムマスター、プロダクトオーナー、プロダクトマネージャー等、多種多彩な職種に経験がございます。 また、ドメスティック企業やグローバル企業、国内拠点や海外拠点等、様々な組織での業務経験がございます。 特にグローバル企業において、アジャイル開発チームの立上げと運営やプロダクトマネジメントに関わってきた比率が高いため、次のような領域に強みがございます。 ・スクラムチームの運営支援 ・市場調査 ・グローバル企業における組織形態や業務形態のナレッジ その他、補足情報も下記にまとめておりますので、ご参照下さい。 【資格】 ・ビジネス英語(TOEIC 950点) ・Project Management Professional ・プロジェクトマネージャー ・システムアーキテクト ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 【可能な業務】 ・インターネットでの市場調査 ・ウェブスクレイピング ・ウェブサイト評価 ・アジャイルコーチング ・英語翻訳 ・ネーミング ・その他 【開発言語】 ・JavaScript ・Python お気軽にお声がけ頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
ドイツ在住です。バイオ系の研究職をしておりましたので、医科学系の学術論文を精度高く読み書き・翻訳できます。 仕事の関係上、プログラミング(C++, Java, Python, JavaScript)もある程度嗜んでおります。 どうぞよろしくお願い致します。
モンゴルからの留学生で,現在,大阪大学大学院情報科学研究科の博士課程です.
モンゴルからの留学生です.現在,大阪大学大学院の博士課程の学生です.研究はHigh Performance ComputingとSoftware Defined Networking関係です.Linuxサーバ,アドミン,並列プログラミング系は研究関連でやっています.さらに,webデザインと開発もアルバイトなどでやっています.英語と日本語,両方とも話せます.よろしくお願いします.
新着のランサー
未選択
秘書・事務
AIデザイナー
その他
その他専門職
Webエンジニア
Webデザイナー
ライター
歌手・歌い手
AIアノテーター
翻訳家
グラフィックデザイナー
映像クリエイター
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?