絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
66 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ザ・アイデアマン。ナイスアイデアが欲しい方は私まで。
安ケント(やす けんと)と申します。 私の強みはアイデアです。 ある全国規模の会社の案件を担当してた時、その会社のアイデアコンテストで全国1位を獲得したこともあります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ボーカル・DTMによる作編曲の講師20年以上 ・サウンドクリエイターとして、遊技機のサウンド制作5年、そのほか、大手スポーツ用品店自社製品のプロモーションビデオ音源や写真家のスライドショー動画BGMなどの制作経験もあり ・音楽スクール運営10年 ・保育士・幼稚園教諭(2017年免許取得) ・PC系作業得意 ・パンフ、チラシ、教材作成等で培ったデザイン・文書作成能力 ・遊技機への音付けで培った動画編集能力 ・音楽スクールイベント等で培ったイベント進行業務 ・スクールへの生徒勧誘業務で培った営業能力 ・浜松にある世界的な楽器メーカーでの開発補助業務経験 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 CADCAMソフト製品のサポートデスク及び、スクール講師をしております。 その他趣味として ・一眼レフカメラによる写真撮影 などをしております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 記事ライティング 企画 コピーライティング などを得意としております。 【使用ソフト】 word excel(VBA可) powerpoint illustrator photoshop cubase(音楽制作ソフト) soundforge(音声編集ソフト) vegas(映像編集ソフト) blender(3DCGソフト) などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日は1時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 サウンドクリエイター時代に納期に遅れたことはありません。 【ポートフォリオサイト】 準備中 遊技機時代の楽曲・効果音を聴いていただくことは可能です。 どうぞよろしくお願いします。
ショート動画編集、SNS用のデザインを得意としております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住のmako waveと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 音響映像学科の専門学校卒業後、音楽、映像関連のショップ店員、ライブバー飲食店スタッフ、住宅設備関連の営業職等を経て、現在は印刷関連会社勤務10年目となります。 【現在の業務内容】 印刷機のオペレーター業務。 本業に加えて、SNS関連業務(デザイナー/クリエイター) 日中は仕事をしておりますので、ご返信作業等は夕方以降となります。 【稼働時間】 平日、隔週土曜は1日19時頃から3、4時間のまとまった時間、 日曜は終日在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 ・ SNSデザイン(Instagram投稿制作/YouTube等のショート動画編集) ・データ入力、Excel、Word等を活用した業務 ・DTMソフトを活用した楽曲制作 ・アンケートモニター ・文字起こし ・テレアポ等 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 簡単なデザインであれば、当日納品可能な場合もあります! 【得意なジャンル】 音楽(洋、邦問わず)楽器演奏(鍵盤、ギター、ベース、ドラム)できます。LIVE観に行くのも好きです。 スポーツは特に野球、バスケ経験があり、試合観戦も趣味としています。 【使用ソフト】 Canva pro/Capcut pro/logic Pro/VOICEBOX/synthesizer v chatwork/LINE/DiscordやGoogleDrive、Gmail、スプレッドシート可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 現職の仕事と共に、細かな作業もコツコツと取組むのを得意としてますので、単純な作業であれば、処理するスピードは早めです。 ご連絡いただければ、平日17時半以降、土日終日、対応できる態勢を整えておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
設計製図10年以上 音楽も得意 頭は柔軟
製造業で10年以上働き、設計・開発・製図を行っておりました。rapidというcadを扱えます。 DTMを使用して音楽制作を行っていたこともあり、そちらでも貢献できるかもしれません。 何事も積極的に行っていきたいと思います。
ネット業界に毎日注目するライティング初心者
ライティングは未経験で、このランサーズでスキルアップを目指しています。得意なジャンルはゲームや配信業界、パソコン操作、音楽、ネットで取り上げられている時事等です。学生時代にパソコンや会計に関係する授業を受けたことがあり、高校レベルではありますがワープロ・簿記・情報処理の資格・検定を取得。そして、専門学校卒業後は、音楽に携わる仕事を2年、工場勤務を3年経験し、工場勤務では自動車業界に関する事情、物流業界全体に関する現状などを学習させていただき、モノができる仕組みも併せ、学ばせていただきました。 仕事可能時間は歓んで受けさせていただきたいと考えているので、平日休日祝日問わず、どの時間でも対応は可能です。是非、ご相談させてください。よろしくお願いします。
俯瞰した目線で分かりやすいデザインを目指します
回路設計 7年、趣味で楽曲投稿をしています。フリーランスを目標にWEBデザインの実績を積むため、勉強・提案をしている段階です。
創作画像作成、ロゴ制作得意です。あなたのオリジナルを作るお手伝いをしたいです。
子どもの頃から絵を描くことが好きでした。しばらくは飲食店でのパートから、事務職でさまざまな業務を遂行する中で、会社のホームページや、プレゼント用の動画作成、ロゴ作成や広告作成などに携わっています。現在も事務職件自社リール動画を作成中。 最近、夜自分の時間が取れるようになってきたので 本格的に画像や動画、ステッカーやロゴを作るために活動を開始しました。 もともとPC操作好きで、Excel操作も得意です。 平日は夜間の2時間程度と土日が主な活動時間になります。 オリジナル性を重視した画像や動画、ロゴの制作をお手伝いしたいです。 和のイメージや猫の画像が好きなのですが、今は個性的な和風を作れないかなと模索中。 事務的な分野は苦手なわけではないのですが、デザインが好きなので趣味の範囲です。 後々はプレゼン資料用動画にもチャレンジ予定です。報酬額は相場を見て変わります。
あなたの困り事、さんちゃんが解決します!
ITやシステム開発にあんまり詳しくないという方、ゆる~い感じでご依頼いただけると助かります! 僕自身もそこまでIT・システム開発にめちゃくちゃ詳しい訳ではありません。 「なにそれ?」っていうのもいっぱいあります。 堅い感じは苦手なので、ゆる~い感じがいいという方、ぜひぜひお願いします(^▽^)/ システム開発ってなると、大がかりな感じがして気が引けませんか? なかなか頼みづらかったり、こんなちょっとしたことでも対応してくれるのかな?と不安になったり、わけ分からん単語が飛び交ってしんどく感じたり... 「私なんかが依頼してもいいのだろうか?」なんて不安もあったりするかと思います。 僕は、みんなの悩み事が少しでも便利になるようなツールが作れたらいいなと思ってて、そのツール開発もそんな大げさなものだと捉えず、気軽に相談していただければ嬉しいです! あまり関係ないかもしれない相談でもOKです! とりあえず一旦、さんちゃんに相談してみませんか? ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【経歴】 あまり詳しくは書けませんが、 過去に、とある企業でITシステムの開発に携わっていました。 一応、要件定義、設計、実装、テスト、導入までの開発プロセスを一通りやっており、プログラミングやデータベースの設計もやってました。 今はWebライターをやってます。 仕事ではないですが、ホームページ作成や各種ツール開発を行ってます。 【好きなこと】 ・ゲーム ・雑談 ・温泉
動画編集歴6年。
動画編集歴 6年 Premiere Pro 3年 ナレーション歴 10年
企業でAIスキル推進を担当しています。ライティング、画像や動画生成、音楽作成などできます!
暫定
ピアノ教室を30年近く口コミのみで集客してきました。
ライティングすきるはあると思います。
動画制作、音楽制作できます。
動画とりあえず一緒に作曲もできます。
誰よりもやる気はあると思います。
精一杯頑張ります
簡単な音楽や声入れ、動画制作、編集が趣味です。学びたい気持ちがあります。どうぞお願いいたします。
SEOを意識したタイトルや文章作成から自分の声や環境音を利用し著作権や肖像権などに問題がおこらないようインターネットリテラシーやご依頼者様の秘密などを遵守し、商用可能である作品の制作を致します。 どうぞよろしくお願いいたします。
言ってくれたらやります!
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
何でも屋さん
色々します。何でもします。
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター