プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで漫画・アニメーション・UnrealEngineのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
100 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 製品の2D・3Dアニメーション、VFXをTVCMレベルでご提供しています!
ロータスデザインは2D・3DCGアニメーション制作のプロフェッショナルです。 マーケティング戦略を立て、販促や売上げアップに貢献する動画を制作いたします! イベントや展示会でも映像に迫力があるとご好評いただいております。 2D・3Dアニメーション、VFXなど多彩な映像表現がご提供可能です。 企業紹介映像や製品の3DCG映像、実写+CGのVFX映像、ゲームまで幅広く対応します。 展示会や営業資料としても便利な製品やサービスの紹介動画やプロモーション映像を3DCGを使用してわかりやすく、そしてメッセージ性を重視して制作いたします。 実績例: ■展示会: 3DCGで製品の構造を分かりやすく説明し、来場者の興味関心を高めることができた。 ■YouTube動画/広告: モーショングラフィックスでサービスの流れをアニメーション化し、視聴者や新規顧客の理解度が向上。 ■展示会: VFXで幻想的な空間を演出, 参加者の五感を刺激し、イベントを盛り上げることに成功。 対応スキル: Photoshop、Illustrator、After Effects、Premiere Pro、DaVinci Resolve Cinema4d、Blender、Unreal Engine -参考費用- --------------------------------------- ・製品/サービス紹介動画 1〜5分 15万円〜(2Dアニメーション) ・3DCGアニメーション 1〜5分 15万円〜 --------------------------------------- 案件に応じて柔軟にご提案とお見積もりをいたします。 お気軽にご相談ください。
3Dモデリング/アバター/アニメーション(1000体以上の実績あります)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ノエ・デ・リッツは3Dモデリング・デザイン・アニメーションをお客様のイメージに近づけます。 「VR・仮想空間――今では当たり前の時代に、あなたの世界を3Dで形にします。」 かつては未来の技術と思われていたVR(バーチャルリアリティ)や仮想空間も、今では私たちの日常に溶け込んでいます。ゲーム、教育、建築、医療、そしてメタバース――あらゆる分野で「体験」が求められる今、高品質な3Dモデリングこそが、その世界観のリアリティと没入感を決定づけます。 私は、10年以上にわたって培ってきた3Dモデリングの技術を活かし、見る人が思わず息をのむリアルな仮想空間、輝きを放つ3Dキャラクターを制作しています。キャラクターから建築物、アイテム、環境まで、ユーザーがその空間で「生きている」と感じられるようなディテールにこだわり抜きます。 今では当たり前のVR時代だからこそ、「本物」だけが選ばれます。 あなたのプロジェクトに、質の高い3Dコンテンツを提供いたします。ぜひ一度、ご相談ください。 【 3Dモデラー/リアルタイムCGアーティスト】 主な対応分野: 〇Blender / MAYA キャラクターモデリング・スカルプト・リグ・アニメーション対応 ハイポリからローポリへのベイクやリトポロジー 〇 Unreal Engine 5 建築ビジュアライゼーション VR/AR用の仮想空間構築 高品質ライティング(Lumen)&高密度モデル(Nanite)によるフォトリアル表現 〇 Unity ゲーム用アセット制作(背景・小物・エフェクト用モデルなど) モバイル/VR向けの最適化データ アニメーション連携用セットアップ
想像力を形に。革新的な映像制作でクライアントのストーリーを輝かせます。
シネマカメラを使った撮影やUnreal Engine、AfterEffectsなどの編集技法を活かしてお客様のクリエイティブを可視化することができます。 ▼略歴 広告映像業界のアシスタントを経て独立。 製品プロモーションやミュージックビデオなどを手がかける。 現在はカナダ・モントリオールと日本を行き来して二拠点生活中。 ▼主な使用機材・ソフトウェア URSA mini G2 GH6 UnrealEngine AfterEffects PremirePro TouchDesigner ▼主な実績 ●東大義足研究所BionicM様のプロモーションビデオ ●キヤノンマーケティングジャパン様 VRミュージックビデオ ●ゲームエンジンを使用したミュージックビデオ ●実写によるミュージックビデオ制作 その他、個別にご相談いただけましたらポートフォリオ等お送りさせていただきます。
こまめに連絡が取れます。スピードとクオリティを優先します。
Adobe Premiere Pro利用歴6年 Vegas Pro 利用歴5年 Adobe After Effect 利用歴5年 ◆ 商品紹介動画 ◆ オンラインレッスン ◆ ユーチューブ動画 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 小さな動画から長い動画まで対応可能です。 4kも対応致します。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WEBディレクター、グラフィックデザイナー、動画制作者、ネットワークエンジニア(CCNA取得)
映像制作を中心に活動していますが、WEBデザインやディレクション、グラフィックデザインなど、クリエイティブワークは全般的に得意としております。 また、ネットワークエンジニアとしても活動中(CCNA取得) 仕事可能時間は全日対応可能。休日稼働も対応いたします。 3DCG制作も得意としております。特にUNITYやUnrealEngineの研究もしており、AR,VR制作もご相談ください。 ▼可能業務 WEBデザイン WEBディレクション グラフィックデザイン 映像制作 リスティング広告運用 3DCG制作 ネットワーク管理、運用 ▼資格 Cisco CCNA ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
漫画・アニメーションのおすすめポートフォリオ
ペンギンのキャラクターをデザイン&モデリングしました
特殊素材のエフェクト表現いたしました
スマートウォレットのモデリング、プロモーションMVの制作いたしました
SNS専用のオリジナルショートアニメを制作し、配信から1年でフォロワー数20万人を超えました
柔軟な対応をモットーに!!
初めまして、但馬隆太と申します。 ランサーズではCGクリエイター動画編集者として受注させていたただいております。 納期厳守と綿密なコミュニケーションを大事にお仕事を進めています。 ◎経歴 映像系専門学校を卒業後フリーランスとして活動中 MVの作成や3DCGによるCM作成 実写とCGを合成した映像 VTuberの切り抜き動画の編集や、youtuberの動画編集経験があります。 【業務内容】 ・動画編集 ・3DCGによるモデリング ・3DCGと実写の合成動画 ・モーショングラフィックス ・MVの動画編集 【使用可能ソフト】 ・Premiere pro ・After effects ・Photoshop ・Blender ・UE5 ▼活動時間/連絡について ご連絡いただけたら、迅速に対応いたします。 納期に関しても出来るだけ柔軟に対応したいと思っております。 一度ご相談ください。 お気軽にご相談ください
経験豊富なスタッフがスマートフォンアプリ、VRコンテンツ、ゲーム、コピーやロゴの作成を行います。
スマートフォンアプリの制作、VRコンテンツの制作(ゲーム、非ゲームを問わず)、ゲーム制作(Nintendo Switch、PlayStation 4・5、PCプラットフォーム)、コンピュータグラフィックス制作、コピー制作、社名ロゴ・サービスロゴの制作などを行います。 設立から年数が経っていませんが、IT産業、ゲーム産業、コピーライターなど各業界で経験豊富なスタッフが集まっており、あらゆる問題に対応できます。 企業のビジュアルやデジタル化などで困っていること、不安なこと、抱えている問題が漠然としているなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。 個人で夢をかなえたいと思いながらも、どうすればいいか困っている方、お気軽にご相談ください。 1)防災系VRコンテンツ( Unreal Engine ) 災害を体験できるVRコンテンツの企画・開発を行いました。本案件の対応VR機器は、HTC VIVEでしたが、Meta QuestやPlayStation VRの対応も可能です。 2)実務系スマートフォンアプリ(Android・iOS / Unity・Flutter ) Android・iOS用の電卓アプリ・歩数計アプリ(歩数計アプリのiOS版はまもなくリリース予定です)の制作を行いました。制作には、Unity や Flutterを使用しています。用途に応じて過不足ないアプリ制作を行います。 3)Webサイト制作およびキャラクター制作 石川県の観光特使キャラクターのWebサイトの制作およびキャラクターの制作を行いました。 4)Steam・PlayStation 5用VRキャラクターゲーム( Unity ) かわいいキャラクターが登場するVRゲームの制作を行いました。キャラクターモデル、アニメーション、UI、レベルデザイン、プログラム実装等を担当しました。 5)ゲームソフトやサービスのタイトルやコピーの制作 ゲームソフトやデジタルサービスのタイトルやコピー制作を行って参りました。 その他にも、キャラクター制作、アプリ用のアイコン・UI制作などを行っております。
ワクワクする映像でドキドキを届ける!
【200万人以上のYouTubeチャンネルの編集者!】 漫画YouTube国内再生NO.1を獲得した「ヒューマンバグ大学」の編集を約4年間担当していました。 1000本以上の漫画動画の編集で培ってきたノウハウを惜しみなくご提供いたします! 【可能な業務】 動画の編集 YouTubeチャンネルの運用 【実績】 ヒューマンバグ大学 チャンネル登録者203万人 マリマリマリー チャンネル登録者172万人 ヒューマンバグ大学_裏口入学 チャンネル登録者53万人 漆黒アカデミア チャンネル登録者50万人 闇金ウシジマくん チャンネル登録者45万人 静かなるドン チャンネル登録者11万人 サラリーマン金太郎 チャンネル登録者3万人 ▼活動時間 / 連絡について 漫画動画の編集が得意です。 口パクを使用する漫画の編集も可能です。(予算は要相談) 実写のインタビューや講義動画などの編集もできます。 ▼経歴 YouTubeの編集者になる前はCGデザイナーとしてCMや映画の制作に携わっていました。 柔軟にご対応いたしますので気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。
トレンドを素早く掴み、クライアント様のニーズを解決致します!
【ご挨拶】 初めまして!フリーランスで動画編集を行っております、然と申します! プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 【主な仕事内容】 Youtube動画編集(サムネイル含む)、Youtube shorts動画編集、Tiktok動画編集、ゲーム制作 基本的に使用するソフトはPremire Pro、YMM4、Unity、Unreal Engine 5、Git 【得意なジャンル】 2chまとめ、ずんだもん、アニメ、漫画、ライブ切り抜き、ゲーム、ギター、ベース、作曲、ダンス、バスケ、剣道、水泳、料理、ファッション、ビジネス 【稼働時間】 週に40時間程度 メッセージのやり取りは迅速に対応するように心がけております。連絡は基本的にいつでも可能です。引き受けた仕事は納期よりも早く提出するというとことをモットーにしております。 ぜひ、よろしくお願い致します。
3DCG制作・XR(VR/AR/MR)アプリ開発・スマホアプリ開発はお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TechNoam株式会社の園田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報工学部卒業 ・在学中からSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・社会人でWebエンジニア、XRエンジニアを経て独立 • スマホアプリからゲーム、XR/メタバース開発まで対応できるフリーランスチームがあります 【現在の業務内容】 ・3DCG制作(3DsMax, Blender) ・ゲームエンジンを利用したXRアプリケーション開発(Unity, Unreal Engine5) ・ZEPETO, Roblox, Fortnite向けゲームメタバース開発 ・iOS/Androidスマートフォンアプリの開発(Flutter, Kotlin, Java, Swift, Objective-C) ・AIを組み込んだWebアプリケーション開発 • Webシステム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・3DCG制作(ハイクオリティな3Dモデリング・テクスチャリング・リギング・アニメーション付与まで) ・VR/AR/MRアプリ開発(Apple VisionPro, Meta Quest3等対応可能) ・メタバース受託制作 ・ゲーム開発(さまざまなデバイス向け) をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Unity C#, TypeScript ・Unreal Engine5 C++ Blueprint ・Flutter, Swift, Kotlin • Laravel, PHP, JavaScript, Vue.js, React等 【稼働時間】 平日は5-6時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【実績】 ・受託案件等、公開できないものもありますので、直接共有させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITツールの製品PR動画を作成しました
PCケースのプロモーションムービを制作いたしました
オリジナルイラストで女の子の2Dアニメーションを制作致しました
架空の料理キットの販促漫画を制作しました
ZEPETO、ROBLOXなど人気メタバースの3Dアイテムの企画〜デザイン〜制作
ご覧いただきありがとうございます。 メタバースコレクション株式会社と申します。 ROBLOX(ロブロックス) ZEPETO(ゼペット) Cluster(クラスター) などの人気メタバースで利用できる デジタルファッション/ゲームアイテムの 3Dモデリング/2Dコンセプトアートの制作を承っております。 【対応可能な業務】 ・Blender/Mayaによる3Dモデリング(納品形式:blendファイル、fbxファイル) ・簡単なUnityセットアップ(prefab化/UnityPackege化) ・Unityでのリギング・スキニング ・VRMアバター制作 ・2Dコンセプトアートの制作 【納期目安】 1週間〜1ヶ月以内 ※制作難易度によります。 クラウドソーシングでのご依頼が初めてというクライアント様にも安心してご依頼いただけるよう丁寧なヒアリングと制作進行を心がけております。 上記でご紹介している業務以外のことでもお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングを行い、納得いただけるモデルを納品することがモットーです。 対応可能な業務に記載していないことでも、まずはお気軽にご相談ください。
私はケータリング会社で5年間働いていました。 このウェブサイトは、同社のサービスやメニュー項目を紹介
私はケータリング会社で5年間働いていました。 このウェブサイトは、同社のサービスやメニュー項目を紹介し、顧客がオンラインで注文できるように設計されました。 HTML、CSS、JavaScript を使用して、クライアントのニーズを満たす応答性が高く、ナビゲートしやすい Web サイトを作成しました。 このウェブサイトは、クライアントとその顧客の両方から肯定的なフィードバックを受けました。 また、教育、管理顧客向けの Unity アプリ、Unity 製品の開発も行っています。 その中で、私は4年間の経験があります。 私のポートフォリオは Web デザインにおける卓越性を証明しており、Figma と Unity に関する専門知識を証明しています。 私は、美しさと機能性の両方でクライアントの期待を超えるプロジェクトを提供することに尽力しており、クライアントとのやり取りに対する強力なコミュニケーションスキルとプロフェッショナルなアプローチを持っています。 コミッションのみの役割として、報酬は、プロジェクトの規模と複雑さに応じて、時間ベースの取り決めまたはウェブサイトごとの定額料金として構成されることを理解しています。 卓越性と革新性に尽力する先駆的な Web デザイン会社と仕事をする機会に興奮しています。 可能な業務/スキル -HTML -CSS -PHP -Python -C# programming -Unity -Unreal Engine 資格 -コンピュータの学士号 プログラミング 実績例 Eコマースとして働く フィットネス界のウェブ開発者 5年間の小売業界 それは私に与えてくれた 成長する十分な機会 主要な UX の 1 つに 火傷の専門家たちは、 製品を発見します。 4年間の経験を活かして アニメ業界での 団結と..私はそれに専念します 魅力的なストーリーを伝える 若い視聴者、 キャラクターに特化した 最新のものを使ったアニメーション 艤装技術。
製品のプロモーション動画の制作を行います
TV番組,TVCM,WebCM,OEM製品のプロモーションビデオ制作を行っています。 気軽にご相談くださいませ。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 動画制作からプログラミング、Web対応まで幅広くサポート可能!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 個人事業主[KittyCraft]として活動してます水谷と申します。 動画制作をメインに、Webデザインやゲーム開発の経験を活かして活動しています。 【経歴】 動画制作: After EffectsやPremiere Proを使用した編集・アニメーション制作。縦型動画(YouTube Shorts、TikTok)やSNS向けプロモーション動画の最適化にも対応(1年未満)。 Webデザイン: HTML/CSS/JavaScriptを活用したランディングページやWordPressサイト構築(1年未満)。UI/UXを考慮したデザイン提案にも対応。 ゲーム開発: Unityを使用したクライアントプログラミング(9年)。大型プロジェクトでのリード経験、チーム間の調整やサポートが得意。 【業務内容】 動画制作: プロモーション動画や縦型SNS動画の編集、アニメーション作成。SNS向けに最適化された視覚効果を提供します。 Webデザイン: HTML/CSS/JavaScriptを使用したサイト制作やカスタマイズ、WordPressテーマの最適化。ユーザー視点でのデザインを重視。 ゲーム開発: Unityを活用したツール開発やシステム設計。細やかな仕様調整と効率的なプログラム実装が可能です。 【使用ツール】 動画制作: After Effects(1年)、Premiere Pro(2年)、Illustrator/Photoshop(3年) Webデザイン: HTML/CSS/JavaScript(各1年)、WordPress(1年未満) ゲーム開発: Unity(9年)、Unreal Engine 5(4年)、Git(8年) 【稼働状況】 平日・休日ともに20~30時間稼働可能。柔軟なスケジュール調整が可能で、短納期の案件にも対応します。 【アピールポイント】 動画制作からWebデザイン、ゲーム開発まで、多分野での柔軟な対応が可能です。 円滑なコミュニケーションでクライアントの要望を的確に反映します。 これまでの経験を活かし、納期厳守と高品質な成果物をお届けします。 【最後に】 ご依頼やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。柔軟な対応でプロジェクトを成功に導きます。どうぞよろしくお願いいたします。
テクニカルアーティストとして3DCGコンテンツ作成の仕様策定、アセット制作、ゲームエンジン実装まで
大学でデザインとプログラミングを学んだ後、フロントエンドエンジニアとしてキャリアをスタートさせました。プログラミングと色々なデジタルツールを使いながらものを作るのが好きで、その流れで3DCGを学び始め、現在ではテクニカルアーティストとして3DCGコンテンツ作成の仕様策定から実装まで幅広く担当しています。 使用ソフト ・Blender(モデリング・プロシージャル・ルックデブ・スクリプティング) ・Maya(モデリング・リギング・アニメーション・スクリプティング) ・UE5(ゲーム制作・映像制作・パイプライン業務) ・Unity(映像制作・スクリプティング・ARコンテンツ作成) ・その他(TouchDesigner・Houdini・AdobeCC) 使用言語 ・Javascript(Webサイト制作) ・Python(機械学習・画像処理・DCCツールのスクリプト・データ処理) ・C++(OpenFrameworks、簡単なアプリケーションの作成) 主な仕事について ・プログラミングを用いた3DCGアセットの制作の効率化 ・ゲームエンジンを使ったコンテンツ制作(ゲーム・AR・VR・映像) ・モーションキャプチャデータのブラッシュアップ ・雑用 就業時間については、本業の繁忙期が被らなければ、時間に融通は効きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
オリジナルイラストで「節分」をテーマにアニメーション動画を制作致しました
「ハロウィン」 オリジナルアニメーションつくり ました
コントに使えるアニメーションのサンプルを作成しました
ゲームのプロモーション映像を制作しました
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
声優・ナレーター
この検索結果に満足しましたか?