料金・口コミ・実績などでその他専門コンサルティング・SQL Serverのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
75 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
クライアントの満足を追求する丁寧な仕事を...
20年以上某大手IT企業系ソフト開発会社で プログラマー、SEとして勤務。 国際線エアライン、製造、販売、人材派遣、運送など、 各業界の基幹業務システム(オンライン・オフライン)と そのオンラインマニュアルの作成などに携わりました。 また、IT関連のマニュアル等の翻訳などを4,5年ほど行いました。 その後、主人の仕事の都合で南太平洋の島に移住しました。 その間現地の友人の会計事務所でシステム開発に関わりました。 レストランの売上システムなどを開発をし、 そのマニュアル(英文)も作成しました。 南太平洋には6年間滞在しました。 翻訳経験ですが 日→英、英→日の両方:契約書の翻訳をし、 その実際の業務を英語で行いました。 日→英:医療機器のプレゼン資料など、 英→日:ネットサーバ(米国企業の製品)のマニュアルなど を経験しました。 現在、ビジネススクールのプログラミング講座の講師、 IT翻訳・通訳・動画編集の仕事をお受けしています。 Webサイト構築、デザインにも関わった経験と オセアニア地域の歴史、景色、文化、デザイン、人に触れた6年間を 今後の仕事に生かしていくのを楽しみにしています。 Over a period exceeding twenty years, I was employed as a programmer and systems engineer at a major IT‐affiliated software development firm. I also translated IT-related documentation between Japanese and English. At present, I serve as an instructor in programming courses at a business school, while undertaking assignments in IT translation, interpretation, and as a language tutor.
経験20年超の現役SE(メーカー系)がDX実現に向け親身に対応します。
・メーカー系SIerで経験20年の現役SEがIT・システム全般の御相談、サポートします! ・システム(DX、SaaS、クラウド、リモート、テレワーク)の提案、導入、サポートの一連作業における経験を発揮させてください。 ・販売管理とその関連システムを中心とした業務システムの導入全工程に関する御相談、提言。 ※提案、要件定義、基本・設計、単体・結合・総合検査、サーバ設定、導入支援、プロジェクト管理全般対応可能です。 ■対応可能なこと。 ・トラブルシューティングに関する御相談、助言(原因の切り分け、対処法の御相談、提言) ・サーバの運用、バックアップ、セキュリティ対策等に関する御相談、提言。 ・データベース(SQL Server、Oracle、Postgres、Access)に関する御相談、提言。 ・サーバ、パソコン、周辺機器の選定や導入の御相談、提言。 ・進行中のプロジェクト管理に関する御相談、提言。 ・サンプルファイル、文書の御提供も可能です(内容にもよりますが)。 → メーカー系SIerで経験20年の現役SEが親身になって対応いたします。※法人、個人を問わず対応いたします。 → 現行ベンダー様の対応とは異なる「セカンドオピニオン」「気づき」を御提供いたします。気軽にご利用ください。 ■これまでの経験 ・基幹システム(販売管理と関連システムが中心)の提案、構築、導入、アフターサポート、トラブルシューティング全般。メーカー系SIer勤務で全案件、元請けです。 ※プロジェクトリーダー経験15年 ※プロジェクトマネージャー経験10年。物件規模:6,000万程度まで経験あり。 ・システム(DX、SaaS、クラウド、リモート、テレワーク)の提案、導入、サポートの一連作業。 ・サーバ(Windows Server)、データベース、ネットワーク、パソコンの設定全般。 ■資格 ・MCP(Windows製品。マイクロソフト認定のプロ資格) ・ITIL V3 Foundation ・DataSpider Basic Engineer
|現:音楽プロデューサー|マルチメディア制作,イラスト系、統計分析etc.幅広く。
株式会社SMALLOASIS & US会社 - CEO ■アピールポイント: 国際総合マルチメディア企業 ■楽曲・映像・イラスト制作(FineArt,アナログ&デジタル) ■1日の作業 可能時間:納期までFull ■作業可能な期間:即日 ■その他: ・Office365+BI,Dynamics等ERP ・Win2016,19Server系,Azure,VPN,VPS (スケールアウト、欧州圏、USAでの契約代行) (オンプレミス&クラウド、DevOps&agile&Mob、IoT等) ・Protools,Cubese等&各種effect&AAX,VST(音楽) ・Avid系(PT|HD,Maestro,MediaComposer) Adobe CC,Vimeo,Resolume Arena,Filmora等(音楽&映像) ・語学:日本語,英語(US,UK),フランス語,ドイツ語 ・海外統計学分析を主とする,マーケティング・分析,コンサルティング ・ベイズ,数量化,正規,パレート,推測,多変量,傾向,対数etc. ・4P/4C/GDL/SDL/ ・RFP,RFI,CSR,SRI,SPOI,CS,ES,CL,CRM,DevOps(Biz,agile,waterfall,Mob) ・その他 丁寧で効率がよい作業を心掛け、 お客様のご要望にお応えするよう、お話をお聞きした上で将来的可能性など加味し、ご提案や依頼業務を遂行したいと思っております。 どうぞ、よろしくお願い致します
お客様の笑顔を増やすための”仕組み”を作るIT ソリューション開発
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ミオシステムと申します。 1997年に日本でシステム開発会社を設立し、2012年にはベトナム・ハノイに子会社 V-Mio System JSC を設立。優秀な若手エンジニアが多数在籍し、日本品質×海外コストのハイブリッド体制で高品質かつ柔軟なシステム開発を行っています。 AI(画像・音声解析)、LLM(大規模言語モデル)、IoT開発を強みとし、製造業、建設業、ゲーム業界、Web3・ブロックチェーン分野まで、幅広い業種での開発実績があります。 パナソニック様(19年以上)、任天堂様(12年以上)など大手企業との長期取引実績もあり、技術力・信頼性ともに高い評価をいただいています。 ■対応業務 ・AI画像/音声解析 ・LLM活用(社内AI・自動応答) ・IoT機器連携システム ・OCR解析 ・NFT/暗号通貨関連 ・Web/業務システム ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ■主な開発実績 ・AI画像解析エンジン「メバル」/顔認証/骨格検知(独自開発) ・LLM×Webスクレイピングによる自動応答システム ・OCR検査装置(某上場ゲーム会社) ・NFTプラットフォーム(某スポーツリーグ運営) ・IoT対応データロガーアプリ、AR/通話アプリなど ■得意分野 ・リアルタイムAI画像解析・骨格検知 ・LLMを活用したナレッジボット/社内チャットAI ・PoC(試作)からのIoT・精密機器開発 ・ブロックチェーン技術の応用(NFT・DEX等) 【営業時間】平日10:00~18:00(祝日除く) ご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
ビジネスコンサルティング、データアナリティクス
データサイエンス、AI、ITインフラ管理、ビジネスコンサルティングの専門家。 経済・金融分野の研究プロジェクトにおけるITインフラ管理やAWS移行を主導し、XRPL(XRP/Ripple)バリデーター開発・運用を実施。 また、金融・監査・自動車・マーケティング業界において豊富な経験を持ち、AI・データ分析を活用した課題解決を推進。 職務経歴 東京大学 (2018年~現在) – リサーチオフィサー • 経済・金融系研究プロジェクト(CARF・CREPE)におけるITインフラ管理およびAWSクラウド移行を主導 • EBPM(エビデンスに基づく政策立案)研究プロジェクトを支援 • XRP/Rippleのバリデーターを開発・運用 Teradata (2016年~2018年) – データサイエンティスト • IoTデータを活用した自動車の故障診断に関するディープラーニングを活用した解析を実施 • 機械学習・深層学習アルゴリズムの開発・実装 • 企業向けに高度なデータ分析モデルの構築と提供 EY (2014年~2016年) – ビジネスコンサルタント / データサイエンティスト • データ分析を用いた不正検知・リスク管理・監査支援を担当 • 企業の財務不正リスク評価を支援 日経BP (2010年~2014年) – マーケティングコンサルタント / 編集者 • 企業向けマーケティング戦略の立案・実行 • 医療業界向けデジタルマーケティングキャンペーンの企画・運用 • 広告活動の定量評価を実施 KEK (2006年~2010年) – 研究員(素粒子物理学) • 国際共同研究プロジェクトに参加し、理論素粒子物理学の研究を推進 • 40本の論文を発表、700回以上の引用を獲得 • 海外の国際学会・セミナーでの発表多数 スキル・強み • データサイエンス / AI(機械学習、深層学習、統計解析、不正検知、予測分析) • ITインフラ / クラウド(AWS移行、システム管理、クラウドコンピューティング) • ブロックチェーン(XRPLバリデーター開発・運用) • プログラミング言語: Python, R, Stata • ビジネスコンサルティング(経営戦略、デジタルマーケティング、監査支援)
その他専門コンサルティングのおすすめポートフォリオ
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
ガールズ系バンドの楽曲ディレクション、コンサルティング等を行いました
セールススライド|Googleスライドで制作しました
家系図(3家系)を納品しました
何でもできる
10年間以上日本人の顧客とウェブとアプリの開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ●開発言語 ・ウェブ: java、php、node、python、html、css、angular、vuejs、reactjs ・アプリ:Flutter、swift、Android Studio、Delphi Android ●車両オークションの業務 ●車両輸出の業務 ●在庫管理の業務 ●車両陸送の業務 ●収納代行サービスの業務 ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・車両オークションシステム ・在庫管理システム ・収納代行サービス管理システム ・車両陸送システム ・車両輸出管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・日本人のお客様と交流すること。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アセンブラ、ソース無し資産でお悩みの方、即解消します。BPRやSCMでお悩みの方も相談にのります。
初めまして。高橋 幸志(koshi_321)と申します。 ◆67歳ですが、40代後半~50代前半の技術・熱意・向上心・交渉力をもつと自負、未だに現役(所謂、手も動きます) ・1971年日立入社後45年に亘りITの最先端で活躍 ・PM/PMO・コンサルの数多くの実績あり ・金融・製造・流通・物流・通信・公共の業種・業務に幅広い知見 ・大手企業30社超/SIベンダとの幅広い人脈 ・大規模AMO(マイグレーション)3案件に成功 ◆代表的な実績 ・宅急便システム・初版の開発責任者 ・NTT通研:画像動画通信~電車内TVシステムへ進化 ・カシオ:生産管理 ・三越 :業務改革/基幹再構築~富士通・山本卓眞会長の要請 ・キッコーマン :SCM構想策定~開発~本稼働:10年 ・フランスベッド:業務改革/ERP導入コンサル ・運輸:AMO~48億円・300名 ・製造:AMO~7億円 ・東海銀行オンラインリカバリ ◆得意分野 ・AMOコンサル&実務 ・SCM構想策定~本稼働(キッコーマン)、CRM、PLMによる全体最適コンサル ・BPRコンサル・再構築(製造、流通、物流(TMS、WMS)) ・プリセールス、提案書作成、プレゼン、RFP作成、マルチベンダ管理、技術指導 ・Web/Open/ホスト系開発のPM、要件定義、基本設計等の上流工程 ・ERP導入支援(ロジ、会計、人給)~フランスベッド ・会計:銀座コージーコーナー ・BOM統合、MDM ・CxOへの提案、ステークホルダーとのコミュニケーション、ファシリテーション ・大規模PJのリード・技術統括責任者、面接、BP調達 ◆その他保有スキル ・仕様書のないASMソースの解析が得意 ・リバースが得意:ホスト機で「ソース無し資産」が出ても、即座に解消します ※OBJECTコード(機械語)をASMソースへ完全復活し、逆仕様書も作成します ※また、C言語やOpen系COBOLへの切替・実装を実現 (但し、著作権・ソフトウェア使用権の確認要) ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を戴くこともございます。 ご了承戴ければ幸いです。 ご興味持って戴けましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
夏場はブルーベリー&お米&露地野菜の農家、冬場は現役の業務系SEです
古くはPC-1211にてTINY STARTREKを書き、その後にFM-8で文華秀麗を発表、そのまま日本工学院情報処理科へと。 20代~40代までをソフトウェアハウスにて、企業の受託ソフトウェア開発をしていました。NECのオフコン(S-100系)、ミニコン(MS)、汎用機(ACOS-2)、パソコン(N5200)などを使い、言語はCOBOL,COBOL/S(NEC),IDL(NEC),HOLON(NEC)などでした。 この間、ネットワークやデータベース等の構築等も手がけていたので、未だにLINUX系のサーバー管理もしており、特にORACLEは7.1の時代から精通しています。 もちろん、業務ノウハウもかなりあるわけですが、主として建設業全般について、飯田橋にある大手の海洋土木の会社、および、田町にあるNTT系の局舎等の空調等を扱う会社を始め、数社のシステム全般を見る側にいました。 その後、世間はインフラがパソコンへと移るわけですが、その前にMacintoshにて、ドキュメント等を作成したりしていた関係で、EXCELが出る前からのBASIC(VBA相当)が利用可能なスプレッドシート、アウトラインプロセッサにも馴染みを持っており、思考の整理には欠かせないツールでした。一時期は、ノートPC片手に会議進行をしながらの自動速記を行い、その日のうちにA4で10ページの議事録を書いて手渡すという離れ業もしていました。 パソコン(PC-98でした)を仕事で使い始めたのはかなり遅い方でしたが、最初にACCESS1.1に出会ってからの汎用コードが、未だに手元で生きています。仕事以外にも自身で使うためのコードも書いていた関係もありますが、汎用化のコードの原点は、ACOS-2のCOBOLでのものからが大きいです。COBOLで文字列やらビット処理を平気でやっていましたから。現在のACCESS,EXCEL,VB6互換の汎用部分は11000行を超えました。1/3はコメントですけどね。 現在、夏場はブルーベリーとお米と露地野菜の農家、冬場は未だにSE業をしています。得意分野はEXCEL,ACCESSでのVBAコードですが、最近はコードはあまり書かない方針にしています。特にEXCELではシートが入力であり、設計書であるような作りが楽ですね。 今のままで良くないなぁというシステムをお持ちの方はご相談を。
ITの力で課題を解決します。信頼と実績のあるITパートナーをお探しなら、ぜひお任せください。
ITコンサルティングからシステム開発、Webサイト構築・運営、サーバ・ネットワーク設計まで、幅広い分野で経験と実績を積んでまいりました。 証券・保険・金融・不動産・飲食・教育・製造・エンタメ業界など、業種を問わず多数のプロジェクトをサポートしてきた実績があります。 お客様のビジネスに寄り添い、最適なソリューションを誠実にご提案いたします。 ご相談は無料です。まずはお気軽にご連絡ください! ■対応可能な業務/スキル ITコンサルティング全般 各種業務システムの開発・運用支援 Webサイトの構築・運営・保守 システム導入・リプレース支援 Excel/Access等による業務効率化ツールの設計・開発 ■ 実績の一部をご紹介 証券会社様:口座開設システム開発、システム全体コンサルティング 保険会社様:請求・工程管理システム開発、アフィリエイト導入支援(コンサルティング) 金融会社様:業務システムの運用・保守業務 不動産会社様:不動産管理システム/物件掲載Webサイト開発 飲食チェーン様:店舗/駐車場管理システム構築、運営コンサルティング 教育関連会社様:セミナー管理・顧客受付システム、サイト運営コンサルティング 卸売業社様:業務用ショッピングサイト構築・運営コンサルティング 製造業様:半導体製造装置の搬送系・プロセス系プログラム開発 芸能事務所様:コーポレート/FCサイト、ECサイト構築・SNS運営コンサルティング その他:各種業務支援ツール(Excel, Access, Windowsアプリ)開発など ※守秘義務の都合上、すべてのプロジェクト詳細は掲載しておりません。 個別にご紹介できる内容もございますので、ぜひお問い合わせください。 ■ 稼働時間・ご連絡について 稼働時間には制限がございますが、できる限り柔軟に対応いたします。 ご連絡はいつでも受け付けております。可能な限り迅速に返信いたしますが、お急ぎの場合は事前にご相談ください。 まずはお気軽にメッセージをお寄せください。 皆さまとお会いできるご縁を、心よりお待ちしております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます システムのなんでも屋さんです。通信関連のインフラからアプリ開発など幅広く対応しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Tatsuma_Hodaと申します。 現在は副業で大阪府箕面市を中心に活動しております。(システムのなんでも屋さんHDS) 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 システム開発歴5年。主に業務系システム開発になります。 DX推進や業務効率化のアドバイスなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・VB.Net ・C#.Net ・Excel VBA ・MSSQL など ▼実績例 ・販売管理システム開発(VB.NET Formアプリ) ・会員管理システム開発(C#.NET Formアプリ) ・予約管理システム開発(C#.NET Formアプリ) ・マスター管理システム(VB.NET Formアプリ) ・FA系制御管理システム(C#.NET Formアプリ) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 在職中のため平日は夜間の2~3時間、土日祝日は予定が無い場合は基本6~8時間の 稼働になります。 平日日中に関しては別途ご相談ください。可能な限り対応いたします。 ※連絡のやり取りについては平日日中でも全く問題ありません。 連絡をいただければ基本20分以内で返信させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
【ものづくり補助金・海外市場調査】イベント会社の台湾市場進出にかかる市場調査を行いました
【ものづくり補助金・海外市場調査】アジア・中東市場への日本産高級水産物の輸出戦略を分析しました
クラウドファンディングを代行しました
金型の価格にびっくりしてませんか!コストパフォーマンスを良くしました
業務の効率化・自動化システム開発が強みです!
【好きなこと】 ・新しいプログラミング言語を学ぶこと ・読書 ・お酒(ビール、ホッピー、焼酎が好きです) ・ダーツ(カウントアップ1000点目指して練習中です!※現在900点) ・ぱちんこ、パチスロ(ビタ押しが得意です!!) 【経歴】 大学在学中、医療機器メーカーと共同で医療機器の原理開発を担当。 卒業後、大手遊技機メーカーへ新卒入社。 電気系エンジニア業務をこなしながら開発・製造現場よりの社内SEとして、windowsアプリケーション開発も担当。 【実績】 ・基板の画像検査アプリケーション開発 →機能を絞り、USBカメラで対応することで約200万円のコスト削減を実現 ・電気信号評価アプリケーション開発 →オシロスコープで取得した信号の自動評価を実現 ・名刺管理アプリケーション開発 →画像やPDFからOCRで名刺情報を取得できるシステム開発を担当 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 ・windowsデスクトップアプリ開発 ・VBA ・組込ソフトウェア開発 ・製造現場向けアプリケーション開発 (画像検査、因数管理、設備とアプリの連携など) 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。ご相談のみの対応も可能です。 ※「パチスロのビタ押しのコツを教えてください!」なども可能です。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスITエンジニアです。サーバサイドを得意としています。
20年以上に渡ってIT関係の仕事をして参りました。企業の基幹システムからモバイルアプリ用のAPIサーバアプリ,業務効率化のためのExcelマクロなどを開発しております。何かのスキルがあるからそれがつかえる仕事をするというのではなく,仕事に必要なスキルはやりながら身につけるという姿勢で臨んでおります。多くのプログラミング言語で開発が可能です。 私の強みは高い集中力と探求力です。年平均200冊以上の本を読んでおります。IT関連の技術書が多くを占めますが,ビジネス書や科学,社会学といった分野のものもあります。英語や中国語で書かれた書籍を読むこともあります。特にIT分野では英語での情報の方が日本語のものよりも圧倒的に質,量ともに豊富です。 私はビジネスの現場も大切にしています。ソフトウェアは開発しただけではビジネスに貢献することはできません。ビジネスで利用して初めて価値を生み出します。お客様はITの専門家ではなくても,そのビジネスのプロフェッショナルです。お客様からそのビジネスについて教えて頂きながら開発を進め,開発後もフィードバックを頂き改善につなげていくという循環を構築したいと考えております。 守秘義務のないもののみポートフォリオとして公開しております。 たいへん恐れ入りますが,コンプライアンスに反する業務(反社会的活動のためのソフトウェア開発や偽装請負となる業務など)は請けかねます。
PM及び開発・制作経験多数あります
主な業務経歴は下記の通りです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 金融システム開発4年 大手キャリアでのシステム開発8年 SIer設立 CTO 4年 その他各種サイト・Android/iOSアプリ開発経験4年 業務・FM・経営コンサルティング 8年 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スキルセットは ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①PM経験12年超(PMO・PME含む) ②データ系・音声系N/W構築(TCP/IP SIP) -SIPサーバ各種 -UNIX系サーバ構築 -Windows系サーバ構築 -その他ネットワーク機器設定 ③アプリケーション開発(提案・アーキ・要件定義~) -PHP -java(フレームワーク利用、AndroidSDK利用含む) -VB(VBA、VBS含む) -asp -Ajax(jQuery、js含む) -HTML、CSS(HTML5、CSS3含む) -COBOL -SQL(Oracle、PostgreSQL、DB2、MySQL) ④システムアーキテクト業務 ⑤Webサイトデザイン ⑥経営、FM、業務コンサルティング ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①、④、⑥が得意な分野ですが、 状況、案件に応じ下流工程も問題なく 業務遂行できます。 ■■■■■■保有資格■■■■■■■■ ・CCDA ・情報セキュリティスペシャリスト ・PMP ・ITILファウンデーション ・Oracle P ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
統計検定1級, TypeScript, Python, 薬剤師
自己紹介 こんにちは!私はすみと申します。統計検定1級を取得し、幅広い技術スタックを持っています。フリーランスとして、クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応できることを大切にしています。 経歴とスキル 統計検定1級を保有しており、データ分析や予測モデリングの経験があります。 TypeScriptとReactを使ったWebアプリケーションの開発に携わってきました。 Firebaseを利用したバックエンドの構築やデータベース設計が得意です。 PythonとPyTorchを用いて機械学習モデルの構築とトレーニングを行っています。 薬剤師の資格を持っており、医療領域にも理解があります。 実績例 クライアントのウェブアプリケーションのフロントエンドを開発し、ユーザビリティの向上に貢献しました。 データ分析プロジェクトで、顧客の購買傾向を予測するモデルを構築しました。 活動時間と連絡方法 柔軟な活動時間で対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけていますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともあります。 得意なこと ユーザフレンドリーなUI/UXの設計 データ分析と予測モデリング 医療領域の知識と薬剤師の経験 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
スキルマーケット立ち上げに際して法令調査しました
建築事務所のサイトを制作しました
どうぶつ病院の電子カルテシステム導入を2024IT導入補助金で入金までサポートしました
ヨガ講師:アカウント開設2ヶ月以内、フォロワー88人時点で、インスタ経由で体験レッスンのお客様獲得しました
新着のランサー
その他
秘書・事務
人事・労務
会計・財務・経理
その他専門職
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?