料金・口コミ・実績などで絵本作成・3DCG制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
規模の小さい事務所ながら大企業、上場企業、外資企業案件の実績豊富
この度はご参照いただきまして、ありがとうございます。 ■弊社のご紹介 30年以上の実績ある東京都台東区にあるデザイン事務所です。 総合的なデザインサービスを提供する会社として、幅広いマーケティング・コミュニケーション領域をカバーしています。 ■クライアント実績 三菱電機ビルソリューションズ(株)、リクシルグループ企業、南海電鉄、BOSCHグループ企業、シーメンスヘルスケア(株)、立川ブラインド(株)、昭和パックス(株)、(株)サンエー化研、(株)タナベコンサルティング等と幅広い業界で実績があります。 ■サイト制作実績 南海電鉄オウンドメディアサイト、南海電鉄地域発見クリエイター募集 アイフルホームオウンドメディアサイト、山本漢方LP、道の駅うしぶか海彩館 やすらぎ荘予約サイト、トップ食品コーポレートサイト Wavestore製品紹介サイト、神戸ヤクルトLP ■弊社のアドバンテージ クライアントの業界の競合他社とのアドバンテージ、アピールポイントをヒヤリングして、サイトデザインに反映させます。 WordPress+ElementorProによる素早い構築、WordPress+WooCommerceによるECサイト構築を得意としていま。 外資系企業の日本向けサイト構築の実績も多く、グローバルサイトの日本語版ローカライズも得意としています。 WEBサイトだけでなく、グラフィックデザインやイラストレーション、展示会ブースのデザイン、SNSプロモーション、ロゴデザイン等幅広く実績があります。
つなげる、ふくらむ、未来をつくる。
つなぐ、ふくらむ、未来をつくる。 hyphenest(ハイフネスト)は、「hyphen(ハイフン)」=つなぐ力 と、「nest(ネスト)」=創造を育む場所 を掛け合わせたクリエイティブカンパニーです。 デザイン制作と映像制作を軸に、人と人、企業とアイデア、ブランドとユーザーをつなぎ、 そのつながりから生まれる価値を、丁寧にカタチにします。 シンプルでありながら本質をとらえた表現。 視覚的なインパクトだけでなく、「伝わる・届く」コンテンツづくりを大切にし、クライアント様とともに、未来をデザインしていきます。 hyphenestは、あなたの「想い」と「目的」をつなぎ、最上のクリエイティブを世界に届けます。
3DCGキャラクターモデラ―歴17年目です。大ヒットタイトル多数に携わりました。
広告業界の2Dデザイナーを経て、2008年から3DCGデザイナーへ転向。 主にキャラクターモデリングリード、ディレクションを担当。 リギングやアニメーションも担当できます。 講師経験があり、 専門学校で人体解剖学を踏まえたモデリングの授業を担当。 東京藝大卒業生にも教えた経験がございます。 近年はディレクション・監修業務に携わる事が多くなり 命名規則等、仕様全般を1人で策定可能です。 (以前の会社でモデラーが私一人しかいなかった職場があるため=ワンオペ) 《長所と短所》 ・良くも悪くも器用貧乏で、テクニカルアーティストのような役割も可能。 MELスクリプトでツールや新機能を100種類以上作成経験がございます(めちゃくちゃ多いです)ので セットアップの自動化等も可能です。 ・逆に言えば、自分の能力をモデリング以外の部分に割いてしまっているのも確かですので モデリングや造形力に磨きをかける余地がまだまだあります。 (ただし専門学校で教えられる程度にはスキルがあると思います) ・苦手なのはルーティンワークで、単調な作業を繰り返すのは苦手→逆転の発想でツールを作れるようになりました。 より難題に挑む方がモチベーションが上がります。 《手応えがあった大きな成果》 大手企業のプロジェクトにおける初期モデル制作及び量産体制の構築で 私自身がリードモデラーとして1体目を制作後、2体目で工数半減、 3体目以降は工数を数日にまで縮めました。 (私自身は1日で作れました。データの共通点を増やし、コスパを上げます) 《誇りに思う成果》 『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』というタイトルでプロジェクト終盤での参加でしたが、 私の制作モデルが、米国のMarvel本社から『ベストモデル』に選出していただけました。 また、他に 企画立案(プロジェクトの立ち上げ)やモブキャラクターの設定(プランナー職の役割)や キャラクターの表情イラスト(2Dイラストレーター/2Dアニメーターの役割)を担った事もあり イラスト制作専門会社のスタッフが私と同レベルで制作する事が困難だった事もございますので 場合によってはイラストレーション(漫画・アニメ的なもの)で力を発揮する事も可能です。
海外美大卒クリエイターがとっておきの3DCGをお作りします
グローバルな感性で、丁寧にデザインと映像をつくります。 ご覧いただきありがとうございます。 ドイツの美術大学を卒業後、3DCGアニメーションやグラフィックデザインを中心に活動しているフリーランスです。 これまで、 ・アーティストのMVや海外展示会向けの3DCGアニメーション制作 ・広告・SNS・書籍などで使われるグラフィックや人物背景ビジュアルの制作 ・XR系ベンチャーでのトレンドリサーチ・チュートリアル記事執筆 など、国内外で多様なプロジェクトに関わってまいりました。 海外水準のセンスや感性をベースに、企画意図や世界観を丁寧に汲み取ったビジュアル表現を得意としています。 やりとりはスムーズかつ丁寧に。こまめな連絡を心がけており、初めてご依頼いただく方からも「話しやすい」「安心して任せられる」といったお声をよくいただきます。 また、自身もアーティストとして制作活動を行っているため、イメージの段階から世界観構築を含めたご提案が可能です。 アート寄りな演出が必要な映像や、空気感のあるグラフィック制作など、ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。 落ち着いた性格で柔軟に対応いたしますので、まだ方向性がふんわりしている段階でも、ぜひお気軽にご相談ください。
2Dも3DもWEBもゲームも実績多数。マルチなCGクリエイター
東京デザイナー学院卒。グラフィックデザイナーとして出版社、広告プロダクション勤務を経たのち、WEBクリエイターに転身。WEBサイトやFLASHコンテンツ、アニメーションやゲーム制作に携わる。現在は湘南を拠点にフリーランスとして活動中。 主なスキル 3Dアニメーション、2Dアニメーション、イラストレーション、WEBデザイン、フロントコーディング、ブラウザアプリ・ゲーム開発 主な使用アプリ Illustrator、Photoshop、Animate、ClipStudioPaint、Blender、Davinci、VisualStudioCode、他 主な使用言語・ライブラリ html、ejs、css、sass、javascript、jquery、gulp、actionScript、他
絵本作成のおすすめポートフォリオ
絵本読み聞かせアプリ様掲載予定の絵本の文・イラストを制作しました
オリジナル絵本を制作しました
読み聞かせ絵本アプリ様に掲載する絵本を制作しました
絵本「キカセテミュージアム ウェルトゥムヌスとしてのこうていルドルフ2せいぞう」を制作しました
創造性は思いついたらメモまたは書いてみよ
独学でモデリング(cg)制作をやっている学生。 今オリジナルストーリーを文字でpixivなどで載せていますが、絵心があまり無いのでいつか漫画風またはcgなどで表現したいと思います。 ちなみに内容は簡単に言うとポケモンの世界での変異パンデミック系です。 まだまだ初心者もの中の初心者ですが一緒にcgや物語などを制作をしたいと考えています。趣味は進められたらすぐに染まってしまうのでどんどん進めてください(ただし⚪︎薬やギャンブルは除きます) いろんな人でもお話しできます。気軽に話しかけてください。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?